NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

このページのスレッド一覧(全217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 10 | 2015年7月17日 12:02 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2015年7月13日 07:36 |
![]() |
18 | 6 | 2015年8月10日 07:59 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年7月8日 18:32 |
![]() |
6 | 4 | 2015年7月5日 15:34 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2015年7月4日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
最近になって音楽鑑賞にはまり始めた初心者です
今まではスマホ直刺しかWalkman z1000で聞いていましたが新たな物を購入しようと思います
いろいろ調べたところやはりA16がいいのかなーと思いましたがZX1も価格が下がってきていて選択肢にありかなと思います
予算は5万円程度なのでA16を購入したら追加で2万円前後のイヤホンも購入しようと思います
この場合A16とZX1のどちらを購入した方が音質はよりよいでしょうか?
ちなみに現在の手持ちイヤホンは
EX650 IM50 CKR7です
スマホではCDからリッピングしたFLACで聞いています
当方田舎に住んでいるので試聴できる環境でないので皆様の意見をお聞かせください
お願いします
書込番号:18961075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一万円前後のもの三本もあって二万円のイヤホン追加しても微妙ですね。
イヤホンに五万円投資の方が差を感じやすいのては?
微妙な価格のものを何本も持つより気に入った一本の方が満足できると思いますよ。
書込番号:18961106
3点

9832312eさん
確かにそう思いますが、Z1000は購入から5年くらいたっていて動作が重すぎてイライラする
スマホは電池持ちが悪い
という理由で音楽専用機が欲しいと思っているのです
回答ありがとうございます
書込番号:18961440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZX1とA10では音色は違います。
A10はやや低音が不足しているのと、あっさりした感じですねZX1と比較すると。
あとはヘッドホンアンプを追加する予定があるかということと容量的に多い方が良いかですね。
ヘッドホンアンプを使わずに単体で運用を考えているならZX1は良い選択だと思います。
A10はSDが使えるし小さいのでヘッドホンアンプと組み合わせると便利ですね。
まあA10でイヤホンを追加するなら三万円程度のイヤホンの方が差を感じやすいです、その価格帯の方が選択肢は多いです。
書込番号:18961871
2点

単体運用の方が楽です。
Zx1にしましょう。
a10はあっさり系。安い印象。
書込番号:18962400 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Fx800は重たいですので外しましょう。
シュアよさそう。
書込番号:18962407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池の持ちを気にするなら、Walkmanの独壇場で、NW-S15でしょう。音質と電池の持ちは、どうしても二律背反です。両方を実現すると、重く、大きくなります。
NW-A16は、高音が強めで、シャカシャカした印象の音です。ノイズや歪も多く、音質で購入する機種ではありません。
NW-ZX1は、最新ファームは知りません。
独特の力強さと、音の粒立ち感があります。ノイズは多めで、音に薄煙が掛かった印象です。歪が多いからだと思います。
今回は、敢えて、数値化された資料は出しません。
書込番号:18962655
4点

低音が好みならFX850とA16で丁度5万円くらい。ZX1と今のイヤホンより感動を覚えるでしょう。高音寄りの音楽ならそれほどでないかもしれませんが。
書込番号:18963370
2点

皆様、回答ありがとうごさいます
今日電機店に行ってA16をみてきました
コンパクトで使いやすそうでした
また多くはないですが試聴機もあったので試聴してみたところfx750とxba-s2が好みでした
もう少し考えてみます…
書込番号:18963469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算が少なく、もし音質を優先する条件ならばSONYだけじゃなく最近出たfiio X3 2ndなどを買って、少しお金を貯めて3〜4万円くらいのイヤホンを買うのはどうでしょう?
たしかeイヤの週末セールか何かで3万切ってたと思うので、A16よりは多少高くなりますが悪くはないかと。
A16やZX1に比べて厚みがあり大きいのと、電池が12時間で半分以下、またユーザーインターフェイスが多少劣りそうですが、音質もA16よりは多少良いでしょうし、SDが使えてDACにもなるのでもし興味があれば選択肢に入れてみてください。
書込番号:18965395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A16は良いと思います。
実は最初に買ったA16を紛失してしまったので、何かハイレゾを買おうと思って探しましたが、やはりA16にしました。
昨日、もう一度A16を買いました。
今、MediaGoで音楽を転送中です。
音楽は、自分で録音した96KHz24itの録音です。ソニーのPCM D50で録音した、ジャズとボーカルと室内管弦楽と琴です。AFLACよりも原音のままが音が少しだけ良いです。
MDR-1Aで聞いています。
ハイレゾは上を見ればきりがないですから、まあこれくらいでも充分楽しめます。
いやー、ハイレゾで音楽が良くなりましたね。
書込番号:18974000
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
いつもお世話になっております。
現在、ソニーのウォークマン「NW-F806」を約2年半ほど使用していますが、電池の減りが以上に早く(受電満タンにしても、20%ぐらいしか使っていないのに電池切れになる)なってしまったので、買い替えを考えています。買い換えるのならば、ハイレゾを聴きたいので、この商品を検討しているのですが、みなさんのご意見いかがでしょうか?
以下の3点に悩んでいます。@32GBにするか64GBにするかA現在「NW-F806」に入れている曲はNW-A16に引き継げるのか?引き継いだ曲の音質は良くなるのかBハイレゾを聴くためのイヤホン(スピーカー)が付いていないが、どれを購入すればいいか
みなさんのご意見よろしくお願いします!
2点

1は好み、大量に使う予定がなければ32でも良いが、大は小を兼ねるといいますので大きい方が悩みは少ないかと。
2はF800で使えたファイルは基本的に使えるかと思います。音質はF800に比べると低音は少なめかな好みに合うなら良いけど、低音好みだとやや不足するかもしれません。
3は付属イヤホンは付いていると思いますよ。イヤホン交換するなら予算次第ですが最低一万円はするものから選んだ方が良いでしょうね。付属イヤホンは5000円位なので、その位は出さないと差は感じにくいかと思います。
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さいね。
書込番号:18960596
2点

ハイレゾの機械を買っても、ソフトが対応しないといけない?というのは知ってるんですよね?
書込番号:18960761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

軽い低音。
F886の方が合うかも。
いままでとは違った音質が欲しければ買いです。
書込番号:18960820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F886は、かなり前に生産終了したよ。
書込番号:18961542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
backとoptionと十字と決定、どのボタンを押しても必ず手汗or脂がつきます。iPod5.5gをこれの前に使っていたのですが、手汗の汚れで悩むことはありませんでした。
また、手帳型ケースのせいなのか、back、optionボタン周辺に付着した手汗がカバーの開閉をしていくうちに画面周辺に手汗が付着してしまいます。
せっかく綺麗なボディがもったいない…
これからさらに暑くなってくるので不安です。
皆さんは手汗対策どうしてますか?
自分はスマホの画面を拭く布でわざわざ拭いています。
防水スプレーとか使うと効果的ですかね?
書込番号:18947621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

考えすぎ、自由に使って。
三年後新品のままにしたいのは過保護か潔癖。
(転売などZX1/ZX2ならまだしも、この機種としてはセコい
適当に手を洗って、適当に保護ケース付けて、適当に両方をタオルで拭けば、もう十分愛でると思う。
後は頭のスイッチを切り替えて、音楽を楽しもう。
書込番号:18947771
2点

転売するつもりなんてさらさらないですよ!!
これはとても気に入ってるので。
ただ、これを買った理由の一つがボディの光沢のカッコよさだったので、少し操作しただけでその光沢が失われるのはとてもショックで残念です。
自分の使っているのはブラックなのですが、Capterさんが使っているのは何色ですかね?
もしかしたら、シルバーなど他のカラーの方が汚れが目立たなかったのかもしれないですね。
手汗の汚れなどで気にかかっている人が他にもいると思っていたのですが、どうやら自分だけの様なんですね…
書込番号:18948227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アフタヌーンティンティンさん、はじめまして。
お気持ちよく分かります。
私も同じクチなので、所有しているスマホの画面に
皮脂が付くのが嫌でシャツで画面を擦ってます。(^^ゞ
皮脂などが目立つ光沢のあるものは、
汚れが目立ってきたらその都度拭くしかないと思います。
あとはスマホの画面などに皮脂が付きにくくなるよう、
自動車用の樹脂コーティング剤を塗っていますが、
軽く拭くだけで汚れも取れておススメですよ!
中でもsoft99から出ている「Kizz clear R(キズクリアーアール)」が
とてもおススメです。この商品にはコンパウンドが含まれてないので、
塗って拭きあげても表面のクリアーが剥げなくていいです。
では。
書込番号:18948326
3点

押忍オヤヂさん!!!
自分の気持ちをわかっていただけて嬉しいです!
この汚れはティッシュやハンカチではなく、画面クリーナーとうたっているようなものでないとなかなか落ちないんですよね。
やはり表面に防水性のものをコーティングするのがいいですね。車用のものを転用するのもいいですね。しかし、うちの家にはおそらくないかな…
もう少しリーズナブルなものを探してみようと思います。
書込番号:18948397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今までいろいろ試しましたが、やっぱりキズクリアーRに敵うものはありませんでした。
コーティング以外ですと、東レの眼鏡ふき「トレシー」ではないでしょうか?
綺麗な光沢のある表面って美しいので、汚れていると気になりますよね!
(そういう自分の部屋はモノだらけ・・・(-。-)y-゜゜゜)
面倒でもフキフキして綺麗にしてあげてください。
私も毎日フキフキしています(^^ゞ
ちなみに当方所有のウォークマンは、かなり昔のA820と最近のM505ですが、
A820は専用のカバー装着、液晶保護シート。
M505は表示部分が小さいので、最初から付いていた保護用の透明テープすら剥がさず使ってます。
頑張ってください!(笑)
書込番号:18948483
5点

手汗が目立つのは問題だなあと
ピカピカした塗装だと手指の皮脂汚れが目立つ。
そういう仕様にしたメーカーの配慮が足りない
iPodは一応液晶にも防油コーティングしてるので手指汚れが目立たない
書込番号:19039613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
こんばんは、オーディオについて全く無知の私へどうぞご教授ください。
NW-S755Kとwindows7のパソコンで音楽ライフを満喫していたものです。
windows7のパソコン故障、今はmacパソコン(snow leopard 10.6.8)を使っています。
このパソコンを使ってNW-S755Kに新しく曲を入れようと悪銭苦闘したのですが、・・・
どうやら無理のようで、これは半ば飽きらめました。
そこで、新しくwalkmanを購入しようと思ったのですが、今使用している
NW-S755Kに入っている曲も一部、新walkmanへ転送して引き続き聞きたいのですが
上記の環境(windowsのパソコン無し)のもと可能でしょうか?
※walkmanの機種は決定していません。
こちらへの書き込みが一番多かったので、こちらに質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願いします。
1点

Windowsパソコンで使っていた時にx-アプリとか使っていたかどうかで話は変わると思うのだけれど、NW-S755Kなら音楽もドラッグ&ドロップで転送できるはずなので、Windowsパソコンが無くても使えるはずなんだけどなぁ。
書込番号:18942870
1点

S750はmacは対応していませんね。
content transfer for macも対応していません。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750K_series/spec.html
http://qa.support.sony.jp/solution/S1111299002411/?p=&q=mac&rt=qasearch&srcpg=walkman
録音用ケーブル使えば移せると思うけど音質的にはオススメできませんね。
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/
書込番号:18942898
1点

NW-S755KをMacに接続しても一切認識しないので曲の抜き出しはできない。
誰かからWin-PCを借りてきて抜き出すか、壊れたPCがまだ手元にあって音楽データが壊れていないなら、HDDからファイルをサルベージしてMacに転送する。
Mac対応のWalkmanは
「Content Transfer for Mac」を使って転送する
http://qa.support.sony.jp/solution/S1111299002411/?p=&q=Mac&rt=qasearch&srcpg=walkman
ドラッグアンドドロップで転送する
http://qa.support.sony.jp/solution/S1304100048930/
それぞれのリンク先に対応機種が乗っている。
書込番号:18943013
1点

こんばんは、
>クールシルバーメタリックさん
はい、x-アプリ使っていました。
>9832312eさん
ケーブルの存在は知りませんでした。
参考にしますっ!
でも・・・という感じはしますが・・・
>Hippo-cratesさん
旧パソコンはありますが、復旧作業でオールリセットし消去しました。
写真や文章はバックアップしたのですが
音楽はwalkmanにあるからいいやとしていませんでした。
※その時はパソコン故障したら
再びwindowsにするつもりだったのですが、
完全に壊れてしまったのが、長期保証切れた途端だっので・・
これを機に卒業しようと思い、mac使っています。
さて・・・
書込番号:18945223
1点

前の方も言っているけど、誰かからWinPCを借りるか、持っている知り合いがいなければ、そのウォークマンとUSBメモリか外付けHDDでも持って、ネットカフェでも行って作業すればいいんじゃないでしょうかね?
あと、HDDは、どのような復旧作業をされたのか知りませんが、HDD自体にダメージがなければ、大抵の場合、復旧ソフトを使えばサルベージできますね。面倒だけど。
それか、WindowsのPCは、いざというときあればいろいろ便利なので、ネットで一番安いやつか中古品でも、一家に一台くらいあってもいいんじゃないですかね?
書込番号:18946060
1点

こんばんは
>細摩阿唯さん
タイトルにありますように、windows無しでのやり方を模索しております。
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
どうやら、私の希望は無理みたい・・・と
ここで一旦閉めさせていただきます。
ご回答頂いた方、またご覧になって少しでも考えて頂いた方
本当にありがとうございました。
書込番号:18947898
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

転送方法はこちら。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034157/?p=&q=itunes&rt=qasearch&srcpg=walkman
itunesで購入したファイルはアルバムアートが上手く表示されないものもあるようです。アルバムアートは大体は大丈夫でしょうが無理な場合はmediagoに取り込んで、画像登録などが必要になる場合がありますね。
書込番号:18938501
2点

ありがとうございます。
楽曲の題名や、cdのタイトルは大丈夫ですか?
書込番号:18938507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タグ情報があるなら大丈夫なのでは?
特殊な記号なんかは文字化けする可能性はありますけど。
書込番号:18938511
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
どうも自分の使い方がわるかったせいか、鞄に入れていたら3ヶ月で画面が割れてしまったので
10月頃に新しいウォークマンへ買い換えるか、違うメーカーのウォークマンに買い換えるか迷っています。
音質的にはモニター系が良いです。
書込番号:18935046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウォークマンは、ソニーの商標なので、他社では出していません(笑)
一般的には、ポータブルミュージックプレーヤーですかね。
ソニーのウォークマンは音質的には良いので、次買うとしてもウォークマンにするかな。
画面割れ防止にケースを利用するのもいいかもしれませんね。もしかしたら不本意かもしれませんが
書込番号:18935186
3点

ウォークマンはモニター系ではありませんね。
fiioのDAPは比較的味付けが少なかった気はします。
書込番号:18935264
3点

A16は大分、フラットな音だと思いますよ。
AK100llmk2はどうなんでしょうか?
書込番号:18935353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません
他社の音楽プレイヤーに変えようかと思っています。
今のところ検討中の物がiriverのAK100mkllです。
書込番号:18935355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AK100mkllは以前使ってましたけど、モニター系と言えば言えなくもないけど、AK独特の高音寄りのDAPですね。
A10が好みの傾向であるなら、気に入る可能性はありますね。
まあAK100mkllは既に生産中止なので、10月ごろは中古かアウトレット品しか残っていないでしょうけどね。
書込番号:18935402
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





