NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB] のクチコミ掲示板

(3026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 転送不良?

2014/11/09 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

発売日に即購入。転送作業に苦戦しました。

・ファイルを一括選択でPC→端末転送したはずなのに、何故か一部フォルダのみ作成で中身なし(フォルダ作って管理してます)、フォルダすらなし。再度抜けたフォルダを選択転送すると無事完了。一括選択で歯抜けとは今後が不安。まだ音楽だけでこのあと画像も移すのに…。
・端末でフォーマット後、上記のとおりファイル転送。USB外したあとに端末見て気付き、不安だからとSDカードをいったん取り外しPCに直接挿入→転送。抜けたファイルを転送後端末に戻したら何故か状況変わらず歯抜け状態。Media GoもXアプリも使わずに転送はできるが、SDカード単体ではさすがに無理か。ただひとつSDカード抜くっていう項目選択し忘れたまま抜いたからそれが原因かもしれないが。もう怖くて試さないけど。

歯抜け問題解決策ありますかね?私のやり方がマズければ正しいやり方を教えてください。PCはwindows7です。あんま関係ないと思いますけど。
あ、あとMedia Goはとんでもなく転送が遅い、Xアプリはフリーズの天才。…と思っているんですが皆さん転送はどの方法でやってますかね?

書込番号:18148684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/09 17:47(1年以上前)

同じ症状が発生したので、便乗させてください。
私も同じく、window7です。
今回はじめて、Media go を使用しました。
Media go をPCにインストールすると、ハードディスクに保管していたWAVファイルを自動的に読み込んでいきましたが、アルバムの最初の曲は、ほとんどの場合、読み込みに失敗しました。

まだ試していませんが、Media go でNW-A16に曲が転送できないのなら、PCのエクスプローラを使って、直接、ドラッグ&ドロップでNW-A16にアルバムや曲を転送しようと思っています。(スマフォは、これで転送しています。)
ただ、これをやると、NW-A16の中のアルバム表示がゴチャゴチャになりそうなので、できれば、Media go を使って転送したいのですが・・・

書込番号:18148914

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/09 18:04(1年以上前)

絵美†さん、すいませんでした。
絵美†さんの場合は、PCからNW-A16への転送する場合にエラーが発生するんですね。
私の場合は、PCのミュージックフォルダーにあるアルバムの、Media go への読み込みエラーでした。
どうやって削除していいのかわからないのですが、わかる人がいたら、コメントの削除依頼をお願いします。

書込番号:18148992

ナイスクチコミ!0


Max360さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 11:54(1年以上前)

私は、SanDiskの128GBを使用し同じ環境下で転送失敗しています。
ソニーストアで購入し、発売2日前に届いて不具合が出たので
発売日にヨドバシカメラに派遣されていたソニーさん聞きました。
その場で技術に確認してくれた所、自社製のSDカードしか適応試験していないとの事。

なので、Transcendの64GBを別途購入して試した所、問題無く転送出来ました。
SDカードの当たりハズレもあるとは思いますが、ソニーが自社で発売している64GBまでが
無難に使用出来るのではないでしょうか。

ちなみに、本体メモリへの転送では同事象は発生していません。

書込番号:18151739

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2014/11/10 22:26(1年以上前)

今見たら転送済ファイルが一部破損までしてましたね。ホントダメですね…(-_-;)

書込番号:18153868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/11 07:35(1年以上前)

PC からフォルダごとSD にコピーした状態で、PC からはちゃんと見えてアプリから再生できるのを確認。AK シリーズとFiioX5でも無事に再生できる。
たけど、NW-A17では見えないフォルダがあったりします。
メチャクチャSDとの相性がシビアですね。

書込番号:18154967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2014/11/13 21:51(1年以上前)

フォルダごとに1つ1つ転送したら防げますかねぇ(-_-;)

書込番号:18164608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/11/20 02:10(1年以上前)

自分もXアプリ使用にて同じ様な歯抜けの状態になりました。
ただそれは約2000曲を一気に転送しようとしたら、途中でウォークマンからの情報がないというエラーを繰り返して最終的にフォルダーばかりの歯抜けになりました。
そのあとに約70曲だけを転送してみたら約3時間程もかかり、やっと転送でき今度はちゃんと転送できました。
前者は曲数が多かったからメモリーに負担をかけただけだったのか理由は結局わかりません。
ただそれでも時間がかかり過ぎている気がします。
SDカードではなく本体への転送は約2000曲、40GBを約3時間ほどで正常に出来ました。

本当に単にSDカードの相性や商品の違いで、そんなに結果が変わってくるものなのでしょうか?
問題なくSDカードに転送できた方は、どんな感じでどのくらいの時間で何曲くらいまとめて転送されましたか?

