Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2015年12月1日 09:57 |
![]() ![]() |
39 | 10 | 2015年11月30日 22:44 |
![]() |
19 | 6 | 2015年11月28日 21:18 |
![]() |
50 | 26 | 2015年12月10日 21:25 |
![]() |
10 | 6 | 2016年5月8日 14:16 |
![]() |
4 | 0 | 2015年11月17日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
リモートプレイの際にはアスペクト比の関係で上下黒帯が入りますよね?
(本体設定でアジャストできない?)
本体カラーが白だとよけいに目に入るかなぁ...と購入前に悩んでいます。使用している方、いましたらその辺りの印象をお聞かせください。
書込番号:19363931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


参考になる画像をありがとうございます。
トーンが黒系統主体のゲーム画面だとそんなにきにならないですね。
カラーリングとしては白が好きなのですが・・・なやましい
書込番号:19364083
2点

黒帯、額縁が気になるなら本体色は黒が良いと思いますよ。
そこに敢えて「純正の白カバー」を合わせるのも良いかも知れません。
http://pur.store.sony.jp/tablet/products/SCR28/SCR28_purchase/
試したことはないので実際見た目がどうなるか見当が付きませんが(^^;
書込番号:19366647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
おもにネットと動画みるのがメインなんだけどゲームはスマホで十分かなって思ってる。
動画配信サービスを利用することが多いけど、やっぱ少しでも画面大きい方がいいし。
10インチは大きすぎて持ち運ぶのに不便だろから8インチぐらいで探してるのだけど、いろいろ検討した結果XperiaZ3tabletとiPadmini4で迷ってます。
動画みるならどちらがいいでしょうか?
書込番号:19361163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画ストリーミングの解像度に近い方かな。
Xperia Z3 Tabletがアスペクト比16:10
iPad mini4はアスペクト比4:3
HD動画なら16:9だから・・・
書込番号:19361183
3点

怒ってるわけではなく、どっちでもいいのでは? ソニーかアップルか好きなほうをと、条件からは思えますね。
ただソニー派からすればやっぱり防水なのでキッチン・お風呂での使用とmimo対応なのでストリーミング再生に向いてるかなとアピールしたいです。
ただmimo対応だからwifiが本当に快適になるかはちょっとわかりませんが・・・
書込番号:19361644
2点

私ならブラウザでWebサイトみるときに細長いとスクロール回数が増えるのでiPad選びますね。Xperiaはそんなにコスパが良いとも思えないのもあります。
動画みるだけならXperiaでもよいとは思いますが、以上のことからiPadをおすすめします。
スマートフォンがiPhoneならiPad、Android搭載品ならXperiaとしてもよいかもしれません。
防水か非防水かの違いで検討してもよいでしょう。
単純なカタログスペックでの比較では
Xperia 動画再生可能時間15時間
iPad 同 10時間
※これを信じるなら
Xperiaの方が向いてますかね。
書込番号:19361693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入浴しながら見るならXperia一択ですね。
あと、デジタル放送録画を見る場合(iPadでも勿論できるのですが)Xperiaの方が優位です。
有料アプリを買い足さなくても標準アプリで事足りるし、機器の組合せによってはiPadより高画質で視聴出来ます。
ただ、今現在の最新OSで5GHz帯の無線LANが満足に機能しない事例が複数出ているので(私のもそうです)
そこが少し難点ですね。いずれ解消されると信じてますが。
書込番号:19362012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「XperiaZ3tablet」かな。
AppleTVやiPhoneなどApple製品と連係するなら、「iPadmini4」の方が良いです。
そうで無い場合は、「XperiaZ3tablet」の方が良いですね。
書込番号:19362069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の方が書かれてるようにむずかしい選択ですよね。 どちらを選ぶにも。
私の場合は、BDレコがソニーだったので迷いませんでした。
書込番号:19362121
4点

動画を見る時に音のステレオ感が欲しい&
ヘッドホンの音質にこだわるならZ3 Tabletをおすすめします。
iPadのスピーカーの音も低音が出ていて悪くはなかったですが。
あと店頭で並べて見たときに、動画はiPadのほうが黒帯が大きくなり
小さく見えましたのでサイズ感をお店で確認されると良いかなと思いますm(_ _)m
液晶の画面も、Xperiaは少し青っぽい感はありますが
奥行きのある画質で他の機種と比較しても不満はありません。映画鑑賞用としても私は気に入ってます。
書込番号:19362122
2点

ここにスレ立てたのが最期、皆さんの後押しでxperiaっての無責任ですか!?
書込番号:19362766
3点

>mitu32rinさん
ソニーのBluetoorhスピーカーを付ける可能性があるのであれば、Xperia Z3 Tablet Compact です。
iPad mini4は、遅延が大きくて使えませんよ。
書込番号:19365651
3点

mitu32rinさん
>>動画みるならどちらがいいでしょうか?
横16:縦9の動画を見るのであれば、Xperiaのが大きく見れます。
iPad miniだと、上下に黒帯が出ます。
書込番号:19365723
13点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

私も1年近く使ってますが問題ありません。 私の友人のも大丈夫。
携帯同様、取り扱い次第では無いでしょうか?(精密機器と言う意識を持てば)
書込番号:19346661
2点

ブラックです。買って約10日ほど。
純正の二つ折りケースに入れて、ほぼ毎日ケースから出し入れしてます。
持ち歩きと風呂用に使っているので。
ケースの出し入れが結構硬くて、プラスチックの爪で本体の縁を毎回ガシガシ擦っている状態ですが、
とりあえずこの程度では剥げる気配は無いですよ。年月経つとどうなるか分かりませんが。
#風呂にそのままはいれるケースが欲しい今日この頃です(^^;
書込番号:19348288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何なんだろーね? スレたててお礼も言いないのは・・・。
書込番号:19358811
2点

そう簡単には爪でこすってもビクともしないが。塗装不良なら剥げてくると思います。中にはあるかもしれないなぁー。
書込番号:19359486
3点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ゴメンやっしゃ!さん
>LUCARIOさん
>kan246さん
返信遅れてすみません。 返事を打とうとした次の日に事故にあって入院してて今は折れていない左手でうっていまし。 みなさん情報有り難うございました、ゴメンやっしゃ!さんにお叱りの言葉をいただきなんとか返事だけでも返そうと必死でうちました。
書込番号:19359521
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Xperia X3 tablet compactで使うため、次の要件をみたす「ステキな」キーボードを探しております。ご存じの方がいらっしゃいましたら、「メーカー名」「型番」をご紹介いただけないでしょうか。
なお、自分なりに探したところ、近いものが1機種だけ見つかった(SONY BKB10)のですが、けっこう高いし、黒しかないんですよね...。
▼要件1- 持ち運びしやすいこと。
@薄い(最厚部1cm以下)
A軽い(200g以下)
▼要件2 - 打ちやすいこと。
@大きい(キーピッチ17mm以上)
Aスペースの両隣がAlt
Bその他のキー配列がふつう
・「P」の右上が「-」
・「I」の左上が「(」
・「L」の右下が「.」 etc
C右側の10キーがない(使わないから。1〜10は奥を使います)。
▼要件3 - 高くないこと。
@5千円以下
▼要件4 - 使いやすいこと。
@バッテリー内蔵。
AmicroUSB端子から充電可能。
BNFC
C白希望。黒はNG(バッグのなかで迷子になりやすい)。
D折りたたみはNG。(メンドクサイ)。
▼要件5 - その他(使ってみないとわからない)
@接続が安定している。
Aチャタリングの頻度が小さい。
▼用途
・Xperia Z3 tablet compact(Android4.4.4)
・ATOK (日本語切り替えは、Alt + Spaceです)
・外でも自宅でも
▼上記要件をほぼみたすキーボード(7千円超、黒は除く)
・SONY BKB10 (Z2用キーボードらしいです)
http://www.sony.jp/tablet/products/BKB10/
▼その他検討したキーボードとやめた理由(Amazonの評価を読んで)
@iClever IC-BK03
-「E」の反応が悪い
- 打つときガタガタする。
- 折りたたんだ状態の形状が、私のカバンにフィットしない。
- NFCでない。
ALogicool iK1041TLA
- Altがスペースの隣でない (iOS用だから)
- NFCでない。
3点

