Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2020年4月18日 06:28 |
![]() |
10 | 2 | 2020年1月11日 23:44 |
![]() |
20 | 3 | 2016年8月12日 18:09 |
![]() |
23 | 7 | 2015年4月21日 19:34 |
![]() |
33 | 5 | 2015年4月13日 09:52 |
![]() |
11 | 9 | 2015年4月12日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
【ショップ名】
株式会社イオシス 通信販売課
【価格】
¥19,800(税込み、送料別)
【確認日時】
2020年4月17日(金) 11:52、在庫数480
【その他・コメント】
法人向けモデルということでセットアップの際にいくつかのアプリがインストールされます(セットアップ後にアンインストール可)。
https://segask.jp/member_activity/detail/5870724109139228017
4点

今時こんな低スペックなもの使うのだろうか?
書込番号:23343904
5点

>今時こんな低スペックなもの使うのだろうか?
法人用なのでandroid6.0まで上がっているようですが、それ以上は期待できないので古さは否めないですねぇ。
食指は全く動きませんが、4,980円(税込)くらいになれば、おもちゃ代わりに欲しいかも。
書込番号:23345081
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
【ショップ名】 イオシス各店
【価格】24,800円
【確認日時】12月30日 03:30
【その他・コメント】未使用品のセール情報です。メモリは16GBです。企業向けにカスタマイズされた機種ですが、アプリが入っているだけで、アンインストールも可能。バッテリーの劣化に困っている方は、いかがでしょうか。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1227014.html
4点

1/4イオシスさんで購入しました。
サクサク動いて、満足です。中古、d-01Gと比較、全く違います。何より、軽くて、速くて、機種は古いですが、今でも、悪くないですよ。
いままで、10,000円以下の低予算機種にしか目をむけていませんでしたが、算予算が会う方はお試し下され。
32Gのキャンペーンしていた無印ipadと悩みましたが、この機種選択もありかと。
書込番号:23160725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報がお役に立ったようですね。
私も購入しましたが、この手の機材は開封時に保護シートを貼るようにしており、保護シートと社外品のケースを入手。私用で旅行に出てしまったので、まだ使ってない状態です。タブレットはiPadシリーズをメーンにアマゾンのFireシリーズ、Nexus7などを使っていますが、Xperiaはスマホも含めて初めてですね。
昔、Xperia Z Ultraが気に入っていましたが、諸般の事情で購入を見送りました。Z Ultraとは違いますが、その流れもくんでいるように見えます。少し古い機種ですが、楽しみです。
書込番号:23162222
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
池袋のビックカメラパソコン館で、クロームキャスト、SIMカードとのセットで53591円でした。
単品販売は、ダメだそうです。
SIMカードって、挿すとこ無いですよね。
お探しの方がいたら、お急ぎ下さい。
6点

そもそもSIMカードの使い道がないのだから、これって「不当な抱き合わせ販売」に該当しないのですかね?
書込番号:20108502
8点

この店って、以前にもSurfaseにテレビの耐震マットをセットにして販売したリしていました。
書込番号:20109756
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
ヤマダ電機の店頭価格は41,800円(税別)+ポイント10%(4515ポイント)で、それで買いました。
実質価格は価格コムの最安値と同じなので、ポイントの使い道がある人なら検討してもよいのでは?
僕が買った16GBのホワイトが一番人気なので、在庫がある店舗は少なく、何店舗か探しました。
ちなみに、32GBは48,000円(税別)+ポイント10%を提示されました。
2点

タブレットを、はじめて、購入検討しているのですが、XPERIAを、考えています。16と、32は、どちらがいいのでしょうか?使い方に、よりますが、家でのネットが、中心で、使用です。
書込番号:18692430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大きなアプリを保存したい(たくさんのゲームを楽しみたい)なら、32GBの方が良いでしょう。
写真や動画のデータであれば、microSDを増設すれば16GBで十分です。
書込番号:18692973
2点

ありがとうございます。16でも、十分そうです。気になるのは、OSの、バージョンアップは、結構容量使いますよね。あまり、バージョンアップは、ないと思いますが‼
書込番号:18693222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidのアップデートを希望でしたらNexusがいいでしょう。
この機種の良さは薄さ、軽さ、防水、リモートプレイです。
デメリットは高価格です。
書込番号:18693311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リモートプレイは、かなり魅力です。
なので、この機種を、第一に、考えてます。
書込番号:18694297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダ電機で、16を、買いました。価格は41800ポイント10%でした。ポイントで、カバーとフィルム買えました。ウイルスソフトも、着けてくれました。
書込番号:18703915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダの価格とポイントを持ち出して価格.comも引き合いに出しつつケーズで交渉してみたトコロ、ほぼ同じ水準まではイケました。
量販店のポイントって、割高な価格設定の量販店の品物にしか使えませんから、よっぽど上手く処理しないと1P=1円の価値にはなりませんからね。
満額とは行かなくても、ポイント分を現金値引きにしてくれるトコロで買った方がお得な人も多いと思いますよ。
書込番号:18704810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

価格コムに居て、なんたる質問。
書込番号:18676750 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

「特価情報」???
「質問」???
それにしても・・・調べればわかることですね・・・
書込番号:18676835
4点

同じじゃない。
52920円から46188円と真面目に答えて見る。
書込番号:18676852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


まずは、価格比較タブを見ましょう。
http://kakaku.com/item/J0000013728/
次に価格推移リンクを押して見ると、さらに役に立ちます。
この製品の過去最低価格は、2/5の44,950円ですね。
書込番号:18677055
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
2月27日にビックロに行って価格を確認してきましたが、投稿にあるような値段で売ったことはなく、これまでも来店された方がいるが、全てお断りしているとのことでした。
税別49500円から2000円引き、1%ポイントまでとのことでした。
書込番号:18526449
2点

残念でしたね〜
ただ、ここの掲示板の内容をそのまま見せて値下げしてくれることはないですよ。希望価格が妥当である根拠を出して交渉しないとだめだと思います。あとキーマンと交渉することですかね。僕は三人目の人で成立しましたが。最初の二人は値下げできないの一点張りでした。面倒ですけどね...
書込番号:18526987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

江市さん
金曜日にビックロとヤマダをはしごした結果、
両店とも少しの交渉で、51,000円+ポイント10%でしたよ。
クレカ購入でもポイント下がらない条件で買っちゃいました。
ちょうどポイント分で卓上ホルダとケース(非純正)を買えたので、
まあ良かったかなと思ってます。
ご参考になれば。
書込番号:18531066
2点

コメント頂いた方々、どうもありがとうございました。
さすがにビックロで提示された値段では買う気がせず、購入には至りませんでしたので実害は無かったのですが、
対応した店員さん、全く売る気なさそうな感じでした。関西だと、そこまではようできませんけど、このくらいで
どうでっしゃろ?なんて感じになっていくのですが…。
あの程度の金額でも買いそうな客と値踏みされたとすると、確かにちょっと対応考えないといけないですね。
急いで必要という訳ではないので、もう少しタイミング含めて検討してみます。
書込番号:18533754
1点

3月1日にヤマダ電気で46980円でポイント4350円でしたよ!
16Gです。36Gとまよいましたが、カバーと保護フィルムとアダプター
合わせて予算が5万しかなく32Gはあきらめました。
iPadも16Gで十分使えたし、アンドロイド5.0になればアプリもSDに入るようになるとの事なので
自分を納得させています。笑!
全くの衝動買いで財布に五万しかなかったので、、
書込番号:18539926
0点

新宿のヨドバシカメラで聞いてみましたが、税込51,000円、ポイント1%までとのことでした。他店の方が安いですよとも…。価格.comの値段が上がって来ていますが、年度末にも関わらず仕切りが上がったのでしょうか。
ヤマダ電機で交渉された方、ぜひ価格情報を教えてください。
書込番号:18551156
0点

上でも書きましたけど、ヤマダ新宿で1週間前に\51,000(税込)+P10%で買いましたよ。
私もkakaku.comで値段がどんどん上がっていくのに焦って、急いで買いにいったくちです。
ビッグの店員の話だとkakaku.comで45,000円程度で販売している製品は転売品ではないかなと言ってました。
少しの価格差はあまり気にしないで早く幸せになった方がいいと思いますよ。
書込番号:18553152
2点

そうですね!
貧乏性の人はエブリパットがお似合いですね!
買った後も高いのにとか文句言うのが落ちです。
書込番号:18553201
1点

もう少し様子見しようかと思っていましたが、先日池袋のヤマダ電機で購入しました。
税込51,000円、ポイント10%にプラスしておまけ3点(卓上フォルダなど)です。
外出先でナスネに録画した番組を子供に見せられるようになって助かっています。
書込番号:18673445
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