ちなみにSDカードを外し、アダプターをつけて直接パソコンに入れて、Xアプリにて転送しようとしましたが、たった30曲くらいが約8時間くらいかかり2000曲をとても取り込めないの途中中止しました。
皆様の知恵をお貸し下さい。

書込番号:18185816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/20 16:35(1年以上前)

MediaGoの機器設定メニューで本体とメモリーカード双方ともに転送の設定をする必要があります。
初期設定ではハイレゾ以外の曲は圧縮音源に変換されるようになっています。
ハイレゾ音源に関してはCD音源にダウンサンプリングが規定値です。
元ファイルと転送された音源を比べてみてください。

1回目が長く、2回目が早かったとするとMediaGoにて圧縮音源の同ファイルが作成されている可能背があります。
一度目で圧縮変換され2度目以降はその圧縮音源が転送される仕組みです。

ツール→ユーザー設定→機器→接続されている機器を選択→機器設定をクリックで確認&設定を変えられるので今一度確認してみてください。

書込番号:18187430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/11/24 23:19(1年以上前)

rey-out 001様

返信遅くなりまして申し訳ありません。
当方、mediaーgoではファイルを整理しきれていなく使っていないので、もしXアプリでわかるようでしたらご教授お願いします。

書込番号:18203707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

読み込み速度が遅過ぎる!

2014/11/11 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

このウォークマンを買って一週間。デザインや音質は満足してるが、その満足感を打ち消してしまう程アルバム選定時や選曲時の読み込み速度が腹立たしいぐらい遅過ぎる!
これは使用するに耐えない程最悪だとハッキリ言える!
今まで歴代のウォークマンを買い換えたが今回のは駄目!
元々ソニー製品好きで色々使ってきたがヤバいぐらいだ!

アップデート等で改善を願うばかりだ!

書込番号:18156758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/11/11 19:52(1年以上前)

音源ファイルを保存している場所はSDメモリですか?
A10シリーズは、SDメモリの品質、性能、相性が悪いと読み込みが
遅いようです。

尚、私の場合は、内蔵メモリ、国産SDメモリに保存している音源ファイルは
両方、サクサクと選択でき、ワンタッチで再生できます。
さすがにFシリーズのタッチスクロールほどの快適さではありませんが^^;

書込番号:18156844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/11/11 20:07(1年以上前)

デフレパードさん、こんばんは。

僕はSDは使っていません。全て内蔵メモリです。

故障的な事も視野に入れた方が良さそうですかね?

例えるならスマホが固まる一歩手前の動き感があります。アルバムアートのページから選曲に移行時、ページの半分で止まって5秒から10秒くらい経ってから選曲ページになり、曲を決定して再生ボタンを押してから又3秒から6秒くらい経ってから再生が始まります。

なので非常にイライラします。一度カスタマーに一報入れてみます。

書込番号:18156913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-A16 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/11/11 20:16(1年以上前)

私のA17は、ボタンの長押しでアルバムリストは、一定スピードでスクロールし、
再生もボタンを押したらすぐスタートします。
内蔵メモリでそのような速度だと故障の可能性があるかもしれません。

書込番号:18156946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/11 20:35(1年以上前)

ひどい状態ですね。
店頭購入であれば,その現象をお店の人に見せれば初期不良扱いですぐにその場で交換してもらえる可能性高いですね。

書込番号:18157042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2014/11/11 20:38(1年以上前)

他の方の状態と違い、そこまで遅いとなると何かおかしいですね。
しかも内蔵メモリでそれが起こるというとSDカードは関係ない。
現在入ってる曲を一旦消してリセットしてから、念のため転送ではなくD&Dで曲を入れ直しても同じなら故障かも知れません。
それと、入れ直す時は壊れたファイルが混ざっている可能性もあるので少しずつ入れては確認していくほうがいいでしょう。
まあ、あんまり曲数入れていると入れ直しは面倒かも知れませんが、やる気があったらお試し下さい。


書込番号:18157056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/11 21:26(1年以上前)

スマグラーさん、こんばんは。

このウォークマンは自宅の近所のJoshinで買ったんですが、今日たまたま仕事が休みだったんで寄ってみたら全部売り切れでした。
この在庫状況でも交換対応のストックって確保してるんですかね。まぁ、Joshinは店舗数が多いから他店舗から回して貰えるとは思いますが。

しかし使い始めてから4日目から調子が悪くなってきたんですよね。それまではサクサク動いてました。症状が出てから本体の初期化、全ファイルの消去、D&D等色々試しましたが駄目でしたね。

書込番号:18157267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/11/12 21:14(1年以上前)

先程仕事帰りに購入先に立ち寄り事情を説明しながら現物を見てもらったら、交換対応してくれるとの事でした。
但し交換する為の物が無かったので入荷までの間は申し訳ないが現状のままでお願いしますと言う事でした。

書込番号:18160902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/12 21:17(1年以上前)

おお、よかったですね。

次の製品で快適に使える事を祈ります。

書込番号:18160918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/11/13 19:51(1年以上前)

↓この方もそうでしたが、何か不具合があるのかもしれませんね。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013653/SortID=18146519/

書込番号:18164115

ナイスクチコミ!0


myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 08:02(1年以上前)

私にもスレ主様と同様の不具合が有りサポートセンターでチャットにて対応を
して戴きましたが良くなりませんでした。

全て消去したので壁紙等も全て消し去っただけでした。。予想通り・想定内でしたが。。。

私の場合はハイレゾを入れていると動きが不安定になり再起動することが
分かりました。

ハイレゾを消して全てflacで使用していましたがせっかくのNW-A16が
勿体無く思いハイレゾ音源の使用を決断!!

私はMedia Go経由で購入した同じアーティストのアルバム2枚をプロパティから
編集して1枚として登録していましたが、普通に2枚のアルバムで登録し
プレイリストで30曲連続再生出来るようにしたところ、その後は
スクロールや早送り等、どのような操作をしても不具合は出なくなりました。

結論・・購入(楽曲・機器)直後に要らないことをした自分が不具合の根源でした(泣)

書込番号:18200455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/24 08:46(1年以上前)

さしつかえなければ
ハイレゾ消してFLAC......のハイレゾとFLACのちがいをおしえて下さい。ご本人の中での使い分けで結構です。

書込番号:18200553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myrindaraさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 09:26(1年以上前)

ハイレゾとFLACの違い。。
あくまでも私個人の思いですが・・・

ハイレゾ・・CD以上の周波数が再生できる。(・・らしい)
FLAC・・・・単に圧縮方式と言うかファイルの種類かと・・
      圧縮しても後で元に戻せる?

手持ちのCDからFLACで録音していますが、好きなアーティスト初めての
ハイレゾ音源と言うことで購入しただけです。
デビュー曲からライブビデオも全てコンプリートしているので流れで購入です。
好きなアーティストの音は1音も聞き逃したくない思いも有ります。

還暦近いおじさんには高い機器を揃えても高い周波数は聞こえませんが
プラシーボも音楽の一部と思っています。

書込番号:18200681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/24 19:24(1年以上前)

myrindara さん
返信ありがとうございます。
つかい分け方わかりました。
盲目の人が物体に向けて舌打ちをして,反射音でその物体のおおよその形状がわかるようになるという話をきいたことがあります。
プラシーボ的人生楽しみましょう。

書込番号:18202615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:27件

現在、購入検討しています。
この機種は他社のポータブルベッドホンアンプ(JVC SU-AX7等)にデジタル接続は可能でしょうか?
購入後の音質アップができればいいなと思いまして。
ご教授お願いいたします。

書込番号:18195313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/11/22 22:52(1年以上前)

こんばんは。

SU-AX7は、Walkmanとはアナログ接続しか出来なかったと思いますよ。
レビューを1つ1つ御確認下さい。

新型Aシリーズで有れば、PHA-2がデジタル接続に対応しています。
PHA-3もちょっとお高いですがデジタル接続に対応しています。
PHA-3の場合は、SONYが販売するバランスケーブルを使用するとバランス駆動も可能な機種です。

書込番号:18195918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/23 01:05(1年以上前)

変換ケーブルのWMC-NWH10を使用すればデジタル出力可能ですのでUSBDACに繋げられます。
私は据置DACアンプに接続して問題なく使用できています。
しかしポータブル機器では電源の問題で動作しないものもあるようです。

書込番号:18196317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/23 15:37(1年以上前)

youyou1978さんはやはりマランツのをお使いになられてるんでしょうか?
リスニングの仕方変わったんですねいいアンプにいいスピーカーからいいヘッドホンアンプにいいヘッドホン。音量気にしないですみますからね。

書込番号:18197887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/11/23 22:39(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございます。
検討の参考にさせていただきます。

書込番号:18199420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件 NW-A16 [32GB]の満足度4

ざっと過去ログ見たら投稿されている方が見当たらなかったので…

docomo契約者がソニーストアで購入する場合のみですが、ソニーストアでもらえる
・定期2014秋冬 AV商品10%OFFクーポン
に加えて
・スゴ得コンテンツ会員特典ソニーストア3000円クーポン
・ドコモケータイ払い選択で購入金額の10%をキャッシュバックキャンペーン
が利用できるため、10%OFFの金額から3000円引かれて支払いは20,574円。
その金額からさらに10%キャッシュバックされ実質18,157円で購入できます。

スゴ得コンテンツは月額400円程度ですが、初回契約31日間無料のためその間に解約すればお金はかかりません。
3000円クーポン自体は12/8まで利用できますが、取得は11/28までなので興味のある方はお早めにどうぞ。
また、10%キャッシュバックは12/5までです。
ドコモ口座を開設(銀行口座ではないので手続きは簡単です)し、キャンペーンにエントリーして支払いをドコモケータイ払いにするだけです。
ドコモ口座というバーチャル口座へのキャッシュバックのため、銀行口座への払い出しへは手数料が必要なようです。
(払い出しをしなくてもドコモ携帯料金への充当などができます。)

参考
http://slothstarter.blog.jp/archives/41304660.html

書込番号:18193308

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件 NW-A16 [32GB]の満足度4

2014/11/22 08:48(1年以上前)

タイトルと本文中の「18,157円」、正しくは「18,517円」でした。申し訳ありません…

書込番号:18193314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/22 14:29(1年以上前)

DiSi77さん

Amazonで見て、SONYオンラインショップよりも高い、それでSONYオンラインショップで買いました。

この情報もっと早く知ってれば(泣)
ドコモユーザーなので利用出来たのに残念(T_T)

でも、いい情報ですね♪
後の祭りですが、NW-A17 は満足しています(*^_^*)

書込番号:18194262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 NW-A16 [32GB]のオーナーNW-A16 [32GB]の満足度4

2014/11/23 13:05(1年以上前)

DiSi77さん

ものすごく良い情報ありがとうござます!!

Aシリーズのローズピンクが欲しかったのですが
予算より高かったのでお金を貯めてる所でした。

ですが、DiSi77さんの投稿を見て
ソニーストア、docomoなど参照して
私も無事に注文することができました(*^_^*)


割引率クーポンと スゴ得ソニーストア3000円お買い物券使用で
支払金額20.567円でした。

そこから10%キャッシュバックして
実質約18.510円。

5000円以上も安くなり大変嬉しいです(^O^)


スゴ得はスマホ契約時に加入させられたので初月無料にはなりませんが
解約も日割りになるようなので安く済み安心です。


docomo利用者で良かった(^^)
有意義な情報、本当に感謝します!!

書込番号:18197498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/23 19:43(1年以上前)

DiSi77さん。
貴重な情報ありがとうございました。

少ないこずかいで、購入に躊躇しておりましたが、
私もdocomoユーザーでして
18517円で購入することが出来ました。

今から届くのが楽しみです。

書込番号:18198677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

スレ主 klm:2816さん
クチコミ投稿数:17件

ソニー純正のWMC-NWR1(http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/)録音ケーブルを使ってNW-A16とiphone5を繋ぎ、iphoneでリスニングをするために使っているアプリ内で再生している音声をwalkmanに録音したいのですが、できますか?  普通にmusicのアプリの中の曲は録音できるみたいですが(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119193199) iphone(イヤホンジャックに繋げてある機器)で再生している音なら、いかなる音でも録音できるのですか?

書込番号:18177143

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/17 14:29(1年以上前)

ウォークマンに入力されたアナログ音声を録音するだけの機能なので、イヤホン出力から出力したものであれば大丈夫だと思いますよ。
CDやコンポとの接続との接続も想定していますので、一般的なアナログ出力(ヘッドホン出力など)があれば可能かと思います。
ケーブルの種類により変換ケーブルが必要になるかとは思います。
http://www.sony.jp/support/walkman/tips/directrec/wm.html

書込番号:18177167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 klm:2816さん
クチコミ投稿数:17件

2014/11/17 16:30(1年以上前)

教えて下さり、ありがとうございます!

書込番号:18177398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/21 19:09(1年以上前)

I tunesからではないのでしょうか?

書込番号:18191408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A10にXBA-A2かMDR-1A

2014/11/19 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

クチコミ投稿数:41件

XBA-A2とMDR-1Aだと相性の良いのはどちらになりますか。

A2はイヤホンなのでボリュームに無理はないと思いますが、
1AはA10でボリュームは問題なく取れるのでしょうか。

イヤホンとヘッドホンだとヘッドホンの方が優れているものだと思いますが、
単純にA10で使用した場合での相性の良い方を選びたいです。

ジャンルはロックとポップスです。
女性ボーカルのバラードも聞きます。

ちなみにMDR-1RとMK2は試聴したことがあります。
その時のDAPはF880です。
印象としては1Rは中高の音がこもってるので苦手でした。
MK2はこもりが1Rとくらべて良くはなっていましたがやっぱりもう少しという感じでした。

書込番号:18184759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/11/19 22:24(1年以上前)

1Aは24Ωで105dbなのでA16で鳴ります。相性は同一メーカーなので問題ないのでは…と思いますが。

書込番号:18185111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/11/19 22:31(1年以上前)

こんばんは。

新型Aシリーズでは、どちらも相性は良い様に思いましたよ。
どちらも同時期に発売している機種になりますので、良く合う様にチューニングしている感じはしましたね。

SONYストアでは、新型WalkmanAシリーズとA2をセティングしてます。
試聴しましたが、個人的には十分音量も取れていて相性も良いと感じましたね。

ヨドバシカメラでは、新型WalkmanAシリーズとMDR-1Aがセティングされていて、洋楽、邦楽等のジャンル別に試聴機が用意されています。
これも相性が良いと思いましたが、音量が取れているかどうかは、個人的な感覚も有りますので、新型Aシリーズでお考えでしたら、御自身で試聴機で試聴されて自分好みの音質か、音量は自分基準で十分取れているか等、判断された方が良いかと思います。

書込番号:18185145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-A16 [32GB]の満足度5

2014/11/19 23:28(1年以上前)

今日ジョーシンアウトレットにてポイントカード提示の際に3000円のクーポンがあり使用で29,000円強でF887から買い替えでA17購入してきました。
イヤホンにはJVCケンウッドのHA-FX850、ヘッドホンはMDR-1ADACを使用しています。

1ADACはメインはDACとして聴くのですがこのスレをみてアナログで聴いてみました。
結果として音量15(中間)で十分ボリューム取れます。
バランスも非常によく厚みも感じられていいと思います。

書込番号:18185394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/20 11:00(1年以上前)

そうですね。MDR-1Aの音量に関しては爆音主義で無ければ十分過ぎるかと思います。大体XBA-A2からWalkmanのボリュームで2〜3ステップ程度上げたのと同じような感じですね。

MDR-1Aの音質に関してはMDR-1RMK2に比べると中高音の籠り感はかなり減少しています。それとは引き換えにキック音とベースの区別は付くのでボワツキとはちょっと違うと思いますけれど低音の量はとても増えていますね。その辺りが気になるのならヘッドホンではオーテクのATH-MSR7という選択肢もあると思います。但し、空間の広がりはMDR-1Aの方に分があります。

XBA-A2はXBA-A1やXBA-A3に比べるとボーカル域の主張は最も強いと思います。僕は価格の一番安いフラット調なXBA-A1の音が好みですけれど、はろうぃんくさんの文面から察するに低音の量が多いMDR-1Aと比べてもXBA-A2の方があっさり目な音のNW-A16に対する程よい色付けという点では丁度いいのかなと思います。

書込番号:18186565

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2014/11/20 11:53(1年以上前)

返答ありがとうございます。

ボリュームは問題なさそうなのでどちらを選んでも良さそうですね。
1Aの低音はMK2より多くなり1Rと同等くらいで質は良くなっているのでしょうか。

ATH-MSR7ですが側圧が強いという意見もあるようなので私には無理かもしれません。
側圧が強いとこめかみを抑えられて頭痛が発生してしまいます。

1Rみたいな装着感で1Aより音が良いヘッドホンってあるのでしょうか。

書込番号:18186689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/20 12:48(1年以上前)

1Aの低音の量は無印の1Rより多いと感じますよ。但し、低音成分が混じってしまわないという点では向上していると思います。

装着感に関してMSR7の側圧は確かに強めですね。密閉型で1Aないしは1R系の装着感を上回るとしたらBOSEのSoundTrue around-earになりますでしょうか。但し、感度がかなり低いのと中高音域の不自然さが気になる所ではあります。

書込番号:18186842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/11/20 13:03(1年以上前)

1Aは1Rより低音が多いとなるとかなりの量ですね。
中高がMK2よりクリアになってるから低音の量が増えても、
あまり多すぎに感じないのでしょうか。

書込番号:18186906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/20 13:27(1年以上前)

はろうぃんくさんにとって1Aの低音は多過ぎると思います。A2をお薦めする理由がここにあります。

書込番号:18186965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング