NW-S14 [8GB] のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-S14 [8GB]

  • 周囲の騒音を約98.0%カットする(※メーカー検証環境にて)「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
  • 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
  • Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-S14 [8GB] の後に発売された製品NW-S14 [8GB]とNW-S315 [16GB]を比較する

NW-S315 [16GB]
NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]NW-S315 [16GB]

NW-S315 [16GB]

最安価格(税込): ¥19,434 発売日:2017年 9月 9日

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:16GB 再生時間:52時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S14 [8GB]の価格比較
  • NW-S14 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S14 [8GB]の純正オプション
  • NW-S14 [8GB]のレビュー
  • NW-S14 [8GB]のクチコミ
  • NW-S14 [8GB]の画像・動画
  • NW-S14 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S14 [8GB]のオークション

NW-S14 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-S14 [8GB]の価格比較
  • NW-S14 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S14 [8GB]の純正オプション
  • NW-S14 [8GB]のレビュー
  • NW-S14 [8GB]のクチコミ
  • NW-S14 [8GB]の画像・動画
  • NW-S14 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S14 [8GB]のオークション

NW-S14 [8GB] のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S14 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S14 [8GB]を新規書き込みNW-S14 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY NW-S14 曲が消えた

2020/05/19 20:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]

スレ主 65ななさん
クチコミ投稿数:1件

SONY NW-S14 を使用しているのですが
急に曲が消えてしまい困っています。

全曲ではなく、一定のアルバムが消えているのですが原因がわかりません。
復元などできるのでしょうか...?

だいぶ困っているので誰か教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:23414386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 NW-S14 [8GB]のオーナーNW-S14 [8GB]の満足度5

2020/05/21 11:24(1年以上前)

こんにちは。

リセットは試されましたか。(裏面のRESET孔を細い棒で押す)
取説も読んでみましょう。最後の方にある「困ったときは」に、ちょっとしたチュートリアルとサポートページが紹介されてます。

私だったら
1.まずリセットしてみる。
2.PC側でWMの曲目(アルバム)を確認してみる。
3.消えてれば再度入れて(転送して)様子を見る。

で、再発するようであれば故障を疑います。一応サポートにも聞いてみますが解決は難しいかも。

物は違うのですが、ソニーのポータブルスピーカー(SRS-X55)はしばらく使わないとよくボタン効かなくなります。
で、爪楊枝リセットで解決。を何度も繰り返してます。

あと、悪い意味じゃなく解決したい気持ちから、一番に疑うのは自分ですかね。
容量不足なんかで古いのを思わず消して、そのことを忘れちゃってたりとか^^;

書込番号:23417534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/24 12:17(1年以上前)

音楽管理・転送アプリケーションは、何で行っていますか?
Sony Music Centerですか?

転送前の曲は、PCに残っていないのですか?

書込番号:23423822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]

スレ主 9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件

ウォークマンの新機種です。例年より発表が早いかな。

発売中のS10シリーズに比べると、ディスプレイが小型化され、対応フォーマットが減り、BluetoothもaptXコーデックが省略、VPTやDSEE、ClearAudio+などの独自の高音質化機能も省かれ、バッテリ駆動時間も短縮した。ソニーによれば、部材調達の関係や、プラットフォームの一新にともない、「よりシンプルで使いやすいウォークマンエントリー機種」を目指したとしており、価格は据え置きながら16GBモデル(従来は8GB)を用意するなど、Sシリーズユーザーに使われている機能に注力したとのこと。

書込番号:21092665

ナイスクチコミ!3


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/08/04 13:41(1年以上前)

アップルのiPodシリーズから入門機が無くなるのを知って、
発売を速めたのでは。

単純に音楽を気軽に聞きたい人には良い機種でしょう。

ハイレゾ対応機種の新型は9月以降かな。

書込番号:21092741

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2017/08/05 07:07(1年以上前)

嘗てのEシリーズに近い気が…。

書込番号:21094156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/05 11:44(1年以上前)

>9832312eさん

これだね。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S310_series/
初心者にはこれで十分でしょう♪

書込番号:21094616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kpkyytfさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/05 13:42(1年以上前)

値段据え置きって……
かなり性能劣化してるから実質値上げだ
音質はEシリーズより悪いんじゃないの
ポテトチップスとか牛乳みたいなことやってくるとはなぁ

書込番号:21094827

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2017/08/05 17:37(1年以上前)

>kpkyytfさん
S13はともかく、E060シリーズよりも確かに高くなってますね。
実質的にはSシリーズはAシリーズに統合して、Sシリーズを不在だったEシリーズのような構成にしていますね。

書込番号:21095269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/10 08:30(1年以上前)

NW-S10シリーズに比べて

発売予定のNW-S310シリーズが「音質」の部分を削ってきたのはWALKMANらしくないですね

削った「DSEE」や「クリアフェーズ」「クリアオーディオプラス」イヤホンによっては邪魔だったりその違いが分からなかったりしていたので、不要と言えば不要でしょうが
コストダウンでしょう

それと推奨アプリケーションソフトウェアが「Music Center for PC」になっていますね
もう「Media Go」じゃないんですね

書込番号:21106271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

bluetoothの専用ボタンがほしい

2017/03/22 16:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]

スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

とても快適に使っていますし、大満足の製品です。
が、日々使っていくと人間わがままになるもので・・・。

bluetoothのイヤホン、ヘッドホンがこれだけ普及してきた今、bluetooth接続の専用ボタンを用意していただければと思うのは私だけでしょうか?
毎朝使い始めに、メニューからbluetoothを選び、オーディオ機器接続を選択し、ヘッドホンを選択し、接続が確認できたら、またメニューへ戻って「さあ、今日は何の曲を聴こうかな」と選曲・・・。
ペアリングは頻繁に行うことではないので、メニューの深いところにあってもいいのですが、bluetoothの機器接続は通勤で使用する私にとっては毎朝、毎退勤時に必ず行う操作です。メニューを行って戻ってというのを繰り返すのがどうも面倒になってきて。

なので、ペアリングされている機器が一つの人はもちろん、複数の機器がペアリングされている人も一つだけデフォルトを登録しておけば、あとは本体に専用ボタンがあってそれをワンプッシュするだけで、接続が完了してくれるようになると、メニューがどこにあってもワンタッチで接続できるんですけどねえ。

次機種では考えてもらえないかなー、ソニーさん。

書込番号:20758681

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2017/03/23 02:59(1年以上前)

>lively555さん

次回購入を検討される際は、NFC搭載のDAPとヘッドホンで希望が叶うのでは?
↓A30シリーズの説明
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/feature_7.html#L1_350

残念ながら現行S10シリーズはNFC対応してません。
ただSシリーズのBluetooth(R)自動接続機能の説明を見る限りですが
「起動時自動接続先」に設定しておけばお互い電源ONだけで接続してくれそうですが…
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/feature_7.html

書込番号:20760159

ナイスクチコミ!4


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

2017/03/23 07:52(1年以上前)

>たく0220さん
な、なんと。そういう機能があったのですね。まさにこれをやりたかったのです。
注意する点は、ウォークマン側の電源をまず切らないといけないこと。ウォークマンの電源を入れっぱなしで、ヘッドホン側の電源をONにしても、自動接続はできないようです。

マニュアルを隅まできちんと読まないといけないですね。ありがとうございました。

書込番号:20760333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/07 12:07(1年以上前)

>lively555さん
>bluetoothのイヤホン、ヘッドホンがこれだけ普及してきた今、

なんでイヤホン、ヘッドホンなのにBluetoothで繋ぐの?
Bluetoothはウォークマンから離れた場所のコンポやアクティブスピーカーを鳴らすためのモノ。
ワイヤレスのイヤホン、ヘッドホンにBluetooth接続する手間と時間が面倒臭いわ(笑)普通のワイヤードのイヤホンをプラグに挿す方が遥かに早いぞ♪

書込番号:20798574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 NW-S14 [8GB]のオーナーNW-S14 [8GB]の満足度5

2017/04/07 13:28(1年以上前)

こんにちは。

>UM@SikAmaNさん

コード(ワイヤー)を邪魔に感じる方がいらっしゃるからBTヘッドフォンは売れるんでしょう^^;
私は犬の散歩とウォーキングにワイヤレスの「NW-WS414」を使用してますが、コードが有ると無いでは大違いです。


>lively555さん >たく0220さん

BT対応スピーカー「SRS-X55」も購入して聴いてます。本機はNFC非対応なので通常のペアリングを行い、その後自動接続にしてますが(本機ONでスピーカーも自動的にON→接続)、あらためてBTって便利ですねー^^

書込番号:20798738

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 JBL XTREMEを購入したのですが、、。

2016/07/19 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:5件

現在、NW-S15のウォークマンを使用してるのですが、JBL XTREMEとペアリングができません、、泣
対応していないのでしょうか?
凄く戸惑ってます。

書込番号:20051339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-S15 [16GB]のオーナーNW-S15 [16GB]の満足度5

2016/07/20 23:53(1年以上前)

そのスピーカーは使用していないのでわかりませんが、S13は使用中です。

今までS13にて4機種の接続を試しましたが、ペアリングする際に機器の認識に難があるようです。

新規のデバイスを認識させる場合、10分程度かかる場合もありました。

根気良く試してみることをお勧めします。

書込番号:20053819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/07/21 00:19(1年以上前)

ペアリングはできたのですが、接続しようとするとエラー表示が出て接続できないのです、、もう何十回とやってるのに、、

書込番号:20053895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

生産完了でNW-A25に交換になりました

2016/03/19 07:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:818件

昨年4月に、NW-S15を購入し、今年の2月に電源が一切入らなくなる現象が発生
3月になってから修理出しましたが、交換対応ということでしたが
NW-S15が生産完了でNW-A25に交換になりました。

ハイレゾ対応に変わったことが嬉しいと思う反面、元々音質よりも電池の持ちで選んだので
電池の持ちが悪くなったのは微妙……

ということで今後、修理に出される方がいれば参考にしてください。

書込番号:19706809

ナイスクチコミ!8


返信する
makeboyさん
クチコミ投稿数:144件

2016/06/14 20:21(1年以上前)

Aシリーズも交換対象のようです。

書込番号:19956921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

Sシリーズのクチコミの静けさ

2014/11/06 20:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:34件

Sシリーズのクチコミがなくて寂しいです。

JPOPとかアニソン聴くくらいだからハイレゾなんていらないし
カーステにBT接続して低音きかせてドンシャリで楽しみたいだけなのに。
32GBかSDカード対応があったら買うのになぁ〜〜。

書込番号:18137869

ナイスクチコミ!6


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/07 11:37(1年以上前)

>Sシリーズのクチコミがなくて寂しいです。
>32GBかSDカード対応があったら買うのになぁ〜〜。

S15(16GB)とA16(32GB)の価格com上の価格差が約\6,600ですからね(11/7現在)。
A16のほうがお得感ありというか、Sが割高と感じるから人気が無いのでしょうね。

ハイレゾ要らなくても、A16を買いましょう!!。

書込番号:18139949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/08 10:13(1年以上前)

まぁ、S780シリーズからaptXをつけただけですから…。
本当に今回はAシリーズに力を入れた分手抜きになったのだと思います。

書込番号:18143332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PUCCH@Nさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/13 11:07(1年以上前)

こんにちわ、Sシリーズはもう終わりかな?型番名が変わっただけで中身は何も変わらん(笑)中身は変わらんでも、本体ボディを新型Aシリーズと共通にするだけで良かったのに残念だな♪

書込番号:18162754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


muratchiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/09 19:32(1年以上前)

バッテリーのパフォーマンスと音質がこれだけでこのプライスですから言うことありません。気軽に、そして安定して音楽を楽しまれる方にはもってこいだと思います。
私はハイレゾが世に普及し、圧縮音源が世から廃れるまでこのSシリーズを愛用し続けようと思います。

書込番号:19212664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/12 17:52(1年以上前)

>muratchiさん、こんばんは。

全く同意です。
ハイレゾもいいのですが、通勤や出張時にしか使用しない私にとっては
このシリーズがぴったりです。
先月に8Gのグリーンを購入したのですが、まだE062を使用中で使っていませんが(笑)

書込番号:19221186

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-S14 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S14 [8GB]を新規書き込みNW-S14 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S14 [8GB]
SONY

NW-S14 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-S14 [8GB]をお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング