Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年8月17日 07:20 |
![]() |
3 | 1 | 2015年8月13日 12:55 |
![]() |
8 | 4 | 2015年8月30日 15:51 |
![]() |
4 | 1 | 2015年9月9日 11:55 |
![]() |
10 | 2 | 2015年8月13日 07:52 |
![]() |
9 | 3 | 2015年10月8日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
Lolipopアップデート後に「本体容量を確保する為SDカードにデータを移しますか?」と聞かれ、その通りにしました。
そのせいかどうか分かりませんが、SDカードに移動したアプリがアプリ一覧に表示されなくなってしまい、起動する事が出来なくなりました。
「設定」の「アプリ」の中の「SDカード」にはちゃんと表示されており、「タブレットにに移動」すると元通りアプリ一覧に表示される様になります。
今までSDカードに保存したアプリはそのまま使用できる物だと思っていましたが、一時的にSDカードに仮置きするだけで、利用するためには再びタブレットに移動しなければならない物なのでしょうか?
もしSDカードに保存したまま起動する方法をご存知の方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか?
拙い質問で恐縮ですが宜しくお願い致します。
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
8/1の 衛宮士郎さんが投稿された「5.1.1lollipopでのカメラアプリの不具合?」と似た内容なのかもしれないのですが、アウトカメラの不具合についてアドバイスいただければ幸いです。
インカメラは問題なく起動し撮影も問題なくできますが、アウトカメラに切り替えると画面が黒いままです。撮影ボタンを押すとフリーズ状態になり、バックグラウンドでアプリを削除し再度カメラアプリを起動して写真を見ようとするとエラー表示されます。
バージョンは5.1.1です。
本体の再起動を何度か行いましたが変化ありません。
普段あまりカメラを使わないのですが前に使用したとき(たぶんバージョンアップ前です)は問題なく使えました。
同じような症状の方や、アドバイスいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
1点

サポートには相談しましたか?
書込番号:19048207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
本機購入しました。
Z4の純正キーボードのように外付けのBluetoothキーボードが
あればと探索中ですが、なかなかビッタリの物が見つかりません。
240mm位の物はあったのですが、出来れば
サイズがZ3Tablet Compactより大きくなくて(200mm以下)、
軽い物が希望です。
良い物があれば、お教え下さい。
宜しくお願いいたします。
2点

WEBサーチしてみました。
これは(※)どうでしょう。
(メーカーのオプション品で、ピッタリの有れば、良いんだけど。)
小さな7インチのタブレットを持ってるけど、ピッタリのキーボードを持って無いので、外ではタブレット本体だけで使ってますよ。
家には、10インチと12インチのタブレットとオプションのキーボードも有るけど、キーボード入力が必要な場合以外は、外に持ち出さなくなりましたね。
(※)
http://www.amazon.co.jp/dp/B010WNNZEM
書込番号:19049420
1点

HARE58さん
早々に返信頂き有り難うございました。
結構良さそうですね。重さも300g以内でどうにかOKです。
有り難うございました。
もう少し薄いのがあると、良いのですが・・。
色々検索しても、なかなか無いですね・・・・・。
書込番号:19049843
1点

ロジクールのK480というキーボードがよさそうです。タブレットが簡単に装着で着る仕組みのようです。ワイヤレスのマウスがあればパソコンのようです。
書込番号:19095638
1点

「Bluetooth Multi-Device Keyboard K480」は、3個のタブレットなどを切り替えて使えるので、便利よね(^-^)v
でも、ちょっと重いので、現在は自宅用ですね。
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480
パソコン、タブレットおよびスマートフォン用のデスクキーボード
書込番号:19095948
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
アップデート後かもしれまけんが、最近電池の減りが早くなりました。
ここ数ヶ月アプリや写真等は増やしたりしていません。
キャッシュも削除していますが原因は何でしょうか?
今まではスリープ状態で1%減るのに10時間くらいでしたが今は1時間に1%は減ります。
何か情報あればお願いします。
宜しくお願いします。
3点

裏で機能が働いてるからだと思います。使用しないときはwifi機能をoffにしておくと良いと思います。取り説にもその旨が記載されています。なるほどと思いました。
書込番号:19124436
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
プレインストールのアプリの「アラーム」が時間設定しても画面表示だけで音が鳴らなくなりました・・・皆さん如何ですか?スマホの方はOSがアップデート前なので普通に機能しています(機種Xperia Z ウルトラ)宜しくお願いします。
3点

プリインストールアプリは、アンインストールして再インストールすることができないので、初期化が厄介ですね。
1. アラーム設定をやり直す、
2. キャッシュをクリアする、
3. ファクトリーリセットを行う
(データや設定がすべて削除されます)
などを試されると良いと思います。
書込番号:19037147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

papic0さん遅くなりましたがアラームの再設定で無事修正できました(^−^)最初はキャッシュの削除等を試すつもりでしたが全てのアプリからアラームが見つけられず試せませんでした・・・何にしろ無事アラームが鳴る様になって良かったです有難う御座いましたm(__)m
書込番号:19047517
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Andoroid5.1にアップデート後、セキュリティーよりSmartLockをOnにして、
自分の顔の認証をしました。
この状態で、スリープ状態から電源を入れても、ロックアイコンが
トラステッドフェイスアイコン(顔アイコン)に変化せず、顔認証が開始されません。
再起動をしても、状況はかわりません。
みなさんは、問題無く顔認証でのロック解除はできているのでしょうか。
「信頼できる端末」でのロック解除は可能なので、SmartLockは機能しているようです。
Z3 compactも所有しており、こちらは5.0にアップデート後、
顔認証でのロック解除が可能です。
Z3 tabletで顔認証が開始されないのか、よくわかりません。
3点

私も、OSをAndroid 5.1.1にアップデート後、フェイス アンロックが使えなくなりました。
スマホ(Xperia Z2(docomo))のほうは、OSアップデート後も、フェイス アンロック使えてます。
で、調べた結果、どうもAndroid 5.0以降はフェイス アンロックを廃止しているそうです。
ただ、Z2はアップデート後も使えてるので、キャリアからのアップデートとは、何か違うのでしょうね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364674/
書込番号:19053931
2点

>ひでぶ3号さん
情報ありがとうございます。
フェイスアンロック廃止になったんですか。
でも私もZ3 compactの5.0.2ではフェイスアンロック使えてます。
5.1.1かZ3 tabletの問題ですかね。
フェイスアンロック使えた方が楽なのですが。
書込番号:19055316
2点

今日、ソフトウェアのアップデートがあったので、アップデートしたところ、顔認証使えるようになりました!
書込番号:19209196
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





