Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

捨てがたい液晶

2021/03/10 09:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

古いので時代にも合わないとは思いますが、ユーチューブの視聴くらいなら問題は無いです。

液晶が綺麗な部類なので、単独でのモニターとして使えたらなーと思います。品質的にはいい物だと感じるこの頃です。

一様、4Kの動画撮影もできる仕様です。当時としては珍しかったような ???

書込番号:24012789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2021/03/10 09:58(1年以上前)

私も今でも宅内ではメインに使ってます。
一回突然死しましたが、ダメもとで充電台に載せてたらいつの間にか復活しました。
仰られるとおり、ブラウズと動画くらいにはまだ普通に使えます。

最近PoBOXの入力遅延と予測変換候補を表示しなくなることとChromeで描画遅延と崩れがたまに出るところが気になるところですが。

マグネット端子世代で充電台代わりにも専用BluetoothドッグがZ2tabletと共用出来るので音楽&動画プレイヤーとして使えるし、キーボードと組み合わせ使えばミニPCとしてExcelくらいだったら手軽に作業出来ますし。


PS4リモートプレイでSwitchに負けない使い方出来たのにアプリのサポートが切られたのは残念ですけどね。

書込番号:24012812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

後続機はもう出ないですよね、、、。

2018/11/17 20:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 taka-kinoさん
クチコミ投稿数:3件

発売日に購入し、今も主に電子書籍等に活用しています。
サイズや軽さ、防水等とても気に入っています。

ただ、最近は容量やスペック、バッテリー、OSが古いことが気になり、
いつまで安心して使用してよいものかと悩んでいます。

タブレットは撤退したとも聞きますが、後続機の販売を心待ちに
している方も多いのではないかと思います。

やはりもう後続機が出る可能性はないのでしょうか。
気になります。

書込番号:22260566

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2018/11/17 21:09(1年以上前)

こんばんは。
気持ちは良く解ります。
私も自宅やWi-Fiが利環境でベビーに使うのはこの機種ですね。

片手での持ち運びやすさと視認しやすいギリギリの大画面の表現力のバランスが絶妙ですからね。
それまで同じような役割をしていたZ Ultraのパフォーマンスが世代遅れになったところを上手く引き継いでくれたというタイミングでもありました。

Z4tabletでは持ち歩きには大きいし、バッテリー持ちが悪すぎるというということもあり相対的に長く使っているという面もあります。
スマホ版がでは規制されているSDへのアプリインストールも利点ですね。

ですが、後継は見込めないでしょう。
スマホ市場でも劣性を強いられてますからtabletを出す余裕もないでしょうし。

OSはまだ1〜2年は使えそうですが、一番の心配はバッテリーですね。
最初の頃よりはだいぶ持たなくなってきました。
交換は値が張りそうですしね。

私も他社製ミニtabletに移るか悩み中です…

書込番号:22260657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/17 21:11(1年以上前)

>taka-kinoさん

まさしくその通りです。
今となっては早くもないけど遅すぎず大きさも室内で使うには手頃ですよね。

しかし対応アプリも減り使いづらくなってきたのは確かです。
海外製品は魅力がないですし、iPadに走ろうかと思っていますが防水ではありません。

うちのはまだまだ元気なので壊れるまでは使うつもりでいます。

書込番号:22260660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/17 21:15(1年以上前)

日本では、このあたりのサイズが片手で使用でき、持ち運びにも便利なので人気はあります。
海外では、中途半端といわれ人気はあまり無いですが。そのため、10インチなどが最近は増えてます。

Sony、タブレットから手を引きましたね。
スマホのハイエンド機種に、そのぶん投入していくようです。2016年時点で。

書込番号:22260670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2018/11/17 21:22(1年以上前)

iPad miniも出なくなりましたしね…

書込番号:22260690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/17 21:29(1年以上前)

正直風呂に入る時に10インチじゃ大きすぎるんですよね。
風呂前に中継器をコンセントに挿して持ち込みしてます。

半身浴の味方です。

壊れたら買い直そうかと考えています。

書込番号:22260710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2018/11/17 21:41(1年以上前)

市場見回しても意外と新品なら価格.comに載せている良品工房さんのが安いほうかも。
今持ってるのが白なので黒も欲しかったな。


新型欲しいですけどね。
今さらマグネット端子はないでしょうから、USBtypeC Qi対応、RAMは最低6GB 内蔵ストレージは256GBくらいは積んで欲しい。

書込番号:22260739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/17 22:03(1年以上前)

>ACテンペストさん

マグネット充電秀逸でしたよね。
充電するのに防水パッキンが摩耗するのが防げますし、端子の磨耗もありません。
ほぼ置くだけでいいので未だにBK40使っています。

ある意味ソニーらしい独自規格ですがメモリーカードと違い優秀でした。

今のAndroidタブレットは魅力がなさすぎて困っています。
ちなみにうちのソニータブレットは全て黒で統一されています。

書込番号:22260794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/17 22:09(1年以上前)

可能性はほぼ100%ありません。
そもそも、androidタブレット自体、絶滅に向かっており、国内でも海外でも、市場は大幅に縮んでいます。
スマホとかぶる7インチクラスはもちろん、10インチですら、まともな新製品はほぼありません。
しぶとく継続して出し続けているのは、Huaweiと海外市場でのSamsungくらい。
といっても、Huaweiはドコモのdtabがあるからやっているようなものです。ドコモがタダ同然の価格でばらまくのをやめれば、終わりじゃないですかね。

その他のメーカーは続々と撤退しており、残るのはしょぼい低価格タブレットだけです。
AsusもAcerも事実上やめました。Lenovo(NEC)は、実質、法人の特定業務向けでしょう。
最近は、液晶付きスマートスピーカーという意味不明の方向から改めてトライしていますが、どこまで定着するか。

iPadですら、長らく、じり貧状態です。
そのためにappleは、Macとのカニバリズムを覚悟でpro路線を拡大し、PC側に進出して生き残ろうとしています。
現時点ではマニアに受けていますが、性質上、そんなに大きな市場ではないです。
ブランド力があって、高価格でも売れ、利益率が極めて高いiPadだからできる技です。

コンテンツ消費用の純粋なタブレットという意味では、子供や教育用を除けば、未来はないでしょう。
本来あったかもしれない市場の大半は、スマホに食い尽くされました。

書込番号:22260804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2018/11/17 23:01(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん

私も今でもDK40を枕元に置いてます。一つでZ Ultra、Z2tablet、Z3TCと使いまわせますし、 USB端子を占有しないのも便利です。
リビングにはBSC10を置いてます。
Bluetoothスピーカーで横方向に出力するので音質的には疑問符も付きますが電源が専用ACアダプターからなのはUSB充電アダプターとケーブルを競合しないのが便利です。

何よりマグネット端子は良くも悪くもSONYっぽい独自機能なので思い入れがありますな。

私の手持のtabletはZ2とZ4はそれぞれdocomoとau版で白と黒を交互に揃えましたが、Z3TCは白です。
延命と予備の為にも黒のZ3TCも欲しいです。

書込番号:22260928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka-kinoさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/18 18:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
>P577Ph2mさん
>天地乖離す開闢の星さん
>パーシモン1wさん

皆さんご回答ありがとうございます。

やはり後続機は出ないものと思ったほうがよいのですね。
当面は壊れるまで使い続ける気で活用しようと思います。

書込番号:22262756

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

Android6.01降臨

2016/08/24 23:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:57件

突如、SGP621(Z3T.C simフリー版)にandroid6.01が降臨しました。

若干動作が早くなったような気がしますが、内部メモリー16GBはテンパってます。アプリの大部分はSDカードに移動せざるを得ません。
SONYのスタミナモードは復活しました。

書込番号:20141029

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

高騰してますね

2016/07/15 10:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

私はこのタブレットを2016.4 に4万4千円程度で買ったんですが
今これを買おうとすると6万円超 1ヶ月前に買おうすると8万円かかると知って驚きです

この価格が高騰した原因は何でしょうかね?
イギリスの離脱が経済にダメージを与えたのか それともソニー製品が今人気なのか‥

書込番号:20039277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2016/07/15 11:00(1年以上前)

>この価格が高騰した原因は何でしょうかね?
生産が収束して、安売り店の在庫がなくなったからです。

書込番号:20039329

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 11:15(1年以上前)

普通に生産終了したからでしょう。

この商品に限った動きではないと思いますけど。

書込番号:20039354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 11:18(1年以上前)

最大の要因は、後継機が出そうにない事ですね。値崩れしない、というか強気な店が残っているのでしょう。
新型が出ていれば通常それより高い値付けはしませんから(そしていずれ売り切れる)。

二つめは、OSアップデートでいろいろ改悪されているので、初期状態での需要がある事でしょう。
私も買うか買うまいかで逡巡していたら値上がっちゃいました。
(もっとも今から買うとAndroid 4.4.4ではなく5.1.1になるという話がちらほら←だから余計に買えません。)

ただ、一頃に比べると多少落ち着いた感はありますね。
32GBの最安値が10万に届きそうな勢いでしたから。
価格推移グラフを見ると16GBはかなり乱高下してます。こちらの方がやはり回転(売れ行き)は良いのかな?

価格コムの仕組み上、最安値の店で品切れになると次の店舗が繰り上がり、そこが値下げするか別の店が安値を付けると
最安値が変動しますので、こういうグラフを描くと無くなるのが近いかも知れません。

逆に32GBはまだそれなりに流通在庫ありって感じですかね。
6万以下で、4.4.4確定なら買ってもいいかなあ、などと思いつつまた逡巡(^^;)

書込番号:20039362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 11:46(1年以上前)

>LUCARIOさん
こんにちは。
アップデートでの改悪というのはメモリーリーク的な話しですかね?

こと純粋なインターフェース的なことで見れば5系は使いやすいと思いますけど…

6まで行くとユーザーの任意性とカスタム志向が強すぎて(見方を変えると、良くも悪くもメーカーのチューニング責任を放棄しぎみ)却ってユーザーのやらなきゃならないことが増えて煩雑になった印象ですが、(何かにつけて許可しますか?onにしますか?消しますか?といちいち聞かれても、寧ろ一般ユーザは戸惑いそう。)
そう考えると5系は程よい使い心地と個人的には思います。

書込番号:20039409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 11:56(1年以上前)

>ACテンペストさん
ちょっと言葉足らずだったかも知れませんが、Android全般ではなく当機種に限った話です。

5ではWi-Fi、6では動画(DLNA)でかなりトラブルサムなのです。
6ではDAC関係も色々報告されてますね(私は使ってないので分からないですが)。

あとはサードパーティアプリでイコライザが効かなくなってるとか、細かい部分で色々あります。
用途によるのは明らかですが、私のように主にDLNAプレーヤとして使用する場合は4.4.4がベストみたいで、
アップデートして良かったと思える点が皆無に近いです。

#強いて言えば標準ビデオが多少高機能化になったぐらい。

書込番号:20039422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/15 12:09(1年以上前)

>LUCARIOさん
すみません初心者です。
Androidって最新が提供されたら使うアプリとかはどうなるんですか?
Androidの最新に合わせてアプリも調整されたりして古いAndroidだと何かが起きそうとビクビクです

書込番号:20039443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 13:16(1年以上前)

>LUCARIOさん

レスどうもです。

そういえばイコライザー問題はありましたね。
確かにAVユースには難がありますね。
片や4.4にはSDカード運用に難があるので一長一短ですね…

書込番号:20039560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 13:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
基本的にはOSアップデートしてもそのまま使えますが(勿論そのアプリが新OSに対応している場合)、
上述のようなマルチメディア系、それにゲーム類は色々起こってますので注意(情報収集)が必要かと。

>ACテンペストさん
サードパーティアプリがSD読み書き出来なかったんでしたっけ?何やら裏技めいた物もあったようですが。

もっともこの件は、私の用途では元々標準ビデオは可(SDに録画データを保存できる)、他のアプリでは一部の例外を除き不可、
という図式で現在まで至っているので、まあいっかと。

それよりせっかくの11acが殆ど使えない(5)、使えても速度出ない(6)とか、
再生がカクつく、Bluetooth音声が切れる(6)とか、そちらの方がやはり困りますね。

初期化、修復を経てかなり落ち着きましたが、依然時々発生します。

書込番号:20039609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/07/15 13:55(1年以上前)

スレ主です
さまざまなご回答ありがとうごさいます

生産終了というニュースがあったにもかかわらずど忘れしてました

それでもやはり需要があるということで 結果的に価格が上がってしまったんですね



書込番号:20039616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信39

お気に入りに追加

標準

Android 6.0!!!

2016/05/10 21:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

何ぞ?と思いきや…

何ですとーーー!?

…が、来てるんですケド…。

当てるべきか、当てざるべきか、悩みまする。

書込番号:19864039

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/10 22:09(1年以上前)

>LUCARIOさん

私のZ3tcは動かなくなっても困らないので凸ります( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19864095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/05/10 22:15(1年以上前)

うおっ!!
今までZ3TC使ってましたが私のところにはまだ通知が来ていませんね。

私はZ5Premiumを6へアップデート済で、電池の持ちと処理の高速化を体験済みなので、確認して直ぐにアップデートします。
(Z3のChipSetでも同様の効果があるかは不明。しかし人柱魂が疼く〜(>_<))

書込番号:19864107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/10 22:39(1年以上前)

LUCARIOさん
え?マジですか?
僕のところには、まだ通知が来ていないなぁ
通知が来たら入れてみます

書込番号:19864191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/10 22:40(1年以上前)

さっそくインストールしましたよ!

書込番号:19864196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/10 22:45(1年以上前)

設定→タブレット情報→ソフトウェアの更新
から、手動でダウンロード中w

書込番号:19864214

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/05/10 22:50(1年以上前)

おおおおお。スゴイ、早くもこんなに人柱がぁああああ。ありがたや、ありがたや。

すすんで人柱になってくださる皆様には、感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます!!

書込番号:19864237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/05/10 23:15(1年以上前)

スレ主さん!
皆さん!
こちら6にアップデートしましたが、早速いくつか不具合を確認しております。
とくに致命的なのが、純正の音楽アプリで圧縮音源に対して、DSEE HXをあてても、効かなくなってしまいました。
私自身の端末に問題があるのも知れませんが、音楽機能を重宝している人は待った方がいいと思います!
取り急ぎ報告だけしておきます。

書込番号:19864314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/10 23:48(1年以上前)

インストールしてみました
デスクトップのスクロールやChromeが若干滑らかになりましたね

重たい部類のゲームのmobius FFが、以前は違和感がなかったけど、若干カクツク様になりましたね
再インストールすれば直るのかもしれないけど・・・

2Dの描画は速くなったけど、3D描画は遅くなった事になるのかなぁ?

取りあえず、LINEは動きましたよ

書込番号:19864438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/11 00:01(1年以上前)

な?え!?マジ!!?(゚Д゚;)

ってくらいアプリの起動が速くなったよ!
FirefoxとかFacebookとかパパって起動します。
スマートニュース、Bookliveリーダー、Amazonビデオ、Video&TV SideViewでnasneに録画した番組の視聴は今のところ問題無し。
ATOKも大丈夫っぽい。

ミュージックアプリは使ってないので不明。

検証を続けます(^_^)ゞ

書込番号:19864466

ナイスクチコミ!1


vfk1995さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 08:36(1年以上前)

Mapfan 2013 が使えなくなりました
WOWOWもだめです

書込番号:19864993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/11 09:08(1年以上前)

>vfk1995さん
僕も、インストール直後はデスクトップ上のアイコンの3割がグレーになって、起動できなくなったけど、google開発者サービスを最新にして再起動したら動くようになりましたよ

書込番号:19865039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/11 09:49(1年以上前)

大丈夫そうだったVideo & TV SideViewですが、音切れが発生していますorz

SONY純正アプリなのに…

書込番号:19865104

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2016/05/11 09:49(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

私の場合ほぼ毎日、nasneからの転送動画視聴で使っているので最低限
標準ビデオ、Video&TV SideView、Media Link Player for DTVのどれか一つがマトモに動作するなら
アップデートに踏み切ってもいいかなと思っています。

あともちろんネット接続(特にWi-Fi、DLNA、DTCP-IP)も…。
むしろWi-Fi周りは、アップデートで5GHzが再び使い物になるならとっとと上げたい所ですね。

別スレ情報ですが、モンストのコラボBGMが鳴らない問題が(不完全ながら?)直ったみたいですし、
ちょっとウズウズして来ました(^^;

書込番号:19865105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2016/05/11 09:52(1年以上前)

レス入れ違いました。

>EXILIMひろまさん
>大丈夫そうだったVideo & TV SideViewですが、音切れが発生していますorz

なんですとーーー?orz

ウズウズが途端にガクブルに(^^;

書込番号:19865112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/05/11 10:42(1年以上前)

こちらも遅れて先程UPしてみました。一応5.11よりは軽くなり若干電池持ちがよくなったような気がしますがプラシーボ効果のような気もしますので、もう少し時間をかけて様子を見ていきたいと思っています。
今のところすぐ目につく変更点は以下の3点に気付きました。

1.ボリュームバーや初期IMEの着色がオレンジからエメラルドグリーン?になった。

2.通知エリアの色が水色から黒になった。

3.下部のお気に入りのショートカットアイコンにアプリ名がつくようになった。


また削除されてしまった機能も2点、目につきました。1点目はスタミナ機能、2点目はDUALSHOCK3の接続機能の削除です。
個人的にはこの2点は結構重宝していた機能だったのですが省かれて残念です。特にDUALSHOCK3は今でもたまにゲームで使用して便利だった機能なので、これからゲームをするときはDUALSHOCK4に変えざるを得ません。

今のところ通知エリアの色が4.4の時の黒に戻るなど画面インターフェースついては
満足していますが、機能削除してしまって使用できなくなった点もあることから人によっては急いでアップする必要性はないと思います。
ただ今後時間が経てば5.11もサポートが切れセキュリティ上に置いても危険になってきますので、いずれはアップしないととは思いますが・・・

書込番号:19865187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/11 11:22(1年以上前)

>衛宮士郎さん
スタミナモードは、バッテリーセーバーに置き換わっていますよ
ただし、細かく設定は出来なくなったようです
だけど、オンに設定しても、バッテリーの消費が速くなったように感じます
背面のNFC付近が以前より熱くなるようになりました
CPUもコア4個中、必ず2つ動いているけど、前からだっけ?
以前は、負荷が少ないときは、ちゃんと3つスリープしていたような?

通知エリアが、ダサい水色から、落ち着いた色に変わったのは高評価ですね

書込番号:19865266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/05/11 12:13(1年以上前)

VIDEOのみの動作確認ですが、今まで通り正常に動作してますね。

帰ったらBDレコーダからお出掛け転送してVIDEOでの再生確認をしてみます。

音に関してはイコライザの系の設定はアップデート前のままクリアされずに残ってました。

ホーム下のランチャの登録数が5つから6つに増えましたね。

書込番号:19865359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vfk1995さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 13:17(1年以上前)

11acが改善されてます 今現在

書込番号:19865541

ナイスクチコミ!1


vfk1995さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 14:52(1年以上前)

11ac やはりだめでした

書込番号:19865747

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2016/05/11 16:30(1年以上前)

ううーむ。11ac駄目ですか。
これが復活して、あとはnasneと標準ビデオが問題なく使えるなら上げてもいいかと思い始めていたのですが…。

まだちょっと様子見かなぁ…。

標準ビデオは、5.1.1ではかなりの確率で転送に失敗するのがまた躊躇要因です。
(3番組以上まとめて転送しようとするとエラーになる。下手するとダビングカウントだけが減ってしまう、等。)

書込番号:19865987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

製品生産終了

2016/03/18 20:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:1187件

一応リマインドです。

この製品は今月末で終了が発表されております。
もう生産も行っておらず公式サイトも入荷終了となっています。

気になっている方、欲しい方は無くなる前に早めの購入をオススメします。

・・・何年後になるか分かりませんが、次のTCが出るまで私も大事に使用したいと思います。

本当に素晴らしい機体をありがとうございました。

書込番号:19705609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/03/22 22:11(1年以上前)

この度品薄になってきたということで、黒の32GBを購入しました。
iPadと悩みましたが、レビューで好評なこと、防水機能と映像美、軽さ、容量拡張可能、ハイレゾ、初Androidということでこちらにしました。
質問させて頂く事もあるかと思います。よろしくです。

書込番号:19719263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2016/03/24 15:04(1年以上前)

昨年の秋には終焉かと思っていたら、年明けてもまだ販売していたからびっくりしていました。ようやく終焉ですか。
次の同じサイズのものは、売れなくなったら見切りをつけるというようなことを昨年の報道で見たので、作らないかもしれない気がします。どっち道、半分パソコンみたいだから撤退するんじゃないかなーと思います。OSも別に困っていないので、アップデートもせずにそのままで使っています。使っているのは娘でユーチューブと学習アプリしか使っていないようなので、べつに困らんです。トラブルもないし質感もよいし使ってはいないけど4K動画も撮れるみたいだし買ってよかったと思っています。

ソニーも、いつまでもウォークマンにすがりつく姿勢から離れない限りだめだという気がしてなりません。意外にカセットテープ機器を作っていたほうが人気が出たんじゃないかという気も。古いカセットデッキは動くけどもメカ部品の年月劣化は否めないし。本格的なアナログプレーヤーも出すようですが、細々と作っていたならまだましもと思うのは自身だけでしょうかね。最後だと思っていた、型番300のプレーヤーも悪くはなかったと思いますけどね。

書込番号:19724291

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング