NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LDAC

2015/04/07 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:2414件

ウォークマンがLDAC対応ということは
スマホのエクスペリアも
ソニーが その気になればできるはず!

でも、小出し商法のソニーのことだから
Z3ではやらないんでしょうね。

もしかすると次期Z4でもやらないかも!?
Z5でやるのかな!?

タブレットのZ4は対応するようだけど。

書込番号:18658154

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A16とSTRIDEの接続について

2015/03/29 14:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 lyu_ragiさん
クチコミ投稿数:1件

A16とSTRIDEというポータブルアンプ
http://www.furutech.com/ja/2013/01/27/1247/
が手元にあるのですが、この2つを繋げられるケーブルを購入すればA16のハイレゾ音源を聴くことは可能なのでしょうか?
スペックを見ていてもそれぞれ頂き物で詳しくないためよく分かりませんでした。
可能、一部制限内で可能、不可能等、理由と共に教えていただけると嬉しいです。
また、可能な場合はどのようなケーブルを購入するべきでしょうか。

書込番号:18627820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2015/03/30 07:54(1年以上前)

ん〜みたところハイレゾに対応していないポータブルアンプみたいなので「ハイレゾ音源は再生出来るけど出てくる音はハイレゾじゃないよ〜」って感じになりそうですね、iPhoneなどのスマホとかとの接続をしての使い方だけしか書いていないので接続が出来るかは怪しいところだとおもいます(´・ω・`)

書込番号:18630474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2015/03/30 07:59(1年以上前)

すみません、よく調べてみたらハイレゾ対応しているみたいですね(´・ω・`)

接続するためのケーブルがあるかどうかになりそうですね…

書込番号:18630486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2015/03/30 08:39(1年以上前)

調べてみたのですがハイレゾについてはPCと接続し、24bit/96kHzまでのハイレゾファイルを再生できる
とだけ表記されていました、iPhoneを接続するさいはアナログ接続みたいなのでウォークマンも同じかとおもいます
アナログ接続でハイレゾを聞けるのかは詳しくないのでわかりません…

レビューなどが少ないのでこれくらいしか調べられませんでした…すみません

書込番号:18630553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PNGアルバム画像は不可?

2015/03/16 20:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:188件

アルバムジャケットが表示されない場合が多く、調べてみると、ファイルに埋め込んだものがPNG形式だと駄目なようですが、皆さんはいかがでしようか。

 JPG画像に埋め直すのも面倒なので困っています。


 ※音楽ファイル mp3,m4a,flac
 ※リッピング iTune,MusicBee
 ※転送方法 drag & drop

書込番号:18585607

ナイスクチコミ!2


返信する
 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/16 23:37(1年以上前)

これよりも古いウォークマン(S750)を使用していますが、同じ仕様だとすればジャケット画像はJPEGにしか対応していません。

既に埋め込まれている画像をまとめて変換できればいいのですが、私は手動で更新しました……

書込番号:18586637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


L-way777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 15:07(1年以上前)

いろいろと試してみました。

結論としては、JPGのみ。しかもプログレッシブJPGだと不可で、通常のJPG画像のみです。
(Webからダウンロードしてきたジャケット画像等は、プログレッシブJPGのケースがあるので注意)

また、ID3タグのバージョンにも注意です。
ID3v2.4では表示されませんでした。
ですので、私はID3v2.3(UTF-16)でタグ付けしています。

ご参考になれば。

書込番号:18588260

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2015/03/17 17:28(1年以上前)

 返信ありがとうございます。
 やはりJPGオンリーですか。
 これからはリッピング時に気を付けて確認する必要がありそうです。

 L-way777 さん、わざわざ検証したいただき、感謝します。

書込番号:18588552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:3676件

ハイレゾ対応ウォークマン®を購入すると、抽選でお好きなハイレゾアルバム3人に1人当たる!!
【WALKMAN ハイレゾアルバムプレゼントキャンペーン実施中】
http://www.sony.jp/walkman/lovemusic/present/
moraミュージッククーポン 3,600円分もらえます。

書込番号:18567090

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/03/12 12:20(1年以上前)

情報ありがとうございます 買ったばかりですが本体は安くてもアルバムが高いのがネックですね

それにしても3人に1人って発想 どなたが考えられたのでしょうか
当選確率 1000人に1人    はずれても気にならない
      3人に1人    はずれたら結構凹む(笑)

最近のSONY,音の良くなるSDカード(海外でネタとして大盛り上がり)とか発想が一般人の感覚とずれてきてるのが心配
高音質=重量級 の呪縛から逃れられない前世代オーディオファンとしてはNW-A16がもう少しボリューム感が欲しい
もちろん少数意見だとは自覚していますが人間って感覚で左右されますから音にとってハードの外観も結構重要だと思います。

書込番号:18570055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2015/03/12 14:23(1年以上前)

コメントありがとうございます♪

おっしゃる通りです。
前のキャンペーンも、アンプとセット買いが対象でした。
期間中の該当者さんは、全てプレゼントにするべきだと思います。
期間が短いし抽選なので少し残念です。

書込番号:18570368

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/12 19:50(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、情報ありがとうございます。

もれなく3,600円分もらえるのならWalkmanの実売価格から差し引いて考えられますが、
あくまで抽選で「3人に1人当たる」というキャンペーンでは運が良ければという話になりますね。
それに、モデラートさんの言うように「3人に1人当たる」でハズれたらガッカリ感が大きいでしょう。

A17が実質2万6千円で買えるなら、と飛びつきそうになりましたが、やっぱりF880の後継機種を待ちます。
自分は現在F886を使っていますが、バッテリーがへたってきたのと、PHA-3を導入してから
256kbpsのAACで取り込んでいたものを逐次ロスレス(ALAC)で取り込み直しているので
メモリ容量32GBでは不足気味になってきていて、A17の購入を考えはするのですが、
タッチパネル操作の便利さやWalkman本体でプレイリストの作成・編集が出来る
F880の使い勝手は自分には捨て難いものです。

ちなみに件の「3人に1人当たる」キャンペーン、ハイレゾ対応機種ということで、
A10、ZX1/2に加え、既に生産終了となっている(?)F880も対象になっていますね。

メモリ容量128GB(+マイクロSDカード対応)のF899(?)なんて出してくれたら嬉しいです。
(ZX2は既にPHA-3を持っているしノイズキャンセリング機能が付いていないので・・・)

書込番号:18571158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2015/03/12 21:40(1年以上前)

Tersolさん

良いのお持ちなのですね♪
ウーン。 再生専用機より、かなり利便性ありますものね。
私、このA17が初めてなので問題ないのですが、タッチパネルとか、単体でいろんな事出来る方が良いですものね。
私も同じ立場なら、後継機待ちます(^_^;)
早く後継機発売されたら良いですね。

書込番号:18571617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/03/15 16:15(1年以上前)

キャンペーン応募完了 未だの方の参考になればという事で書き込み

製品登録(2種類あり 製造番号入力の手動登録又は本体をPCに接続しての自動登録 キャンペーンは後者登録者のみ、前者の登録では応募資格無しと表示されます)

結果 最後に次の文面表示
ご応募ありがとうございました
当選の発表は、当選者への「当選メール」配信をもってかえさせていただきます
当選メールは2015年4月中旬以降にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。(文面まま)


蛇足
昔 当選の発表は商品の発送をもってかえさえて頂きますと言いながらスポンサー提供の商品を読者には発送せず編集部の人間で山分けして3面記事を賑わせた出版社がありました。(A書店)
SONYに限っては100%信用していますが、李下に冠正さず もっと明朗な方法をとるべきです。
例 応募者は応募時ABCのうち1文字を選択登録、SONYは後日当選は「C」と発表するとか。

僕は昭和の時代のSONY製品を収集しているSONYファンですがおじいちゃんが苦労して築きあげた信用・名声を子供・孫が
結果として食いつぶしている気がします。カーオーディオ、ナビゲーション、VAIO等々 商品評価も高く、固定ファンも
いるのに「将来的に大きな収益は望めない」という理由で次々撤退。ハイレゾも同じ繰り返しは願いさげです。

書込番号:18581573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2015/03/15 17:53(1年以上前)

モデラートさん

応募に関しての詳細ありがとうございます。
当たれば良いですね♪

書込番号:18581879

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/15 18:40(1年以上前)

モデラートさん、情報ありがとうございます。

Walkman本体をPCに接続しての自動登録はMac経由では出来ないはずなので、
Macユーザーの自分には、そもそも応募資格さえ無かったということですね。
・・・やっぱりF880の後継機種を待ちます。(是非、出してもらいたい!)

蛇足ですが、SONYの催すプレゼント企画では自分は以前、下記のキャンペーンで
Michael Jacksonのハイレゾ・アルバム「Thriller」が当たったことがあります。(^^)

http://www.sony.jp/msc/event/sonymusicstudio_201312/report/

モデラートさんの「A/B/C」割り振り方式は良い提案だと思います。

書込番号:18582049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 NW-A17 [64GB]の満足度3

2015/03/15 20:20(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
日頃の清く正しい生活態度が報われる事と思います。という事は。鬱(笑)

Tersolさん
 Mac経由では出来ないはず  知りませんでした
 私も常用のPCでは先に進めず、別のPCでやっと登録できました。(環境を選ぶ?)PC直結データ転送がキャンペーン参加 の資格って再考の余地ありですね。尚製品登録すると1曲分のmoraミュージッククーポン(確か500円)がもれなく
 もらえるようです。(もう一つ特典ありました)



書込番号:18582367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムアーティストについて

2015/03/06 16:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 ぐぅぃさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。過去にも類似の相談があったかもしれませんが、
アルバムアーティストの表示について質問させてください。

iTunesから音楽を転送して利用しているのですが、walkmanのアーティスト一覧が
アルバムアーティスト別ではなくアーティスト別で表示されてしまいます。
このためコンピレーションアルバムなどを入れるとアーティスト一覧が煩雑になり
アーティストでの検索がしづらいです。

Media goではうまく表示されるようですが、
Walkman上でもアルバムアーティスト別で表示させるような何か方法はありますでしょうか?

書込番号:18549047

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/06 20:30(1年以上前)

こんばんは

>iTunesから音楽を転送して利用しているのですが、walkmanのアーティスト一覧が
アルバムアーティスト別ではなくアーティスト別で表示されてしまいます。

iTunes(Apple)とMedia go(SONY)は携帯プレーヤのライバル会社になります。
iTunesはiOSとの互換性で最適化されています。Walkmanを使用なら、Media goを使われたほうがよいでしょう。

書込番号:18549700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/03/06 22:09(1年以上前)

>iTunes(Apple)とMedia go(SONY)は携帯プレーヤのライバル会社になります。
>iTunesはiOSとの互換性で最適化されています。Walkmanを使用なら、Media goを使われたほうがよいでしょう。

そんな当たり前な回答は無意味でしょう・・・


私のA17でも同じなのでこれは仕様かも知れませんね。
私もiTunesから転送したので、同じようになってるだけかもしれませんが・・・

書込番号:18550088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 23:16(1年以上前)

テーマソングス[Disc2]がアーティスト毎に分けられてしまいました

スレ主さま、はじめまして。

このウォークマンを購入しようと検討している者です。

ウォークマンではなく、スマホなのですが、恐らくスレ主さまの仰っているような現象が起こっています。

「Media Go」を使って「Xperia ZL2」のWalkmanアプリに取り込んだところ、画像のようになってしまいました。
ちなみに「Xperia ZL2」は、音楽の転送に「Media Go」を使うようになっています。

1枚のアルバムに複数のアーティストの曲が入っていると、アーティスト毎に勝手に振り分けられてしまい、1枚のCDとして聴くことが出来ません。

「Media Go」上では問題なかったのですが…

このウォークマンのみだけの現象ではないようです。

書込番号:18550343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/03/06 23:29(1年以上前)

残念ながらWalkmanがアルバムアーティスト表示に対応
していないと思います。

タグ情報にはアルバムアーティストという項目があります。
これを認識するかどうかは、プレーヤーソフト自体の仕様
によります。

書込番号:18550384

ナイスクチコミ!3


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2015/03/07 22:03(1年以上前)

プレイリストを作成、転送はどうでしょう?

X-アプリVer.6.0を使うのも有りかな。

書込番号:18553857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/08 03:33(1年以上前)

この現象はwalkmanだけでなく、スマートフォン上でも起こります。
私はX-アプリを用いてCDから曲取り込みをしてますが、取り込む段階でアーティスト情報ごとにバラバラにするらしく、スマートフォンに転送すると各アーティストバラバラになります
対策はやはり上の方が仰るように、プレイリストを作成するほかないでしょうね

ただ、プレイリストで再生するアルバムと、アーティスト別で再生する曲の選択は、画面を行ったり来たりしなくてはならないはずですから、メンドクサイですよね・・・・

書込番号:18554891

ナイスクチコミ!1


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:79件

2015/03/09 11:36(1年以上前)

PC上のitunesライブラリを(コピーして)自分好みのホルダー体系に手動で編集してその体系ごとWALKMANにコピー
して、WALKMANで聞くときに「アーティスト」ではなく「ホルダー」で選曲するのが一番簡単・確実かと思いますが
どうでしょう。

書込番号:18559700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:79件

2015/03/09 14:21(1年以上前)

もう一度walkmanの画面を見たら...
「ホルダー」ではなく「フォルダー」でした。
失礼しました。

書込番号:18560139

ナイスクチコミ!3


ton2tb7さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/10 18:08(1年以上前)

こんにちは。
iTunesもMedia Go もろくに使っていないし Walkmanも持っていない者ではありますが…


> Media goではうまく表示されるようですが、
> Walkman上でもアルバムアーティスト別で表示させるような何か方法はありますでしょうか?

見たところ、iTunes はタグ「アルバムアーティスト」を書き込まないようです。
Media Goで編集しましょう。

Media Go で一旦表示させて、
アルバムの曲を複数選択した状態で プロパティから編集します。
プロパティ画面ではアルバムアーティストが入っているように見えますが、
Media Go が余計な気を利かせて表示しているだけで、実際には入っていません。
一度そこの項目を消して入れなおすなどすると右下の「適用」が押せるようになりますので、適用します。
これでファイルのアルバムアーティストタグに書き込まれたはずです。

この状態なら
Walkmanでも正しく表示されるのではないでしょうか。


上記ダメだったらすみません。
私は個人的にはmp3tagでタグを編集指定しているので、それを使えば間違いないですが。

書込番号:18564249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/03/10 19:13(1年以上前)

>ton2tb7さん

残念ながらアルバムアーティストをタグに登録しても
NW-A17はアーティスで表示されます。
つまりNW-A17は、アルバムアーティストのタグを認識
しません。

書込番号:18564448

ナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:79件

2015/03/10 20:16(1年以上前)

ton2tb7 さん

>見たところ、iTunes はタグ「アルバムアーティスト」を書き込まないようです。

も正しくはありませんので念のため。
Compilationsに分類されるアルバム等の場合書き込まれていないものもありますが(CDのデータベース上で
アルバムアーティストが書かれていない場合?)、普通は書き込まれていますよ。(実機で確認しました)
上の方々が書かれているように、Walkmanのほうでアルバムアーティストタグを使わない仕様のようです。

書込番号:18564677

ナイスクチコミ!1


ton2tb7さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/10 22:51(1年以上前)

デフレパードさん、NCC-72381さん

念のためiTunesを最新にしてリッピングし、
アルバムアーティスト情報がファイルに書かれていることを確認しました。
ご指摘ありがとうございました。

コンピレーションなアルバム「ちょんまげ天国 in DEEP」などでも試してみましたが、
アルバムアーティストには「Various Artists」と入っていました。
iTunesはGracenoteを引いているようなので、Gracenoteのデータベース次第なのかもしれませんが。

皆さんの言われるとおり、Walkmanがアルバムアーティスト情報を読まないのが原因のようですね。
お役に立てず、残念です。

書込番号:18565400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:79件

2015/03/13 09:17(1年以上前)

それにしても、スレ主さんはどうしたのでしょうね?
質問スレ立てっぱなしで放置はマナーとして良くないと思いますが....
期待する回答を得られるか否かに関わらず結果報告して、スレを閉じる方がよいと思います。
質問しっぱなし放置を続けていると、そのうち誰にも相手にされなくなるかもしれませんよ。

書込番号:18573000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぅぃさん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/15 16:07(1年以上前)

みなさま

返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
いろいろ参考となるご意見ありがとうございました。

やはり現状の仕様ではアルバムアーティスト別の表示は難しいようですね。
NCC-72381さんのアドバイスにあるように、フォルダ表示を利用するのが
今のところ私にとっては一番要望に適しているように思います。

音楽プレーヤに特化している点や携帯性など他は大変満足している製品なので
今後のソフトウェア・アップデートなどで対応してもらえることを願いつつ
大切に使っていこうと思います。

ご丁寧な回答本当にありがとうございました。
本件は一度クローズとさせていただきます。

書込番号:18581541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?不具合?

2015/03/05 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 Acca Daccaさん
クチコミ投稿数:3件

長文になりますが、お付き合いください。

DSEE HXをONにすると、全体の音が小さくなり、ClearAudio+を使用すると、楽器の音は迫力が出るのですが、Voの声は篭って聞こえます。ちなみに音量は大体10で、音源はAACの320でインポートして、イヤホンは付属とJVCのHA-FX3Xを使っています。
回答よろしくお願いします。

書込番号:18546397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/05 20:22(1年以上前)

何を不良だと仰っているのですか?
DSEEやイコライザー使用時の変化のことでしょうか?
だとしたらそれは不良でもなんでもなくて当然のことです。

DSEE HXをONにすると各種音響効果は全てオフになります。つまり、普段イコライザが+方向に効いていると、それが全て0の状態になるため音量が小さくなったように感じます。

また、ClearAudio+については、これはイコライザーの一種ですので そういった加工効果があるというだけの話です。
ちなみに、個人的にはVoが籠もるというより、音の分離感が激増し低音・高音が強調され所謂ドンシャリになるものと思います。結果的に中音が弱くなり、楽器だけではなくVoも分離されるため二重に聞こえます。


一言余計な事を言えば、音響効果機能による変化を不具合と感じる人がいることに驚きました。

書込番号:18546517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Acca Daccaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/05 21:01(1年以上前)

スレ主です。Fragile8492様分かりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:18546662

ナイスクチコミ!2


スレ主 Acca Daccaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/10 19:39(1年以上前)

聞き流していたら、違和感はなくなりました。回答ありがとうございます。

書込番号:18564541

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング