NW-S14 [8GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-S14 [8GB]

  • 周囲の騒音を約98.0%カットする(※メーカー検証環境にて)「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
  • 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
  • Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-S14 [8GB] の後に発売された製品NW-S14 [8GB]とNW-S315 [16GB]を比較する

NW-S315 [16GB]
NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]

NW-S315 [16GB]

最安価格(税込): ¥19,434 発売日:2017年 9月 9日

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:16GB 再生時間:52時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S14 [8GB]の価格比較
  • NW-S14 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S14 [8GB]の純正オプション
  • NW-S14 [8GB]のレビュー
  • NW-S14 [8GB]のクチコミ
  • NW-S14 [8GB]の画像・動画
  • NW-S14 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S14 [8GB]のオークション

NW-S14 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-S14 [8GB]の価格比較
  • NW-S14 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S14 [8GB]の純正オプション
  • NW-S14 [8GB]のレビュー
  • NW-S14 [8GB]のクチコミ
  • NW-S14 [8GB]の画像・動画
  • NW-S14 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S14 [8GB]のオークション

NW-S14 [8GB] のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S14 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S14 [8GB]を新規書き込みNW-S14 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:20件

英語学習用に購入しました。
「最大約77時間のスタミナ音楽再生」に期待していたんですが
語学学習機能とノイズキャンセリング機能を使用し、いたわり充電をオンにすると
余りバッテリーが持ちません。(輝度設定を「1」、イコライザー機能オフ等その他は持続時間を長くするための設定に
しています。)
1日90分くらい使用して、10日持つかどうかです。
そんなものなのでしょうか?
語学学習機能やノイズキャンセリング機能に関してはとても満足しているので残念です。

書込番号:18644184

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/03 14:36(1年以上前)

ノイズキャンセリングをオンにすると2割、いたわり充電をオンにすると1割、短くなるようですから、併せて3割ほどのダウン。
したがって、大半は学習機能用の操作によるものでしょう。

音楽は専用チップで再生しますから、バッテリは使いません。
本体の動作は、本体内のソフトウェアで行っているでしょうから、音楽再生に比べると、おそらく、うんとバッテリを使うのでしょう。したがって、ちょっとした操作をするだけで、驚くほど短くなっても不思議ではないです。

この手のバッテリは、だいたい300〜500回くらいの充放電で、寿命になります。
10日に1回の充電なら、計算上、10年前後は使えます。おそらく、バッテリの寿命が来る前に、十分、英語をマスターして、使わなくなりますよ。

まあ、週一回くらいの頻度で充電したら、後はあまり気にせず、普通に使えばよいです。

書込番号:18644304

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/03 14:58(1年以上前)

77時間というのはイコライザーやノイズキャンセリング、語学機能を使わないという話であり、語学機能やノイズキャンセリングを有効にすると電池持ちは悪くなりますし、使っているうちに電池が劣化するため普通に使っていても買った時のスタミナよりはかなり劣ります(T_T)

書込番号:18644346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/04/03 16:03(1年以上前)

>1日90分くらい使用して、10日持つかどうかです。
==>
10日もてば、充分だと思いますが カタログ77時間なのに 1/5の 15時間ですか、相当落胆しますよね。

カタログの BlueTooth ONより持たないですね、念のため BlueToothがOFFか確認してみるとか?

書込番号:18644478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/04/03 17:46(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
BlueToothはオフにしてあります。
それにしても語学学習機能はバッテリーを消耗するんですね。
恐るべし。

書込番号:18644708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/04/03 17:57(1年以上前)

いやー、やっぱりバックライトの電流消費が馬鹿にならないと思いますよ。語学学習用にボタンをしょっちゅう押しているならバックライトが消える事は殆ど無いんじゃないでしょうか。NW-S15の最大約77時間のスタミナ音楽再生というのは何もボタン操作せずバックライトが点くこともない再生しっ放しの時間である事が考えられます。

Walkmanじゃなくてニッケル水素充電池を使っているソニーのICD-UX523というICレコーダーの例ですけれど録音しっ放しで24時間位電池が持ちます。所が辛うじて光っているような超うす暗い録音モニター用のLEDをONにするとその半分も持ちません。ましてやバックライトならその比ではないでしょう。後、低消費電力物はボタンを押している間の消費電流の増加のインパクトも無視出来ないと聞いた事があります。

仮にバックライト点灯分で50%減、P577Ph2mさんが書き出しているノイキャンONの20%減、いたわり充電の10%減を合算するとそれだけで80%減になります。77時間の80%減というとたったの15.4時間です。

書込番号:18644739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/04/03 18:10(1年以上前)

気になっていたのですが、WALKMANのバックライトはかなり明るいような気がします。
画面輝度設定を「1」にしても、「本当にこれが1?」というくらい明るいです。
もっと暗くできればバッテリーの持ちが良くなるんでしょうね。

書込番号:18644777

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/04/03 18:43(1年以上前)

語学学習って....集中して反復訓練が基本なので、そんなに手操作をします?
僕は 別メーカですが、リピート, たまにABリピートと速度調整位ですかねぇ、使うとしたら。

語学学習者が本気でマニュアル操作を続けたら、電池の持ちを気にする前に、操作ボタンや、タッチパネルのコーティングなんてすぐに駄目になりますよ。

書込番号:18644867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/04 14:51(1年以上前)

確かに液晶輝度1でも十分な明るさはありますね。

私の場合、機種は違いますが、やはり1でも明るいですw

書込番号:18647460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/04/05 00:50(1年以上前)

そんなにすごく手操作をする訳ではないですが
それでも1問ずつABリピートを設定しますね。
バックライトが点灯している時間は長い気がします。
それにしても…

書込番号:18649362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/04/05 00:56(1年以上前)

みなさんの意見を聞いて、モヤモヤが解消しました。
ありがとうございました。

書込番号:18649378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルバムが全曲表示されない

2015/03/30 16:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

先日このwalkman sシリーズを購入しました。

持っていたアルバムをすべてwalkmanにD&Dで移動させました。

時々、ほとんどの曲が表示されるのですがアルバムの中で数曲、表示されない曲があります。

パソコンに接続してフォルダを確認するとその表示されない曲はきちんと入っています。

このような場合どうすれば表示されるでしょうか?

xアプリはできるだけ使いたくないのですが何か対象方法を知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:18631446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2015/03/30 22:19(1年以上前)

xアプリを利用する。

書込番号:18632663

ナイスクチコミ!4


muratchiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/07 21:44(1年以上前)

私もxアプリを介しての転送をお勧めいたします。
ほぼ完璧の状態で転送できますので。
アプリの方は慣れれば快適に使用できます。
xアプリは私にとってはとても使いやすいアプリだと思います。一度ご検討下さい。

書込番号:19207698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]

クチコミ投稿数:282件

何かネットで画像見てたらイヤホン差し込み部分に電源カバーですか?付いてませんでした。皆さんのは付いてますでしょうかー

書込番号:18559357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/03/09 09:43(1年以上前)

WMポート保護カバーのことですね。

公式のサイトでは着いているの書いてあったのですが、本当に付いてなかったのでしょうか?
ひょっとしたら見落としていて箱の中にモノがあるかもしれませんし、無ければ付属品欠損なのでSONYか購入店にクレームを入れた方がいいかと思います。

書込番号:18559441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/09 09:43(1年以上前)

WM-PORTキャップのことですね。これは最近のWalkmanにはイヤホンとセットでずーっと付属してしているはずです。以下のリンクのNW-S10/NW-S10Kシリーズの仕様にも付属品としてWM-PORTキャップが明記されていますんでどうしても見当たらないようでしたら細かい部品ですけれど問い合わせした方がいいですよ。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/spec.html

また、以下の開封動画はNW-S785のものですけれど参考までにご覧ください。イヤホンにくっついているWM-PORTキャップが確認できると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=j5tlXBmAQfA

書込番号:18559443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2015/03/09 11:21(1年以上前)

お店で他の見たらカバー付いてましたのでイヤホンだけ交換して貰いました。

書込番号:18559661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2015/03/13 12:08(1年以上前)

Media Goが8.1に対応してるのか分からないけどパソコンフリーズしまくりでアンイストールしたら症状無いから多分8.1と相性悪いのかもしれませんね。他CD・MP3録音するソフトありましたら教えていただけませんでしょうかー

書込番号:18573369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod nanoとの比較

2015/03/03 21:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]

スレ主 seikun1230さん
クチコミ投稿数:18件

同じ音源をiPod nanoとWALKMANNW-S14 だとどちらの方が音質的に良いんでしょうか?
実際使われている方などご回答宜しくお願い致します!

書込番号:18540151

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/03/04 06:11(1年以上前)

音質はイヤホンによるのですが、一般的にはウォークマンが良いとは言われていますね。

ですが、ウォークマンもいいとは言い切れないので、一度手持ちのイヤホンでお近くの家電量販店のデモ機で試してみてください。
※Aシリーズになればデジタルアンプになるのでまた別格になります!

書込番号:18541310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/05 21:59(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

そんなもん音質はウォークマンの方が良いに決まっとるわ♪

iPodの音質が良いなんて話、1度も聞いた事無いぞ(笑)

あんなもん、何が良いだかサッパリ分からん!

だから、スレ主さんもウォークマンにしろ(笑)絶対良いから。

書込番号:18546892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/07 04:45(1年以上前)

音質より使い勝手を考えたらいいと思います。
Apple製品はハードもソフトも統一感があるものの、その反面独自仕様になっていることで制約が多いのが難点です。
Appleの各種製品をずっと使い続けるというのならまだいいですが、別のもの(例えばウォークマン)に乗り換えようと思った時に不自由さが付き纏います。
Apple製品やiOSへの拘りがあるのならiPodでもいいと思いますが、特にそういうことがないのならウォークマンにしておく方が後々困ることが遥かに少ないと思います。

書込番号:18550864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 NW-S14 [8GB]の満足度4

2015/05/10 15:42(1年以上前)

iPodよりも音質はウォークマンの方が本当に良いです!iPod付属イヤホンは使い物になりません。ウォークマンは付属イヤホンでも、音質がiPodとは比較にならないくらい良いです。音楽ジャンルに関わらず音に立体感があります。このあたりは言葉で表現するよりも実際に使ったほうが話が早いようにも思います。

書込番号:18763169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


muratchiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/07 21:40(1年以上前)

それぞれの使う用途によりどちらも優れた商品だと思います。
ウォークマンは音質重視で単品で満足が出来ますが、拡張性にはなぜかBluetoothのみが際立ってドックを備え付けた製品が少ないのが残念です。
iPodは、音質はウォークマンに劣りますが、拡張性に富んでいます。特に、各社から出されるドックコンポが豊富で有線接続による劣化の少ない高音質の再生を求めるのにはiPodがよいのかも知れません。
要は、ご本人のニーズによって選び分けをされるのが一番だと思います。
しかし、バッテリーのもちは、断然ウォークマンが勝り重宝しております。デザインも気に入っておりますし。
Bluetooth接続はウォークマンはしっかりしていると思います。どちらもいい製品ですよ!

書込番号:19207686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S14 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S14 [8GB]を新規書き込みNW-S14 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S14 [8GB]
SONY

NW-S14 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-S14 [8GB]をお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング