Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2015年5月23日 07:43 |
![]() |
13 | 9 | 2015年5月23日 21:18 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2015年5月23日 06:23 |
![]() |
9 | 4 | 2015年5月16日 18:24 |
![]() |
8 | 3 | 2015年5月15日 06:46 |
![]() |
16 | 5 | 2015年5月14日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
タイトル通りですが、iOS端末の様に購入したアプリを他のAndroid端末で共有って出来ますか?
Android端末は、他のAndroid端末で同じアプリを使用したい場合は、もう一度グーグルストアから買わなければならないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18801384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じGoogleアカウントであれば、二重に購入する必要はないですし、恐らく二重には購入できないのではないかと思います。
一度購入すれば、
端末を買い替えても、保有する複数の端末でも、同じアプリやコンテンツを利用できます。
書込番号:18801435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidの一般論になりますが、Googleアカウントで管理されてますので複数の端末で利用可能ですよ。
落としきりで購入したゲームなども同様です。機種的適応状況や、追加課金等アプリ内で異なったルールはあるかもしれませんが、基本的はそうです。
書込番号:18801439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしの場合、Androidアプリは、Google Play Storeだけでなく、アマゾンでも購入しますが、
二社のストアで購入すると、同じアプリを購入してしまうリスクはあるかも知れません
書込番号:18801444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
返信、有難うございます。
やってみます。
有難うございました。
書込番号:18801499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
ロック画面の壁紙を手持ちのに変えたいのですが設定のアルバム体と一部分の加工になりますのでライブ壁紙ぴったんを使ったのですがホーム画面や横画面は貼れてもロック画面が貼れませんでした・・・OS4.4.2のギャラクシーノート3と4.4.4のこの機種で試しましたが同じ結果ですどなたか良い方法を御存知ないでしょうか?宜しくお願いします。
2点

追記 壁紙にしたい画像はいずれもSDカードの中です 本体に入れないと出来ないでしょうか?・・・今から試してみます
書込番号:18798395
2点

試しましたが出来ませんでした・・・プリインストールされている壁紙のフォルダに画像入れても無理でしょうか・・・そもそもそのフォルダの場所が分からないのですが(^^;) 大体なんでトリミングだけでしか設定できないのよ〜これじゃ壁紙の意味無いでしょう諦めるしかないのかぁ・・・(lll´Д`)
書込番号:18798541
2点

内外どちらのストレージの写真も、右上の設定項目 写真の登録で、ロック画面へ登録出来ますけれど、
これでは、ダメですかね。
書込番号:18798704
1点

>レンホーさん
おんなじですね・・・トリミング加工のみでの設定でした・・・しかも、アルバムのアプリは強制終了ばかりします・・・。
書込番号:18798930
1点

私のZ3Tabは普通にできますよ。
「写真を登録」→「もっと見る」→「ロック画面の壁紙」→「写真を切り抜き」→「完了」
でロック画面に設定されます。
書込番号:18800007
1点

>ダンニャバードさん
まず、「もっと見る」が見当たりません・・・それと切り取り加工の設定以外で壁紙全体を表示させたい(>ω<、)です・・・写真の表示はアルバムアプリでしょうか? 私のZ3では何故かアルバムアプリをアップデートすると強制終了しまくりで全く使えません逆にアップデートのデータを消すと普通に動くようになります。
書込番号:18800901
1点

ごめんなさい、読み直して思ったのですが、「ロック画面に登録はできるけど、トリミングした画像しか貼ることができない」ということでしょうか?
もしそうだとすれば、私のも同じです。
私も「なんで〜?」と思いました。
そうではなく、「トリミングした画像すら貼れない」ということでしたら、どこかに問題があるのかもしれませんね。
私のはフォトアプリからでもアルバムアプリからでも登録できます。
アルバムアプリの場合は、
右下の「...」→「画像を設定」→「ロック画面の壁紙」→「トリミング」→「トリミング」で設定されます。
書込番号:18801421
1点

Android4.4.4のXperiaですと、このアプリ「ライブ壁紙ぴったん」は、ロック画面に写真を貼り付けられないようです。
ですので、Xperiaの本体設定のロック画面登録となります。
自分も「ライブ壁紙ぴったん」を試してみましたが、ロック画面へは登録出来なかったです。
本体設定は、縦横同時トリミングだったり、切り取りのアスペクト比も縦横を考慮しているので、
思い通りにいかず、歯痒いかんじですよねw
お気持ち分かりますよ ^ ^
でも出来ないこともあります。(爆
諦めるしかありません ^ ^;
書込番号:18801897
1点

>ダンニャバードさん・レンホーさん
メーカーに確認しましたら本体を縦・横どちらでもしても壁紙が全体的に写る様にこの様な仕様になっていると説明を受け理解はしましたが納得は・・・(´Д`;) ロック画面の回転無しか、縦若しくは横の画像を貼れるようにして後は画面の表示にまかせれば良いのにと思いつつもしぶしぶ諦めました・・・(涙)正方形の壁紙を貼ってみますか(´・ω・`)
書込番号:18803557
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
最近、PDFや動画観賞の為に購入したのですが、walkmanアプリも素晴らしくてついでに音楽用にも使っています。
音楽を聴くときにリュックにタブレットを入れ、直接イヤホンを挿して使っているのですが、曲飛ばしや音量調節が不便です。
そこでbluetoothのレシーバを探しているのですが、オススメのレシーバはありますか?
イヤホンは好みの物があるのでレシーバにイヤホンを挿して使えるものがあれば良いなと思います。
書込番号:18798047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ハイレゾには対応していなくてもいいでしょうか?
色々悩みましたが、以前使っていたものをご紹介したいと思います。
SONYなら 古いですが、
DRC-BT30 というのや、
曲名表示もできる オーディオテクニカの
http://kakaku.com/item/K0000298279/?lid=myp_favprd_itemview
AT-PHA05BT
これは自分も大変気に入っていてずっと使っています。
ヘッドホンもオーディオテクニカです(^^)
先日もヨドバシで このタブレットを持ち込んで視聴してきましたが
聴きすぎて、どれも わからなくなりましたw
オーディオテクニカのBluetoothのヘッドセットも9000円差でありましたが
オーバーヘッド型でも良いのなら、この手の商品もありかと思います。
http://kakaku.com/item/J0000014712/?lid=shop_history_8_text
MDR-1ABT
お値段が お高いですけどーヽ(´o`;
ハイレゾは今はまだ 置いておいて 持っているもので楽しもうと決めたのでした(苦笑)
書込番号:18798166
2点

できたら、ハイレゾに対応してたほうがいいですね。でも、参考にさせていただきます!
自分はCKX9を使っていてお気に入りなんです(笑)
書込番号:18798267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のはCKS90です。
今なぜあんな値段(28000くらいw)してるか不思議なんですがヽ(´o`;
今も Bluetoothで聴いてます🎶
ぜひお気に入りのものがみつかりますように(^^)
書込番号:18798461
2点

お早うございます。
エレコムのLBT-PAR500AVという単体のBluetoothレシーバーはどうでしょう。aptX対応でこの手の製品としては電池持ちが優れています。後、軽量な物だとイヤホン付属ではありますがソニーモバイルのSBH20が3.5mmジャック対応で操作性もいいと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/lbt-par500av/
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sbh20/
まあBluetoothのハイレゾ伝送に関しては送受信側ともLDACというソニー独自の規格に対応してなければ無理です。Z3 Tablet Compactではせいぜい我慢してaptXということになりましょう。
https://www.sony.jp/active-speaker/wireless-audio/
書込番号:18798700
3点

一般的で高音質なのはaptXなんですね!
エレコムのデザイン格好いいですね。
店頭で確認してみたいと思います!
書込番号:18799954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も気に入りました。教えていただきありがとうございました(^^)
あと、同じエレコムので
http://kakaku.com/item/K0000552026/?lid=ksearch_kakakuitem_button
LBT-AVWAR700
っていうのも気になってます(^^)
書込番号:18800261
1点

自分はSONYのNW-M505を使用しています。モデル末期なので今なら1万円以下で購入できます。
http://kakaku.com/item/J0000010485/
ウォークマンなので、結果的に音楽はM505のみで再生していますが・・・。
書込番号:18801390
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
ネクサス7からの乗り換え検討中なのですが、質問させていただきます。
Googleplayの3Dゲームはストレスなく遊べるでしょうか?
ダウンロードできなかったゲームはありますでしょうか?
ネクサスは動きが重くてIMEも中々立ち上がらないので何度も再起動してやっと遊べてる状態で、Xperiaとshieldタブレットを検討しています。
1点

SONY Xperia Z3 Tablet Compact
Antutuベンチマークスコア:42000
NVIDIA:SHIELD TABLET
Antutuベンチマークスコア:48000
参考
Google:Nexus7(2013)
Antutuベンチマークスコア:20232
http://socius101.com/tablet-computer-review-2015-spring/
ゲームするなら、NVIDIA:SHIELD TABLETでしょうか。
書込番号:18778661
3点

数字を見る限りはそうですねぇ。
でもネクサス7でも重くて手首が痛いのでshieldタブレットの方が重いので悩みました。
あと、以前「剣と魔法のログレス」をするためにタブレットを購入したのですが、
Intel製CPU搭載とTegra2搭載端末は利用できませんってとこで引っ掛かり、ネクサス購入しました。
今はログレスしていないのでいいんですけど、できないゲームの多さで決めようかなと思い、質問させていただきました。
書込番号:18778702
1点

黒猫ちろる。さん
XPERIA検討中にしましたか?
シードルTabletのTegra2 は
以前Arrowsが採用して発熱問題があったので
Tabletとは別物かもしれませんが
気になる所ですね。
XPERIAZ3Tabletcompactは
4万ちょい、出せるなら、買いですね。
安いのお探しならmemopadも
いいと思います。
書込番号:18781015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発熱で割れるとか書いてる人が居たので気になってました。夏場のタブレットの発熱はヤバいので。。
Xperia微妙に高いですよねぇ。(。´Д⊂)
PS4買えるじゃーんってなると考えてしまう…
書込番号:18782280
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
質問よろしくお願いします。
先日商品を購入したのですが、ホームボタン等を押すと中でモーター音?のようなものがなっていますこれは仕様なんでしょうか?連続で押しているとモーター音の連続的な音がしてとてもきになります。どうか教えて下さいよろしくお願いします。
2点

今,試しに静かな場所でホーム・メニュー・リターンボタンを何度も押してみましたが,自分のはモーター音等は一切聞こえず無音でしたよ。
書込番号:18777327
2点

お早うございます。
以下のリンクの内容で操作時バイブレーションのチェックを外してみてはどうでしょう。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1410200067543/?repair#qatopic_ReferenceBox
書込番号:18777370
2点

お二方返信ありがとうございました。
無事解決しました。バイブレーション機能があることが盲点でした。
お礼申し上げます。
書込番号:18777420
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
手持ちの機材(モバイルWi-Fiルーター等)は極力減らしたい、いつでもどこででもネットがしたいのでWi-Fiモデルではなく、並行輸入のLTEモデルの購入を検討しています。
テレビチューナーが無いので、Z3 Tablet Compact(Z3TC)だけではテレビが見れないのは理解していますが、綺麗な液晶だと思うので折角だからテレビも見たい。
ちょうど、家の液晶テレビ(パナソニック製)に接続しているUSBハードディスクが壊れてしまったので買い替える必要が出てきました。
Z3TCを調べていくうちにnasneの存在を知りました。同じUSBハードディスクを買うのではなく、nasneを購入すればインターネット経由でテレビが見れることも分かりました。
nasneの説明にある"家の中でのテレビ視聴"、"外出先からのテレビ視聴"、"外出先からのテレビ録画"は、このWi-Fiモデルだと問題なく対応していると思うのですが、グローバルモデルであるLTEモデルが対応しているのかどうか、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
2点

湊の笛吹き野郎さん
LTEモデルで、DTCP-IP関連でできること・できないことが、次のスレッドに書いてあるようです。ご参考までに。
<<SIMフリー版のおでかけ転送フルHD>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=18449227/#tab
このスレッドによれば、
@「ムービー」アプリでのフルHD持ち出しは不可。
A「TV SideView」等であれば、持ち出し視聴/ストリーミング試聴は可能(画質は720p)。
とのことですが、Aでリモート視聴の可否ついては明示されてないですね...。
書込番号:18773436
2点

持っているのがLTEモデルではないので出来るかどうかは分からないのですが、何処のキャリアと契約するにしても、あっという間に容量制限で視聴できなくなると思いますよ。
書込番号:18773466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

湊の笛吹き野郎さん
Freedom of Freedomさんがおっしゃっていることへの補足ですが。
たとえば、次の条件の場合、3時間強で容量制限にひっかかります。
・TV SideViewで
・nasneに「画質優先(2Mbps)」で録画した番組を
・「月3GBまで高速通信可。超えたら200kbpsになります」というSIM経由
で見たとき、フツーに見れる時間は、3GBを2Mbpsで消費する時間ですから、
(3*1024*8)[Mbit] ÷ 2[Mbps] ÷ 3600[秒/時間]
= 3.41[時間]
nasneの録画設定を「速度優先(1Mbps)」にすれば、2倍の6.8時間までOKです。いずれにしても、それほど長時間は使用できないようです。
Wi-Fiスポット等をうまく利用すればよいでしょうが、「それならWi-Fiモデルで事足りる」という話になっちゃいますし、難しいところですよね。
書込番号:18773567
2点

私も、SONYの一斉値上げ前にSIMフリー版を買うか迷い中です。
SIMフリー版だと16GBだけですが、そこは気にならない感じですか?
私はWIFiの32GBにするか超悩み中です。
書込番号:18773893
3点

返信頂いた皆様
本日ヤマダ電機へ行って来ました。
皆様に頂いたアドバイスと、店員のアドバイスから、LTEモデルではなくWi-Fiモデルを購入しました。
出先でのテレビ視聴は、パケット容量がすぐに制限を超えそうなので、かさばりますが上限無しのモバイルWi-Fiルーターを持とうかと思います。
テレビが見れるキャリア版のタブレットを購入しようとも考えましたが、金額の負担がかなり大きくなるのでキャリア版は除外しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:18775487
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





