NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(1700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の沈みこみの原因は何ですか?

2015/10/01 12:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:36件

価格の具合を伺っていたのですが、急激に減少傾向に向かっているので気になりました

書込番号:19189947

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/01 13:04(1年以上前)

後継機種が間も無く発売されるので、旧機種の処分が始まってますね。
間も無く家電量販店の在庫もなくなるでしょうから暫くは値動きが激しくなるでしょう。
売る気のある店がなくなると価格がまた上がり、その内消えるという形になるのが、こういった機種の特徴でしょうね。

書込番号:19189961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/10/01 14:04(1年以上前)

価格推移グラフを見る限りは8月中旬以降変化がありません。
最安値の変動は株式会社タカヤマの販売価格によるものです。

書込番号:19190065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/10/04 12:40(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました

書込番号:19198247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンnwa16かnwa26で迷ってます

2015/09/25 17:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

ウォークマンnwa16かnwa26かで迷っています。
機能的にそんなにたいさはないのでしょうか?
基本的に音楽を聴くのみで、ハイレゾもあまり聴くつもりはないです。
また、恐らく3000〜5000曲くらいいれるのでこの容量を選んだのですが、もしアドバイス等あればお願いします。

書込番号:19172410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/25 18:08(1年以上前)

進化したA20オススメです。低音が低くなって音場が広くなっています。主観ですが
XBA300とA16の組み合わせ好きです。
私もF887からの買い換えにどっちが良いか?です。

書込番号:19172555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/25 18:24(1年以上前)

試聴した限りではA20シリーズの方がバランスは良いです。
低音がやや不足していた状態から、低音が増えていますので、バランスは良くなっています。
機能的にはDSEEHX利用時のイコライザ設定ができないというような変な制限もなくなりましたので、改善しているとは思います。
イヤホンもハイレゾ対応?になったので、予算があるならA20の方が不満は少ないかと思います。

書込番号:19172584

ナイスクチコミ!6


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/27 19:23(1年以上前)

A20は、SDと内臓メモリーの垣根がなくなったようですので、SDカード追加でも内臓メモリーと同じようにプレイリストやシャッフルが出来ろのが大きな相違点かな。
音質的な変化はよくよく聞かないと判らない程度、1万円の価格差の価値判断ですね。
そうこうしているうちに、旧型は売り切れるでしょう。

書込番号:19179277

ナイスクチコミ!4


Laguaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/08 14:58(1年以上前)

下記のソニー公式ページでは出来ないって否定されていますね。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/contents/TP0000902164.html

>・1つのプレイリストに、ウォークマンの本体メモリーとmicroSDカード内の曲を混在させて登録することはできません。

これが出来ないとなるとSDカードと内蔵メモリの制約はA10と変わらない可能性が高いです。

書込番号:19209462

ナイスクチコミ!1


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/11 10:56(1年以上前)

Lagua さんの云われる通り、内蔵メモリーとSDカードとの制約はA10と同じようですね。
私の情報が違っていたようで失礼しました。
プレイリストやシャッフルでメモリー間の制約がなければ買い換えもありかなと考えてましたが、
あえて換える必要性は無いようですね。

書込番号:19217301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ZX1、X1050、Xperia Z3と比べると

2015/09/15 11:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:12件

A16、ZX1、X1050、Xperia Z3

上記に音質で順位をつけるとどうなりますか。
A16を購入しようか迷っていますがX1050持ちのため、X1050とさほど差がないのなら見送ろうかなと思っています。

個人的にはこんな感じかと思ってます。
ZX1>>>A16≒X1050>>Z3

書込番号:19141861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/15 12:17(1年以上前)

Z3は聞いたことないけどX1060は以前に持っていました。
それぞれ音色が結構違うので順番つけてもしょうがない気はします。音質という言葉は曖昧すぎますしね。
aシリーズは家電量販店でも見かける機種ですので、聞いて好みに合うか確かめるのが一番かと。
X1050に不満がないならイヤホンに投資した方が良い気はしますね。
Xシリーズは評判の良かった機種ですし、SDが必要とかバッテリーが持たないとか別の理由があるなら別ですけどね。

書込番号:19141896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 16:50(1年以上前)

それぞれの特徴を踏まえて主観で順位付けしていただければ幸いなのですが…(^.^;

書込番号:19142398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/15 20:35(1年以上前)

主観だと

ZX1>X1050>A10

ですね。Z3は聞いたことないので無評価。

好みで言うとZX1よりX1050の方が好きですね私の場合は。

A10は低音が不足しているので、どうせならA20の方が低音がやや増えていますので、バランス良い感じに思いました。
まあ好みで言うとスマホで聞くのはあり得ないという感覚です。(音質は別にして)

書込番号:19142882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/15 20:49(1年以上前)

そこにZx100を加えると優劣どうなりますか?
私の主観は、Zx1は、ポップな音楽聞くと気持ちいいです。Zx2はジャズ系が気持ちいいです。
Z3は、F887音楽プレイヤーがバッテリーギれしたときに
聞いています。スマホの中ではいい音質ですが音楽的に物足りないです。
持っていませんがPha-3と繋ぎDSDを聞くためのもの。

書込番号:19142928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/09/15 23:27(1年以上前)

やはりウォークマンと比べるとZ3は1、2歩劣りますよね。
A20なんてのもあるんですね。

A16かA20か、ZX1か迷いますね〜

書込番号:19143591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/17 13:05(1年以上前)

久しぶりにX1060を引っ張りだしてきて聴き比べしましたが、こんなにホワイトノイズ多かった?というくらい気になって音楽に集中できませんでした。
ということで私の評価はZX1>A10>X1050です。
Z3は持ってないので無評価です。

書込番号:19147778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/19 15:17(1年以上前)

ZX1:それなりにいい、A16:今の価格相当、Xperia Z3:論外w
選択支がせまいね

書込番号:19153919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/21 11:24(1年以上前)

A10をXBA300と繋いで視聴をオススメします。
今のSONYのサウンドを聞くことができますよ。
X1050は、昔良かった機種ですね。

書込番号:19159208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/09/21 11:37(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

A16とA20のどちらかにします。
店頭でA16視聴しましたが、Xよりもクリアな感じで良かったです。
5年前のものと比べんなって話ですが、やはり進化してますね。

コスパ、電池持ちを考えるZX1は選択肢から外れました。

書込番号:19159233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A16単体か、Xperia ZL2+PHA-1Aか...

2015/09/06 02:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 Su-30さん
クチコミ投稿数:6件

現在NW-F886を使っているのですが容量に限界が来てしまったので新しく買おうか考えています。

新しくNW-A16を買うか、それとも今持っているXperia ZL2にPHA-1Aを買って一緒に使うか...。
どちらのほうが良いと思いますか?

書込番号:19114597

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/06 02:41(1年以上前)

もう少し待ってA20シリーズの方が良いのでは?
A10シリーズは色々制約があったのでF880シリーズからの変更だと使いにくいと思うけど。A20は制約なくなるようなのでそちらの方が良い気はします。
ヘッドホンアンプ追加は微妙ですね。容量不足してるからスマホ利用というのは分からなくないけど、その前提ならイヤホンに投資した方が良いかと思います。イヤホンに投資する前にアンプに投資して、イヤホンがウォークマンの付属イヤホンとかなら、優先順位が違う気はします。
音の出口であるイヤホンに投資した後に必要に応じてヘッドホンアンプを追加するか考えるのが普通の流れかと思います。

書込番号:19114604

Goodアンサーナイスクチコミ!5


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/06 23:13(1年以上前)

横から失礼します。
〉9832312eさん
A20で制約がなくなるのようというのはどういう制約でしょうか?A10とどのように違うのでしょうか?

書込番号:19117572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/06 23:22(1年以上前)

ほい。

NW-A10シリーズでは元々ハイレゾ品質の音源に対して「ClearAudio+」やイコライザーによる音響効果をかけることができなかったが、新しいNW-A20シリーズではハイレゾやDSEE HXをかけたソースに対しても音響効果がかけられる。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201509/02/37285.html

書込番号:19117591

ナイスクチコミ!4


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/06 23:30(1年以上前)

なるほど分かりました!より好みの音にできるようでA10ユーザーとしては心くすぐる仕様変更ですね!ありがとうございました!

書込番号:19117616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Su-30さん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/06 23:36(1年以上前)

とりあえずA20発売まで待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:19117631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/07 09:24(1年以上前)

A20シリーズ、e☆イヤホンさん情報では、ユーロ換算ですが16GBで38000円、64GBで54000円らしいです。日本での販売価格は多少安くはなるかもしれませんが。
現状のAシリーズと比べ、少し価格が気になったもので、書かせてもらいました。

書込番号:19118297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/09 09:42(1年以上前)

欧州ではノイズキャンセルイヤホンとのセット価格。
本体だけなら現行Aシリーズと価格は変わらない。
従って、型落ちに過ぎない現行シリーズを買う理由はないよ。

書込番号:19124147

ナイスクチコミ!0


スレ主 Su-30さん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/09 14:10(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
A25とA16、A25の方が容量少なくてA16と同じ価格って値上げな気がします。

書込番号:19124734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/09 14:34(1年以上前)

>>A25とA16、A25の方が容量少なくてA16と同じ価格って値上げな気がします。

売り出し価格だからって。
実質的には同じ。
値上げはできないと思うね

書込番号:19124776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/09 14:36(1年以上前)

新Aシリーズは地味に改善されているイメージだね。
マイナーチェンジといったらそれまでだけど、現行シリーズの型落ちをわざわざ買うのはお薦めできないね。

書込番号:19124782

ナイスクチコミ!0


RE1983さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/11 00:09(1年以上前)

A20は純正イヤフォンでのハイレゾ対応と、ポタアンやUBSDACとのデジタル接続の可能性が増えたのが大きいですね。
個人的にこの2点でA10を買うのを躊躇っていたので、A20を買うつもりです。

書込番号:19129116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/11 19:02(1年以上前)

毎回、ソニーのアンケートでは訴えているのですが、A20に今更、イアフォンが付属して来る事に疑問を感じます。ノイズキャンセラー付、ハイレゾ対応と言えども、所詮、中途半端で不要物になってしまう。その分、価格を下げてくれた方が助かります。はやりWalkman初心者を狙った商品だからなのでしょうか。今回のA20の仕様であれば、デジタル出力があり、PHA−1A/2/3等にも接続出来るだけにA10シリーズの64GBの型落ちの方がお買い得の感じはします。

書込番号:19130959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/19 23:38(1年以上前)

イヤホン付属パッケージ用と本体のみの販売があればね。
初ウォークマンの人には、純正イヤホンでも良い物だと思うよ。

書込番号:19155357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる!

2015/09/05 22:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

OSがAndroidだったら、ウォークマン以外の
プレーヤーでもmedia goを使って音楽を転送出来るのでしょうか?

書込番号:19113983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/05 22:26(1年以上前)

ウォークマン以外の機器も音楽ファイルを転送するのに使えるものもあるけど、わざわざ使うメリットはないです。
スマホに転送なら、通常はドラッグアンドドロップで本体メモリかsdに転送するだけなので、ソフトを使う必要はない。
使える使えないは試さないとわからないけど、使って便利になることはあまりないかと思います。

書込番号:19114040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/05 22:26(1年以上前)

スマホやタブレットにへの転送にも使えますよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:19114043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/05 22:27(1年以上前)

いえいえ、Media Goはストレージは何でも認識します。OSとは全く関係無いUSBメモリーにも転送可能ですよ。

書込番号:19114047

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2015/09/05 23:01(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます(*^^*)
参考になりました( ☆∀☆)

書込番号:19114173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量やバッテリー持ち

2015/09/05 14:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

バッテリーはDSEE HX使用時は何時間ぐらい持ちますか?それとすべてハイレゾ音源なら、32GBでどのくらいの曲数がはいりますか?パソコンでCDをハイレゾ音源にできるのは知っているんですが、時間がすごくかかり、一曲の容量が増えるのかなと思いました。DSEE HXを使ってもバッテリーが持つなら、そのようなことをしなくてもいいと思ったので質問させていただきました。

書込番号:19112810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/05 15:07(1年以上前)

仕様はこの辺を見て下さい。
DSEEHXも圧縮音源に効果はありますが、CD音源(Flacやwavなど)で取り込んだ方が音質的には有利ですね。
情報量が削られている圧縮音源を補うにしても限界はありますからね。
DSEEHX利用するだけで40%も使える時間が減りますので、その辺との兼ね合いでしょうか。

http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551905.html?s_pid=cs_NW-A17
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a10s/contents/TP0000551903.html?s_pid=cs_NW-A17

書込番号:19112854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/05 15:15(1年以上前)

ありがとうございます!これで迷いなくこの製品を買うことができます!

書込番号:19112868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/07 14:00(1年以上前)

早まることはないですよ。「NW-A20」シリーズがもうすぐでますよ!

http://www.phileweb.com/news/d-av/201509/02/37285.html

書込番号:19118842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング