NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:27件

NW-A16からオプションのケーブル(WMC-NWH10)でヘッドホンアンプ(HUD-MX1)へハイレゾデジタル接続は可能でしょうか?
接続が可能なら購入しようと思っていますが試すことができないため
(店に問い合せたら取り寄せや、試すのはNGなどばかりでした。。。)
上記接続をされたかたがおられましたら接続可否情報を教えたいただけると幸いです。
また、他のAudinstのヘッドホンアンプでの接続可否情報お持ちの方、情報頂けますと非常に助かります。

書込番号:18448831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:282件

macのiTunesを使用しています。
今までずっとそれを使っていたため、使い方の違いに四苦八苦しています。

iTunesのフォルダはアーティスト名で自動生成されていて、iTunes上で自分で作成したプレイリストとは異なっています。
自分で作成したプレイリストで転送したいのですが、いい方法がわかりません。
今計画している方法は
1)デスクトップにプレイリストフォルダを作る
2)そこに自分で作成したiTunesのプレイリストから本機にD&D
3)そのままではiTunesとデスクトップとで二重にデータが残ってしまうので、デスクトップのデータを消去

この方法がiTunesの自分のプレイリストを転送する、一番いい方法でしょうか?

文章が拙くて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18446884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/07 02:08(1年以上前)

iTunesのウインドウから直接ドラッグ&ドロップできませんか?

書込番号:18447143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2015/02/07 12:34(1年以上前)

ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。
iTunesのプレイリストを直接ドラッグ&ドロップはできませんでした。
プレイリストの中を全選択してドラッグ&ドロップはできますが
そうするとプレイリストにはなりません。

書込番号:18448325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2015/02/07 13:56(1年以上前)

Content Transfer を使用するとできました。
ありがとうございました。

書込番号:18448574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xシリーズとの比較

2014/12/28 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは

私、ウォークマンXシリーズを非常に気に入って使用しております 使用イヤホンはMDR-EX1000です

何を気に入っているかというと、Xシリーズの音の感じというか、方向性というか、言葉では言い表し難いのですがそんな感じです

しかし、所持しているのが16GBということで、容量が足りなくなってきておりまして、このAシリーズのウォークマンの購入を前向きに考えております

他にもZ、S、EシリーズやCOWON製品、APPLE製品の音楽プレーヤーを所持しているのですが、Xシリーズに取って代わることはありませんでした

というわけで、このAシリーズの音質がどんな感じのものか知りたくて質問させていただきました

なるべくであればXシリーズの使用歴がある方、お教え下さい

書込番号:18314255

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/28 21:01(1年以上前)

以前にXシリーズを利用していました。

以前のウォークマンと比較すると低音はやや大人しめ、キレイな感じの音に近いでしょうか。
最近のウォークマンの中ではあっさりしていると思います。
Xシリーズの記憶があまり残っていないのですが、ここ最近の数機種と比べるとウォークマン独特の傾向は弱めかと思います。

書込番号:18314286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/28 21:59(1年以上前)

Xシリーズと比べれば、スレ主さんがお持ちのSONY他機種に似ていると感じるでしょう。

私も最近までXシリーズを使ってたのですよ。現WMには無いステレオ感を感じることが出来る逸品。お持ちのEX1000とのコラボレーションも良好でしょうね。

最近私はX5に変えたのですけど、生産中止だそうですね。AKなどスレ主さんは気にいると思いますけどね。

書込番号:18314514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/12/30 17:07(1年以上前)

Xシリーズ私も持ってました。
見た目からして、他シリーズには無い味がありますよね。
音質については言葉では言えませんが、非ハイレゾ音源でもA10シリーズのが上と思います。
(むしろハイレゾと非ハイレゾの差が分かりません…)

上記は個人の感想ですので、買う前に確認したければ視聴されるのが良いと思います。

書込番号:18320374

ナイスクチコミ!1


スレ主 rei1027さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/06 14:31(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます
色々考慮した結果、もう少し様子を見てみようと思います

書込番号:18444819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:147件

イヤホン無しの、NW-A17を購入したのですが、
イヤホンは、NW-S766(Sシリーズ)2〜3年前に購入した製品
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S760_series/
上記参照の、ノイズキャンセルイヤホンと、同等品でしょうか?

書込番号:18430999

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/02 00:37(1年以上前)

どちらの機種のオプションでもこちらが対応イヤホンとして設定されていますので、機能的には同等かと思います。
MDR-NWNC33
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/

書込番号:18431015

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/02 09:13(1年以上前)

5極プラグのノイキャン対応と言う点でNW-S766付属のMDR-NC033とNW-A17付属のMDR-NC31は同一で互換性があります。コードの左右の分岐点の所で品番が刻印されているのでご確認下さい。WalkmanではありませんがXperiaのアクセサリーで両機種を含むノイキャンイヤホンの互換性が示されています。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/function/audio.html

音はかなり違っててMDR-NC033は低音ガッツリ型、MDR-NC31は低音が減り高音が増えて見通しの良さがあります。

書込番号:18431528

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/02 16:24(1年以上前)

デザイン(イヤホン部のLR刻印場所など)や品番などは違いますが、どちらも互換性はあります。
※品番は分岐点に刻印されています。(反対側は生産国)
※S780シリーズ&F880シリーズの世代から現在のものに変更されています。
(S766:MDR-NC033、A17:MDR-NC31)

また、ノイズキャンセリングが搭載されたSONY製スマホのXPERIA Z2、Z3でも互換性があります。

書込番号:18432452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2015/02/02 18:39(1年以上前)

オークションで売っている、
256GB SanDisk サンディスク の、microSDカードは装着可能でしょうか?

書込番号:18432779

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/02 19:00(1年以上前)

それ偽物ですね。SanDiskからは公式な256GBのマイクロSDは発売になっていません。

書込番号:18432822

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/02 19:01(1年以上前)

SDカードは端末ごとに相性があるので、一概に使えるか使えないかは言いきれないのですが、使えるとは思います。

ただ、128GBならまだしも(公式サイトに128GBも使えるという記述があるため)、256GBの場合はあまりまだ広まっていませんし、特に記述がないのでほぼ自己責任でしょう。

書込番号:18432828

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/02 20:10(1年以上前)

ヤフオクの画像を見ると色々な画像を合わせているので怪しいですね。
こんな記載もありますから、避ける方が無難かと思います。
http://hirachon.blogspot.jp/2014/11/microsd128gbsandiskmicrosd3480.html

書込番号:18433033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2015/02/03 18:35(1年以上前)

256GBは偽者と思いますが、
128GBを、ヤフオクで1円〜出品してるサンディスク製品は本物でしょうか?
最終的な落札価格は、3500円前後でした。

書込番号:18435786

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2015/02/03 23:37(1年以上前)

スレ主様
>>128GBを、ヤフオクで1円〜出品してるサンディスク製品は本物でしょうか?
最終的な落札価格は、3500円前後でした。


あなたのような人は、偽物の可能性のある物に手出しは厳禁です。
対処方法も知らないでしょう?
酸いも甘いもかみしめた人が、リスク覚悟で買うところです。

撮影中にエラーが起きて、撮影した写真がなくなってしまうコアもしれないのですよ。
2重書きの片方に使うのなら、コントロール可能かもしれませんが、あなたは2重書きカメラは持ってないのでは?


メモリーこそ、有名なインターネット店で買うことをお勧めします。
エラーが起きたときは 後の祭り になりますから。

書込番号:18436870

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2015/02/03 23:46(1年以上前)

ごめん、ここはウォークマンのところでした。
ウォークマンなら、壊れても良いので何でも良いが、読み出しが高速のほうが良さそうです。PowerONの時の曲名表示が早くなるらしいから。

私は、Kingmaxの64GBを使っています(A16ですが)。ハイレゾ音楽を入れて充分満足しています。
  http://kakaku.com/item/K0000567764/

一度試してみたら?
何事も経験です。
泣いても良いように、心の準備をしてから、試してくださいね。
おこずかいカツカツで買うなら、おやめになった方が安心です。
基本は、捨てても良いと思って買う事です。
動けばめっけもの。

書込番号:18436914

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/03 23:51(1年以上前)

ヤフオクって質問しないと判断出来ない人は避けた方が無難だと思いますよ。
詐欺もあるようだし、そういう物に当たるかもというリスク込みで購入するものなので。
安全にしたいなら家電量販店などで購入した方が無難です。

書込番号:18436928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A17 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/02/04 00:06(1年以上前)

NW-A17は、良質なmicroSDカードでないと、レスポンスが悪かったり
最悪の場合、認識しないので、正規の製品を買うことをおすすめします。

書込番号:18436984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件

2015/02/04 00:16(1年以上前)

ご忠告 有難う御座います。

ショップで1万円以上だして、128GBを買うよりも、
3500円で、ヤフオクで購入した方が得策だと思って質問してます。

書込番号:18437016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/04 00:22(1年以上前)

因みに、同じように依然こういった案件がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013652/SortID=18192923/

オクで買えば安いのは確かですが、もちろんバッタ物の可能性は高いです。
偽物である可能性、最悪DAP本体まで壊しかねないリスクなどを考慮してもなお、その7000円程の価格差を有意だとあなたが考えるかどうかです。

書込番号:18437030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2015/02/04 00:46(1年以上前)

Fragile8492さん
ちょうど同じリンク取って戻ってきたら書込み先を越された・・・orz


私も先のスレで勉強になったのですが、SDカードのインデックス情報と実容量はイコールで無い可能性があるなど
大変勉強になりました。

SDカードの仕組みを詳しく知らないと、不良品、粗悪品とはまた別に、容量偽装が可能だったりと
簡単に騙される可能性がある製品ということがよく分かりました。


偽装品であっても実容量分までは問題なく使えるようなので
知らずに騙されたまま、価格で納得して使うのもアリと言えばアリだとは思いますが・・・。


どうして市販1万円以上の商品をヤフーショッピングや価格.comの広告目的のようなメリットも無いのに
ヤフオク等で1円出品するのか?少し考えれば答えは分かるかと思いますけど。

書込番号:18437088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:147件

2015/02/04 01:06(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いました。

リンク先に、
〉元々は8GBのメモリみたいで、認識だけ256GBになるようにした物というのがわかりました
との記載が有りましたので、
容量偽装の件 大変 勉強に成りました・・・。

書込番号:18437131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2015/02/02 00:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

NW-A16の購入を考えているのですが、
A16にあうハイレゾ対応のイヤホンや
ヘッドホンを教えて下さい。

書込番号:18431028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/02 00:52(1年以上前)

同じ趣旨のスレはいくつもあります。
最低限過去スレを見てから、或いは状況が違うのであれば詳細要望を書いてスレ立てしましょう。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18378234/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18351450/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18342121/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18237495/

書込番号:18431055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/02 00:55(1年以上前)

好みがないなら、
MDR-1AとかXBA-A3あたりのソニー製品と合わせてみたら良いのでは。
ソニー同士なので、相性は悪くないと思いますので。

書込番号:18431063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件

2015/02/02 01:01(1年以上前)

返信ありがとうございます(о´∀`о)
書くのを忘れていましたけど、
EDMやテクノを聞くけとが多い
ので、迫力のある低音が聞ける
ものがいいです!
低音の鳴りかたが、ドンドンじゃなくて
ベチベチ鳴る感じのものは、嫌です。

書込番号:18431073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/02 07:55(1年以上前)

お早うございます。

低音の量感でヘッドホンならソニーのMDR-1AかbeyerdynamicのT 51 pでしょうね。Apple beatsのような柔らか目のドーンドーンという低音とは違ってダンピングが効いたドンドンという低音です。

イヤホンなら高音の物足りなさはちょっとあるかもですがパイオニアのDJE-1500が結構来てます。それからソニーのXBR-A2は低音の量も含め全帯域押し出しが強い音です。EDM特化ならパイオニアのSE-CX8というのもありです。この低音はただ者ではありません。

書込番号:18431406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件

2015/02/02 08:50(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました(о´∀`о)
とても参考になりました(^-^)

書込番号:18431487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/02 19:53(1年以上前)

石橋をたたくのも、それはそれで楽しいのだが.....

書込番号:18432964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ196

返信53

お気に入りに追加

標準

Aシリーズ復活!!

2014/09/25 15:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:1044件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5 あそぶログ! 

待望のハイレゾ対応非Android機種
絶対買います!

書込番号:17979967

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/25 15:40(1年以上前)

こんにちわ、これこそウォークマンの王道だな♪俺も絶対買うぜ(笑)

書込番号:17980018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2014/09/25 15:49(1年以上前)

64GB内蔵メモリ、プラス
microSDHC カード 128GBで計192GB。
しかもハイレゾ対応、Bluetooth対応、
もう買うしか無いね。
iPod Classic 160GB をついに超えましたね。

書込番号:17980044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 NW-A17 [64GB]の満足度5 twitter 

2014/09/25 16:04(1年以上前)

うわぁ、先越されたー!!(゜ロ゜)

ようやく待ったという感じです。(^-^ゞ
明日は触りたいけど、夏休みで沖縄に行くので、日曜日ぐらいに触りたいです。o(^o^)o

私だったら、A16のローズピンクにします。(^_^)/み皆さんはもちろん、A17にするんですよね?f(^ー^;

書込番号:17980083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/25 16:11(1年以上前)

数年前からNW-A866を使ってて、最近タッチパネルの不具合が出始めたので、買い換えようと思ってた所でした(笑)

書込番号:17980102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/25 18:40(1年以上前)

おおっ!いいなぁ!!

今使っているEシリーズにガタが来ているので、欲しいけど、金がないです(^_^;)

私もオマメさんと同じくローズピンクの32GBですね!

書込番号:17980498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/25 19:06(1年以上前)

ようやく日本でも発売日の情報出ましたね
待ってましたAndroid非搭載のAシリーズの帰還を

私は音楽聴いてるときに機器の不良で中断されるのが我慢できないので
不安定かつ
スマホの最新機種でも不安定なAndroidなのに
スペック低すぎ、バッテリー少なすぎなAndroidウォークマンを買わずにきてほんとに良かったな

とても嬉しく前Aシリーズが使えなくなって久しいので
歓喜しています
製品発表自体はかなり前からありましたが
やはり日本でも発売と!

書込番号:17980582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kid0266さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/25 19:12(1年以上前)

買おう!!

と思ったのですが、この機種は
ハイレゾ再生時にはイコライザ、クリアフェーズ、クリアベース、VPT等々の高音質機能、エフェクト機能が使えないんですね…。
FやZX1は使えるのになぁ。

今の機種はイコライザ使って聞いてるので、
非常に残念です。(T_T)

書込番号:17980600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/25 19:34(1年以上前)

Kid0266さんへ。

恐らく、ハイレゾ音源の良さを生で実感してほしいというソニーの配慮だと思いますよ(^^)v

書込番号:17980662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mouyaさん
クチコミ投稿数:38件

2014/09/25 22:53(1年以上前)

ハイレゾを利用する人はイコライザを使用しないと踏んだんですかね。
オーディオマニアの方にはイコライザはちょっと・・・っていう人もいますしね。
ただ・・・イコライザを排除するほどこだわっているなら、Bluetoothやノイズキャンセリングも排除して欲しいと思うのはダメだろうか
日本企業なので付加価値を付けていく方向で戦わないと勝てないから仕方ないですよね。


とりあえず、祝 角張ったデザインのwalkman復活

書込番号:17981577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2014/09/25 22:56(1年以上前)

Fシリーズと音質が同等なら買いかなーと思っていたらまさかのF超えのzx1寄りという最強端末ですね。sdカードとNFC、パーツの選定と本当にすごい、後は実機で確認してからソニーのハイレゾのヘッドホンと一緒に購入するのみです。
地味にオートノイズキャンセルすごい

書込番号:17981595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2014/09/25 23:02(1年以上前)

これがあるから音質が悪くなるということはないからだと思いますよ。オフにすれば関係ないし利便性や付加価値があったほうが多くの人が手に取ってもらえたりなどいいことしかない気もしますね。
自分としては海外版はノイズキャンセルがなくてがっかりしていたので嬉しいです。
とてもいい端末ですね

書込番号:17981624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/25 23:29(1年以上前)

んーこれはデザインダサくないですか?
最軽量狙いで50時間しか再生できない(多分実際はもっと少ないはず)仕様よりもっと電池容量増やして欲しいなぁ。

書込番号:17981732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1044件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5 あそぶログ! 

2014/09/25 23:40(1年以上前)

盛り上がってますね。

私はソニーストアでA016を買う予定でいます。
容量的に最初は32GBで間に合いますし、今ある楽曲のハイレゾ化が容易であればSD書いたして順次ハイレゾ化ですかね。
旧機種の下取りもあるでしょうし、ソニーストアの情報待ちです(^^)

ハイレゾ化に当たってはイヤホンの方がハードルが高くてどうしようか思案中です。JVCのウッドイヤホンが一番の候補ですかね。

書込番号:17981775

ナイスクチコミ!1


jmdterさん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/25 23:51(1年以上前)

今使ってるiriverがそろそろヤバくなってきたから買い換えようかなぁ…。

書込番号:17981816

ナイスクチコミ!4


kid0266さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/26 00:37(1年以上前)

皆さんあまりイコライザ使ってないんですね。

私は今メインでA847、サブでS764をxba-40で使ってるんですが、
イコライザで少し高音を強調してやらないと、s-master有る無しの違いがわからないです(T_T)

こんな耳でイコライザで強調せずにハイレゾと圧縮音源、s-master無印とHXの違いが分かるのかなぁ(^_^;)

書込番号:17981940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


area_0088さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 NW-A17 [64GB]の満足度5

2014/09/26 01:01(1年以上前)

本当に待ち望んでいました!
これでタッチパネル操作の煩わしさから開放されると思うと嬉しくてたまりません。

普段手袋を使用している私にとって物理ボタン操作が最良です。
タッチパネルは感知に制限が有るいじょう補助的な物であるべきです!

Sシリーズから音質重視でA867にしましたが泣きたくなるほど後悔しました。
これ程まで物理ボタンが大切だったとは…!

書込番号:17982005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/26 01:37(1年以上前)

NW-A855ピンクを、未だにメインで使い続けてますが、Aシリーズ復活はホントに嬉しい。
形状はA855と似ていて、バッテリーは29時間から50時間に大幅アップ!
32GBが26,460円P10%という価格も悪くない。

でも、同じ「ローズピンク」なのに、A855の桜色からは変わってしまったのね・・・

書込番号:17982070

ナイスクチコミ!2


零913さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/26 01:40(1年以上前)

公式サイト見てきましたがまさかのF880シリーズ超えですか...でもおそらくホワイトノイズの問題は解決できていないと思いますし個人的にはいらないノイズキャンセル機能が付いていたりと不満要素は色々ありますが、特に一番不満なのは一年でF880シリーズより高音質で非アンドロイドモデルを出してくるソニーにありますね、ユーザーをバカにしているとしか思えないです。でもまあソニーの音にもいやけがさしてきたところなのでこれをきにAK100MK2に買い替えようかなと思っています。

書込番号:17982072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2014/09/26 02:26(1年以上前)

買い換えるのは自由っすけど、Android搭載されてないとユーザーをバカにしてる?
F880シリーズを超したらユーザーをバカにしてる?

え?
いやいや、Z1000シリーズが出た時はAシリーズも変わらない音質かZシリーズより上だとか言われていたじゃないですか。
それに世代が違う機種より劣っているか変わらないレベルで2万超えだったら誰も買わないのは明白、逆にユーザーをバカにしているかと。

それこそAndroidを積んじゃうとバッテリー強化、CPUの高性能化、ディスプレイの改良、RAMの増量とかで音楽プレイヤーには不向きです。
最近は低コストなクアッドコアCPUが出ていますが、確実に動作は悪いです。

逆にこれこそ欲しい!と思えるウォークマンですよ。
まず根本的にAndroid搭載ウォークマンが出る前までは番音質が良かったのはAシリーズだったはずです。ある意味帰化したかと。

やっとNW-Z1050から買い換えれる。
と言うか、そのうち同じレベルのAndroidが載った物も出るでしょう。

私的にクアルコム系のCPUを積まなきゃ買う気は起きませんが。

書込番号:17982134

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/26 06:06(1年以上前)

ほほっ!盛り上がってますね!

六区さん、六区さんなら何色を買いますか?
私ならローズピンクです。理由はアルミっぽさが一番かっこいい方に出ているからです(^^)v

書込番号:17982289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に33件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング