Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0でPCでWi-Fi接続できない

2016/05/16 19:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

Android6.0にしましたが、Xperia接続設定が見つかりません。
PCとWi-Fiで接続してファイル送受信していたのですが、6.0でできなくなってしまいました。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:19880545

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/16 20:47(1年以上前)

本機からWiFi経由でインターネット接続はできていますか?

書込番号:19880752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2016/05/16 20:50(1年以上前)

SDカードの蓋をなるべく開け閉めしたくないこともあり、それが仕様ならAndroid6.0にはできないですね ^^;

書込番号:19880767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/16 21:07(1年以上前)

>papic0さん
インターネット接続はできてます。
設定自体が見つからないですね。

>auスープラさん
私も蓋が心配で・・・。

書込番号:19880835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/16 23:14(1年以上前)

プリインストールされているFile CommanderでPCとファイルの送受信は無理ですか?

私は、このアプリでPCとファイルのやり取りをしています。
PCは自作で有線LAN接続。

サイズが小さい場合は、Googleドライブを利用しています。PCにもGoogleドライブのアプリをインストールしているので、エクスプローラーに表示されているフォルダに移動するだけでタブレットとPCに共に表示される。


確かに蓋の頻繁な取り外しは止めた方が良いですね。毎日のように取り外して、充電していましたが、半年ぐらいから密着具合が弱くなり、約1年で密封するためのゴムが少し剥がれました。おかげで耐水性はないようなものですよ。

書込番号:19881349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/16 23:28(1年以上前)

>まみーへっどさん

そういえばFileCommanderでPCと接続できましたね・・・。
ずっとXperia接続設定からいってたので忘れてました。
ありがとうございました。

でもブラウザだとちょっと不便ですね・・・。
直してほしいですorz

書込番号:19881396

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/05/17 00:37(1年以上前)

アプリ使わないの?

良く使うので有料版購入した。ESファイルエクスプローラ

書込番号:19881568

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/17 12:37(1年以上前)

え?Media GoがWi-Fi接続で使えなくなっちゃうんですか?割と頻繁に使うのに…。

おのれマシュマロ!
Who you gonna call?
Ghostbusters!!

書込番号:19882509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:16件

四隅のキャップがなくなってしまいました。
どこかで購入できませんか?

書込番号:19875422

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/14 22:18(1年以上前)

【ネコポス送料無料】Xperia Z3 コーナーキャップセット 全5色
http://moumantai.biz/?pid=90874027

↑こういうのかな?

書込番号:19875536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/05/14 22:36(1年以上前)

それのtablet compact用を探しています。

書込番号:19875591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/05/15 02:12(1年以上前)

有るのかもしれませんが、Tab用は探したつもりですが見つけられなかったです。

結局修理に出しました。
キャップだけ送ることは出来ない。本体ごと送れの指示。
ワイド保証入ってたので一年以上経ってたけど無料でしたが
送る前は無償かわからないと言われたのと
初期化して一週間ほど手元に無いのが面倒で不便だったので
キャップだけ売ってくれればのお気持ちわかります。

有益情報持たず書き込み申し訳ありません。

書込番号:19876075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/15 19:39(1年以上前)

これが外れるとは知らなかった〜(>_<)
どうやってはずしたのですか?

書込番号:19877987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/05/15 19:52(1年以上前)

外したくて外したんじゃないんです。

鞄の中を出し入れしている間に、取れてしまっていました。

保護カバーとか無しで使用してます。

あと、simフリー版なんで、日本で修理も受け付けてくれません。

書込番号:19878020

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/05/15 21:06(1年以上前)

USB防水キャップもそうですが、なんでZ3(スマホ)用は国内通販で簡単に手に入り、Z3TC(タブレット)用は入手困難なんですかね?
USBキャップはeBayあたりに出ている模様です。参考スレ: http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19520391/

ひょっとしたら角のパーツも見つかるかも…?http://www.ebay.com/

#粗くキーワード検索した限りでは見つけられませんでしたが(^^;

書込番号:19878251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/05/15 21:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ソニーのタブレットは、ほぼ撤退状態なんで
入手は諦めます。

Good answerは、一番初めに回答を頂いた方にさせていただきます。

書込番号:19878433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0アップデート後ビデオアプリの異変

2016/05/12 12:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件

Android6.0アップデート後Android5.1の時にSDカードにnasneからダウンロードしたデーターが認識しなくなりました。
認識させる方法をご存じの方居ましたら教えたください。

書込番号:19868569

ナイスクチコミ!1


返信する
UNKSさん
クチコミ投稿数:63件

2016/05/12 23:34(1年以上前)

チャプタースキップも出来なくなりました…。

書込番号:19870290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/13 08:11(1年以上前)

この機種ではないけど、nexus7(2013)でのYouTubeが、
カクツク様になりました

z3 tabletでは、atokもカクツクし、
バージョン6は、地雷だったなぁ…Orz

書込番号:19870937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/13 11:38(1年以上前)

私のZ3tcのATOKは今のところ問題無いですね。

Android 6.0が地雷というより、毎回メジャーアップデートの直後はこんなもんですよ。
しばらく待てば各アプリのマシュマロ対応が済んで普通に使えるようになりますってw

書込番号:19871297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/13 14:58(1年以上前)

EXILIMひろまさん

ATOK等の処理が重かったことと、バッテリーの異常消費の原因がわかりました
セキュリティソフトのESET Smart Securityが、CPUリソースを消費しており、全体的に重くなっていました
全てのアプリを終了させて、アイドル状態にしても、1つのCPUだけ常に最高速度で動いていました
ESET単体で、CPUのリソースを40%前後、常に消費していました


ESETとATOKをアンインストール後、再インストールを行ったら、
CPUの速度が、最低速度まで下がるようになって、安定しました

tabletが不安定な方は、CPU-ZとOS Moniterアプリなどで、CPUの稼働状態と、プロセスのCPU消費量を確認して、
アイドル状態にもかかわらず、CPUリソースを消費しているアプリを再インストールまたは、削除してみると、変化があるかもしれません

書込番号:19871734

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件

2016/05/21 15:11(1年以上前)

認識させる方法はなさそうなので初期化して使用しています。
回答ありがとうございました。

書込番号:19893462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0アップデート後ツムツム動作

2016/05/12 12:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件

昨日Android6.0にアップデートしました。
ツムツムを起動すると動作はぎこちなく、音もスムーズになりません。
どなたかAndroid5.1程度の動作になる改善策をご存じの方居ましたら教えて下さい。
開発者向けオプションで、GPUレンダリングを使用をオンしたり
HWオーバーレイを無効 オンにしたりしましたが改善されません。

書込番号:19868560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 20:26(1年以上前)

パズドラですが同様の症状になりました、Dozeモードの最適化しないにしても変わらずでした

書込番号:19883493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/05/17 20:56(1年以上前)

こちらもゲームは違いますがドラクエやファイナルファンタジーシリーズをいくつか試しましたが、フレーム落ちのようなギクシャクさと音飛びが発生するようになりました。どうやらゲームの場合発生しやすくなっているのかな(T-T)

書込番号:19883584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/17 21:38(1年以上前)

私のZ3tcのドラクエ4・5・6は特に問題無いようです。
音切れを起こしているのはVideo&TV SideViewでnasneに録ってある動画を観るときですね。
一定間隔で音が引きつったような感じで観ているのがキツいです。

PCでもiPadでも観れるので気にせずアプデしてみたためノンビリAppがわのアプデを待ってますが。

書込番号:19883737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/21 10:21(1年以上前)

初期化してみましたが直りませんでした

書込番号:19892854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件

2016/05/21 15:16(1年以上前)

初期化しました。少しよくなった気がします。

書込番号:19893475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の実寸を教えてください

2016/04/24 09:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:57件

車載用に購入検討中です。

設置位置の検証をするにあたって、
画面の縦横の実寸(縦、横)と、
画面の位置の実寸(本体上下のベゼルの太さ)
を教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:19814963

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/24 10:47(1年以上前)

>車載用に購入検討中です
夏場は駐車時に車内は60℃以上の高温になるから止めたほうがいいです。

仕様書より転記
<<保存時:-20℃から60℃(ただし結露しないこと)>>

書込番号:19815214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 10:52(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
駐車しませんので、実寸を教えていただけると助かります。

書込番号:19815226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/24 10:58(1年以上前)

実寸はこちらから
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/spec.html

画面は対角線8.5インチで1920×1200です。

書込番号:19815242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 11:08(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
ありがとうございます。
ですが、私が知りたいのは画面の縦と横の長さと、画面がどの位置にあるか、です。
宜しくお願いします。

書込番号:19815268

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/24 11:27(1年以上前)

こんなんで良いですか?

書込番号:19815326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件

2016/04/24 11:42(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます。助かります。

書込番号:19815374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

11ac問題について

2016/03/27 22:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2867件

今日購入し、まだ届いていませんが11acで低速病の問題があると散見します。どの程度のレベルでしょうか?

ルーターや環境にかかわらず例外なく発生する類のものなのか、うまくいけば問題ないケースもありますか?
レコーダーとの動画連携などで、11acで性能をフルに発揮するアプリもあるため多少気になります。

こちらの環境は、宅内eo光多機能ルーターeo-RT100(S1)、モバイルMR04LNとなっています。
木造二階建てで二階にルーター設置ですが、一階でも11acスマホでネットスピードテストは120〜140Mbps前後です。
OSのバージョンは届いてみないとわかりませんが、本格使用前の予備知識としてアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:19734916

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/28 06:45(1年以上前)

お、購入されたのですね。おめでとうございます。

11ac低速問題ですが、Android 4.4では発生せず、5.1.1に上げると起こる、というのか目下の報告例です。
人によっては起こらないみたいですが、私のは見事に発症しました。

私の場合、無線LAN親機はバッファローのWXR-1900DHPで、無線チャネルやバンド幅をあれこれ弄っても変わらずです。
ルータやタブレットのソフトウェアマイナーアップデートを何度か経て少しずつ状況が変化している気もしますが、
改善、解消と言えるほどの違いなし、こんな感じですね。

主な不具合は下記になります。
・親機のすぐ近傍で使う分には問題無いが、離れるにつれて加速度的に通信速度、レスポンスが落ちてゆく。
・RBB SPEED TESTで試すと、通信速度が低いだけでなくPING応答時間が異様に長い事が分かる。
・(私の場合はnasneですが)デジタル放送転送にかなりの確率で失敗する。成功しても2.4GHzと変わらないかむしろ遅い。

下記に少しだけ計測数値を書いています。インターネットスピードテストの値なので宅外環境に大きく依存してしまいますが、
RSSI(無線の信号強度)と速度低下の関係性、同一環境での他の機器(iPhone6)との比較を参考にして頂ければと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19399623/

書込番号:19735768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2867件

2016/03/28 08:53(1年以上前)

詳細に解説いただきありがとうございます。
この件だけ考慮するとOSがもし古くてもアップしないほうがいいのかもしれませんね。
とはいえセキュリティ面を軽視するわけにもいかないので、アップはしようと思います。
仮に発症した場合も他の魅力をトータルで考慮すると致命的とは思っていません。

最近は実用本位で淡々とデジタル機器買い替えていますが、この機種は久々に所有する喜びみたいなのに期待しています。
愛着持って長く使っていく予定です(^^;

書込番号:19735993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/03/30 01:59(1年以上前)

遅レスですが。。。

うちは無線LAN親機がAterm WG1200HPでZ3TCは並行輸入のsimフリー機ですが、
11acだと、親機との距離が近くてリンク速度が700Mbps超でも、
低速すぎてネットワークエラーにすらなります。SpeedTestだとアップロードが1Mbpsを切ります。
(11acスマホはアップもダウンも180Mbps超)

どうしようもないので、2.4GHz帯で接続しています。

書込番号:19741499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 00:36(1年以上前)

WG1200HPでの情報も丁寧にありがとうございます。先日までWG1200HS使っていたのでとても参考になりました。

5.1.1で一通りアップして先ほどから使い始めましたが、2Fでのリンク速度は866Mbps、1Fでは565Mbpsとなっています。
スピードテストは1Fで上り下りとも近場のサーバーで200Mbpsを超えています。

レコーダーからのダウンロードも安定していて3.0GBのタイトルで七分四五秒でした。DTCP-IPムーブとして妥当と思います。
幸運にも発症しなかっとみてよさそうでしょうか?
ルーターとの相性問題だとすると推奨ルーター情報があれば回避できそうな気もしますね。
うちの場合プロバイダのレンタルなので、市販での該当機についてはよくわかりませんでした。

とりあえず順調なスタート切れたので、アクセサリ類揃えて満喫していきたいです。

書込番号:19747410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 00:38(1年以上前)

ビルドは23.4.A.3.6となっています。

書込番号:19747415

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/04/01 00:52(1年以上前)

>デジタルっ娘さん

こんにちは。

おっと。もう5.1.1に上げちゃったんですね。

スレッドの主旨とは直接関係ないうえに、「そんなこと先に言えよ!」ってことを、以下に書きます。ゴメンナサイ。いまこのスレッドを初めて見たので... m(_ _)m

Androidを5にすると、 「イコライザー」が、「ミュージック」と「ビデオ」以外のアプリで効かなくなることが、わかっています(下記スレッドにてLUCARIOさんが検証してくださっています)。
※[設定] - [音と通知] - [オーディオ設定] - [サウンドエフェクト] - [イコライザー]

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19489508/#tab

書込番号:19747440

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/01 10:13(1年以上前)

イコライザー情報ありがとうございます。
過去ログをまだきっちり精査していないため助かります。

11acが最大の難関と思っていたのでクリアできとりあえず一安心です。
スタイルと実用性が高度に両立されて喜んでいます。欠点も含め仲良く付き合っていこうと思います。

書込番号:19748088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/12 10:35(1年以上前)

この「ミュージック」というアプリはなかなかにウザいですね。
BluetoothヘッドホンMDR-EX31BNを接続すると勝手に立ち上がるので無効化しました(^^;
イコライザーが各アプリで無効になるのは、操作画面自体に入れないのかコントロール結果が反映されないのかどちらでしょうか?

書込番号:19781017

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/12 11:04(1年以上前)

イコライザは、操作はできるがプリインアプリ以外に反映されない(音が全く変わらない)です。

Bluetoothは、私のはMW600ですが繋いだだけで鳴るという事はないですよ。
ミュージックアプリが裏で生きている状態だと鳴るのかな?(私は基本的に使わないタスクは全て殺してます。)
あと、ひょっとしたらですがソニーのプリインアプリSmart Connectというのが何かやってる可能性があります。
アクセサリの接続を監視してイベントを走らすみたいな性格の物なので。良く使い方が分かってないですが(^^;

書込番号:19781072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件

2016/04/12 22:39(1年以上前)

結果が反映されないということですね。長期間放置されているようなのであきらめたほうがいいようですね。
その他の満足度は非常に高いです。これだけ薄くて軽いと置き忘れの紛失が唯一不安くらいです。
バックで持ち歩いても中にちゃんと入っているのかわからないことがあります(^^;

書込番号:19782725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 16:43(1年以上前)

マグネット充電についてご教示ください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/59.html
こちらで調子よく充電できていたのですが以下のガラスフィルム装着後、台にはめるのにとてもコツがいるようになってしまいました。
http://item.rakuten.co.jp/glow-japan/02060-9/

純正のDK40(DK33も可?)だとスムーズに認識充電できるようになるでしょうか?

書込番号:19838882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2016/05/02 19:22(1年以上前)

私のはDK40で、Z3TCには普通の樹脂フィルム貼ってますが、
名刺3枚挟んで、かなりキツキツにはまった状態でスライドしてもマグネットがかっちり来て充電できますね。
名刺3枚は0.6mm程度だと思いますので、ガラスフィルムは0.3mmみたいなので、
まあ、いけそうな気はします。

書込番号:19839260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 19:50(1年以上前)

とてもわかりやすい実例ありがとうございます。安心してDK40を注文できます。

書込番号:19839329

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/05/02 22:57(1年以上前)

DK40のミゾを真横から見たところ

>デジタルっ娘さん

DK40のミゾを真横から写してみました。ご参考までに。

書込番号:19839992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/05/02 23:32(1年以上前)

実寸写真大変参考になりました。やはりこちらの非純正は少し狭いようで純正が安心そうですね。

書込番号:19840111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/06/06 20:11(1年以上前)

遅ればせながらDK40を入手し、ガラスフィルム装着のままスムーズなセットと高速充電可能なことを確認しました。
さすがは純正ですね。回答いただいた方々に深く感謝します。

android6.0アップ後も11ac問題の発生はなくほっと一息です。

書込番号:19934722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件

2016/07/06 18:26(1年以上前)

おお!Video & TV SideViewの良さげなアップデートが・・

- Xperia Z3 Tablet Compact において、Android 6.0.1ソフトウェアアップデート後、番組視聴時に音声が乱れる問題を修正しました

- 動作品質の改善を行いました

書込番号:20016213

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/06 18:40(1年以上前)

おー、来ましたね!

公式アナウンスは未だに「現在対策版のリリースの準備を進めております」状態ですが、ストアでは対応済みですね。

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/notification/
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/2016/06/video-tv-sidevi-1ed9.html

早速試してみました。とりあえずnasneの宅内ストリーミングのみですが、問題ないみたい。ばんざい。

ちなみに確認した録画が日曜にBS日本映画専門チャンネルで放送してた実写版「キューティーハニー」だったのですが、
再生開始した直後、「直ってねーじゃねーか!」と誤解しました。ワケは同番組を録画した人なら分かると思います(^^;

書込番号:20016239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング