NW-S15 [16GB]
- 周囲の騒音を約98.0%カット(※メーカー検証環境にて)する「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
- 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
- Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]
Sシリーズのクチコミがなくて寂しいです。
JPOPとかアニソン聴くくらいだからハイレゾなんていらないし
カーステにBT接続して低音きかせてドンシャリで楽しみたいだけなのに。
32GBかSDカード対応があったら買うのになぁ〜〜。
書込番号:18137869
6点

>Sシリーズのクチコミがなくて寂しいです。
>32GBかSDカード対応があったら買うのになぁ〜〜。
S15(16GB)とA16(32GB)の価格com上の価格差が約\6,600ですからね(11/7現在)。
A16のほうがお得感ありというか、Sが割高と感じるから人気が無いのでしょうね。
ハイレゾ要らなくても、A16を買いましょう!!。
書込番号:18139949
5点

まぁ、S780シリーズからaptXをつけただけですから…。
本当に今回はAシリーズに力を入れた分手抜きになったのだと思います。
書込番号:18143332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ、Sシリーズはもう終わりかな?型番名が変わっただけで中身は何も変わらん(笑)中身は変わらんでも、本体ボディを新型Aシリーズと共通にするだけで良かったのに残念だな♪
書込番号:18162754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーのパフォーマンスと音質がこれだけでこのプライスですから言うことありません。気軽に、そして安定して音楽を楽しまれる方にはもってこいだと思います。
私はハイレゾが世に普及し、圧縮音源が世から廃れるまでこのSシリーズを愛用し続けようと思います。
書込番号:19212664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





