Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2014年11月15日 12:40 |
![]() |
3 | 2 | 2014年11月13日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月16日 22:48 |
![]() |
5 | 6 | 2014年11月23日 16:54 |
![]() |
6 | 4 | 2014年12月13日 08:56 |
![]() |
4 | 4 | 2014年11月13日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
スマホは代々XPERIAを使っていて、今回、Z tablet(docomo版)から買い換えました
今まで使っていた標準のブラウザが入ってないのは初めてです
あれは、docomoのブラウザなんですかね?
スマホでもtabletでも、あのブラウザを使っていて慣れてるし、画面の端からフリックして表示するダイヤルが気に入っていたのですが
どうにか、このtabletに入れる方法は無いでしょうか?
書込番号:18163008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはaAndroid4.1までの標準ブラウザですね。
Android4.2からChromeが標準ブラウザになりました。
書込番号:18163034
2点

なんのきまぐれかは知りませんが、
同じZ1でもdocomoはChrome、auは従来の地球ブラウザーだったり(Ultraも同じ)
かと思えばZ2(ZL2やセルラーモデルのZ2tabletも)は地球ブラウザーが復活していたりしますね。
上で仰られる通り、Googleとしての標準では無くなった?せいなのか、それ故にだいぶ以前から更新がなされていないということなのか、地球ブラウザーはセキュリティーに問題がある。と以前どなたかが仰られていたのを読んだ記憶がありますね。
書込番号:18165535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使用してるスマホは、ZからZ2に飛んだので知りませんでした
ダウンロードで使えるとよいのですが、難しそうですね
書込番号:18169887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
Xperia Z2 tablet使用者ですがこの機種でのマグネット充電の端子部分の脱落を経験された方はいらっしゃいませんか?
私は3ヶ月で取れました。
同様のケースが過去の機種でも報告されてますが、
この機種では改善されているのでしょうか?
ちなみにサポートでは対応してくれませんので脱落しても有償修理です。
1点

自分は購入検討中のため、気になってサポートに問い合わせました。ウェブサイトの掲示板にマグネット端子が外れやすいという報告が多数上がっているということを伝えた上での話です。
@マグネット端子が外れた場合、保証期間内でも有償修理になるのでしょうか
?
誠に申し訳ございませんが、実機を点検させていただきませんと
故障箇所について詳細を確認することができかねますので
点検前における有償・無償のご案内は、控えさせていただきたく存じます。
Aマグネット端子が外れにくくなるように改良されているのでしょうか?もし
改良されているのであれば具体的にどのように改良されているのでしょうか?
外れやすくなるという傾向性は確認されておりません。
上記について、お調べしましたが
お客様へご案内できる情報がございませんでした。
だそうです。一気に買う気が失せてしまいました…
書込番号:18163081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改善はされてないようですね。
まさに「外れやすくなるという傾向性は確認されておりません。」と
ロットが偏ってなければ問題にはならないようです。
いずれにせよいつでも消費者は弱い立場です。
消費者センターに連絡しましょう。
書込番号:18164966
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
DIGA BRZ1000 Media Access
宅内視聴、宅外試聴ともに7分~10分程度で必ず再生停止し、番組選択画面に戻ってしまう。
Auスマホfjl22では停止しない。
Xperiaで同様の現象の方いませんか? 回避策ありませんか?
0点

参考にならないと思いますが、私もMedia accessで困ってます。
再生開始10分くらいは調子がいいのですが、勝手に5秒くらい停止してまた再生開始というのが1〜2分間隔で発生し、使い物にならない状態です。
Sony Tablet Sでは見られない現象です。
また、Twonky beamは何の障害もなく使えています。
ということで、Wi-fiの問題ではなく、この機種とMedia accessの相性の問題だと思っています。
書込番号:18171719
1点

他の個体でも試してみましたが、同じ現象でした。
Android最新OSとMedia Accessの相性問題かもしれませんね。
PanaとSonyの両方に連絡を入れておきました。
Sonyは状況詳細聞くこともなく他メーカーとの組み合わせは保障外と門前払い、PanaはSony端末の機種名・バージョンを聞くなど積極的に情報収集し改善に繋げるといった姿勢が感じられた。Sonyの対応もある意味間違いではないのだろうが、panaの方が好感もてた。
現象は解決していませんが、自分的にはこれであきらめてクローズします。
書込番号:18175436
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

今、注文中です。
ELECOM製 Xperia Z3 Tablet Compact用、液晶保護フイルムです。
指紋防止の非光沢タイプです。
光沢だと、指をスライドした時に、貼りつくので、非光沢にしています。
http://www2.elecom.co.jp/products/TB-SOZ3AFLFA.html
amazon.co.jpでも、扱っています。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-Compact-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%8A%A0%E5%B7%A5-TB-SOZ3AFLFA/dp/B00OK35FZS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415792963&sr=8-1&keywords=TB-SOZ3AFLFA
今、同様のELECOM製のを、スマホに貼っています。
書込番号:18160764
0点

ガラスフィルムはまだ貼り付けていないですが、Jetstream.bizさんから購入しました。
Deff製(日本)も販売されるようですね。
MiEVさんのは保護フィルムであって、ガラスフィルムとは違いますよね。
書込番号:18161128
2点

ようちゃん。。さん、指摘有難うございます。
久しぶりに、液晶保護フイルムを、貼る事になりました。
最近、「ガラス液晶保護フイルム」を、見る事があります。
やはり、違ったんですね。
すいませんでした。
やはり、普通のより、固いのですかね。
書込番号:18162104
0点

私も ようちゃん。。 さんと同じくJetstreamにて保護ガラスを購入しました。
Jetstreamの保護ガラスは0.2mmと記載がありましたが、調べた中では他に0.2mmの保護ガラスを販売しているショップはありませんでした。ほとんどが0.3mmです。
既に
http://kunkoku.com/xperia-z3-tablet-compact-5.html
にて使用者レポがあります。
30g弱あるので...それだけがネックです。
書込番号:18163726
2点

今日、受取ってきました。
ELECOM製液晶保護フイルムが、キャンセル出来なかったので、一応、貼りました。
チャンスがあれば、ガラス液晶保護フイルムも、使いたいです。
専用充電台で、充電中です。
書込番号:18170428
1点

Jetstream.bizで購入しましたが、0.2ミリどころか1ミリ近くある分厚い物が届き、とても使い物になりませんでした。おすすめしません。deefを使っています。とてもいいですよ。
書込番号:18198110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

自分はまだ本体が届いてない(ソニーストアで注文中)ですが、サンワサプライのPDA-TABK7BKを買う予定です。
書込番号:18159246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前、GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E を使っていて、やはりいいケースがなく、こちらの iPad mini用ケースを流用していました。
↓
http://item.rakuten.co.jp/riaria-r/10041204/
このたび Xperia Z3 Tablet Compact に買い換えまして、純正ケースはお高いので、このケースを引き続き使っています。
縦はフタの閉めしろがやや短くなり、横は少し余りますが、違和感ありません。
上記の楽天の商品は色が限られていますが、微妙なサイズ違いが気にならなければ、その他のiPad mini用スリーブケースも使えそうなのではないかなと思います。
(タテ寸法は注意)
書込番号:18163876
1点

私も本体が今月下旬到着予定でスリーブケース探しております。
あまり気にいったのが見つかりません。
ケンツケンツさんがご購入予定のサンワサプライPDA-TABK7BK。
私はNexus7 2013で使用しておりますがギリギリです。
Xperia Z3 Tablet Compactでははみ出るかと思われます。
書込番号:18164077
1点

ray-outのau ASUS MeMo PAD 8用を買いましたが、サイズぴったりでした。
http://www.ray-out.co.jp/products/mmp8lc5/
背面についているタグを引っ張ると、タブレットが少し持ち上がるので取り出しやすいです。
収納状態の写真と、少し取り出した状態の写真を貼っておきます。
書込番号:18264713
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
嫁と使っているので、マルチユーザーを設定しています。
私の方のWalkmanアプリにはMediaGoからは問題なく転送出来るのですが、嫁の方でやってみると、嫁のWalkmanアプリには『転送できませんでした』とMediaGoでエラーが出ます。
もちろんWalkmanにはなにも入っていません。
メインユーザーしか転送できないのでしょうか。。。
mp3とかのデータで入れればもちろん聴けるのですが、アルバムジャケットとかの画像がでないし、やるのも大変そうだし。。。
書込番号:18156433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://qa.support.sony.jp/solution/S1405290063708/
>Media Goはユーザーアカウントごとにライブラリ情報を保持します。
そのため、パソコンにログインするアカウントごとに個別のライブラリを作成できます。
(ライブラリは共有されません。)
書込番号:18156485
1点

平さん ども
パソコンにログインするアカウントはひとつ、私だけです。
Z3TCがマルチアカウントなんです。。。
書込番号:18156723
1点

あと、便乗ですがZ3TCで作ったマイプレイリストが消せません。 MediaGoにも出てこないですね。 リンクして認識している状態で。。。
書込番号:18158820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
SDカードをいれて、マルチユーザーのサブ側をSDカード指定にして転送できました。
ただ、中身のない空っぽの『プレイリスト』はなにをやっても消えません。
初期化しかないのかな。。。
書込番号:18164549
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





