NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
A10シリーズ等、フルデジタルアンプを搭載したウォークマンは音量を下げれば下げるだけ音質に劣化が生じるので、
音量を70%以上に上げることを推奨……と聞いたのですが本当でしょうか?もし本当なら、その理由も含めて教えて欲しいです。
書込番号:18428763
2点
どこの情報か知りませんけど、DAPで70%以上も音量出せば音が割れる可能性はありますし、インピーダンスが高いヘッドホンを使うとかでないと常用できるレベルの音量だと思いませんけどね。
とりあえずソースを示したらどうですか?
以前も回答していますが、放置スレがありますので解決したらスレを解決済みにしてください。
書込番号:18428806
4点
歪率やS/N比に関しては、音量を下げれば下げるだけ音質が劣化するのは、全てのアンプで同じです。
デジタルでもアナログでも関係ありません。
こちらの最後にアナログアンプの出力−歪率グラフが載っています。
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/110ampdistortion.html
それで大音量で聞くことを推奨されても困りますけどね。
周りの迷惑や自分の耳の健康を優先すべきでしょう。
書込番号:18429064
![]()
5点
私素人ですが、普段は普通のイヤホンで、音量18〜20で聞いています。
一応、他人に迷惑かけると駄目なので、音漏れしていないのを確認してから聞いています。
個人的に、私の場合18未満だとちゃんと聞こえず物足りないです。
音源ハイレゾの場合です。
書込番号:18429260
![]()
2点
釣りっぽい話ですね。デジタルボリュームの話を無理にwalkmanとこじつけているよう。
単純なデジタルボリュームそのものの話であれば、理論上ビット落ちが有ります。だから非圧縮16bitのCD音質を聴いている筈が、12bit相当になってしまったりもします。でも実際は各メーカー工夫しているので、そうなら無いかと。ビット落ちの話と対策例に下記のパルスハイトボリュームの項でもご参照戴ければ。
https://www.sony.jp/audio/technology/pdf/0512TA-DA9100ES_tech.pdf
書込番号:18429345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>歪率やS/N比に関しては、音量を下げれば下げるだけ音質が劣化するのは、全てのアンプで同じです。
それはさすがに嘘だと思うけど。
試しに最大音量で聞いてみてください。耳壊さない程度に、、、
書込番号:18432088
![]()
2点
皆様、ご回答りがとうございます。
オーテクのA900を使ってボリュームMAXにて聴いてみました。
何だか低音が引っ込んでしまってほとんど高音しか聞こえないんだけど、これは単なるパワー不足??
更に低音に歪みが感じられます。
ボリューム23まで落とすと余裕が感じられて、良い音に聴こえます。
XBA-40(SONY)に切り替えてみますと、ボリューム17~18が一番綺麗に聴こえる気がします。
CKR‐7でもやはり17ですかね。それ以下にすると聞こえない音が出てくるというか、迫力に欠ける気がします。
僕の印象ではウォークマンA16はボリューム17~23程度までが一番綺麗になるようにセッティングされているのではないでしょうか?
書込番号:18432174
2点
ヘッドフォン変えてみては?私もMDR-1RMK2とNW-A17、NW-F886を繋げるとボリュームを20位まで上げないと音が良くならないと感じました。付属のイヤホンやSE9710なら13から15くらいでも良い感じです。ちなみに音源はMediaGoでCDをFLACで取り込み、Walkmanで音の加工はしないで聴いた感想です。私の場合50歳近いので、高音はあてにならないと思いますが参考に。
書込番号:18440164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちわ、スレ主さん(笑)、俺が、その特徴を利用した良い使い方教えたるわ♪
ウォークマンのボリューム最大にして、音量調整付きイヤホンで音量を下げる方向に調整して聴く、アンプ内蔵スピーカーやカーオーディオのAUXへ繋ぐ時もボリューム最大、そうすればイヤホンでも、家でも、クルマでもウォークマンを良い音でガンガン聴けるぜ♪
だから、ウォークマンのボリュームは常に最大で使おう。
書込番号:18440584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ウォークマンで、ヘッドホンを気持ち良く鳴らす何てのは、無理です。
アンプの使用を視野に入れた方が良いです。
書込番号:18440585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







