NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
mac愛用者です。itunesでCDをwav形式でリッピングしたアルバムを、Content Transferで転送したのですが、アルバム不明、アーティスト不明と表示されていて上手く表示されません。この不明なアルバムを開くと曲名の頭にアーティスト名が書き込まれています。
カーオーディオとUSB接続で使うため、wav.AAC,mp3しか使えないのですが、wavではダメなのでしょうか?AAC,mp3は試していないので、これなら可能なのでしょうか?
リッピングも初心者で、CDコレクションをどうやって持ち出そうか考えているところです。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:18893507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WAVにはアーティスト、アルバムなどのタグ情報がないので
それらをWalkmanで表示できません。
(付ける方法もありますが、汎用性は低いです。)
ですのでMP3、AACをお使いください。
書込番号:18893562
2点

wavはタグ情報を持てないのでそのまま転送してもタグやアルバムアートなどは表示されません。
Xアプリを利用しwavで取り込めばウォークマンの場合、表示出来る機種はあるようです。ただしカーオーディオで表示されるかは別の問題です。
タグ情報やアルバムアートを利用するならFLACを利用した方が音質的にもwavとあまり差がないので、管理はしやすい。
mp3でも同じことは出来ますが、音質的にデメリットはあります。
過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さい。
書込番号:18893576
4点

>mac愛用者です。
>itunesでCDをwav形式でリッピングしたアルバムを、Content Transferで転送したのですが、アルバム不明、アーティスト不明と表示されていて上手く表示されません。
PCがMACメインなら、タグ付けもできる「AIFF」(WAVと同等のアップル標準の非圧縮フォーマット)でリッピングがよいでしょう。(WAVは一部の有料ソフト以外はタグ付けはできないです)
書込番号:18893947
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/13 23:07:54 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/04 13:35:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/11 18:41:55 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/09 7:49:43 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/25 16:17:11 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/20 20:39:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/26 10:20:43 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/12 10:19:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/25 10:21:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





