公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年11月 7日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01G
この端末はSIMフリー端末なのでしょうか?
SIMフリーなら、MVNOの格安SIMの音声プランで利用出来ないかと思っています。
MVNOは基本ドコモ回線を使っているので、APN設定も必要ないのかな?と思っていますが…。
書込番号:18717666
8点

ocnのサイトで確認してみたら対応機種の中に入っていませんでした。
書込番号:18717861
1点

こんばんは
ドコモからの発売端末なのでSIMロックされているでしょうが、解除の必要がなくdocomo系MVNO事業者のSIMを使用できるでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000013723/spec/#newprd
書込番号:18718167
3点

確かAPNの設定ができなかった
はずです。
ですのでMVNOのSIMは使えませんね。
書込番号:18718258
3点

そうなのですね。この機種はAPNの設定がないのですね。
書込番号:18718331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除対応になっていますが、それじゃ使い用もないですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/index.html?from=pc_rd
書込番号:18718422 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もともとネット出来ないんだから
なしてapn要るの?
ロック解除でソフバン系や海外simの通話専用利用の
可能性ありんす。
書込番号:18719182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑の通りですね。通話しか出来ないのでAPNなんて関係ありません。
前のキッズケータイ(HW-01D)にMVNOのSIMを挿したことがありますが、
ロック解除関係なく通話出来ましたよ。
書込番号:18719218
7点

皆さん、コメントありがとうございます。
確かにネット閲覧はできないので、APNの設定は必要ないかもしれませんね。(^_^;)
MVNOのSIMはdocomoのSIMなので、以前docomoのスマホにMVNOのSIMを入れて使ってました。
中古市場もそれほど高価ではないので、機会を見て試してみようかと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:18720289
1点

こちらもう試されましたでしょうか?
イマドコサーチは使用されない想定でのMVNOでしょうか?
当方iphone5c x2/docomo とキッズケータイをIIJmioへMNPしようと考えていましたが、
イマドコサーチはdocomo回線でないと使用できないと思うのでキッズケータイのみ
両親などのdocomo別回線へ付け替え、iphone5c x2をMNPしようと考えています。
イマドコサーチは両親のdocomoIDを借りて継続。
上記のような事は可能かご存知だったりしますでしょうか?
書込番号:18762950
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



