NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
先日NW-A16を購入しました。
そこでひとつ気になることがあるのですが、Windows7のエクスプローラーでWALKMANの容量を確認してみると、ディスク容量が27.9GBと表示されています。
皆さまの同機種の有効容量はここまで少ないでしょうか?
ちなみに、一部の楽曲ファイルが転送できない不具合が発生しています。
今まで使っていたウォークマン(SONY NW-S706F)では問題なく転送できていたファイルが転送できません。
また、何度か下記のようなウィンドウが表示されたことがあります。
「このデバイスまたはディスク上のいくつかのファイルに問題がある可能性があります。」
「これはすべてのファイルが書き込まれる前にデバイスまたがディスクが削除された場合に起こります。」
上記のメッセージのあと、チェックディスクをかけても改善しません。
機器からのリセットや初期化も試しましたがダメでした。
何か思い当たることがありましたら、ご助言よろしくお願いします。
書込番号:18407494
1点

故障している可能性がありますね。
メーカーに問い合わせるのも一つですが、
是非一度購入店へ相談されてください。
店舗で確認のうえ、
初期不良で交換対応になる場合もあります。
修理となると暫く手元から離れてしまいますが、
いたしかたないですね。
早く解決することを祈っています。
書込番号:18407521
3点

容量はそんなものかと思いますね。
1024MBが1GBなので、それを考えると32GBは約29.8GBなので、そこからシステム領域にある程度回るので、その位だと思います。
症状としては故障の可能性がありますね初期化しても改善しないなら、修理に出すしかないかと思います。まあ元の音源が壊れている可能性もありますので、他で再生できるかは確認した方かろ良いでしょうね。
購入間もないようでしたら購入店と相談してみても良いかと思います。
書込番号:18407543
2点

>ディスク容量が27.9GBと表示されています。
ウォークマンの箱に記載されている容量表示とコンピュータ上の容量表示の算出方法が異なるからです。
商品に記載されている容量は誰が見ても理解しやすいよう10進数で算出されていて
1000KB=1MB・1000MB=1GBとして扱います。
それに対してコンピュータは、0と1しか扱えない2進数で算出されていて
1024KB=1MB・1024MB=1GB(2の10乗)として扱います。
この24の差があるために実際のディスク容量が少なく見えるだけであって異常ではありません。
※USBメモリやハードディスクなどの記憶装置も同様です。
>「このデバイスまたはディスク上のいくつかのファイルに問題がある可能性があります。」というメッセージが表示される
USBの安全な取り外しを行わず抜くと次回挿した時にこのようなメッセージが表示されますが
フォーマットや本体の初期化をしても出てくる場合は、内部フラッシュメモリの寿命の可能性が有り得ます。
書込番号:18407548
4点

ファイル容量に関しては皆さんがお書きになっている通りだと思います。
転送エラーのメッセージに関してはファルダの階層が深すぎて合計256文字を越えているとか機種依存文字が使われているとかの原因が考えられます。どのフォルダでエラーが出るのか細切れにコピーして確かめるしかないでしょう。NW-S706FでうまくいってNW-A16ではうまくいかない具体的な理由は僕にもわかりません。
書込番号:18408092
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





