MDR-1ADAC のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1ADACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1ADACの価格比較
  • MDR-1ADACのスペック・仕様
  • MDR-1ADACのレビュー
  • MDR-1ADACのクチコミ
  • MDR-1ADACの画像・動画
  • MDR-1ADACのピックアップリスト
  • MDR-1ADACのオークション

MDR-1ADACSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年10月24日

  • MDR-1ADACの価格比較
  • MDR-1ADACのスペック・仕様
  • MDR-1ADACのレビュー
  • MDR-1ADACのクチコミ
  • MDR-1ADACの画像・動画
  • MDR-1ADACのピックアップリスト
  • MDR-1ADACのオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-1ADAC」のクチコミ掲示板に
MDR-1ADACを新規書き込みMDR-1ADACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音量について

2014/11/24 11:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

スレ主 オン010さん
クチコミ投稿数:17件

自分はあまり大きな音で音楽を聴くことが出来ないのですが、この機種もpha-1などと一緒である程度音を大きくしないと左右のバランスがおかしくなったり音が変わってしまいますか?

書込番号:18201104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/08 10:20(1年以上前)

オン010さん こんにちは
pha-1でギャングエラーが出たのは高感度なBAドライバーのイヤホンじゃなかったですか?
すべてではないと思いますが、通常ヘッドホンではギャングエラーは気にならないと面白いますよ。

では では。

書込番号:18850901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク

2015/03/23 17:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

スレ主 Poshi?さん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。最近購入したなのですが、この機種はスカイプやパソコンでゲームプレイ時にマイクとして使えるのでしょうか?無理だとしたら、なにか方法ご存知ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:18608119

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/23 17:39(1年以上前)

こんにちは

この機種はマイク機能はないようですね。
マイク機能のついたソニーではhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000569326_K0000569359

書込番号:18608208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/03/23 17:55(1年以上前)

マイクは付いててもパソコン直差しでは使えないことありませんでしたっけ??
確かAndroidスマートフォン、iPhone用だったような気がします。

ちょっとハッキリは分からないですが、、

書込番号:18608240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/23 18:15(1年以上前)

PC用マイク付ヘッドホンは、ヘッドセットと言いますが、差込プラグがミニ3.5mmだったり、USBタイプだったりいろいろあります。
お使いの用途に合わせてお求めください。
http://kakaku.com/pc/headset/

書込番号:18608295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 デジタルアンプが二重になってしまう?

2015/02/16 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

2月はじめに当ヘッドフォンが我が家に届き、iPod touchで使用しております。(もちろんライトニングで接続しています)
そろそろiPod touchに飽きてきたため、ウォークマンのAシリーズを買おうと思っています。
調べてみると、Aシリーズにはこのヘッドフォンと同じ名称のデジタルアンプが内蔵されているようです。
この場合、デジタル接続する意味はあるのでしょうか?アンプの性能が違えば意味あると思いますが、いかがでしょう?

書込番号:18483173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/02/16 14:01(1年以上前)

ありますよ。

NW-A10シリーズの場合、比較的音量が取りやすいMDR-1Aでも良いとは思います。

しかし、ポタアンなどと比べて非力なプレイヤーであることには変わりないため、ヘッドホン部分でパワーを高めてくれる分、音質的には少し向上するのではないかと思います。

どちらかといえば、スマホなどに最適な製品ですので、Aシリーズをお持ちならMDR-1Aでも十分だとは思いますが、、

書込番号:18483343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/16 14:57(1年以上前)

Walkman 新Aシリーズもデジタルアンプを搭載していますがヘッドホンジャックでアナログ信号になっていてMDR-1ADACへの伝送はアナログ信号となりドライバーを直接駆動することになります。アナログ伝送の場合は可聴周波数の範囲でしたら微々たるものでしょうけどGNDの共通インピーダンスによる左右のセパレーションの悪化や容量成分の付加による周波数特性の劣化が避けられません。

MDR-1ADACはそういったことなく本当にヘッドホンの根本までデジタル伝送され、ハウジング内でD/A変換されたものを音にするデジタル接続が出来るというのが最大のメリットだと思うんですよ。新AシリーズのWalkmanポートからもMDR-1ADACへデジタル直結出来ますんでそういう観点での意味はありますね。

書込番号:18483482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/16 21:27(1年以上前)

ガラっぺさん
sumi hobbyさん

ご回答ありがとうございます。

自分の耳で聴き比べれば?と言われることを覚悟の上で質問したのですが、丁寧なご説明をいただき感謝しております。
デジタル接続できるのだからやらない理由はないと思っていましたが、やった方がより良いのですね。
皆様のように違いがわかる耳を早く持ちたいです。

ありがとうございました!


書込番号:18484817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル接続?

2014/12/19 23:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

クチコミ投稿数:5件

当ヘッドフォンを「Z3 tablet compact(Z3TC)」にUSB接続しています。
Z3TCに付属しているウォークマンアプリ内のUSBDACにチェックを入れて音楽を聴くと
MDR-1ADAC側でしか音量を調節できないのでデジタル接続しているのはわかるのですが
Z3TC付属のムービーアプリ等で音を聞くとZ3TC側でも音量調節できるので、こういったときはデジタル接続になって
いないのでしょうか?音も貧弱に感じますし・・・

またウォークマンアプリが個人的に使い勝手が悪いので別の音楽アプリを入れてみましたが、こちらも音が貧弱でデジタル接続になっていない気がします。ウォークマンアプリでしかこのヘッドフォンの実力を発揮できないのでしょうか?

書込番号:18286692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/12/20 02:43(1年以上前)

USB接続ならデジタル接続されています。

ウォークマンアプリはAndroidのオーディオ仕様に関係なく出力できますが、他のアプリは制約されますので音質に差が出るのは不思議ではありませんね。

この仕組みがあるのでハイレゾまで再生できるのは公式にはウォークマンアプリだけになります。

音質最優先なら多少不便でもウォークマンアプリを使った方がいいですよ。

書込番号:18287028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/20 21:34(1年以上前)

そうなんですね。よく分かりました。

音質は譲れないのでウォークマンアプリを使う事にします。
返答ありがとうございました!

書込番号:18289781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 A10と組み合わせたは良いが・・・

2014/12/18 23:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

A16とデジタル接続で使っております。なかなか良い音でした。さすがDAC付きは違うなといった感じでした。・・・が、A16とアナログ接続しても音がほとんど変わらないのです。気のせいでしょうか?てっきり、A10に内蔵されているDAPの方が1ADACよりもずっと劣ると思っていたのですが・・・
ひょっとして、1Aで充分でしたかね・・・

書込番号:18283774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/12/19 00:59(1年以上前)

そんなに不思議ではないです このヘッドホンは色んなプレイヤーをソニーの音で楽しむというもの 元がソニーなら同じ様にに聴こえるでしょう

書込番号:18284033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC

スレ主 ichiedaさん
クチコミ投稿数:11件

φ3.5mmステレオミニプラグ用のジャックが蓋の中にあるということで、
少し煩わしいので、外についているmicroUSBのジャックにMicroUSB⇔φ3.5mmステレオミニプラグを
つけてアナログ接続で音楽を聴くことは可能ですか?

書込番号:18281601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/12/18 16:22(1年以上前)

そういう変換ケーブルがあるとは思えないんですが…

書込番号:18282363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/12/18 18:05(1年以上前)

残念ですが無理です。

書込番号:18282607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/12/18 18:08(1年以上前)

このヘッドホンは知りません

通常、USBからもアナログ出し出来ますし、直接アナログでも使用出来ると思いますが…… そんなアダプター(逆DAC??)ないと思いますよ、イミフですが…

書込番号:18282614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiedaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/18 18:32(1年以上前)

昔DOCOMOのMEDIASがイヤホンジャックがなく、microUSBから変換アダプターでイヤホンを差すという仕様だったので同じことができるのかなと思ったのですが出来ないようですね。
ありがとうございます。

書込番号:18282693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-1ADAC」のクチコミ掲示板に
MDR-1ADACを新規書き込みMDR-1ADACをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-1ADAC
SONY

MDR-1ADAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

MDR-1ADACをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング