Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaを揃えるメリットは?

2014/11/28 22:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

スマホ(au-Z3)、10インチタブレット(au-Z2)を最近購入しました。

この機種でコンプリートしたい衝動に駆られています。

ですが、精神的な高揚感の他にXperia統一するメリットがイマイチ判っていません。
どなたか、具体的な事例を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:18217453

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/11/28 22:49(1年以上前)

>どなたか、具体的な事例を教えてください。

iPhone、iPadをモデルチェンジ毎に買い揃える。

書込番号:18217476

ナイスクチコミ!4


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2014/11/28 23:27(1年以上前)

すみません。
私の質間の仕方が悪かったです。申し訳ありません。
Xperia連携のメリットとなる事例を教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:18217636

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/28 23:49(1年以上前)

マルチカメラ機能が使える。

PC Companionでアップデート等を統合的に管理できる。

書込番号:18217727

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 01:10(1年以上前)

Xperia同士の連携機能はいくつもあります。
例えば「スクリーンミラーリング」を使用すれば、事前にペアリングしたXperiaスマートフォンの画面を、Xperia Tabletの画面上に表示させることができます。

対応機種は限られますが、Z1なら表示のみ対応、Z3ならTablet側でZ3の操作もできます。そうすればZ3のLINEをTabletで表示させ返信することもできます。WALKMANアプリを使用してZ3のストレージに入っている楽曲をTabletで再生することもできます。

他には「Xperia Link」があり、これは子機であるTablet側にウィジェットを置いて、ワンタッチでテザリング(Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリング両方可能)をオンにできます。親機となるスマートフォンを操作する必要がないので、Wi-Fiルーターのように鞄やポケットに入れたまま、Tabletでテザリング通信をすることができ、非常に便利です。

対応機種は幅広く、Bluetoothに対応したXperiaシリーズならばGXなどかなり前の機種でも使用できるのも魅力ですね。

後はスマートフォンがNFC対応であれば、ワンタッチでスマートフォンとTablet間のデータのやり取りが可能になります。スマートフォンで撮影した高解像度の写真をTabletの大画面液晶で閲覧するといった使い方が想定できます。

他にはSmartBandやLifelog、3台同時撮影のマルチカメラなど、様々な連携機能があります。

書込番号:18217980

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2014/11/29 06:42(1年以上前)

LIGHTNING057さん

分かり易い説明ありがとうございます。

特にデザリングの機能凄いですね!
実用度高過ぎ!!!
そんなことが出来るのならタブレットはWi-Fi版にしておけばよかったと後悔しています。  

あ〜欲しい 
三台並べて満悦している自分の姿を想像すると怖いです。


書込番号:18218287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/29 08:06(1年以上前)

気持ちは痛いほど解ります(笑)

Z3系はまだ購入していませんが、4.3インチXperia acroとVL、5インチULとZ1、6.4インチZ Ultra、10.1インチZ2tablet(SOT21)、昨日はZL2を購入しました。
年末にはZ3を購入予定しております(SIMアダプター運用に不安はありますが)
Z3tablet compactは キャリアモデルが本当に出ないのかもう少し見極めてからですが、
8インチのサイズニッチは必ず埋めたいので、是非とも手に入れたいですね。

書込番号:18218415

ナイスクチコミ!6


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2014/11/29 09:07(1年以上前)

ACテンペストさん

それら全て手元に残しているんですか?

私は機種変前の紫Z1を下取りに出さず(勿体なくて出せず)に手元に残してしまいました。
只、安心サポートがなくなったので、壊してしまうのを恐れ、引出しにしまってあるだけです。

Xperia Z3 Tablet Compact に対する物欲は実用面でどうのといったものではなく、
「大・中・小の3兄弟」を手元に置きたいという極めて安直なものです。
自分の奇妙な収集癖が悩ましいです(涙)

書込番号:18218553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/29 12:41(1年以上前)

こんにちは。
私は基本的に売ることは無いですね〜
下取りが持っている価値より高くなるとは思えないし、
資金繰りはなんとかなるとしか考えない性質なんで(笑)

ULは娘に譲ってこの間壊しましたが、買い逃したacroHDも(こちらはSIMが使えないので微妙ですが)含めて買い直しを考えいるほどです。

Z3は買うなら娘の更新分と一緒に二台買うつもりです。
今回はカラーバリエーションが多くてよいですね(喜)



書込番号:18219170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/12/02 00:12(1年以上前)

Xperia linkでのテザリングの良さは感激ですよね。
タブレット側の画面をオンにするだけで、普段持ち歩いているXperiaケータイに
自動的にテザリング開始をしてくれて、ウェブを開くころには接続完了しています。
スリープにすると、接続も切れるので電池の持ちの良さにも貢献しています。
使い勝手が非常に良く、揃えるメリットは非常に高いと思いました。

書込番号:18228665

ナイスクチコミ!3


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2014/12/02 07:09(1年以上前)

iPhone+iPadの組み合せがステータスのような風潮がありますが、SONYももっとXPERIA連携を全面に打ち出したCMを展開すれば良いのに。。。
それぞれの機種をPRをするばかりで、「XPERIAで統一するとこんなに便利なんだよ!」って訴求が出来てないような気がします。そこら辺はAPPLEの方が上手ですね。

書込番号:18229117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/24 17:40(1年以上前)

今更ですが

> 私の質間の仕方が悪かったです。申し訳ありません。

スレ主 haruyuu さんは悪く無いですよ。
全てとは言いませんが、メダル取ってる人に、
内容をちゃんと読まずに、一部の字面だけで、見当違いな即レスする人はけっこう多い印象です。

最初の [18217453] をちゃんと読めば、
「Xperia統一するメリット」と書かれていらっしゃいますので、
[18217476] なんて勘違いレスする方が悪いんです。
(しかもそれにナイス付けてる人も、ノリなのか知らないけどちゃんと読んでない。)

蒸し返しとか、反発も予想されますが、
これだけ経っても、自己フォローもしないことから、
書き捨ての如く、適当にレスつけ回ってるというのが見て取れ、
とういうのを注意喚起する意味でも、あえて書かせて頂きました。

書込番号:18301686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビとホームシアターとの接続について

2014/11/28 12:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 MIAMSLHRさん
クチコミ投稿数:3件

Xperia Tablet Z3 Compactを以下のテレビとホームシアターセットに無線で接続したいのですが、
Chromcast以外のアダプターはないでしょうか?

テレビ: Sharp LC-37GX4W(7〜8年前に発売されていた商品)
ホームシアター:ヤマハ YHT-S400(2009年の商品-(YHT-S400はテレビに接続済み)

やりたい事
・タブレットのWalkmanソフトに入っている音楽を無線飛ばしてYHT-S400で聞きたい。
・タブレットのVideo Unlimitedでレンタルまたは購入した映画を無線でテレビに飛ばして見たい。

よろしくお願いします。

書込番号:18215661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/28 12:22(1年以上前)

MiracastとEZCast。

書込番号:18215724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 14:09(1年以上前)

ez,mira,chromeの3つだと、ezcastが一番守備範囲が広いよ。

書込番号:18216038

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/28 20:32(1年以上前)

こんばんは

>Xperia Tablet Z3 Compactを以下のテレビとホームシアターセットに無線で接続したいのですが、
Chromcast以外のアダプターはないでしょうか?


YHT-S400に、Bluetooth®オーディオレシーバー「YBA-10」を取り付ければ(購入できれば)、
Xperia Tablet Z3CompactとBluetooth接続で聴く事が可能です。

YHT-S400サイト(最下部に記載)
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yht-s400_black__j/

書込番号:18216959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/29 05:57(1年以上前)

ezcastのようなhdmi接続デバイスならTv経由でyht4000を鳴らすのは可能。

書込番号:18218248

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭での値段、ポイントについての質問

2014/11/27 23:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 y.sykさん
クチコミ投稿数:4件

店頭で16GBを購入しようと思っています。
店頭で買われた方は、いくらで買われましたか?
どれくらい値引きされたとか、どれくらいポイントつけてもらったとか教えてほしいです。
また、ネット価格対応している家電量販店の場合、そのことを伝えれば、その値段、ポイントまで対応してくれますか?

書込番号:18214306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 02:58(1年以上前)

こんなとこで聞いたらその店舗はメーカーから卸してもらえなくなりますよ
2chで聞けと

書込番号:18214887

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/28 06:52(1年以上前)

〉また、ネット価格対応している家電量販店の場合、そのことを伝えれば、その値段、ポイントまで対応してくれますか?
ネット価格でも、Amazon価格までしか引けない、とヤマダ電機には言われたことが多いです。
価格コムの最安値は無理でしょう。

書込番号:18215060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/11/28 19:01(1年以上前)

よろしくお願いします!

書込番号:18216699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/28 19:04(1年以上前)

間違えました!

自分おととい、41500の16パーポイントもらいましたよー

書込番号:18216702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.sykさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/28 19:24(1年以上前)

Lightningとかいうやつ
そんな文句じみた言い方でいう必要あります?

書込番号:18216751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 y.sykさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/28 19:26(1年以上前)

現に、池袋テックでの値段を書き込んでいるかたがいらっしゃいますが

書込番号:18216754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/11/29 06:55(1年以上前)

11/22(土)に池袋のLABI1日本総本店でWi-Fi32G黒を購入しました。
税込¥53,460のポイント13%でおまけに\2,000のウイルスバスターモバイル(1年分)がついてきました。
このクチコミに以前、ポイント15%の購入者がいたことを店員に伝えると今は13%が限界と言われました。
それでもヨドバシアキバのポイント1%(交渉してもダメでした)よりは遥かにマシだったので即決しました。
今回のポイント内で純正カバーと保護シールも揃える事が出来ました。
nexus7(2013)から1年経ってこの機種に変更しましたが、画面の綺麗さ、軽さ、ハイレゾ対応など大変満足しております。(ハイレゾ対応ヘッドホンMDR-1A \25,000の出費は痛かったですが…)

書込番号:18218303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

容量について

2014/11/27 21:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2件

16GBか32GBかで迷ってます。

そこで質問です。双方の相違点について記憶容量の違い以外に相違点はありますか?容量以外に違いが無いとすれば、少しでも安い16GBの方にしようと思ってるのですが

いやいや、16だよ。いやいや、32だよ。という意見も既に購入された方も含めあろうかとは存じます。
決め手となった部分もご教示いただければ参考にさせていただきたいと思ってます

書込番号:18213835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/11/27 22:07(1年以上前)

違いはストレージの容量だけ。
アプリをガンガン入れたいひとは32GBのほうが安心感は持てますね。

書込番号:18214024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/11/27 22:34(1年以上前)

返答有難うございます。なるほどストレージだけなんですね。私が購入予定の販売店では5千程の販売価格差がありました。

参考になります。ありがとうございました

書込番号:18214160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/11/27 22:46(1年以上前)

容量に関しては、ご自分で判断するのがベストで、使用されているスマホの使用容量から判断するのが良いかと思いますよ。

おそらくゲームをしなければ相当数のアプリを入れても10GBも使用しないと思いますけどね。

書込番号:18214226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 03:11(1年以上前)

16GBのストレージはマニュファクチュアリングがほぼサムスン製しかありません。
32GBはサムスン製と東芝製で半々らしいので、品質速度共に優れる東芝製を搭載している可能性が高い32GBをお勧めします。

それ以前に16GBだとシステム領域を除いて実際にユーザーが使えるのは10GBぐらいしかありませんし、ハイレゾ音源やら動画やら入れるなら足りませんよ。SD入れるにしてもよほど金銭的余裕がない場合以外は32GB一択だと思うのですが。

東芝: http://i.imgur.com/8fxb2zb.png
hynix: http://i.imgur.com/jftrIJi.png
サムスン電子: http://i.imgur.com/4uJ8NPC.jpg

書込番号:18214896

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて。

2014/11/26 17:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 go-aki-goさん
クチコミ投稿数:3件

初歩的でもうしわけありませんが。Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB 購入したのですが、SDカードどれにしたら良いのかわかりません。ソニーのサイト観たのですがmicroSDXCメモリーカード128GBまで。microSDXCUHS-Iメモリーカードも128GBまでと書いてあるのですが。この際だから128GBを入れたいと思っているのですが(主に動画と音楽ファイルに使いたいと)
どちら選んだらよいのでしょう?おすすめあるでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18209387

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/26 18:25(1年以上前)

そうですね。128GBですと選択範囲が狭まりますし、余程の長時間の動画やたくさんのハイレゾ音源を入れなければ64GBで回せるんじゃないかなと思います。ということでSanDisk、東芝、Tanscend辺りの64GBをお薦めします。以下のリンクは割と安価で3社の64GB マイクロSDが手に入るあきばお〜の例です。どうしても128GBにしたいならSanDiskのものは在庫がありますね。
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/13035100
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/13035700
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/13035200

書込番号:18209531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 20:12(1年以上前)

私はサンディスクの128GBを使用していますが問題なく動画、写真、音楽、書籍が見れています!
昔から愛用していますが今なの所、不具合は出ていません。
参考までに。

書込番号:18209935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/27 01:16(1年以上前)

せっかく増設するのですから、128Gにしましょう。
高額対策として海外版のSDをお勧めします。
自分はSanDiskの128G海外版1万円で問題なく動作しています。日本の高額のものと安価の海外版の品質は同じで、ちがいは万一の不良の場合海外版は保障がうけられないだけ。ダメになって1回買い替えてもまだまだ優勢。

書込番号:18211330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 go-aki-goさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/27 08:43(1年以上前)

sumi_hobbyさんリンクまであげていただいて、ありがとうございました。
どうせなら128GB載せたいとおもってますので疾風飛燕烈風さん、スマグラーさんのサンディスクの128GB海外版を購入しようとおもいます。御三方、ありがとうございました。


書込番号:18211819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

色について

2014/11/26 17:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:11件

黒と白、どっちがいいとおもいますか?
質感はどちらの方がきれいですか?

書込番号:18209271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/26 17:05(1年以上前)

ベゼルが白くなったから、ミーハーなら白だよね!

書込番号:18209277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 17:17(1年以上前)

私は白を購入しました!スマホが黒しか買ったこともないのもあり新鮮さを求めて白にしました!

書込番号:18209309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/26 17:53(1年以上前)

黒も白も決定打がないから迷う。
迷っているなら白でしょうね。
普通黒の所に白が現れ迷いが生じている。
その流れで黒を整択した場合、どうしても新参の自の方がよかったかもと引きずる。
黒にして白を引きずるよりは、白で失敗して後悔する方がまだ精神的に健全。

書込番号:18209421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/26 19:37(1年以上前)

ウェブサイトや電子書籍の閲覧がメインなら白、
動画鑑賞メインなら黒、
とか勝手に解釈してます(笑)。

書込番号:18209787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/26 21:03(1年以上前)

まあ、国内版初のホワイトマスクですから白ですかね。

書込番号:18210175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/26 21:11(1年以上前)

カバーを着けるのであれば、黒です。
白いカバーは、やはり、汚れが目立ちます。
白い本体に黒カバーも、有りかとおもいますが、白が目立たなくなります。

カバー無しで使うのであれば、白です。

書込番号:18210213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/27 01:26(1年以上前)

書込番号:18211346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/11/27 10:03(1年以上前)

アタシも白…
ってか、Xperia使い出してから2機種続けて白買ってるので…
白1押し…

書込番号:18212004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


むー亮さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/27 18:56(1年以上前)

白に一票です。

個人的にタブレットくらいの大きさになると、
本体が黒いと少し野暮ったく感じます。

白は汚れが目立つとのことですが、
今日新幹線に座っていて、茶色いクリームを塗り込んだ革靴めがけて落としてしまいました。
裏側に茶色い顔料が少し着いてしまいましたが、
洗面所へ行ってめがね拭きと石鹸で洗ったら
元通り真っ白になりましたよ。
奇跡的に(?)傷もつきませんでした。

防水ですし、
汚れはそんなに気にしなくて大丈夫かな?と思います。
まぁ擦り傷や衝撃を与えたときのヘコみは目立つかと思います。

書込番号:18213228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/11/27 22:42(1年以上前)

ちなみにスマホはXperia z1の白なのですがベゼルが白くなっただけで全然ちがうのでしょうか?

書込番号:18214203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 01:34(1年以上前)

好きなの買えばいいのに 自分で決められないのか

書込番号:18214769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 03:13(1年以上前)

黒が無難でしょうね。
白は汚れや傷が目立ちやすいのと、暗闇で動画などを見るときにベゼルが白いと目立って見にくいです。

あと白はすぐ「iPad」と誤解されるので個人的に嫌いです。

書込番号:18214899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/11/30 15:34(1年以上前)

白の方がスタイリッシュに感じて好みです

書込番号:18223463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング