Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

画面が浮いた・・・

2016/04/29 23:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

購入して 1年と4日・・・
電源ボタン側の方が ガッツりと浮いてます(笑)
(4日過ぎたトコがポイントw)

つい先日は Z3 SO-01Gの背面浮きで 自分でパネルとバッテリーを交換しました。

で、今回も・・・と思い 調べたのですが、どこにも売ってません(汗)

バッテリー単体で 売っている情報があったら教えて下さい。

※ドコモはバッテリー交換だと1万チョイですが、浮いてると4〜5万取られます!!!!

 実際Z3 SO-01Gの 画面浮きの時が そうで、ショップに持っていったら
 バッテリー交換、画面浮いているからフレーム、パネル、基盤、工賃と、どんどん上乗せされて・・・
 (係りの女性が ドコモ修理の人と電話で話しながら メモに修理料金を書いていって)
 で、トータルで43000円掛かるって言われました(汗)

 ・・・中古で3〜4万相場なのに(笑)

 なのでドコモ修理は考えていません。

防水は捨ててでも、 とりあえず「元の形」にしたいのでバッテリーを探しています。
販売情報があったら教えて下さい。
(「ドコモショップで 単体で買えるよ〜」でもOKです)

書込番号:19831375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/04/30 06:19(1年以上前)

docomo?

書込番号:19831776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/30 08:22(1年以上前)

>へなちょこおやじさん

画面が浮いたって、バッテリーが膨らんじゃったって事でしょうか?

私のはZ3tcも、まえ使ってたスマホのZ1もその気配はないのですが、どんな感じで浮いちゃったんでしょう?
出来れば分解前に写真を上げて欲しいです。

あと、1年と4日の使い方。
どんな使い方をすると膨らんじゃうのか参考にしたいので教えてください。

書込番号:19831954

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/04/30 09:10(1年以上前)

(この機種ドコ の取り扱いあったっけ・・・?)

書込番号:19832075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2016/04/30 11:09(1年以上前)

最初は こんな感じ

膨らんでるバッテリー

>ACテンペストさん

ネットで ドコモでの修理価格が出ていたので ドコモを引き合いに出しました。
(また ドコモ契約者でなくても 修理受付が可能なので)


>EXILIMひろまさん

>画面が浮いたって、バッテリーが膨らんじゃったって事でしょうか?

はい そうです。
1枚目は 発見時で、2枚目は膨らんだバッテリー

そのままにしておこうかと思ったのですが、1辺だけ剥がれ 液晶が湾曲していたので
負荷が掛からないように3辺だけ 剥がして 液晶に負荷が掛からないようにしてあります。

>あと、1年と4日の使い方。

・購入時、ガラスフィルム、純正カバー購入を購入して付ける。
・外で使用した事は1回だけです。(見せびらかした時w)
・購入1か月は ちょこちょこ触って1日30分〜1時間程度使用。(室内使用)
(元々 購入当時は パソコン4台、タブレット5台、スマホ7台と充実してたので あえて使う必要は無かった)
・購入1か月以降は 1日10分程度。(ゲームのアイテムを送るため・・・これも室内使用)
・あまり使わなくなった1か月で 純正スタンドを購入し 時計として使用。
(過充電防止機能が付いているので乗せっぱなし)

といった感じで使ってました。
(時計として使用しているのを除けば 実質2〜3日も使っていません)

で、2か月前に 売ろうか思案して初期化し 本当に時計のみで使用。

ふと気が付くと 光の反射で「歪んでる?」と思い 手に取ったら浮いてました(笑)


あと「ACテンペストさん」のdocomo で気が付いたんですが・・・
ドコモ契約者では無いので Xperia=ドコモ と思い込んでいましたが SONYなんですよね〜w
(Z3 SO-01Gはソニーモバイルで、販売形態が違うみたいで・・・)

早速 電話したら1年は過ぎているが 数日なので どうにか一応は保証対応してくれるそうです。
ただ それに伴って 他が壊れてたら・・・とは言われましたがw

受け取りが5月2日・・・連休もあるので2週間も見ておけば結果が分かるでしょう。

結果が分かりましたら また書き込みます。


書込番号:19832406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/30 12:07(1年以上前)

>へなちょこおやじさん

ありがとうございます。

うわ〜
かなり怖い状態ですね(^_^;)

SONYも融通を利かせてくれるようになりましたかw
無事に無料で修理されることを祈ります。


私もタブレットやPC、デジカメなど、二次電池を使う機器を多数使ってきているのですが、バッテリーが膨らんだこと無いんですよ。
逆に、ネットなどを見ていると膨らむ人はいくつも膨らんじゃってることが多いように見受けられます。
その違いはどのような所なのか、その辺が知りたいんですよね〜。

ちなみに、私のZ3tcは購入直後に保護ガラスを貼り、純正の手帳型カバー、純正の充電台、AnkerのUSB充電器、USBケーブルはたしかエレコムです。
毎日使うわけではありませんが、ほぼ毎日充電台からは下ろしています。
主に使っているのは風呂です。
時間に余裕があるときはぬる目の風呂にZ3tcを持って入ってネットを見たり電子書籍を読んだりしています。
その都度ケースを付け外ししていたら純正ケースの爪が折れたので現在はレイアウトの似たタイプのケースを使っています。

けっこうマメに使って水も掛けたりしてるんですが、どこにも問題は発生していません。
全く使わず充電しっ放しなのが良くないってことなんでしょうかね?

書込番号:19832572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2016/04/30 14:05(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

そうですねぇ
考えられるのは「乗せっぱなし」だけなんですよね〜
(因みに 操作する時は 必ず充電台からは外して操作してます)

ま、過充電防止が付いているから安心してたんですけど(汗)

他も 結構充電しっぱなしの機器は多々あるのですが
Z3(スマホ、タブレット)以外、バッテリー膨らみは 今まででありません。
※Z3のスマホは 通常使用してたので充電は寝る時だけ

まあ 昔 ガラケー時代 バッテリーが膨らんで 裏蓋を外したまま使ってる奴は何人も見ましたがw

iphoneシリーズも「4」から 毎年買ってますが 問題になった5(でしたっけ?)でも
その症状は出ませんでした。

やはり たまには触ってやらないとダメなんでしょうかね〜?
(放電〜充電のサイクルが無いとダメとか)

普通に使ってて 膨らんだって人の情報もあればいろいろ分かって来ますね。

充電しっぱなしがダメなのか・・・、使わない事がダメなのか・・・
そもそもの防水機能による密封性に問題があるのか・・・
それとも単純にハズレなのかw

因みに 室温ですが、水槽を何本か設置してあるので 室温はエアコン管理しており
年間通して一定の温度なので 寒暖差による負荷は無いと思います。

どのみち連休明けての結果待ちなので そこで聞いてみるつもりではいます。

書込番号:19832865

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/01 09:44(1年以上前)

あちゃちゃ。やってしまいましたね。

>充電しっぱなしがダメなのか・・・

これはダメですよ。充電していただけでなく、時計としても使っていた(=本体を駆動していた)のですよね。
今更お気の毒ですが、最悪です…。

私が良く行く家電量販店に少し前まで同機が展示してあったのですが、充電しっぱなし、デモ画面流しっぱなしの状態で、
展示後1年が過ぎる頃には本体が見事に膨らんでいました。曲面(凸面)液晶かこいつは!?という状態。
(写真撮ろうかと思ったぐらいですが流石に憚られたので止めました。)

修理は有償でしょう。これは慰めになるか分かりませんが、保証期間内であっても有償になった可能性があります。
街の修理屋での対応を含めて、非正規修理でバッテリーを替えるのも難しいかも知れません。
いかんせん適合バッテリーが売られてませんので。

もし使い続けるなら、やはり買い替えがベストではないでしょうか?
(時計程度にしか使わないならそもそも必要ないのでは、という気もしますが…。)

書込番号:19835185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/05/07 08:57(1年以上前)

先日、朝一番にSONYより電話がありました。

結果から言うと「新品と無償交換」だそうです。

まず、使い方(充電器に乗せっぱなしな状態)についても 正直に話して
その使い方はどうなのか?と 聞きましたが 全く問題無いそうです。

※結構 年寄なんかは 子供たちに与えられて フォトスタンド的な使い方を
して 充電器に乗せっぱなしにしている人は多いそうです。


その上で 全く珍しいケース(バッテリー膨張)なので 今後の参考にしっかり調べたいとの事。
なので 修理では無く 新品と交換して貰いたいとお願いされました。

本当に 単に「では交換します」ではなく
「参考の為に調査したいので 交換して頂けるとありがたいのですが・・・
もちろん こちら側(SONY)の意向なので 当然無償でやらせて頂きます」とのお願いでした。

マニュアルなのか 本当の調査なのかは分かりませんが・・・(笑)


と言う事で・・・

・使い方は問題ない
・原因はパッと見では分からず、細かい調査が必要
・通常は修理だが 今回は交換

との結果になりました。



書込番号:19853362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/07 10:17(1年以上前)

>へなちょこおやじさん

無償交換になって良かったですね♪
今時のことですから、きっと真面目に調査して今後の製品に生かしてくれるものと信じたいです。
ミツビシみたいなメーカーばかりでは無いはず。

充電器に載せっ放しで使ってるのはOKだという公式回答が得られたのは心強いですね。
個人的にスマホもXPERIAを使っているので、SONYの対応が良いのは嬉しい限りです。

書込番号:19853541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2016/05/10 15:36(1年以上前)

本日 戻って来ました。

えっと・・・
ま、結果的に 無償で直ったからOKなんですけど・・・。

「修理」でした(笑)

「預かって 詳しく調査したいので新品本体と交換」は 何だったんだろう??
単に 調査するまでもなく「お手上げ」状態だったのかな?

結果的にはOKだけど 経緯がガッカリですね・・・
手元に来れば分かるんだから そんなウソつかなくても良いのに(汗)

普通に「無償で修理させて頂きます」だけで
「ソニーすげ〜」「ありがとう」って気持ちで居られるのに・・・

修理詳細は

電源部 : バッテリー (交換
外装系 : Panel Right Top Black (交換
外装系 : Panel Left Bottom Black (交換
OS部  : フラッシュメモリー (初期化

との事でした。

でも・・・液晶部分は変わってない(・・・と 思う)

ガラスフィルムを貼って出したんだけど フロントカメラの穴位置が
自分の貼った位置と まったく一緒で戻ってきた。

いつも修理に出す前は写真を撮るので それと見比べて確認。
(以前 三菱のモニター修理で傷だらけになって帰ってきたので
それから 修理前には写真を撮ってる)

カメラ位置の中心から ややズレて貼ってあったのが 数ミリと変わらず・・・
(ってか 全く一緒w)
もしかしたら 変えたのかもしれないけど、1つの相違点(電話で聞いた件)があると
全部が嘘に思えて・・・(汗)

結局は「ありがとう」なんだけど 不信感が・・・
な〜んかしっくりしない(笑)

書込番号:19862989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/01/06 18:04(1年以上前)

修理戻りから約8ヵ月・・・
またまた膨れちゃいました(笑)

修理から戻り、初期化→登録して時計アプリを入れる。

基本は充電器に乗せっぱなしで時計として使用→1ヶ月に1回ほど充電器より外し、 画面清掃
(サポートより お墨付きの使い方)

途中Android 6へアップデートなどを行うが 通常時計として使用。
(PS4用として使おうとするが 重くて1回で断念w)

まあ ほぼ使用していない状態。

サポートにメールし また送る事になったが、今回は有償になりそうかな・・・。
・・・さっさと売れば良かったw

また結果は書き込みま〜す。

書込番号:20544708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/01/22 18:20(1年以上前)

戻ってきました。
今回は 貼ってあったガラスフィルムも剥がされ画面は交換された様子。
最初に出した時より 修理(交換)項目も多く ほぼ新品に。

う〜ん 交換から1年未満で膨らんだのはガッカリでしたが
良く聞くソニーのサポートとは違い、無償で しっかり交換してくれました。

1回 起動したのみで 今は保管状態で、売ろうか 使おうか・・・思案中です(笑)
いささか 3回目は無いだろうから(汗)

書込番号:20593117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の実寸を教えてください

2016/04/24 09:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:57件

車載用に購入検討中です。

設置位置の検証をするにあたって、
画面の縦横の実寸(縦、横)と、
画面の位置の実寸(本体上下のベゼルの太さ)
を教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:19814963

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/24 10:47(1年以上前)

>車載用に購入検討中です
夏場は駐車時に車内は60℃以上の高温になるから止めたほうがいいです。

仕様書より転記
<<保存時:-20℃から60℃(ただし結露しないこと)>>

書込番号:19815214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 10:52(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
駐車しませんので、実寸を教えていただけると助かります。

書込番号:19815226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/24 10:58(1年以上前)

実寸はこちらから
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/spec.html

画面は対角線8.5インチで1920×1200です。

書込番号:19815242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 11:08(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
ありがとうございます。
ですが、私が知りたいのは画面の縦と横の長さと、画面がどの位置にあるか、です。
宜しくお願いします。

書込番号:19815268

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/24 11:27(1年以上前)

こんなんで良いですか?

書込番号:19815326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 11:42(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます。助かります。

書込番号:19815374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 piggy3さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、
iPad mini対応などの キーボードでも
Xperiaタブレットにて操作できているメーカーや
製品ありましたら
教えて下さい。

ショートカットキー操作で
コピー&ペーストなども使えますか?

ほとんどBluetooth 3が多いですが
電源対策に有線でも使えますか?

書込番号:19791437

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/04/15 23:13(1年以上前)

>Multi-Device Keyboard K480 K480BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000690014/
メーカーホームページ
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480?crid=27
取扱説明書
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/manuals/k480-immersion-guide

有線は使えない。

書込番号:19791473

ナイスクチコミ!1


スレ主 piggy3さん
クチコミ投稿数:9件

2016/04/17 22:58(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にします♪

書込番号:19797345

ナイスクチコミ!1


スレ主 piggy3さん
クチコミ投稿数:9件

2016/04/21 21:50(1年以上前)

ありがとうございます、
参考にします!

書込番号:19807959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

11ac問題について

2016/03/27 22:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2867件

今日購入し、まだ届いていませんが11acで低速病の問題があると散見します。どの程度のレベルでしょうか?

ルーターや環境にかかわらず例外なく発生する類のものなのか、うまくいけば問題ないケースもありますか?
レコーダーとの動画連携などで、11acで性能をフルに発揮するアプリもあるため多少気になります。

こちらの環境は、宅内eo光多機能ルーターeo-RT100(S1)、モバイルMR04LNとなっています。
木造二階建てで二階にルーター設置ですが、一階でも11acスマホでネットスピードテストは120〜140Mbps前後です。
OSのバージョンは届いてみないとわかりませんが、本格使用前の予備知識としてアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:19734916

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/28 06:45(1年以上前)

お、購入されたのですね。おめでとうございます。

11ac低速問題ですが、Android 4.4では発生せず、5.1.1に上げると起こる、というのか目下の報告例です。
人によっては起こらないみたいですが、私のは見事に発症しました。

私の場合、無線LAN親機はバッファローのWXR-1900DHPで、無線チャネルやバンド幅をあれこれ弄っても変わらずです。
ルータやタブレットのソフトウェアマイナーアップデートを何度か経て少しずつ状況が変化している気もしますが、
改善、解消と言えるほどの違いなし、こんな感じですね。

主な不具合は下記になります。
・親機のすぐ近傍で使う分には問題無いが、離れるにつれて加速度的に通信速度、レスポンスが落ちてゆく。
・RBB SPEED TESTで試すと、通信速度が低いだけでなくPING応答時間が異様に長い事が分かる。
・(私の場合はnasneですが)デジタル放送転送にかなりの確率で失敗する。成功しても2.4GHzと変わらないかむしろ遅い。

下記に少しだけ計測数値を書いています。インターネットスピードテストの値なので宅外環境に大きく依存してしまいますが、
RSSI(無線の信号強度)と速度低下の関係性、同一環境での他の機器(iPhone6)との比較を参考にして頂ければと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19399623/

書込番号:19735768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2867件

2016/03/28 08:53(1年以上前)

詳細に解説いただきありがとうございます。
この件だけ考慮するとOSがもし古くてもアップしないほうがいいのかもしれませんね。
とはいえセキュリティ面を軽視するわけにもいかないので、アップはしようと思います。
仮に発症した場合も他の魅力をトータルで考慮すると致命的とは思っていません。

最近は実用本位で淡々とデジタル機器買い替えていますが、この機種は久々に所有する喜びみたいなのに期待しています。
愛着持って長く使っていく予定です(^^;

書込番号:19735993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/03/30 01:59(1年以上前)

遅レスですが。。。

うちは無線LAN親機がAterm WG1200HPでZ3TCは並行輸入のsimフリー機ですが、
11acだと、親機との距離が近くてリンク速度が700Mbps超でも、
低速すぎてネットワークエラーにすらなります。SpeedTestだとアップロードが1Mbpsを切ります。
(11acスマホはアップもダウンも180Mbps超)

どうしようもないので、2.4GHz帯で接続しています。

書込番号:19741499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 00:36(1年以上前)

WG1200HPでの情報も丁寧にありがとうございます。先日までWG1200HS使っていたのでとても参考になりました。

5.1.1で一通りアップして先ほどから使い始めましたが、2Fでのリンク速度は866Mbps、1Fでは565Mbpsとなっています。
スピードテストは1Fで上り下りとも近場のサーバーで200Mbpsを超えています。

レコーダーからのダウンロードも安定していて3.0GBのタイトルで七分四五秒でした。DTCP-IPムーブとして妥当と思います。
幸運にも発症しなかっとみてよさそうでしょうか?
ルーターとの相性問題だとすると推奨ルーター情報があれば回避できそうな気もしますね。
うちの場合プロバイダのレンタルなので、市販での該当機についてはよくわかりませんでした。

とりあえず順調なスタート切れたので、アクセサリ類揃えて満喫していきたいです。

書込番号:19747410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 00:38(1年以上前)

ビルドは23.4.A.3.6となっています。

書込番号:19747415

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/04/01 00:52(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

こんにちは。

おっと。もう5.1.1に上げちゃったんですね。

スレッドの主旨とは直接関係ないうえに、「そんなこと先に言えよ!」ってことを、以下に書きます。ゴメンナサイ。いまこのスレッドを初めて見たので... m(_ _)m

Androidを5にすると、 「イコライザー」が、「ミュージック」と「ビデオ」以外のアプリで効かなくなることが、わかっています(下記スレッドにてLUCARIOさんが検証してくださっています)。
※[設定] - [音と通知] - [オーディオ設定] - [サウンドエフェクト] - [イコライザー]

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19489508/#tab

書込番号:19747440

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 10:13(1年以上前)

イコライザー情報ありがとうございます。
過去ログをまだきっちり精査していないため助かります。

11acが最大の難関と思っていたのでクリアできとりあえず一安心です。
スタイルと実用性が高度に両立されて喜んでいます。欠点も含め仲良く付き合っていこうと思います。

書込番号:19748088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/12 10:35(1年以上前)

この「ミュージック」というアプリはなかなかにウザいですね。
BluetoothヘッドホンMDR-EX31BNを接続すると勝手に立ち上がるので無効化しました(^^;
イコライザーが各アプリで無効になるのは、操作画面自体に入れないのかコントロール結果が反映されないのかどちらでしょうか?

書込番号:19781017

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/12 11:04(1年以上前)

イコライザは、操作はできるがプリインアプリ以外に反映されない(音が全く変わらない)です。

Bluetoothは、私のはMW600ですが繋いだだけで鳴るという事はないですよ。
ミュージックアプリが裏で生きている状態だと鳴るのかな?(私は基本的に使わないタスクは全て殺してます。)
あと、ひょっとしたらですがソニーのプリインアプリSmart Connectというのが何かやってる可能性があります。
アクセサリの接続を監視してイベントを走らすみたいな性格の物なので。良く使い方が分かってないですが(^^;

書込番号:19781072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/12 22:39(1年以上前)

結果が反映されないということですね。長期間放置されているようなのであきらめたほうがいいようですね。
その他の満足度は非常に高いです。これだけ薄くて軽いと置き忘れの紛失が唯一不安くらいです。
バックで持ち歩いても中にちゃんと入っているのかわからないことがあります(^^;

書込番号:19782725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 16:43(1年以上前)

マグネット充電についてご教示ください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/59.html
こちらで調子よく充電できていたのですが以下のガラスフィルム装着後、台にはめるのにとてもコツがいるようになってしまいました。
http://item.rakuten.co.jp/glow-japan/02060-9/

純正のDK40(DK33も可?)だとスムーズに認識充電できるようになるでしょうか?

書込番号:19838882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/02 19:22(1年以上前)

私のはDK40で、Z3TCには普通の樹脂フィルム貼ってますが、
名刺3枚挟んで、かなりキツキツにはまった状態でスライドしてもマグネットがかっちり来て充電できますね。
名刺3枚は0.6mm程度だと思いますので、ガラスフィルムは0.3mmみたいなので、
まあ、いけそうな気はします。

書込番号:19839260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 19:50(1年以上前)

とてもわかりやすい実例ありがとうございます。安心してDK40を注文できます。

書込番号:19839329

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/05/02 22:57(1年以上前)

DK40のミゾを真横から見たところ

>デジタルっ娘さん

DK40のミゾを真横から写してみました。ご参考までに。

書込番号:19839992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 23:32(1年以上前)

実寸写真大変参考になりました。やはりこちらの非純正は少し狭いようで純正が安心そうですね。

書込番号:19840111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/06/06 20:11(1年以上前)

遅ればせながらDK40を入手し、ガラスフィルム装着のままスムーズなセットと高速充電可能なことを確認しました。
さすがは純正ですね。回答いただいた方々に深く感謝します。

android6.0アップ後も11ac問題の発生はなくほっと一息です。

書込番号:19934722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/07/06 18:26(1年以上前)

おお!Video & TV SideViewの良さげなアップデートが・・

- Xperia Z3 Tablet Compact において、Android 6.0.1ソフトウェアアップデート後、番組視聴時に音声が乱れる問題を修正しました

- 動作品質の改善を行いました

書込番号:20016213

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/06 18:40(1年以上前)

おー、来ましたね!

公式アナウンスは未だに「現在対策版のリリースの準備を進めております」状態ですが、ストアでは対応済みですね。

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/notification/
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/2016/06/video-tv-sidevi-1ed9.html

早速試してみました。とりあえずnasneの宅内ストリーミングのみですが、問題ないみたい。ばんざい。

ちなみに確認した録画が日曜にBS日本映画専門チャンネルで放送してた実写版「キューティーハニー」だったのですが、
再生開始した直後、「直ってねーじゃねーか!」と誤解しました。ワケは同番組を録画した人なら分かると思います(^^;

書込番号:20016239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

16GBで大丈夫でしょうか?

2016/03/20 18:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 nekonyanyaさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

近所の家電屋に32GBがもうなく16GBなら在庫限りである状態で買うか迷っているんですが、16GBで電子書籍などアプリ数個とゲーム2、3個や写真など入れて容量的に大丈夫でしょうか?
初期化状態で何GBぐらい残っているもんなんですか?

書込番号:19711890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/03/20 18:23(1年以上前)

32GBモデルのセット時の空き容量はは24.75GB。と言うことは使用容量は7.25GBなので、16GBモデルの空き容量は8.75GBとなるでしょう。
>Xperia Z3 Tablet Compact購入レビュー、初期セットアップや空き容量、設定した項目
http://tabkul.com/?p=79315

写真はmicroSDカードに記録するようにして、電子書籍やアプリを欲張らなければ空き容量は8.75GBで問題ないでしょう。

書込番号:19711961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2016/03/20 18:54(1年以上前)

カウントの仕方が違うので、32GBは実際は28.8GBくらいになります。
だからシステムの使用量は4GBくらいですね。
16GBの場合の空き容量は、14.4-4=10.4GBくらいです。

実際に足りるかどうかはスレ主様の使い方次第ですが、足りなくなったらMicroSDカードを使う手もあります。

書込番号:19712060

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/03/20 19:20(1年以上前)

2進数であることを念頭にしていなかったので、
32GB÷1.024÷1.024÷1.024≒29.8GB → 空き領域 24.75GB → システム領域 5.05GB
16GB÷1.024÷1.024÷1.024≒14.9GB → システム領域 5.05GBとして → 空き領域 9.85GB

書込番号:19712128

ナイスクチコミ!5


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件

2016/03/20 20:13(1年以上前)

この投稿を見て確認して自分のが32GBであることに気付きました。
答えとはズレてますが、そんなもんです。
私は電子書籍だけで30GB弱使っていますが、電子書籍は全てmicroSDに入れているため本体の容量など気にした事はありません。
気にせず買って足りなくなったらAmazonとかのタイムセールで安物のmicroSDを1000円前後で買えばOKだと思いますよ。
迷わず買いましょう。

書込番号:19712290

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/03/20 20:41(1年以上前)

電子書籍については、kindleの様にSDカードへの書籍データー保存に対応していない書籍ソフトを利用する場合は厳しいかもしれません。

書込番号:19712387

ナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/20 23:46(1年以上前)

わたしは、iOS、Androidのタブレット、スマホを買うのに、
128GB、64GB、32GB、16GBと容量の小さい方向に選択方針を変えていますが、


わたしの場合は、大容量のタブレットでも、一度に読む電子書籍は1冊だけですから、16GBでも足りています。
写真も撮影後、すぐにクラウドにアップロードしていますので、16GBで十分です。

そういえば、SDカードスロットにSDカードを入れていないことを思い出しました。

書込番号:19713042

ナイスクチコミ!3


スレ主 nekonyanyaさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/03/21 15:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
なるほどSDカード併用すれば16GBでも何とかなりそうですね。
近所のエディオンでクーポン券とカードのポイント合わせて保護フィルム付きで38800円だったので買うことにします。

書込番号:19714683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

バイブレーションを停止したいのですが、方法が分かりません。

設定で音と通知を選び、鳴動設定ですべてOFFにしているのですが
バイブが勝手にうなっています。
画面、右上の小さな表示(右から時計、バッテリー%、WiFiの次にバイブレーションマークが
有り、これが消えません。

夜中、バイブレーションが動き、飛び起きてしまいます。

素人質問で申し訳ないのですが
ご教授、お願い致します。

書込番号:19666887

ナイスクチコミ!4


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/07 09:47(1年以上前)

電源ボタンを長押ししてサイレントを選んでみてください。

http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/03/manner-mode-silent-vibration.html?m=1

書込番号:19666939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

2016/03/07 09:57(1年以上前)

LUCARIOさん,

早々のご返事、大変大変有り難うございます。

お教え頂いたとおり電源ボタンを長押ししましたが、
URLの画面と違い、
電源を切る、再起動
スクリーンショット、スクリーンレコードの4つしか出てきません。

機種は間違いなくZ3 Tablet Compactです。

書込番号:19666965

ナイスクチコミ!3


スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

2016/03/07 10:07(1年以上前)

追記です。

Androidのバージョンは5.1.1です。

宜しくお願い致します。

書込番号:19666988

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/07 11:25(1年以上前)

では、音量ボタン小を長押しして一番下まで下げたあと(バイブが鳴動します)、
さらにもう一度音量小を押してサイレント設定を行って下さい。

添付画像もご参考に。

書込番号:19667164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

2016/03/07 11:33(1年以上前)

LUCARIOさん

再度、ご対応頂き有り難うございます。

指示通りで、無事、サイレントモードに移行できました。

Android5.1.1で、設定のやり方が変わったんですね。

大変有り難うございました。

書込番号:19667182

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング