Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2015年2月3日 12:00 |
![]() |
2 | 1 | 2015年2月1日 20:17 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年5月19日 21:40 |
![]() |
5 | 5 | 2015年1月28日 22:50 |
![]() |
4 | 1 | 2015年1月24日 16:39 |
![]() |
4 | 5 | 2015年3月18日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
家電勉強中のものです。
お詳しい方、ご教授くださいm(__)m
Bluetooth機能のウォークマンとタブレットの購入を検討していました。
しかし、こちらのタブレットを調べてみると、ウォークマン機能とBluetoothの機能があるようですが、今までウォークマンに入っていた音楽をこちらのタブレットに移すことは可能なのでしょうか?
また、車が、Bluetooth機能付きの場合、こちらの商品を購入すれば、タブレットのみで、車でも音楽を聴くことが可能になるのしょうか?
そもそも、本体の音質がいいから、わざわざとばさす、本体からの音で楽しむのでしょうか??
お詳し方教えていただけますか??
1点

>しかし、こちらのタブレットを調べてみると、ウォークマン機能とBluetoothの機能があるようですが、今までウォークマンに入っていた音楽をこちらのタブレットに移すことは可能なのでしょうか?
PCにMediaGoをインストールしていれば、PC経由で出来ると思います。
書込番号:18430947
1点

atrac非対応なので、以前に利用していたら注意は必要です。
転送自体はドラッグアンドドロップでコピーすればよいかと思います。
bluetoothを利用すれば再生は可能でしょうが、本体にイヤホンなどを差して利用するのと比べると劣化するでしょうね。
bluetooth利用前提ならナビにUSBメモリなどを差して利用した方が音質的には良いでしょうね。
bluetoothは利便性を求めるなら良いですが、音質を求めるとマイナスですね。
書込番号:18431119
1点

ちょっと面倒ですが、ドラッグアンドドロップで現行のWalkmanの音楽ファイルをごっそりPCに取り込んでMedia Goで自動変換も含めながらタブレットに転送する方法が一番確実かと思います。Media Goで管理されていたならPCへの取り込みの必要は無く再転送だけでOKですけどね。今までx-アプリで管理されていたとしたらMedia Goに移行する必要はありますね。
スピーカー出力に関してはXperia Z3 Tablet Compactは確かにステレオ出力ですがその構造上音量は数W級は取れないでしょうし車の中の騒音なら低音はスッカスカだと思いますよ。なのでBluetoothで飛ばしてカースピーカーで聞くのがまあ順当かなと思います。Bluetoothは音質が劣化すると言われますけれどFMステレオ放送よりはずっと広帯域です。
書込番号:18431630
1点

皆様、ありがとうございます!
勉強になりました!
今まで取り込んでいた音楽を転送し、Xperia Z3でネットも音楽も楽しみたいと思います☆
アドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:18434977
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
タブレット初心者で主にWebを閲覧しています。Webページを表示してメニューの「ホーム画面に追加」をタップしホーム画面にショートカットを作成しています。ショートカットは5件ほど作成しました。いざショートカットから起動すると電源オンから最初のWebは表示されますが、一旦ホームに戻り、別のWebのショートカットを起動すると最初のWeb画面が表示されます。質問ですがこの現象は普通なのでしょうか、あるいは私の設定が足りないのでしょうか。ご教授ください。尚、関係あるかどうかわかりませんが5件ともブックマークに登録済みです。
1点

違うタブレットなので、躊躇してましたが。
ブラウザにより、使い勝手違うよね。
ブラウザは、普通の設定で満足してますね。
ショートカットを、フォルダにまとめてますね。
今は、ファイアフォックスのショートカットが多いかな。
書込番号:18430023
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
はじめて質問させて頂きます。
質問が重複していたらお詫びします。
日本語はもちろんのこと 中国語の入力が可能とブラウザ取説で確認はしましたが、ハングル入力が可能なんでしょうか?
ご回答頂けたら嬉しいです。
書込番号:18425487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハングルのキーボードアプリをダウンロードして"入力方法の選択"で適用すれば使えるようになると思います。
書込番号:18426911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NK9705さん
ご回答ありがとうございます。
以前、Google Korean IMEをインストールを試みたことがあります。
画像のメッセージがあり、気になることがあり諦めた経験があります。
他の類似アプリも試みたのですが、いちいち設定から変えて戻しての作業がありました。
国内メーカーにこだわらず素直になれればと思いますが皆さんのご意見等を拝見すると捨てがたいところです。
書込番号:18427175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

韓国語入力のことはわかりませんが、Google日本語入力での入力文字収集について、
AndroidはIMEインストール時に“警告”表示で注意喚起 Google日本語入力は「入力情報の送信はしていない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/26/news108.html
という記事がありました。
文字入力ソフトは、必ず、全入力文字を扱うので、それらを不正使用される恐れがあるか否かは、そのソフトメーカをどの程度した信頼するかで、使う、使わない、使うとしても秘匿すべき情報は入力しない、などの判断が必要です。
書込番号:18428095
2点

韓国語入力について色々とありがとうございました。
先日、購入しました。
やはり、言語入力に韓国語は無かったです。
使用頻度のかなり低いと思われる言語は沢山ありました。
私なりに思い付いた方法で韓国語入力をしています。
Google音声入力を韓国語にして反映。(発音の練習にもなります。)
コピペして応用。
よく使う単語等は、ユーザー辞書登録にて変換。
韓国語を勉強されている方へ少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:18792084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
SONYのMHLケーブル(DLC-MC30)を購入して繋げたのですが、
映像が30fpsぐらいでカクカクです。
XperiaZ1fとも繋げてみたのですが、こっちもカクカク。
これは仕様なのでしょうか?
1点

何と何をつなげたのか
"仕様"とはどの部分を指しているのか
映像とはなにか
明瞭な説明をしてください。
書込番号:18408857
1点

XperiaZ3TabletCompactとSONYのテレビ(KDL-42W650A)を
SONYのMHLケーブル(DLC-MC30)を使って繋げました。
TVに映し出されたのはいいのですが、フレームレートが低いです。
体感としては24〜30fpsぐらいしか出ていないように思います。
初めてのMHLなので疑問に思って質問させていただきました。
他の変換アダプタなどでは60fps出るのでしょうか?
書込番号:18409120
1点

こんばんは
Wikiより抜粋
「MHL 2.0 は 1080p/60fps の画像転送(HDMI 1.0の帯域)が出来る。MHL 3.0 は 2160p/30fps の転送(HDMI 1.3の帯域)が出来る。」
>XperiaZ3TabletCompactとSONYのテレビ(KDL-42W650A)を
SONYのMHLケーブル(DLC-MC30)を使って繋げました。
XperiaZ3TabletCompact:Z3だから MHL 3.0
DLC-MC30:4K(水平3,840×垂直2,160画素)・30fpsの高解像度映像の伝送を可能にするMHL3規格に対応(DLC-MC10/MC15/MC20/MC30)
http://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-MC10_DLC-MC15/
なので、1080p/60fps は可能のはずですね。
KDL-42W650AへのHDMI接続は、MHL対応端子に繋いでいますか?
書込番号:18410196
2点

規格上は1920*1080@60Hzいけそうです。ただし、以下の点はわかりませんでした。
1.テレビ側のHDMI兼MHLの仕様が不明なので、何らかの制限がある可能性
2.タブレット側に30Hz出力制限がある可能性
答えにはなっていませんが、幸いすべてSony製品ですし、
メーカーに問い合わせるほうが確実なことがわかると思います。
書込番号:18411450
0点

なるほど、、、
一度SONYに問い合わせてみることにします。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18416768
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
通話機能もあるというSIMフリーのLTE版(輸入品)とこのwi-fi版とで悩んでいます。
LTE版はマルチユーザ機能が使えるでしょうか?
ここで聞くのもあれですが、もしご存知の方がいたらお願いします。
1点

その輸入代理店へ問い合わせてみればいいと思います
書込番号:18401777
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
アルミバンパーを探してまして、なかなかネットでみつけられないんですが、ご存知の方いませんでしょうか?
海外サイトでも日本から購入できるのであればかまいません。
書込番号:18397542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、先月、探しましたが、見つけられませんでした。
あるとは、思うのですが…。
書込番号:18397683
0点

バンパー=外周のみをカバーする物、というのだとXperia Z3 tablet compact用はまだ見たことがありません。
背面までカバーする物ならAmazonでも何種類かあるんですけどね〜
書込番号:18397771
1点

eBayでクリアカバー買いました
eBayに行って、"xpeira Z3 tablet"で検索すると、ケース類などは出てきますが、
バンパー的なものは、あまりないですね
書込番号:18397773
1点

もう解決されているかもしれませんが、ヨドバシ.comで検索すると数種類あるようです。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?count=24&disptyp=02&sorttyp=SELL_PRICE_DESC&cate=&word=Xperia+Z3%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC&ginput=Xperia+Z3
書込番号:18591678
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





