2014年11月 8日 発売
NW-S15 [16GB]
- 周囲の騒音を約98.0%カット(※メーカー検証環境にて)する「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
- 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
- Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]
クチコミ投稿数:6件

「NW-S15」とBluetoothイヤホン「MDR-NWBT20N」との接続に予想外の時間が掛かっています。Bluetooth自動接続機能で繋いで、電源オンから接続完了までの時間を12回測ってみたところ、以下の様な結果でした。私は2〜3秒程度を予想していましたが、それをはるかに超える値でした。時には1分を超える時間が掛かっています。
【接続時間の測定結果】15秒、15秒、68秒、68秒、16秒、22秒、15秒、23秒、17秒、16秒、21秒、17秒
ソニーの総合サポートにメールで問い合わせをしていましたが、何回かのやりとりの結果、やはり当方の測定値とほぼ同じ15秒〜20秒の接続時間が実力と判りました。比較のために「iPhone5S」と「MDR-NWBT20N」の接続時間を測ったところでは待ちを全く感じさせない1秒程度で接続できました。とりあえず、「iPhone5S」の接続時間の結果もお伝えし、改善要望と言うことでお願いをしました。
【関連ページ】
http://nakamura-hiroshi.com/blog/archives/009776.html
http://nakamura-hiroshi.com/blog/archives/009778.html
書込番号:18247798
5点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