書き忘れましたが、「ANKERは除外」でお願いいたします。
というのも、以前に下記のものをiPad mini2と合わせて使ってましたが、きわめて動作が不安定だったからです。
<<Anker ウルトラスリム・ミニ Bluetooth 3.0 ワイヤレスキーボード ホワイト>>
・打ってる途中でいきなり切れる。
・仕方ないので、もういちどつなげようと思っても、なかなかつながらない。
(何度も電源ON/OFFしたり、CONNECTボタン長押ししたり、いろいろしてやっとつながる)
・チャタリングが頻発
書込番号:19339326
1点

あ、打ち間違いが...。訂正いたします。
○ Xperia Z3 tablet compactで使うため、
× Xperia X3 tablet compactで使うため、
書込番号:19339330
1点

追記です。
この(↓)スレッドは拝見しましたが、私の希望とはちょっと違うようです。
<<ビッタリのBluetooth キーボードを探しています。>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19047980/#tab
書込番号:19339391
1点

こんばんは。
要件には満たないですけれど、Z3で、私はこれに落ち着いています。
iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK
http://buffalo.jp/product/input/keyboard/bskbb24/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JH47XAA/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
一度ペアリングしておけば、キーボードのスイッチを入れればすぐに接続されるので、
NFCがなくても問題ないかなって思います。
以下、ちょっと適当ですが・・・
▼要件1- 持ち運びしやすいこと。 OK
@薄い(最厚部1cm以下) OK
A軽い(200g以下) OK
▼要件2 - 打ちやすいこと。
@大きい(キーピッチ17mm以上) OK 17mm
Aスペースの両隣がAlt 隣の隣がAit まぁ・・・
Bその他のキー配列がふつう だと思います。あ、ひらがなはないです。
・「P」の右上が「-」 OK
・「I」の左上が「(」 「o」の左上が「(」
・「L」の右下が「.」 etc ???
C右側の10キーがない(使わないから。1〜10は奥を使います)。 ないです。
▼要件3 - 高くないこと。
@5千円以下 2500円
▼要件4 - 使いやすいこと。
@バッテリー内蔵。 OK
AmicroUSB端子から充電可能。 OK
BNFC なし
C白希望。黒はNG(バッグのなかで迷子になりやすい)。 黒
D折りたたみはNG。(メンドクサイ)。 OK
▼要件5 - その他(使ってみないとわからない)
@接続が安定している。 安定してます。
Aチャタリングの頻度が小さい。 感じたことはないです。
書込番号:19339397
4点

あ、すみません私のは、スマホのXperiaZ3 SOL26で使用でした。
レノボのYOGA Tabletでも使用していますので大丈夫だとは思いますが・・・
書込番号:19339420
2点

まきたろうさん
さっそくのご返信、誠にありがとうございます。
159gとか、メッチャ軽い! いいですねー!
しかも、定価8,400円なのに実売2,500円とか、安すぎる。素晴らしいです!!!
うーん、でも。「スペースの両隣がALT」じゃないのは、かなり痛いです。現状、iOS用キーボードを使ってるのですが(スペースの両隣はCommand)、ローマ字・英字切り替えの際、しょっちゅう間違えます。(そもそもそれが不満で、Androidで使いやすいものがほしくなりました)。というわけで、「スペースの両隣がALT」は、超重要だったりします。スミマセン。
逆に、「黒」というのは、許容範囲内です。
とはいうもののコレ、2500円という値段から、iPad mini用に1個、買っちゃおっかなー、という気にさせてくれますねぇ。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:19339473
3点

要件はあまりマッチしていないかもしれませんが、個人的にタイピングがしやすく重宝しているので
一応紹介だけさせていただきます(=゚ω゚)ノ
http://www.amazon.co.jp/dp/B016XLGJ36
書込番号:19339502
4点

Milkyway1211さん
ありがとうございます!
へー。キーが丸いんですね。オモシロイです。意外と打ちやすそう。3台を切り替えられるっていうのも、素晴らしいです!!
ただ、「スペースの隣がALT」でないのは、痛いです。あと、ちょっと423gというのは、ちょっと重いかも。
でも、コレはコレのよさがありますね。使ってみたい...。
ありがとうございました。
書込番号:19339531
2点

まきたろうさんに一票。
私もBuffalo BSKBB24BKを使用しております。
色は黒ですが、ほぼ要求に満たすキーボードだと思いますよ。
実際に出先での使用は、まだ買ったばかりですのでないのですが、
計量ですし、薄いし、設定も楽です。
このタブレットよりたてに少し長い程度のサイズです。幅は同じくらいで。
もちろんこのキーボードで記入してます。
色については、デコってしまえば何とでも♪
書込番号:19342485
2点

zilch_zonaさん
ご返信ありがとうございます!!
Xperiaとの比較写真、メッチャ参考になります。小ぶりで、持ち運びには、これ以上ない!ってぐらい素晴らしい気がします。
いっぽうで使い勝手に関しては、Altがスペースの隣にあったら、即決なんですが、悩ましいところです。
ただ、AltがCmdと同じ程度の大きさなので、もしかして(私にとっても)それなりに使いやすいかも...なんてことも思います。(いまもってるキーボードは、AltがCmdより小さいので、押しにくい)。
黒は、おっしゃるとおり、デコるって手もあるんですねー。目からウロコ。
うーん、どうしよう。もうちょっと悩みたいと思います。
貴重な情報・ご意見をいただいたことに、深く感謝いたします。ありがとうございました!!
書込番号:19342590
3点

その後、私自身でも調べておりますが、下記の2つを発見し、「けっこういいなぁ」と思っています。いずれも、薄くて軽い。スペースの両隣は、ALTです。
タッチパッドがついてますけど、Androidで使うと、どんなもんなんでしょう。
NFC非対応で黒なのは難点ですが、そこは目をつむってもいいカモ。特に(a)は2千円と超安いので。買っちゃおっかなぁ。悩み中。
-------
(a) KKmoon 59キー 超薄型 ミニ Bluetoothキーボード
http://www.amazon.co.jp/dp/B013P1LWWA/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=25RVZ8F9ROCG5&coliid=I1VKEWDRLS2FHX&psc=1
(b) F.G.S 7-8インチ汎用 Bluetoothキーボード
http://www.amazon.co.jp/dp/B0171PPVG4/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=25RVZ8F9ROCG5&coliid=I2CIGCKEI6DATE&psc=1
------
(a)の要件対応は、こんな感じ。
▼要件1- 持ち運びしやすいこと。
@薄い(最厚部1cm以下)⇒ ○0.8cm
A軽い(200g以下) ⇒ ○142g
▼要件2 - 打ちやすいこと。
@大きい(キーピッチ17mm以上) ⇒ ○?
Aスペースの両隣がAlt ⇒ ○
Bその他のキー配列がふつう
・「P」の右上が「-」 ⇒ ○
・「I」の左上が「(」 ⇒ ×右上
・「L」の右下が「.」 ⇒ ○
C右側の10キーがない(使わないから。1〜10は奥を使います)。⇒ ○
▼要件3 - 高くないこと。
@5千円以下 ⇒ ◎2,150円
▼要件4 - 使いやすいこと。
@バッテリー内蔵。⇒ ○
AmicroUSB端子から充電可能。⇒ ○
BNFC ⇒ ×
C白希望。黒はNG(バッグのなかで迷子になりやすい)。⇒×黒
D折りたたみはNG。(メンドクサイ)。。⇒ ○
▼要件5 - その他(使ってみないとわからない)
@接続が安定している。⇒ ?
Aチャタリングの頻度が小さい。⇒ ?
-------
(b)の要件対応は、こんな感じ。
▼要件1- 持ち運びしやすいこと。
@薄い(最厚部1cm以下)⇒ ◎0.7cm
A軽い(200g以下) ⇒ ○191g
▼要件2 - 打ちやすいこと。
@大きい(キーピッチ17mm以上) ⇒ ○?
Aスペースの両隣がAlt ⇒ ○
Bその他のキー配列がふつう
・「P」の右上が「-」 ⇒ ○
・「I」の左上が「(」 ⇒ ×右上
・「L」の右下が「.」 ⇒ ○
C右側の10キーがない(使わないから。1〜10は奥を使います)。⇒ ○
▼要件3 - 高くないこと。
@5千円以下 ⇒ ○3,950円
▼要件4 - 使いやすいこと。
@バッテリー内蔵。⇒ ○
AmicroUSB端子から充電可能。⇒ ○
BNFC ⇒ ×
C白希望。黒はNG(バッグのなかで迷子になりやすい)。⇒×黒
D折りたたみはNG。(メンドクサイ)。。⇒ ○
▼要件5 - その他(使ってみないとわからない)
@接続が安定している。⇒ ?
Aチャタリングの頻度が小さい。⇒ ?
書込番号:19356374
1点

>tanettyさん、こんばんは。
>タッチパッドがついてますけど、Androidで使うと、どんなもんなんでしょう。
ほぼ、ノートパソコンと同じです。指より、思ったところにカーソルを持って行けるので、
文字のカット&ペーストには便利・・・かな???どうかな???
キーボードのタッチが嫌で使用していませんが、こういうのも持っていますので使用経験はあります。
http://item.rakuten.co.jp/advankan/10000001/
コレのレーザーが結構強力で、猫を飼っているならオススメかも・・・
ところで、
並行輸入だと2180円ですので、こちらをポチらせていただきました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0171PT64C/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
日曜日に届きます・・・
書込番号:19356583
3点

まきたろうさん
す・ば・ら・し・い!!!!!
>>並行輸入だと2180円ですので、こちらをポチらせていただきました。
ナイス情報!!! 私もいま発注しました!!アブナイ、アブナイ。あやうく(並行輸入品でない)3,950円のほうを買うところでした。
私のほうも、日曜日に届くみたいです。いやー、ホントいいこと教えていただいて、感謝です!!
>>コレのレーザーが結構強力で、猫を飼っているならオススメかも・・・
てか、すでに用途が違ってるし (^^;)
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました!!
書込番号:19356675
1点

キーボードを発注したので、スレッドを解決済みにしたいところですが、少なくとも、モノが届いて使ってみて、その感想を述べてからにしたいと思います。
万が一..........万が一ですが、「使いものにならない!」って可能性もゼロじゃありませんので。
書込番号:19356687
1点

>>並行輸入だと2180円ですので、こちらをポチらせていただきました。
>>http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0171PT64C/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これ(↑)を発注したわけですが、よく見ると、おりたたみのタブレット台もついてるんですね。ちょっとオトク感があります。
書込番号:19356693
2点

tanettyさん、
にゃんと、注文しちゃったのね・・・感想を楽しみにしていますね♪
って一蓮托生状態のフラグ立ってますけど〜
関係ないですけど、シバニャン、シバニャンと言ったり、ネットでも書いたりしていたのですが、
だれもつっこんでくれなくて・・・
今日、ジバニャンだと知りました。しかも車に轢かれた地縛霊だそうで・・・・
あ、縁起でもないですよね・・・
書込番号:19356765
2点

まきたろうさん
>>って一蓮托生状態のフラグ立ってますけど〜
いえいえ。違いますよ! 死なばもろとも、です。ん? 違う? 総玉砕? んーー。あ! 一蓮托生でした(笑)...。
でも、2台買うと、何か不具合が起きたとき、「個体不良」か「仕様という名の不具合」のどちらなのか切り分けしやすい...という利点(ちっさっ!)もアリマス!
>>関係ないですけど、シバニャン、シバニャンと言ったり、ネットでも書いたりしていたのですが、
柴ニャン....。柴犬っぽいマンチカンとかいたら、超カワイイDEATH!
というわけで(←どこが?)、キーボードが届いたら、お互いに感想をココで言い合いましょう。このスレッドをご覧になってる方にとって、少しでも有用な情報になるかと思いますので。
書込番号:19356880
3点

キーボードが届きました。まずは「携帯性」について、報告いたします。
モノは、コレ(↓)で、Amazonで2,180円でした。
<<F.G.S 7-8インチ汎用 Bluetoothキーボード>>
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0171PT64C/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
まず、持ってみて思ったのは、「かるっ! うすっ! なのに、おっきっ!」です。すばらすぃー。
これが2千円で買えちゃう世の中に感謝です!←ちょっと言いすぎ?(笑)。
写真をご覧いただきたいのですが、こんな感じです。
・177g
・Xperia Z3 tablet compact と同じぐらいの薄さ
・Xperia Z3 tablet compactよりひとまわり大きい。
・キーピッチは17mm?を確保
使い勝手(打ちやすさ、接続の安定性、チャタリングの頻度など)については、もうちょっと使ってから報告いたします。
書込番号:19363138
2点


<<F.G.S 7-8インチ汎用 Bluetoothキーボード>>
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0171PT64C/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
この(↑)キーボード、まだ少ししか使ってないのですが、とりあえずの感想です。
○接続は安定している(勝手に切れたりしない)。
○チャタリングもほとんどない。
△数字が打ちにくい(数字キーが小さいから)。
あとこれは、ATOKのせいか、キーボードのせいか、切り分けできてないのですが。
×言語切替(ローマ字←→英字)が、まったくきかなくなるときがある。
→Bluetooth接続しなおし等で復活する。
総じて、かなり満足といえます。
書込番号:19389936
2点

>まきたろうさん
>zilch_zonaさん
>Milkyway1211さん
というわけで、無事に運用までこぎつけました。これもすべて、ご助言くださったお三方のおかげです。本当にありがとうございました。
特にまきたろうさんには、何度も懇切丁寧にご助言いただき、感謝のことばもありません。4千円のつもりが、2千円で買えちゃいましたし(←望外の喜び)。
お三方に、重ねがさね御礼申し上げます。
まきたろうさん、zilch_zonaさん、Milkyway1211さん。本当に本当に本当にありがとうございました!!!!
書込番号:19389964
1点

tanettyさん
ご丁寧な返信、恐縮です。というか、こちらこそ感謝です。
>×言語切替(ローマ字←→英字)が、まったくきかなくなるときがある。
→Bluetooth接続しなおし等で復活する。
これ、私、最初の一発目?で起きたのか、ローマ字入力にならなくて四苦八苦しました。
Bluetooth接続しなおし等で復活するという貴重な情報をいただき感謝です。
さて、感想ですが、
iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BKに比べて、
キータッチがカチャカチャするし、貼り合わせ部?もちょっと隙間があるような感じでチープな感じです。
タッチパッド一体なのは便利です。細かいところにもカーソル持っていきやすいです。
あとは、長持ちしてくれると良いのですが・・・こればかりは・・・
ともあれ、10インチのタブレットYOGA TABLET 2-1050Fと一緒に置いといて、快適に使用しています。
というわけで、これを見つけてくれたtanettyさんに感謝です。
書込番号:19390068
1点

まきたろうさん
ご返信ありがとうございます!!
いまもそのキーボードで書いてます。おっしゃるとおり、打つとキーがカチャカチャ鳴りますが、打ち心地自体はまずまずといったところで、このサイズ・軽さ・安さを考慮すれば、大満足です。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:19390356
0点

軽さのアピールです。
Xperia とキーボード で 456g。
さらにスタンド(サンワサプライPDA-STN7W)を加えても、530g。
圧倒的な軽さです!!
書込番号:19390398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいなあ、買おうかなあ。上手くすれば仕事以外で完全にPC離れができるかも(^^;
でも、
>×言語切替(ローマ字←→英字)が、まったくきかなくなるときがある。
> →Bluetooth接続しなおし等で復活する。
これはちょっと、実用上厳しくないですか?
ローマ字入力に固定して、英単語は予測変換で入れる方法もあるとは思いますが…。
(私のXperiaは既に「ぶる」まで入れると「Bluetooth」が候補の先頭に出てきます(^^;)
書込番号:19391536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LUCARIOさん
たかだか2千円チョイですよ! 買っちゃいまっしょい! ←と、自分のおカネじゃないと、気楽にいいます(汗)。
>>これはちょっと、実用上厳しくないですか?
もうちょっと使ってみないと、なんともいえませんが、ビミョーなところですねぇ...。
>>ローマ字入力に固定して、英単語は予測変換で入れる方法もあるとは思いますが…。
>>(私のXperiaは既に「ぶる」まで入れると「Bluetooth」が候補の先頭に出てきます(^^;)
なるほど。たしかに、そういう方法もあるカモ。参考にさせていただきます!!
余談ですが。きょうも出かけるとき、カバンのなかに忍ばせておきましたが、帰ってきたとき、入れてたことをもう忘れてました(笑)。何が言いたいかというと、それぐらい軽くて、かさばらないよ!ってことです。おんなじことを何回も書きますが、この軽さ・薄さはスバラシイです!!!
書込番号:19393065
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
ある一定のステージで(現在のエヴァコラボステージ)BGMだけが
流れません。 効果音などのSEは鳴ります。
取りあえずバックアップ&リセットを試しましたが改善しません。
同じようにこの機種でモンストされてる方がいましたら情報お願いします。
一応、調べてもこの機種のBGM不具合で出てこなかったので質問しました。
4点

私も同じ症状で困っています。BGMなしで気分も盛り上がりません。
試行錯誤、調べても分からず。誰か助け て。
書込番号:19341303
2点

結局、BGMは治らずにコラボ終わってしまいそうですね。
今回はタブレットとモンストの相性ってことで諦めます。
モンストの動作自体はものすごく快適なのでこのタブレットで正解だったと思います。
>まろんくん0630さん
情報有り難うございました。
書込番号:19370328
1点

今回のクリスマスイベもBGMなしですね(笑)
何かモンストと相性があるのかもですね。
書込番号:19395899
1点

Xperiaの設定変更でBGM流れました。
お騒がせいたしました。
書込番号:19405334
1点

私も同じ症状で色々調べましたが上手く生きません
ぜひ、どのように設定変更したのか教えて下さい
書込番号:19857365
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
TVに接続して動画などを大画面でも見たいのですが、うちのTVはMHL非対応です。
そこでエレコムのMHL→HDMI変換ユニット付きのケーブルを購入しました。
しかしタブレットの縦横比がTVとは異なるので縦に押し潰したような画面になってしまいます。
タブレットの設定で画面の倍率を変える設定は出来るのですが、縦横比は変えられず上下左右に黒帯が出来るだけのようです。
残念ながらTV側では調節する方法はないようです。
TV画面では不要の下部の「戻る」等のアイコン部分をカットするか両横に黒帯を加えるかして、正常な比率になるように設定する方法はあるのでしょうか?
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





