NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(1700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン相談お願いします。

2015/01/09 12:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

A16を購入しイヤホンに悩んでいます。
現在クリプシュのx10を使用しています。更に上のランクのが欲しくアドバイスお願いします。
主に女性声優の曲を聴いています。予算は特にありませんが10万を超えるとちょっと厳しいですが、音質に納得出来れば超えても構いません。
かなり漠然としていますがよろしくお願いします。

書込番号:18351450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/09 13:04(1年以上前)

> 10万を超えるとちょっと...
新品で10万円越えコースですがAKGのK3003はどうでしょう。ハイブリッドの先駆けに近い機種ですが未だにこの音を越えているハイブリッドは無いと思いますよ。後、値段はぐっと下がってソニーのMDR-EX1000は広い周波数帯域とイヤホンらしからぬ広い音場を楽しめます。

書込番号:18351544

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/09 14:14(1年以上前)

FitEar Parterreはどうでしょうか?
女性ボーカルを聴く場合はfitearのイヤホンは比較的マッチすると思いますので。

書込番号:18351712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/09 16:00(1年以上前)

NW-A17 直刺し限定であれば、x10と同等な名器を一通り試聴すればどうかな。(3〜5万クラス)
それ以上のは特に必要ないと思う。

女性声優と言ったらShure535辺りも有名だけど、A17直刺しには相性がイマイチな気もする。
ま、次のDAPやデスクトップヒアリング合わせて、BA1〜3基と軽いオーバーヘッド辺りにで
外観含めて電気屋で半日漬けば? (当初私はそうやって選定したけど。)

書込番号:18351907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/09 17:52(1年以上前)

X10と似た傾向のものが良いのか、違うものが良いのかというところですね。

私も以前X10を使っていましたが、今はWestone 4Rを使っています。今なら新型のW40でしょうか。
3ユニットなので、X10よりクリアさは多少落ちますが、臨場感や低音の表現など全体的にみるとX10と同じ傾向の上位互換という感じです。

或いは、Klipsch X11、ER-4S、SHUREあたりでしょうか。

けっこう予算があるようなので、6万を超えるハイエンドも入ってくると、選択肢はかなりありますね

個人的には、10万近くまでだせるのであればユニバーサルモデルではなく、カスタムIEMの4〜6ユニット程度のものを選んだ方が良いのではないかと思います。

書込番号:18352182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/09 17:56(1年以上前)

ポタアン使うならER−4S
直ならER−4Pがおすすめかなぁ。
私はZX1とA16両方もっていますが、
ZX1ならギリ4SでいけますがA16だと非力な感じです。
イヤホンはSE846ももっていますが、女性VOはER−4Sのほうが聞いてて心地良いです。

書込番号:18352192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2015/01/09 18:13(1年以上前)

スレ主さん

現状の不満や改善点、音の好み等々重要な情報が欠けてる為回答は難しいです。

強いて言うならユニバならW40、カスタムだとLivezone L2 1辺りでしょうか。

書込番号:18352234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/01/09 19:24(1年以上前)

sumi_hobbyさん
ありがとうございます。K3003視聴出来る場所があれば視聴してみます。
MDR-EX1000はダイナミックなんですね。今はBAですが違いがはっきり出ますでしょうか?

9832312eさん
ありがとうございます。
FitEar Parterreは全く知りませんでした。e-イヤあたりで視聴できればいいんですが…

CaptorMeyerさん
なるほどです…535あたりをどうかな〜と思ってたので参考になります。将来的にはポタアンの導入も検討しようと思います。ありがとうございました!

書込番号:18352428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/01/09 19:38(1年以上前)

Fragile8492さん
似たような傾向でもっとはっきり高音が綺麗に聞こえればいいかなと。
低音が疎かにとかではなく全体的にアップして高音が更に綺麗になればいいなとおもっています。
カスタムも考えたのですが、まだちょっと早いかな〜と思っています。ありがとうございます。

シンLTDさん
ポタアンは今は考えていませんがPHA-1Aが良さそうなら購入しようかと思っています。
ER-4Sですね、分かりました。ありがとうございます。こちらも視聴できればしてみようと思います。

☆パッチ☆さん
すみません。特に不満があるわけでは無いです。x10の音も気に入っています。
が、更に全体的に底上げし、かつ高音が綺麗に。というのがあれば欲しいなと思っております。
将来的にはポタアンも考えていますが、なるべく身軽に移動したいのでまずはイヤホンで。と思っています。
何かあればよろしくお願いします。

書込番号:18352473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/09 22:18(1年以上前)

X10より高音が良いものというのがあまり無いですね…
ER-4は間違いないですが、あとは…メジャーどころだとちょっと思いつきません
Westoneは遜色ないレベルですが、SHUREはどうでしょうか、微妙なところですね。
そもそも、X10が好みですとSHUREは音場がネックになりますね
X10に一番近いものはW40だと思います。底上げという点では間違いないですが、こと高音においては同等か少し劣るという感じでしょうか…
W50はどうなんでしょう?私はちょっと分からないのですが。

あとはue900でしょうか。X10やWestoneに比べると少しイロモノになりますが、良いイヤホンです。

書込番号:18353049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2015/01/11 02:04(1年以上前)

スレ主さん

ならW40で良いと思います。少なからず高域はX10よりも伸びますし、クリア感や解像度、情報量も順当にレベルアップ出来ると思います。

あと、ER-4シリーズはウォークマン単体では鳴らない(音は出ますけど)と思った方が良いです。音色もX10の方向性がお好みなら、合わない可能性大です。

書込番号:18357470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/01/11 20:25(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
色々視聴して考えた結果W40を購入しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:18360021

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の側面にすきまが空いている

2015/01/08 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 tmgakiさん
クチコミ投稿数:22件

当商品を持っている方におたずねしたいのですが,
本体の右側側面に,ほんの少しすきまがあいているものですか(左側側面は完全に閉まっているんですが・・)?
指でつまむと閉じるようなわずかな隙間が空いています,初期不良品でしょうか?

書込番号:18349870

ナイスクチコミ!1


返信する
kwknさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/09 18:19(1年以上前)

自分のも左に比べ右の方が隙間が大きいです。
仕様ではないでしょうか

書込番号:18352249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tmgakiさん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/09 21:12(1年以上前)

やはりそうですか.今日,ビックカ●ラで視聴機をいくつも見てきましたが,すきまのあるものと無い物がありました.
シルバーはすきまのないものが多いように感じました.SONYにチャットで問い合わせたところ,販売店にご相談くださいとのことでした,面倒なので当方は放置することにしましたが,気になる人はもしかすると対応してもらえるかもしれません.それにしても,商品に個体差があるのはいただけません.電機屋としてSONYはまだまだPanasonicなどに劣っているように思いました.
参考になりました,回答ありがとうございました.

書込番号:18352761

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmgakiさん
クチコミ投稿数:22件

2015/01/11 17:37(1年以上前)

あの後.黒いクリップで挟んで一日置いたら多少ましになりました.

書込番号:18359485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mシリーズとaシリーズの音質比較

2015/01/10 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

失礼します。

現在Walkmanのm505を使用しておりますが、新製品であるWalkmanのa10シリーズが発売され非常に好評が多いことを知りました。

ここでa10シリーズに興味が湧いたのですが、現在の環境に比べa16を使用するとどの程度音質が変化するのか、また私好みの音になるのかご教授いただきたいです。

現在の再生環境はm505を直差しでイヤホンはオーディオテクニカのim03とヘッドホンはAKGのk545を使用しています。ビットレートはmp3で320Kbpsで取り込んでいますが、a10に変えたらflacで取り込みます。

また当方は楽しく聞けることを求めていてテクノ系やエレクトロ系を好みperfumeやcapsuleをよく聞きます。

拙い文章で分かりづらいと思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:18357072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/10 23:31(1年以上前)

比較表です。
S-Master HX
DSEEHX
microsd
ALAC、FLAC
対応などですかね。Aシリーズのメリットは。
コンセプトが違う機種なのであまり比較にならない気はしますが、アンプが違う点、DSEEHX対応、microsd対応だけで、メリットはあるかと思います。好みに合う合わないがあるとは思いますが、機能的にはAシリーズの方が上ですね。まあ試聴した方が良いと思いますけどね。

http://www.sony.jp/walkman/lineup/compare_result.html?categoryId=2707&languageId=0&productId=47406,45865&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86199,86208,94400,86220,86225,86229,86233,90406&brandId=b2

書込番号:18357110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/01/10 23:59(1年以上前)

9832312eさん、ご返答ありがとうございます!

aシリーズはmシリーズより数段も機能が上なんですね!

やはり視聴は必須ですよね。

視聴は一応したのですが、a10のデモ機付近で爆音のスピーカーがなっていてあまり参考にならなかったんですよね…。当方田舎に在住しておりますので視聴出来るお店がそこしかなかったですし、そこのお店に行くにも結構時間がかかるのでもう視聴はできないですね…。

なんか言い訳っぽくなってしまってすいません。

書込番号:18357199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/11 01:31(1年以上前)

>機能が上なんですね!

すべて上ではないです。
M500シリーズには、「NFC搭載」という機能があり
Aシリーズにはありませんのでご注意ください。

書込番号:18357427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/11 02:33(1年以上前)

単純な意味でのNFCはAシリーズも搭載されています。
Mシリーズはスマートフォンとの連携重視の仕様なので、機能比較は難しいです。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/feature_8.html

書込番号:18357501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/11 12:11(1年以上前)

ITオタクさん

失礼しました。
AシリーズにMシリーズの特徴である以下のような機能がない
ような認識でした。

「Bluetooth(R)接続したスマートフォンの音声にも、
 ウォークマン本体の「S-Master MX」や「デジタルノイズ
 キャンセリング機能」が効果を発揮。周囲の騒音を低減し
 迫力あるクリアサウンドで快適に楽しめます。」


使えるのであれば単純にAの機能が上という意見に同意します。

書込番号:18358480

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Media GoでハイレゾをFLACにて転送する方法?

2015/01/10 16:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

今までXアプリを使用してきましたが、今回A17を購入したので、MediaGoに乗り換えました。
理由は、ハイレゾ音楽が管理できそうだったからです。
レコードから録音した96kHz/24bitのWAVデータを転送時に確か最初は勝手にFLACになっていたようなのです。
しかし、既存のMP3も1曲に付き2種類の圧縮データ(256kbps/128kbps)が出来てしまい、また訳のわからないシステムファイルが30GBもできて浸食したため、ウォークマンを初期化、いろいろいじっている間に、WAVデータはWAVデータでしか転送できなくなりました。(機器の設定でFLACにて転送と設定はしてあります)
そこで、ライブラリ上でファイル変換したところ、今度はWAVデータは残って、ポッドキャストやらと言うところにFLACが出来てしまいました。
それを機器に転送するとポッドキャストのままです。
何かいい解決方法は無いでしょうか?

ちなみに、MusicBeeで変換すると、勝手に24bit=>16bitにダウンさせられてしまうので使えませんでした。

書込番号:18355516

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/10 16:51(1年以上前)

おそらく転送時の設定をいじっていないから変換されるのでしょう。
該当項目を変えれば転送できると思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302190046634/

ドラッグアンドドロップでも転送出来ますのでmediagoをわざわざ使わなくても大丈夫です。
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

書込番号:18355567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/10 19:18(1年以上前)

9832312e様

早速ありがとうございます。
ただ、指定の通りのようにやっても、ハイレゾWAVデータはそのまま転送されてしまいました。

MediaGoを使用する理由は、何も情報の無いWAVデータにアートワークやアーティスト名を付けるために使用しています。

仕方が無いので、ファイル変換でできたFLACデータを直接ドラッグ&ドロップして、それでもポッドキャストになってしまった物はプロファイルから”ミュージック”を選択するようにして何とか思った通りのことが出来るようになりました。

多分96kHz/24bitのWAVデータは、”この機器でサポートされていない〜”に抵触しないため、WAVデータのままで転送されてしまうのだと思います。
購入当初はなぜ自動でFLACに変換されたのかは解りませんが。

とりあえずこれで使用して様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18356081

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

64GBのmicroSDカードは、使用可能ですか?

2015/01/09 07:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:147件

64GBのmicroSDカードは、使用可能ですか?
それから、
内臓メモリと、microSDカードで再生方法の違いは有りますか?
それから、
今後、価格の変動に大きな違いは出てくると思いますか?

書込番号:18350813

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/09 07:27(1年以上前)

実機で確認したことがありますが、exFATの64GB マイクロSDXCはちゃんと認識されてファイルの再生は可能です。また、内蔵メモリとマイクロSDはシームレスに再生可能ですね。それぞれのファイルを指定して再生することも勿論可能です。価格に関しては別のWalkman(例としてNW-S785)の価格推移などを見ますと発売から2か月程度で落ち着いているようです。NW-A17も発売から2か月経っていますんで乱高下はしないでしょう。

書込番号:18350827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A17 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/01/09 09:02(1年以上前)

128GBのmicroSDカードも使えますよ。
音楽ファイルを本体に転送するときに本体メモリか
microSDメモリかを手動で選択する違いはありますが
再生する時は、特に違いはなく、保存場所を意識せずに
再生できます。

書込番号:18350988

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:18件

バックライトしかつかない

バックライトしかつかない

NW-A16を使用しようとしたところバックライトのみ点灯したままフリーズ?してしまいました。
どのボタンを押しても反応がありません。本体背面のリセットボタンよりリセットを試みたのですが動作しません。

PCに接続したのですがUSB接続した際に鳴る音は鳴りましたがMedia GoはWalkmanを認識してくれず、、、。エクスプローラにもWalkmanの姿はありません。

どなたか対処方法等ありましたらご教授ください。

下記に一応手持ちのNW-A16について書いておきます。

機種:NW-A16 ブルー
本体メモリ:32GB+MicroSD128GB (Teamの128GBのものを使用)
      音楽データは本体メモリには入れずに、MicroSDの方に全て入れてあります。80GB程。ほぼ全てがALAC。
      転送は全てMedia Goを使用。
試用期間:2週間程。
最後に使った日時:4日の10時頃(その時までは正常に動作)
不具合に気がついた日時:4日の15時頃

一応画像を添付しておきます

書込番号:18337445

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 00:03(1年以上前)

ちなみにSDカードのフォーマットは本体からおこなっております。

書込番号:18337457

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/05 00:16(1年以上前)

故障じゃない?
放電するまで放置して充電後に再度電源を入れ直して試す位しかないかなと思います。
リセットでも反応がないと、故障の可能性が高いかなと思います。
改善されないようなら修理に出した方が良いかと思います。購入間もないようなら購入店に相談してみても良いかと思います。

書込番号:18337500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 00:21(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
一応放電させてみます。

それでも治らなかった場合はビックカメラに問い合わせてみたいと思います。

書込番号:18337515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/05 00:34(1年以上前)

microSD抜いてから電源入れても同じですか?
それか、microSD抜いたままで、リセットしても同じですか?

書込番号:18337558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 00:43(1年以上前)

最初に記述した通り、ボタン全て反応しません。リセットもカードの有り無しに関わらず上手くいきません。

書込番号:18337587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/05 00:47(1年以上前)

microSDが原因じゃなさそうですね。
失礼しました。

書込番号:18337596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/05 00:55(1年以上前)

購入間もないことと通常考えにくい現象であることから、初期不良の可能性が高く、復活したとしても不安残りますね。
即刻交換をお勧めします。

書込番号:18337615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/01/05 06:48(1年以上前)

単なる基盤不良にしか見えませんけどね…。

なので、時間があるときに購入したビックカメラに持って行って、交換か修理をしてもらうことをお勧めします。
この場合、自然故障に属するので保証はしっかり効きます。

書込番号:18337871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/05 09:20(1年以上前)

こんにちわ、そりゃ故障!基板交換だよ(笑)ソニーのサポートに連絡して、修理の手続きして下さい。ご愁傷様

書込番号:18338065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/05 09:26(1年以上前)

新品との交換交渉可能範囲と思います。

書込番号:18338075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 10:49(1年以上前)

>>みなさま

1夜明けて、何も変わりなしなので故障と判断しSONYのサポートに電話をかけてみます。

いろんな電子機器を買ってきて、初めての不良品がSONYから出るとは残念です(・ω・)、
フィルムも貼っちゃったし...

サポートからの返答等がありましたら、一応書いていきます。

書込番号:18338234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/05 11:04(1年以上前)

行けるなら購入店での交換交渉の方が手っ取り早いと思いますよ。
その場で新品交換してもらえるかも。メーカーだと一旦手を離れるし日数もかかると思います。

書込番号:18338265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 11:43(1年以上前)

ネットのAmazonのビックカメラで購入した場合はどうなりますか?、

一応電車で1時間のところにビックカメラ名古屋支店があるのですが、

書込番号:18338358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/01/05 11:46(1年以上前)

もしネットで購入されたのでしたら、下記のようにして交換可能です。
1.ソニーサポートに連絡して、故障と認定してもらい、担当者名を控える。
 (初期不良などは、問い合わせたその場で故障と認定してくれます。)
2.購入店にソニーサポートの○○さんが故障と認定したので
 新品との交換を連絡する。

書込番号:18338363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/01/05 11:50(1年以上前)

Amazonのビックカメラだと、下記の流れになると思います。
1.ソニーサポートで故障だと認定してもらい、担当者名を控える。
2.Amazonの購入履歴からビックカメラに商品不具合、商品交換の
 メールする。
 その際、1.の内容も記載する。

書込番号:18338376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/05 11:53(1年以上前)

ネットでもリアル店舗でも、ビッグガメラでの購入ですので、一度リアル店舗のビッグガメラに問い合わせてみては?

書込番号:18338381

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/05 11:54(1年以上前)

Amazonでのビックカメラの取り扱いはリンクのとおり。
直接店舗に行く前にサポートセンターに電話してからの方が良いでしょう。
無駄足になる可能性がありますので。
◆株式会社ビックカメラ サポートセンター◆
電話番号:03-5985-7000 10:00~20:00(年中無休)


その他、商品に元々不具合があった場合などはメーカー保証書に特に記載がない場合、初期不良保証として荷着から21日以内にご連絡をいただければ下記ご対応を取らせて頂きます。
※21日を経過しますと上記のメーカー保証に準拠します。

http://www.amazon.co.jp/gp/aag/details/ref=aag_m_fi?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A3W0X2W5D6AOK6#custom4

書込番号:18338384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/05 11:57(1年以上前)

大変失札しました、店頭購入ではなかったのですね。その場合の対処方法はもち合わせていませんので他の方の力を。困惑させてしまい、すみませんでした。

書込番号:18338388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/01/05 12:24(1年以上前)

みなさま、問い合わせ方法等教えていただき有難うございます。

購入したビックカメラにAmazonで購入したと問い合わせ、機器の状態を申し上げたところ以下のような対応となりました。

・初期不良なので新品と交換対応。
・在庫があった場合は明日の昼ごろに、佐川で送り届けるのでその時に今ある品と交換。


との事です。この場合はもうSONYには連絡しなくてもokなのでしょうか。ビックカメラの方で対応してくれるそうですし。

また、購入箱と一緒にビックカメラの納品書等も返送しなければならないですかね?

再度電話してもなかなか繋がらず、ここで知ってる人がいましたら教えてもらえるとありがたいです。何度もすみません。

書込番号:18338455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/05 12:29(1年以上前)

ソニーへの連絡は不要です。
初期不良交換だったら基本は全て返却だと思いますが、納品書は再発行はしないでしょうから問い合わせが必要でしょうね。
まあまだ時間がありますので気長に連絡した方が良いでしょう。
不備があると余計な手間がかかりますからね。

書込番号:18338473

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング