MDR-1ADAC

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年3月2日 21:23 |
![]() |
3 | 2 | 2016年5月1日 18:03 |
![]() |
1 | 1 | 2015年12月23日 18:07 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2015年12月12日 19:05 |
![]() |
2 | 7 | 2015年8月30日 09:05 |
![]() |
3 | 3 | 2015年3月23日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
無知なもので教えて頂きたいです。
こちらの機種をlightningとmicro usbケーブルの一本で繋ぎiPhoneでハイレゾを聴きたいと考えています。Appleのコネクタを繋ぐ方法は、記載がありましたが一本のケーブルのみで完結することは可能なのでしょうか?
書込番号:20701489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のリンクのヘルプガイドをご覧下さい。iOS機器とは一本のケーブルで繋ぐ事は勿論可能です。但し、44.1 kHz、48 kHz/16 bitのオーディオフォーマットまでだそうです。デジタル出力対応XperiaならPCM 最大192 kHz/24 bit、DSD 2.8 MHz、5.6 MHzのハイレゾ・オーディオフォーマットに対応しているようです。
http://helpguide.sony.net/mdr/1adac/v1/ja/contents/TP0000548245.html
http://helpguide.sony.net/mdr/1adac/v1/ja/contents/TP0000548243.html
書込番号:20702587
4点

回答ありがとうございます。
すみません。更に、教えて頂きたいです。
192khz対応にすべく、カメラコネクションキットとマイクロUSBケーブルの接続をする方法があると聞きました。どうしても、変換ケーブルなどを使いたくないです。。
lightning〜マイクロUSBケーブルの一本で繋いでも、やはり認識されないのでしょうか?
書込番号:20703498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
質問すみません!
自分は今、MDR-1AとNW-ZX100を使用しています。
今は買う気は全くありませんが、
MDR-1Aが壊れた時に買うかもしれないと考えています。
それで、MDR-1AとMDR-1ADACの音質の差とか
どうなんですかね?
書込番号:19812334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MDR-1Aとの音質差はそう大きくありませんが、僅かに低域が少なく感じましたね。とはいっても僅かです。
このヘッドホンの特徴はDAC内臓というところにあります。
出力が非力なウォークマンと繋いでもパワフルな音を再生できるのが特徴です。
とは言え、スレ主さんはNW-ZX100をお使いですので、その恩恵を得るのは難しいのではないかなぁと思います。
ですので、この音を気に入っていて壊れたときはもう一度MDR-1Aとか、ワイヤレスのMDR-1ABTにしたほうが選択肢としては妥当だと思います。
書込番号:19812431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
イメージ的にヘッドホンまでデジタルで接続した方が音がいいような気がしますが、iPhoneやXperiaは当然改善されるとしてPCで使用する場合はオーディオインターフェースからアナログ接続した方がいい場合が多いです。
試した環境だと Steinberg UR22<<デジタル接続<Apogee Duet<<RME Babyface Proって感じでした。
通常の聞き用のDACやポタアンは持ってないですが、どのぐらいのレベルで逆転するもんなんでしょうか?
0点

DACはデジタルからアナログに変換するチップです
DACも回路設計や使う電源パーツなどで
音が変わるので同じDACのチップでも一概に言えません
ヘッドホン出力はアナログなので基本的にデジタルのままだと音が出ません
デジタル信号を劣化させずにヘッドホン出力直前まで
アナログ変換を行わない物であればフルデジタルアンプと言うものがあります。
フルデジタルアンプを使ってる製品を使ってる物は
最近のAシリーズとかZXシリーズのウォークマンが
フルデジタルアンプを使っています。
書込番号:19428788
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
XPERIAとデジタルケーブルで接続したのですが、アプリのオーディオ設定がまったく効かない状態です。音楽自体は聞こえるのですが、DSEEやCrear Audeoもどちらを選択しても変化がありません。
デジタルケーブルでの接続だとオーディオ設定はできないのですか??
どなたか教えていただければ…。
よろしくお願いします。
書込番号:19394395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタル接続って、一般にデータ転送です
従って、スマホ側で音はいじれません
書込番号:19398058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
SKEヲタさん こんばんは。
ノイズキャンセラーが必要ならばBOSE QC25の一択になります。
品質の良いポタアンをすでにお持ちか、ヘッドフォンとわせて購入される場合MDR-1Aを選択し、お持ちでない場合はMDR-1ADACを選択されることをお薦めいたします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19093956
0点

ノイキャン、DAC内蔵、どノーマルとだいぶ性質が違うので用途に合わせて選んで頂けたらと思います。
そもそも使うプレーヤーは何でしょうか?
書込番号:19094010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リズム&フルーツさん
>ёわぃわぃさん
iPhoneとMacで使用する予定です。
ソニーストアで試したところ、MDR-1aと1adacにのクリア感に感動し、
BOSEストアでqc25を試したところ、ノイズキャンセリングに感動して、
結局、この3機種から、絞れなくなってしまいました。
書込番号:19094080
0点

初ヘッドホンならば2万円前後のヘッドホンをもっと試聴して、自分がどんな音色が好みなのかある程度理解してから機種を絞った方がいいですよ。
また使用環境も室内なのかポータブルなのか、ノイズキャンセルが必要な状況なのか、そういった事も冷静に判断しましょう。
どうしても初体験だと舞い上がってしまいますから、あとあと後悔のないようにしましょう。
一つ言えるのは、現在のところ1ADACは必要ないと思います。
書込番号:19094222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SKEヲタさん
将来、アップグレードの為にポタアンを購入予定ならばMDR-1Aを選択。ポタアンの購入を予定していないけれど試聴してMDR-1Aとの価格差を納得できるならMDR-1ADACになります。MDR-1Aの音質がお好みなのであればノイズキャンセリング機能付きのMDR-1RNCMK2もありますね。
初めてのヘッドフォンであればまずはMDR-1Aで良いかもしれません。将来的にアップグレードもしたくなるでしょうから、ポタアン購入でMDR-1ADACを超える音質を目指すこともできます。
なお、ノイズキャンセリング機能だけは後から追加できないので、その部分だけはご自身の用途に応じて選択することになると存じます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19094528
1点

>SKEヲタさん
装着感の良さ、が共通しているんだと感じました。
もしそうならBose QC25が良いのでは?
ノイキャンもあるし、MACやiPhoneで使えるマイク、コントローラ付いてるし。
音もApple製品に合わせたチューニングされてます。
iPhoneで滅多に使わない(イヤホンを持ってて、ほとんど持ち出さない)なら、MDR-MA900もとても良いです。
書込番号:19094859
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
初心者です。最近購入したなのですが、この機種はスカイプやパソコンでゲームプレイ時にマイクとして使えるのでしょうか?無理だとしたら、なにか方法ご存知ですか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
この機種はマイク機能はないようですね。
マイク機能のついたソニーではhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000569326_K0000569359
書込番号:18608208
0点

マイクは付いててもパソコン直差しでは使えないことありませんでしたっけ??
確かAndroidスマートフォン、iPhone用だったような気がします。
ちょっとハッキリは分からないですが、、
書込番号:18608240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PC用マイク付ヘッドホンは、ヘッドセットと言いますが、差込プラグがミニ3.5mmだったり、USBタイプだったりいろいろあります。
お使いの用途に合わせてお求めください。
http://kakaku.com/pc/headset/
書込番号:18608295
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





