MDR-1ADAC

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年10月9日 11:39 |
![]() |
11 | 3 | 2015年4月26日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月21日 16:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
アナログの4極化できるかな、と開けてみました。
3極ジャックが基盤についています。
回路がどうなってるのかよくわからないので、
簡単にGND分離はできなそうです。
開けるのは、パッドをはずしたら+ねじが4カ所あるので、
それを外せばOKです。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
MDR-1Aは超人気なのに、なぜ本機の人気は盛り上がらないのか?
MDR1Aは売れ筋は3位、注目度は1位にランクインなのに対し本機MDR-1ADACは134位って一体どういうこと?
(2015年4月26現在)
機能面だってMDR-1Aと同じだしDACが付いてる分それ以上じゃんか!(怒り)
・・と悲嘆にくれた毎日を送っておりました。
ところが、です。
昨日書店の店頭で、表紙に本機が大きく載ってる
ハイレゾバイブルというMOOK本を見つけました!
「Hi-Res Bible」
出版社:エムオン・エンタテインメント
発売日2015/03/16
定価500円
(本体価格 463円+税)
ISBN978-4-7897-7228-0
雑誌コード65848-09
[巻頭特集]
7カ月連続ハイレゾ盤リリース中!
松田聖子という奇跡を追って
[名盤レビュー]
評論家が選ぶハイレゾ名盤60撰
I・・・・・・等々。
表紙に大きくMDR-1ADACの写真が載ってることにつられて本を買ってしまいました。
中身を読むとP.26でハイレゾ聞くのに最適なヘッドフォンとして本機が最初に一番大きな写真付きで紹介されていました!!
これはかなり嬉しいぞと。やっぱりMDR-1ADAC最高じゃん。
明日からはぐっすり眠れそうです。
2点

そのMDR-1Aと、MDR-1ADACの価格差は約7,500円(投稿時点)。パッシブヘッドホンの部分は、まったく同じ。見た目も大差なし。多くの人は機種毎に音の傾向が違うと知らないし、価格が高い=良い音と漠然に思っているに過ぎず、好きな音質を確信を持って追求したりしない。ついでに言うと、23,500円で十分に高額ヘッドホンの部類になるはず。
1ADACは、マニアにウケしないし、一般ウケするには高価すぎる、ちょっと中途半端な立ち位置だと思います。もちろんそれが最高にツボに嵌る人も居るでしょうけど。
書込番号:18720532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かもめんさん
ご指摘の通りですね。店頭で「MDR-1ADAC」が置いてあっても
「Xperia用デジタルケーブル」が標準で刺してあって、
「Xperiaで試聴できます」みたいな張り紙がされている場合が多く、
「Xperia専用なんだ」みたいな印象を感じました。
大人の事情があるかもしれませんが、「MDR-1ADAC」は高性能な
アンプを積んでいない「iPhoneユーザ」に魅力的な仕様なので、
「MDR-1A for iPhone」
みたいなネーミングであれば爆発的に売れるのではと想定します。
店頭でも「iPhone」売り場の横に「iPhone+MDR-1ADAC」のデモ機
を用意するくらいの意気込みで育てていただきたい個人的には非常
にお気に入りの機種です。
複雑な設定を好まない女性ユーザには「iPhone」とのライトニング
ケーブル簡単接続などが受けそうな気がいたします。
ポタアン内臓と考えると非常にコストパフォーマンスに優れた
機種だと思います。DAC直結ならではの鮮度が高いハイレベルの
音質はなかなか得難いレベルの音を聴かせてくれます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18720651
6点

そもそも一般的にはヘッドホンアンプの有無、iPhoneからのデジタル出力の有益さなど、もっと言えばヘッドホンアンプの存在自体を知らない・興味無いという人の方が多いいんじゃないかと思います。
1Aは確かに価格帯では良い物で、評価がわかれるのはヘッドホンマニアの趣味や好みの違いからでしょう。
基本性能とソニーのハイレゾマーケティングのおかげで、普通の人(?w)からすれば十分高級な良い音のヘッドホンだと認識されいるでしょうが、さらに高価格の1ADACに対して価格差だけの価値を見いだせない、またはわからないという事だと思います。
ご自分が気にいっているのだし、ベースの1Aの人気も高いのですから派生モデルと割りきって人気や売れ行きなど気にしない方が幸せになれますよ。
書込番号:18720941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





