NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
今回のAシリーズはカーナビやワイヤレスオーディオの電源を入れた時にBluetooth自動接続されますか?
私はいつも車で通勤時にBluetooth接続で音楽を聞いています。
現在はF800シリーズを使っているのですが、バッテリーの劣化が進んできたのでそろそろ買い換えようと思っています。
以前はA860シリーズを使っていた時にエンジンをかけたあと、カーナビからのBluetooth自動接続ができず、毎回WALKMAN側から手動で接続していました。仕様なので仕方ないのですが…
そこで現在使っているF800シリーズに乗り換えました。
F800シリーズはAndroidということもあり、Bluetooth自動接続できています。
今回のAシリーズも見たところAndroidを搭載していないようですが、やはり自動接続はできないのでしょうか。
ちなみに、現在の候補は…
・1.WALKMAN A17
・2.WALKMAN F886
・3.iPod touch 5 32GB
です。
WALKMANのFシリーズもiPod touchも新型が出ていないので、今買うのは時期的に迷いどころですが…
書込番号:18243147
0点

http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551848.html
電源を切るなどの操作を行いBluetooth接続が切断された場合は、毎回接続操作が必要です。
NFC普及に躍起になって基本的な部分はおろそかになっている。
書込番号:18243317
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





