NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

物理的に接続可能でしょうか?

2015/01/17 12:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:21件

付属のノイズキャンセリングイヤホンは、一般的なステレオミニジャックに挿し込むことは可能でしょうか?
そして、問題なく使用は可能でしょうか?
(対応機種以外で使ってもノイズキャンセリング機能が使えなくなることは理解してます。)

現在所有している機種付属のノイズキャンセリングイヤホンは、接続端子部が特殊な形状をしていて挿し込めませんでしたので、このような質問をしました。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:18378599

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/17 12:55(1年以上前)

まあジャックも3.5mmなら挿さりはしますけれど音が正しく出るかどうかは試してみないと分かりませんね。正しく音が出ない場合は大抵カラオケモードの音になります。僕も返信に参加している下記のリンクもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411953/SortID=16759365/#16759365

因みにオーディオテクニカのAT3A45STという延長ケーブルを間に挟むと直接挿して駄目だった場合でも正しく音が出るようになります。僕も返信に参加している下記のリンクもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569360/SortID=17560685/#17560685

書込番号:18378680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/17 12:55(1年以上前)

ウォークマン付属のノイズキャンセリング対応のイヤホンは5極、ipodなどは4極なので、ipodなどで利用すると音がうまく聞けないようです。

書込番号:18378682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/17 12:56(1年以上前)

F887とA16附属イヤホンをスマホfjl22で問題なく使えています。
でも使えない事例もあるかもしれないので、何に刺したいのか明確にした方が正確な情報が得られるかも。

書込番号:18378683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/17 13:23(1年以上前)

私が持っている機器の場合、
スマホもそうですが直挿しすると何も聞こえないのですが
延長コードなど介すときこえるようになりました。

書込番号:18378760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/17 13:55(1年以上前)

NW-A16に付属しているノイキャンイヤホンはMDR-NC31という型番のものです。ここ3年程はこのイヤホンが同梱されています。さらに昔のモデルにはMDR-NC033というイヤホンが使われていましたがプラグ形状は同一です。お手持ちのノイキャンイヤホンも同じ刻印があるかプラグ形状はどうか下記のリンクも参考にしてお確かめ下さい。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/016294.html

書込番号:18378853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/17 14:11(1年以上前)

A16付属イヤホンの使い回し?
現所有機種付属イヤホンの使い回し?

書込番号:18378893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/17 15:27(1年以上前)

ミニプラグ/ジャックには正式な規格が無くとりあえず全長と口径だけは暗黙の了解のように合わせているだけ。
だからピンや絶縁部の長さ割り当てはメーカーによって微妙に違うので、うまく適合するかはやってみないと分からない。

書込番号:18379085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/01/17 15:32(1年以上前)

皆様、早速のご返信ありがとうございます。

使用用途についてですが、A16付属イヤホンをスマートフォン「ARROWS NX F06E」で使いたいと考えています。
皆様のご回答からすると、物理的には挿さるが、音が問題なく出るかは機器によるということで理解しました。

物理的に挿さるということは、アップロードした画像のような接続端子部分の根元にある突起は、A16付属イヤホンには存在しないということですね。

ちなみに画像のイヤホンは、質問で書いた所有してるソニーのノイズキャンセリングイヤホン「MDR-NWNC20」です。
(今は使ってませんが)

書込番号:18379100

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は今買うべきでしょうか

2015/01/02 09:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

巷ではハイレゾブームで盛り上がってますが世界的にはどうなんでしょうか?
またこの機種とハイエンドのZX-1の中間にあたるのは出る見込みがあるのか
今この機種を購入しようか迷いますがやっぱり値段の面でエントリークラスに位置するだろうしもう少し待てば4~5万円程のミドルクラスが出るかもしれないという期待もあります
またネットに接続する機能がないゆえ音質面で有利なのと煩わしさがないのがいいかな
当面はハイレゾ音源は買ってでも聴きたいというのはないんですがSDカードが使えるのも魅力のひとつです
SDに結構貯めこんであるのを聴きたいというのがとりあえずの目的ですね
iPhone では無理なので




書込番号:18328282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/02 09:43(1年以上前)

かわなければ不幸になるわけではないので「買うべき」とまでは言いきれない。
....が、背ドン。

書込番号:18328344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2015/01/02 10:18(1年以上前)

とりあえず聴いてみて、満足行けば買えばいいんじゃないですかね
不満なら見送りで

書込番号:18328426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/02 10:31(1年以上前)

AとZXの中間グレードが出ることはないんじゃないかと思いますね
WMのこれまでの展開から考えた素人考えというか、憶測でしかありませんが
Aもここではエントリーモデルと言われていますが、S, EやMモデルに比べればハイグレードなものなので…
S,E,Mがエントリー、Aが中間、ZXで最高級という展開だと思います。

Fモデルにあたる、Androidを積んだものが出る可能性は高いとは思いますが、それはAとZXの間ではなくAにAndroidを+したもので、Androidの必要性に応じてAと選択されるモデルになるでしょう。

