NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年5月30日 15:39 |
![]() |
14 | 4 | 2015年5月29日 19:12 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2015年5月31日 11:07 |
![]() |
21 | 5 | 2015年5月16日 13:24 |
![]() |
8 | 5 | 2015年5月22日 21:44 |
![]() |
5 | 2 | 2015年5月5日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
Media Goで作成したプレイリスト内の曲を個別にNW-A16にある同じ名前のプレイリスト転送することができますでしょうか?
NW-A16に転送させたくない曲がプレイリストにある場合、
1. 一旦プレイリスト内の全曲を転送して、いらない曲を削除
2.NW-A16にあるプレイリストをメモ帳で開き直接編集する
3.転送用のにプレイリストを作成
このどれかの方法を取るしかないのでしょうか?
1点

こんばんは
>Media Goで作成したプレイリスト内の曲を個別にNW-A16にある同じ名前のプレイリスト転送することができますでしょうか?
MediaGo(PC)で作成したプレイリスト(曲の場所を示すパス)つまりPC内にある曲のリンク
同様にNW-A16にある同じ名前のプレイリストはNW−A16内の曲のパス(リンク)になるので同じ名前のプレイリストでもリンク先が違います。
なので1か2ですが、手っ取りばやく簡単なのはやはり1かなと思います。
書込番号:18821301
2点

やはり個別には転送できないのですね iTunes+iPodでは個別に転送出来ていたのでMedia Goではそれで対応するしかなさそうですね。
書込番号:18823740
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
私の所持するスマフォやタブレット(及びアプリ)の場合、
音楽再生中にイヤホンジャックからイヤホンを抜くと再生停止されるのですが
現在この商品はイヤホン抜いても再生停止されませんでした。
最近この商品を使っていなかったので覚えていないのですが発売当初からそのような仕様でしたっけ?
てっきりこの商品も抜いたら停止するのだと思ってたのですが…
1点


スピーカー内蔵機種でイヤホンを抜いたり抜けたりした場合、スピーカーから大音量で再生されてまわりに迷惑をかけないよう自動停止する機能があるが、スピーカーのない機種はそういう機能はない。
書込番号:18820237
4点

ウォークマンに限らなければイヤホンを抜けば再生が停止する機種の方が多いのでそこまで言い切ることは出来ないかと思います。(スピーカーなしのもので)
書込番号:18820260
3点

おおっまさにこのことでした。
そっか以前のwalkman(Fシリーズ)の記憶と混同していたのか…
お早い解答ありがとうございました^^助かりました。
書込番号:18820957
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
現在、F887とPHA-1A、クリプシユX10の組み合わせで使用しています。
容量不足とバッテリーの持ちが悪くなってきたので本機の購入を考えています。
アンプを通した際の音質はF887と同じ音質になると考えてもいいのでしょうか?
変わらないのでしたら購入したいので、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18796951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まったく同じになる訳てはないですね。
厳密に言うとデジタル接続に於いても微妙に音は変わってきます。
同じSONY製品どうしなので、互換性は良いと思いますが。
気になるなら、大型家電量販店等で店員さんに断って接続させてもらったら良いかと思います。
PHAー1Aと付属の単ケーブル、ご使用のイアホンかヘッドホンを持参すると良いでしょう。
書込番号:18797128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き方が微妙なので判断し辛いですが、F880とPHA-1Aの組み合わせとA10とPHA-1Aの組み合わせが同じ音質かという質問でしょうか?
デジタル接続であれば両方ともPHA-1AのDACを利用するので普通は一緒になります。ただしプレーヤーにより若干異なることもあるようですが、それほど大きな差ではありません。
書込番号:18797137
3点

フェニックス7さん、9832312eさん
マルチレスで申し訳ありません。
そんなには、変わらないが若干の違いがあり、自分で聞いてみて
差が気にならないかを確認するのが確実とということですね。
近所のヤマダ電機にでも持って行って繋げさせてくれるか
頼んでみます。
グッドアンサーはお一人までなので、今回は、フェニックス7さんに
させていただきます。
書込番号:18804961
2点

低音が何で低い音ではないの?という疑問はないのでしょうか?
書込番号:18815874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お節介ですが皆さんに感謝したいのが本意のようなので
>グッドアンサーはお一人まで 確か3人までだったと思います。
書込番号:18826192
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
A−17を使用しています。
シングルの曲を1つのフォルダーにある程度まとめています。
ふと気が付くと、先日ダウンロードした曲のジャケット画像が
表示されていない曲が数曲あることに気が付きました。
「転送がうまくいっていないのかな?」と思い再度転送したのですが
表示されません。
全部の曲を削除し、再転送したら今まで問題なく画像が表示されていた
ものまで大半が表示されなくなりました。
本体の初期化やメモリ初期化などを実施しましたが改善しません。
原因は不明です。本体の故障かもしれません。
Media Goから「アートワーク」を見ると画像はあります。
また、F−880を持っているのですがこちらも正しく表示されます。
転送ソフトはMediaGo2.9です。
A−17のみ発生します。
こまった・・・・
改善方法をご存知の方おりませんでしょうか?
週末修理に出してみようと思います!
1点

>本体の初期化やメモリ初期化などを実施しましたが改善しません。
>週末修理に出してみようと思います!
必要ない。ハードの故障ではない。
※1%の可能性としてもファームの故障で同じバージョンを書き込む必要だが、Walkmanは基本的にアップデートのみが可能で同じヴァージョンの書き込みやバージョンダウンは不可。
特殊手段要るけど、現時点ではF880/ZX2まで出来て、A10は出来ない。
>Media Goから「アートワーク」を見ると画像はあります。
Tagの問題ならまずTagを見直す。MediaGo(Xアプリ)は信用出来ない。
各型番のWalkmanのサポートTagが違うんで、MediaGoは連携ソフトとは言えPCソフトなので、WYSIWYGではない。(正直そこら辺の3rdPartyソフトと大して変わらんし、標準Tagの支援はそれ以下)
取り敢えず画像を予めJPGでダウンロードし、Mp3TagやFoobarなどで書き込む。(元のTagは削除して結構)
画像は無難の500∠JPG(アマゾンの500∠PNGを標準JPG変換)でまずやってみる。
だめならTagまるごと削除して、最初からID3v2で書き込む(元のTag構造が壊れてるなど)。
参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698772/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#18585607
因みに、画像のformatもTagの構造も問題なく、ただ単にGraceNoteのデータベース内容が
機種に合ってない可能性は考えられるけど、上記方法でも改善出来る。
※GraceNoteはMediaGoやWalkman内蔵の「曲情報取得サービス」、
データ増えるとFreedbと同じような断片化、品質ばらつき、重複、誤認識などの問題が起こりえる。
問題残ってるならまだレスで。
その時は曲のformat記載ください。(MP3,FLACなど。)
書込番号:18777231
1点

まねきキャットさん
私は「A16」でしたが、全く同じ問題が発生しました。
「Media Go」を利用して、アートワークを追加して、本体に曲を転送しても表示されない…
結果、自分の場合は表示されない曲 全てが「.wma - Windows Media Audio」形式のファイルでした。
そこでこれらの曲を「mp3」「FLAC」などの形式で、Media Go に取り込み直し、アートワークを追加した所
正常に表示されるようになりました。
もし表示されない曲が「.wma」形式なら、試してみてはいかがでしょうか・
書込番号:18780226
5点

CaptorMeyerさん
レスありがとうございます。
タグに関しては特に設定していません。また画像を別のと入れ替えましたが
事象は変わらないです。
また、転送するたびに画像が表示されたりされなかったり・・・・ただし傾向は
あるようです。
うずまきパンさん
自分のファイルはmp4とFLAC形式でFLACはハイレゾと非圧縮が混在します。
傾向としてはMp4はかなりの確率で発生しますがしないものもあります。
FLACは確認している範囲では発生していません。
また、直接ファイルをコピーすると発生しないようです。(1ファイル表示されないのあり)
急に発生したので自分の予想ですがmediago2.9の不具合と思っています。
2.8ではそんなことなかった・・・・
2.8があれば試したいです。
今の状況をまとめてみました。
書込番号:18780319
3点

>2.8があれば試したいです。
Tag仕様はこういうアップデートでマイナーチェンジしないはず。
ま、やってみて悪くはない。
一応ソニーのドメインキャッシから取って来たからどうぞ。
(念のため、2.9をまずフルアンインストールしてから、2.8をインストールしてね。
Windowsとダメパッケージが悪さしないように)
DL内容:Media Go 2.8.0.303
DLパスワード: a16
http://fast-uploader.com/file/6987270040089/
----以下、ファイルのチェック情報---
配布当初のWeblogに照合してみたらMD5など一致するので、BuildVersionも変わってない。
製品: Sony Network Entertainment International LLC Installer
会社: Sony Network Entertainment International LLC
説明: Installer
バージョン: 2.8.0.303
MD5: ca75be18eca89aa570a600f758024320
SHA1: 2db7090d8d078e349805f5e0c04d03e74aa16081
SHA256: 8bfd9fe54f826545a68c357c4dccdea1286f34ffff6de906f966119358a5d823
サイズ: 90184256
OS: Windows 7
発見日時: October 26, 2014
出現: 低 oc0
デジタル署名: Sony Network Entertainment International LLC
書込番号:18780375
5点

CaptorMeyerさん
2.8情報ありがとうございます。
早速インストールしてみました、2.9アンインストール後に2.8インストールを実施です。
結果は問題なくインストールできました。
起動するとDBが合っていない旨のメッセージが出ましたので、「削除する」を選択
(選択しないと先に進めない)して、問題なく起動。
その後音楽ファイルを読み込みして、ウォークマンへ転送を実施しました。
結果は問題ありません!上手く行きます。
2.9のバグということですね。
当面2.8を使用します。
機能のたびに最新版へアップのメッセージが邪魔ですが・・・・
ありがとうございました。
書込番号:18781529
6点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
「転送中に接続が解除された可能性があります。対応ソフト・機器と接続し データを転送し直してください。」のエラなんです。
リセットダメです、何ですか?
書込番号:18777004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リセットダメです、何ですか?
じゃあ、下記条件で層別
1 ケーブル
2 USBポート(PCマザーボードのポート。シャーシ前面板やUSBHUB非使用。)
3 PCまるごと
条件揃えなかったら取り敢えず店に持って行って、展示用PC+店側のケーブルでやってみる。
ハードの問題も懸念してるから、店側でも再現できたらついでに交換・修理を検討出来る。
※その場で即決してもいいなら、行く前に内蔵曲のバックアップを検討して。
※内蔵→SDカード→パソコンで出来るから、ケーブル要らない。
書込番号:18777235
1点

修理終わりました
無料新製品になりました
保護シートもありました
SONY速い安い親切
書込番号:18800151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
これまで使っていたウォークマン(S755、A866)ではイコライザーなどを設定したら楽曲名の上辺りにアイコン表示されていましたが、NW-A16だと再生範囲設定のアイコンしか表示されません。
イコライザーなどのアイコンが表示されないのは仕様でしょうか?
書込番号:18746194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





