Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2015年4月29日 19:34 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2015年4月23日 14:20 |
![]() |
10 | 6 | 2015年4月23日 12:27 |
![]() |
5 | 2 | 2015年4月22日 22:09 |
![]() |
6 | 2 | 2015年4月19日 10:36 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2015年4月18日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
SONYのZ3TC公式のムービーが紹介されていますよね。あれのハイレゾ編で使用されているヘッドホンは型番は何ですか?2つほど似たようなデザインがあり、どちらなのか気になりました。わかる方回答よろしくおねがいします。
4点

こんにちは。
こちらのムービーでよろしいですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=sYZvbFvWiFE
でしたらMDR-10Rです。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-10R/
書込番号:18730476
4点

返信ありがとうございます。MDR-1Aなどもデザインが似ていてどちらなのか気になっていました。おかげさまでスッキリしました。
書込番号:18730865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

LVEedeviさん、ありがとうございます。
海外版がヤフオクで販売されています。
保証はありませんが。
書込番号:18710632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au Nano IC Card (LTE)はMineoだけですが、au系のSIMはSIMフリー端末では利用できません。
IIJMIO・OCN等のドコモ系のMVNO SIMを利用してください。
書込番号:18710657
3点

>海外版がヤフオクで販売されています。
海外版ですか..下記参考情報です。
・端末機器の搭載アンテナの対応周波数はこちらです。(AMAZONの情報)
4G: LTE 1800/2600 / 3G: 850/900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz
・auの使用周波数帯はこちらです。
Band1(2GHz帯または2.1GHz帯) 3G CDMA2000/ 下り最大速度37.5〜150Mbps
Band11(1.5GHz帯) / 下り最大速度75Mbps
Band18(800MHz帯,プラチナバンド) 3G CDMA2000/ 下り最大速度75Mbps
Band28(700MHz帯) 2015年稼働予定
http://mayoi-inu.hatenablog.jp/entry/2015/01/28/201750
海外版なので使用周波数がほとんど合わないですね。
唯一合うのがBand1の3Gですが、auはCDMA2000方式なので使えない可能性が高いと思います。
どちらにしてもほとんど使えないと診てよいでしょうね。
書込番号:18710710
4点

ありりん00615さん、ありがとうございます。
やはり、別途通信会社との契約が必要なのですね。
よくわかりました。
書込番号:18710717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LVEedeviさん、ありがとうございます。
auのカードは使えませんね。
よくわかりました。
書込番号:18710720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Z tablet → Z2 tablet → Z2 tablet とZultra →Z3CompactTablet
とXperiaタブレット生活を満喫してきています。
Z3CompactTabletもサイズと性能ともにほぼ満足していますが、
1.歴代Xperiaタブレットと同様の使い方していて、フル充電12時間後に20%切ります。あれ?こんなもんでしたっけ?
Stamina onで電池使用量をみるとメディアサーバー75%、ディスプレイ19%となっています。
2.パネルシールは貼らない主義でやってきました。指紋ふきふきなどは今までも楽勝でしたが、Z3CompactTabletは静電気で吸い寄せられた埃まみれ下敷きのようになっています?うちのだけ?シールなどで対策できますか?
3.Z2Tabletを基準にすると、音は大きいが芯がないふにゃふにゃ感を感じます。これは善し悪しではなく音質の好みだと思うのですが、Z3CompactTablet音質を操作する方法ありますか?「Z2tablet音みたいにしたい」アプリやボタンをがあればポチっとしたいのですが。
4.SONY御謹製アプリTV Side Viewがさらに安定しないwwww
4はいつもソニー問い合わせと戦っていますので、いいんですが
せめて1,2,3の解決策やみなさまの現状を教えていただければ、、、、、と思っての投稿です。よろしくお願いします。
1点

指紋は、スマホのNexus6やiPhone6Plusと比べて、すごくつきやすいですね。
防指紋の液晶保護フィルムを貼って、少しだけましになりました。
書込番号:18709020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーは家に居るときしか使わないのもあるけど、3.4日は余裕でもちますが?
電源オフ時はWi-Fi拾わないように設定したらバッテリー持ちは凄くよくなりました。
購入と同時にフィルム貼る派なんで、良くわからないが、静電気で埃がついたりはまったくないですが?貼らない派なんて気取ってるんなら毎日水洗いすればいいのでは?家電ショップで置いてあるの観ても誇りまみれになっている様子はないので、よほど家が埃だらけなのかな〜と想像してしまいます。
スピーカーはiPad2も並べて使ってますが、それよりはいいのでは?気になるならBluetoothスピーカーでも買えばいいのでは?これだけ薄いのだから普通に考えて重低音は無理があるとは思います。スマホz2も持ってますが、明らかにそれよりは音いいですがねー。
書込番号:18709598
1点

1.ズットラよりもつ気がする。
2.どれも開封後保護シート貼るので分からない。
3.そりゃデカさが違うからやで。
ズットラよりよう響いてまっせ。
4.使ったことないわ。
便利か確かめてみるわ。
書込番号:18709605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone厨さん
ありがとうございます。うちにもiphone6plusもありますが、先に書いたように指紋ふきふきくらいはそんなに苦労せずに、というか当たり前の作業で解決できるんで。へばりつくような「埃」が問題で、それをお尋ねしたんです(^_^)
>天地乖離す開闢の星さん
ナイス情報ありがとうございます。バッテリーはZultraレベルで満足してました。せめてそれくらいもってほしいんですけどね。ちょっと設定見直しかな。同じアプリと環境のハズなんだが
「音」は最初からZultraと比較してませんよ(^_^)スペースが無かった訳では無いのに、なんでZultraはスピーカー、音質捨てちゃったんでしょうね。それはどうでもいいか(^_^)/~
とりあえず、Zultraバッテリーレベルなるよう、初期化して再設定してみます。
書込番号:18709635
1点

バッテリー消費の原因は明らかにメディアサーバーでしょう。
初期化したなら直ったかもしれませんが、アプリも同じものを入れていくと再発するかもしれません。
「メディアサーバー 暴走」でググると色々出てきますので、それで対策された方が良いかと。
音質はClear audio+ならドリシャリ気味ですが良い音っぽくは聞こえます。
個人的にはスピーカーならClear audioは使わずS-force surroundのがお気に入り。
ウォークマンもDSEE HXを使った方が好きです。
書込番号:18710140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mimikaSP3さん
アドバイスありがとうございました。ググりました。「メディアサーバー 暴走」報告事例よりも、うちの数値はひどすぎましたね(;_;)
早めのリセットやります。
決心つきました。
S-force surroundをぐぐったら、Z3とゲームとスピーカーで相性の悪さが指摘されてますね。
うちはゲームではなく、wifi環境下でのテレビ、動画、ラジオ視聴なんですが、もうちょっと情報集めてみます。ありがとうございました。
書込番号:18710415
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
nexus7-2013がOS5になりモッサリ感が出てきたので買い換えました。
OSバージョンは下がりましたがレスポンスや画質の向上など価格に相応しい性能に満足です。
さて標題のフィルムとカバーですが皆さんは着けてますか?
私のメインスマホのiPhone6は良く落とすのでPFUカバーとガラスタイプのフィルムを使ってますが、今迄タブレットでは、iPadの2とair2やnexus7は丸裸で使ってましたが全く傷はありません。勿体無いから着けて無かっただけなのですが、家用のiPadはともかくZ3は自分用(持ち歩く)でしかも高価なので検討中ですが、そもそも(特に)液晶って実際に普通に使って傷つくものなのでしょうか?iPhoneは落としてフィルムがガリガリになった事は多々ありますが、着けて無くても平気だった可能性も否定出来ません。(カバーしきれてない場所にも傷がついてない)
特にZ3は際立つ薄さに余計な物は一切着けたくない気もします。
タブレットやスマホのガラスは物凄く頑丈だという話も聞きますし。
書込番号:18685637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決まった机の上ででしか、使わないなら、キズは付かないでしょう。
しかし、鞄の中に入れて、移動すれば、細かな擦れキズは、付きます。
自分は、スマホでも、タブレットも、液晶フイルムが手に入れてから、製品を箱から出し、直ぐ貼ってから、セットアップします。
もちろん、Xperia Z3 Tablet Compactも、フイルムを貼っています。
書込番号:18686286
3点

やっぱりフィルム位は貼っておいた方が良さそうですね
風呂で今は良く使ってるのでケースはつけないでおきます
書込番号:18708857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
寝転がって仰向けで使用すると1分以内にスリープ状態になります。
スリープになる設定は10分にしています。
購入したのは1ヶ月前で購入直後からです。
最初は手が電源ボタンに触れたからと思いましたが持ち方変えても同じです。
何か内部センサーが働いてますか?
画面は自動回転オフです。
2点

某掲示板に書いてありましたよ。
STAMINAモードoff
書込番号:18662876
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