ZX2が発表されるのではと巷で話題になっていますが、金を出せるのであればそれを待つのが正解なのではと思いますね。
個人的には、Android搭載の煩わしさとバッテリー持久がネックですが

書込番号:18328470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/02 10:55(1年以上前)

ZX-2ですか
出る可能性はありますね でもSDカード対応にはならんでしょうねA-16がSD対応になったのはエントリークラスではメモリ容量を大きくできないゆえ補助的な感じが強いから
次のハイエンドでは採用されないかも
だってそれじゃSDプレーヤーになっちゃうもんね
値段も10万近くなるかも
そのかわりMADE IN JAPAN なら許せるな
中華やマレーシア製ってことはないよな

書込番号:18328532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/02 11:27(1年以上前)

A10シリーズでSD対応になったので、ウォークマンのラインナップに変更がありそうなので、待てるようなら待った方が良いでしょうね。
A10シリーズがハイレゾ入門機種との位置付けになり、F880シリーズは生産中止のようなので、F880シリーズの後継はAndroidでSD対応もしくは非AndroidでSD対応になる可能性はあります。
今までのウォークマンのラインナップを見ている限り、細かく価格帯を分けた機種を出していますので、何シリーズになるかは分かりませんが、後継機種は出る可能性はあると思いますね。
ZX2に関しては現時点でほとんど情報はありませんが、SDカード対応は最低してくるかなと思います。まあいずれにしても情報がない状態ですので待たないと詳しい情報はわかりませんね。

書込番号:18328617

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/02 12:54(1年以上前)

自分としては買いたい気持ちの方が強いし
iPhoneがもし壊れた時の為持っていたいのがあるから近いうちには欲しいです
別にハイエンドで聴く絶対性もないと思うしすぐハイレゾというワケもない
まずは購入して使ってみてその上で感想をまたこのクチコミに書き込みしますね
返信いろいろありがとうございました

書込番号:18328855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/02 13:22(1年以上前)

買いなはれ。
安いし。

書込番号:18328925

ナイスクチコミ!3


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/07 21:01(1年以上前)

NW-ZX2 がアメリカで発表されました
SDカード対応でAndroidが入るとのこと
値段もZX 1より上がり向こうで1200ドル程日本円だと13 、14 万円だそうです
前モデルよりこちらの方がすっきりしてかっこいいです
ただAndroidが入るのはまたかという感じで
できればピュアオーディオに徹してほしかった なんかスマホの高音質版という感じがしてきます
でもこういうの待ち望んでいる人もいるんでしょうか
それにしても高値ですなぁ
ウォークマンでもどうなんでしょうか
結構親しみやすさでかつては売れてたと
これなら違うブランドで出すとか
果たして売れるか

書込番号:18346520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/08 19:12(1年以上前)

>>1200ドル程日本円だと13 、14 万円だそうです

販売当初だけでしょ。
8-10万円くらいで落ちつくと思う。
それでも高いけどね。

DSDがPCM変換なのが残念。

書込番号:18349316

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/12 20:47(1年以上前)

NW-A16シルバーをやっと買いました
やっぱりいい音がします 特にDSEE HXが
かなり効果がありMP3 などの音源を適性化して聴かせます。スマホとは違います
Androidがないとこがオーディオプレーヤーらしいです
ヘッドホンやイヤホンによっても違いが出ます 今は間に合わせで付属ので聴いてますが
またグレードアップするつもりで購入を検討してます

書込番号:18363983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/16 20:02(1年以上前)

この機種をしばらく聴いてて気づいたことですがイヤホンやヘッドホンでだいぶ変わってきます
昔のMDR-EX510というので聴くとなんか
同じSONY製品でも傾向が変わってきます
もうチューニングなどは現行機種のヘッドホンでやってるんでしょうか?
そうだとしたらSONYの音作りの方向性が変わってしまったんでしょうかね

書込番号:18376510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/16 20:14(1年以上前)

どういうことですかそれは…??
仰っている意味が把握できないのですが…

書込番号:18376557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/16 21:22(1年以上前)

メーカーが製品を開発、テスト目的などで用いるイヤホンやヘッドホンはこの機種の場合ハイレゾ対応のもので自社製品を使用してるんでしょうか?
そうだと以前のSONYのイヤホンだとSONYらしい音質が出てない感じがするんです

書込番号:18376803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

右ボタンが固い

2015/01/12 17:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:4件 NW-A16 [32GB]の満足度4

先日購入しました。
右ボタンだけ他のボタンに比べて固いのですが、皆さんの個体はどうでしょうか?
一応反応はするのですが、初期不良として交換できるでしょうか、、、

書込番号:18363088

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/12 18:38(1年以上前)

明らかに固いのであれば、交換してもらえる可能性高いと思います。早めに購入元へ連絡しておくと有利に進められると思います。

書込番号:18363431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/12 21:37(1年以上前)

やはりこの個体固有のもののようですね。
量販店で購入したので近いうちに行ってみます。

書込番号:18364224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

2015/01/13 00:40(1年以上前)

私のも右ボタンやや硬いですね。右を押した時だけ「パキッ」というような音がします。
というか、右以外のボタンがふにゃふにゃし過ぎのような気もしますけど。

書込番号:18364997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2015/01/13 23:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私のものはパキッというよりはむしろクリック感があまりありません。
とりあえず量販店に連絡しましたので時間のあるときに行ってみようと思いますm(_ _)m

書込番号:18368022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NASーD55HDからの転送は可能でしょうか?

2015/01/13 15:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

クチコミ投稿数:2件

これまで、A867を利用していまして、CDなどの音楽ソースはNASーD55HDのネットジュークコンポのハードディスクに一度取り込みウォークマンに転送していました。今回A867が故障したためA17に乗り換えようと思っているのですが、ソニーも電気屋さんも動作検証を行っておらず、動作保証外と言われました。ただ、この10年の音楽データが全てNASーD55に入っているため、どうしてもNASから転送したいです。どなたかお詳しい方、既に実行されている方などいらっしゃいますか?

書込番号:18366382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/13 18:21(1年以上前)

NAS-D55HDはFAT32のストレージなら認識出来るとあります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278020187/?p=NAS-M95HD&q=%u63A5%u7D9A&rt=qasearch&srcpg=ce

以下のNW-A17の1ファイル当たりの最大容量は4GBと記載がありました。これはFAT32に準じた制限と考えられます。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-A17/

内蔵メモリ64GBのNW-A867も転送可能になっていることからもNW-A17でもいけるんじゃないかなと思います。
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/wm.html#wma

書込番号:18366704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/01/13 18:33(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。ソニーねお客様窓口では、担当係をぐるぐる回しにされた結果、弊社では動作確認をしていませんので、できるかもしれませんし、できないかもしれません、さらに今日できたとしてもあすできるとは言えませんと言われました。A867が故障しなければ不要な心配だった上に、A867発売後たった3年しか経っていないのに、自社の製品のアピールにもつながる動作確認をしていないのに残念です。でも、アドバイスいただいたように、転送できると嬉しいです。A17が入荷するのが週末なのでできるだけ情報収集できたらいいなと思います。

書込番号:18366733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換の際の料金は?

2015/01/08 00:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:105件

いくらになるでしょうか?

書込番号:18347421

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/08 07:17(1年以上前)

表は更新されていませんが多分7800円+税です。
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html

書込番号:18347754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 08:10(1年以上前)

高〜〜、何でバッテリー変えるだけで1万近く掛かるんだ。
家電量販店の長期保証も、このバッテリーには非対応みたいだけど、このバッテリー変え、ソニーだと修理対応になるらしいから、長期保証でどうにかならんのかな?
8000円近くのバッテリー交換は、ちょっと高過ぎだよ。

書込番号:18354041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件

2015/01/11 18:42(1年以上前)

先日4年半前に買ったsonyのこのシリーズの8Gを修理にだしました。
症状は充電しても即電池が無いと表示されて、画面が真っ暗になってました。
山田電気で購入時に5年保障に入ってましたので、ダメ元で修理にだしたら、

なんと1180円のみの電池交換で済みました。さらにゆがんだ基盤とかも全て修復してくれるとの事です。
山田の5年保障がなければもっと高額だったでしょう。
山田の5年保障もバカにできませんね。

書込番号:18359692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 11:54(1年以上前)

へー山田の5年保証はいいもんだね〜。

書込番号:18362140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/12 13:20(1年以上前)

自分は、ジョーシンで購入して今日長期保証付けてきて、このバッテリー交換の事聞いてきました。
結論から言うと、バッテリー交換は全額有償で、保証期間内に他の部分が壊れて、バッテリーも駄目だった場合は無償らしい。
3年くらいに操作ボタンが壊れて、尚且つバッテリーも交換しなければいけないくらい、消耗してるのが理想みたいですね。

書込番号:18362410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

LDAC凄い

2015/01/11 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

Aシリーズもアップデート対応らしいので、対応スピーカーやヘッドホンが楽しみ。
http://blogs.yahoo.co.jp/internationalestory/65047250.html

書込番号:18360444

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NW-A17 [64GB]のオーナーNW-A17 [64GB]の満足度5

2015/01/12 10:31(1年以上前)

楽しみですね。
- - -
2015 CES:ソニー担当者に聞く――ウォークマン「NW-ZX2」と新コーデック「LDAC」の特徴 (1/3) - ITmedia LifeStyle http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1501/07/news144.html

書込番号:18361853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2015/01/12 11:48(1年以上前)

LDAC搭載のスピーカーやヘッドホンが続々とSONYから発売されそうですね。
従来型Bluetoothスピーカーやヘッドホンを過去の遺物にしてしまうかも。
これが使えるだけで買う価値はある。

書込番号:18362117

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング