Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2015年2月21日 22:09 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2015年3月1日 10:07 |
![]() |
4 | 5 | 2015年2月19日 18:50 |
![]() |
11 | 9 | 2015年4月12日 09:42 |
![]() |
3 | 0 | 2015年2月16日 23:25 |
![]() |
1 | 0 | 2015年2月16日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Google Play ストアに無料のリーダーが多数あります。
ストアで、
QR リーダ または QR スキャナ
をキーにして検索してみてください。
書込番号:18500543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hippo-cratesさん、papic0さん、ご返信有難うございます。
Hippo-cratesさんお勧めのゴーグル、これはQRコードを読み取るだけではなく、色んな事が出来ますね、
早速入れてみます、有難うございました。
書込番号:18503319
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
どのタブレットにしようか迷っています。
今はAndroidのスマホを使っていて、
家にWi-Fi環境は無いです。
だからスマホでテザリングして使おうと思っています。iPadは人気あるみたいですが、
私の住んでる所は地方でapplestoreが無いので
修理に出すには隣の県のstoreに持ち込むか
カメラのキタムラに持って行くからしいです
このタブレットも上位人気ですが、
iPadとの大きな違いは何ですか?
パソコン無いと初期設定が難しいと聞きましたが、買った店では、やってくれないのかな?
お金払っても良いのですけど。
アドバイスお願いします。
書込番号:18493027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

林檎は保証期間内なら電話すれば宅急便が取りに来ると思うけど
applestoreがあるとこが都心のごく一部ですので
書込番号:18493048
3点

>>iPadとの大きな違いは何ですか?
OSが違います。iPadはiOS、Xperia Z3 Tablet CompactはAndroidです。
ちょっと古いですが、
>iPadとAndroidタブレットの違いとは?
http://allabout.co.jp/gm/gc/387406/
書込番号:18493067
1点

最大の違いは、システムの完成度。
iPadは、Apple製品らしく練り上げられています。その分融通は利きにくい。
android系は自由度がたかいと、まぁ、未完成で詰めが甘い?
書込番号:18494731
2点

Androidはどっちかというと穴だらけ、、、に見えるんだけど。
とりあえず使えるソフトが違うし、好きなデバイスが使えたりしてその辺の自由さはAndroid。ワンセグもSDカードもあり。ただ、自由すぎてサイバー犯罪者も自由、、、orz
iPadは安定性が良いですな。最初から完成度高いのでほとんど変更がなく、方言もない。買うときに覚えたり調べたりしなくて済む。ただしAppleが決めた路線からはみ出るのは×。
一時期iTunesの音楽共有が機能しないとかあったんだけど、iTunesをバイパスするのが容易でないとか、、、
出先で写真見たいだけなのにデジカメから転送したり参照したりが容易でないとか、、、
普通できるだろうと思う組み合わせがNGで汎用性は低い。
AppleのサポートはAppleが行うし、それで大満足なんで販売店はどうで良いです。あえて言うなら、普段ヨドバシの通販とか使うなら、溜まってるポイントで買うとお得です。
以下、カラクリ、、、
・ヨドバシで買うと通常10%のポイントが付いてきます
・このポイントで買うとポイントはついてきませんので1ポイントの価値は0.9円
・Apple製品は現金で5%還元で渋いので、ここでポイント使うと0.95円の価値 (ざっくり計算)
書込番号:18498365
0点

今はAndroidタブもiPadも出来る事はほとんど一緒です。
あえて違いを言うなら、このタブはSDカードが使えて、防水仕様。
iPadはアプリや音楽ファイルの管理が楽という所でしょうか(←PCがあれば尚更)
今までのスマホがAndroidなら初期設定などで迷う事はないかと思いますし、これまで落としたアプリもほぼ同様に使えます。
何よりこのZ3タブの完成度は非常高く、後悔する事はないと思います。
ただあえてiPad(iOS)を使ってみるというのもアリだとは思います。
その場合はこれまでの資産(アプリ)は使えませんが、iTunesストアから音楽をDLしたりする楽しみは増えると思います。
書込番号:18498460
0点

私も両者で悩んで、experiaz3 tablet compactにしました。結果、満足してます!!
スマホはアンドロイドで、ipadとipodtouchを使っていましたが、急にタブレットを買い換えたくなって、ipadを新しくするつもりでしたが、以下の点で、experiaにしました。
・アンドロイドのスマホと同期できる→これはかなり便利でした。おなじGoogleアカウントを使えば、スマホで使用しているものと同じアプリがすぐダウンロードできました。
・防水→お風呂場で動画たくさんみてます!楽しいです!!
・サイズがよかった→ipadairの新しいのがよかったのですが、旅行先などでも使いたかったので、持ち運べるサイズにしました。いま使っているスマホが5インチ超えなので、大差ないかな?と心配でしたが、やっぱり違います!!ipadmini3は、あまり前の機種とあまり性能が変わらないそうなので、でも最新モデルがほしいたちなので、やめました。
カメラもきれいで、動画も滑らかで、おすすめです!16:9の画面サイズ(最初ひっかかりましたが、大分慣れました!
書込番号:18499987
0点

ベストアンサー遅くなってすいません。
こんなに性能良いのなら、もっと早く買ったらよかったです。スマホもiPhone検討中です。
書込番号:18530398
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
購入して1週間ほどです。
iPadAirでは、ディスプレイOFFして8時間後にディスプレイONしても、
1%もバッテリーは減りません。
しかし、Xperia Z3 Tablet は、10%ほど減ります。
ディスプレイOFF時のバッテリー消費をへらしたいのですが、どすればよいでしょうか。
なお、以下の設定をしています。
設定 → 電源管理 → STAMINAモードON、低バッテリーモードON
位置情報OFF
マグネット付ケースの蓋をしめて、ディスプレイOFFさせています。
蓋を開くと、ディスプレイは消えた状態から復帰するので、
ディスプレイOFFにはなっていると思います。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは
iOS の様にはならないでしょうが、あとはバックグラウンドで動作しているアプリを確認、必要ないものを無効に。GPS関係、WiFi等データ通話も切っておくくらいでしょうか。
書込番号:18491345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタミナモードじゃないですかね?
購入して1週間ってことは丁度集計が終わった頃ですよね?(購入初日にONにしていればですけど)
もう一度スタミナモードを開けばバックグラウンドで動作しているアプリの一覧が表示されるので片っ端からチェックをつけて動作を制限してみましょう。
きっと幸せになれますよ。
書込番号:18491469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリに余裕があるとき以外はクラウドの同期をOFFにします。
書込番号:18492271
0点

タップして起動を無効にする。
書込番号:18492401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん ありがとうございます。
徹底的に電力消費するものを提案して頂き、心強かったです。
STAMINAモードONで、「画面OFFの状態の時、Wi-Fiを無効にします」にチェックしても、
原因は不明ですが、Wi-Fiが無効になっていないことが分かりました。
設定 → Wi-Fi → 右上メニュ → 詳細設定 スリープ時のWi-Fi接続 → 使用しない
にすることで、スリープ状態でのバッテリー消費がほぼなくなりました。
みなさんの提案も採用させていただこうと思います。
書込番号:18495263
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
2月27日にビックロに行って価格を確認してきましたが、投稿にあるような値段で売ったことはなく、これまでも来店された方がいるが、全てお断りしているとのことでした。
税別49500円から2000円引き、1%ポイントまでとのことでした。
書込番号:18526449
2点

残念でしたね〜
ただ、ここの掲示板の内容をそのまま見せて値下げしてくれることはないですよ。希望価格が妥当である根拠を出して交渉しないとだめだと思います。あとキーマンと交渉することですかね。僕は三人目の人で成立しましたが。最初の二人は値下げできないの一点張りでした。面倒ですけどね...
書込番号:18526987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

江市さん
金曜日にビックロとヤマダをはしごした結果、
両店とも少しの交渉で、51,000円+ポイント10%でしたよ。
クレカ購入でもポイント下がらない条件で買っちゃいました。
ちょうどポイント分で卓上ホルダとケース(非純正)を買えたので、
まあ良かったかなと思ってます。
ご参考になれば。
書込番号:18531066
2点

コメント頂いた方々、どうもありがとうございました。
さすがにビックロで提示された値段では買う気がせず、購入には至りませんでしたので実害は無かったのですが、
対応した店員さん、全く売る気なさそうな感じでした。関西だと、そこまではようできませんけど、このくらいで
どうでっしゃろ?なんて感じになっていくのですが…。
あの程度の金額でも買いそうな客と値踏みされたとすると、確かにちょっと対応考えないといけないですね。
急いで必要という訳ではないので、もう少しタイミング含めて検討してみます。
書込番号:18533754
1点

3月1日にヤマダ電気で46980円でポイント4350円でしたよ!
16Gです。36Gとまよいましたが、カバーと保護フィルムとアダプター
合わせて予算が5万しかなく32Gはあきらめました。
iPadも16Gで十分使えたし、アンドロイド5.0になればアプリもSDに入るようになるとの事なので
自分を納得させています。笑!
全くの衝動買いで財布に五万しかなかったので、、
書込番号:18539926
0点

新宿のヨドバシカメラで聞いてみましたが、税込51,000円、ポイント1%までとのことでした。他店の方が安いですよとも…。価格.comの値段が上がって来ていますが、年度末にも関わらず仕切りが上がったのでしょうか。
ヤマダ電機で交渉された方、ぜひ価格情報を教えてください。
書込番号:18551156
0点

上でも書きましたけど、ヤマダ新宿で1週間前に\51,000(税込)+P10%で買いましたよ。
私もkakaku.comで値段がどんどん上がっていくのに焦って、急いで買いにいったくちです。
ビッグの店員の話だとkakaku.comで45,000円程度で販売している製品は転売品ではないかなと言ってました。
少しの価格差はあまり気にしないで早く幸せになった方がいいと思いますよ。
書込番号:18553152
2点

そうですね!
貧乏性の人はエブリパットがお似合いですね!
買った後も高いのにとか文句言うのが落ちです。
書込番号:18553201
1点

もう少し様子見しようかと思っていましたが、先日池袋のヤマダ電機で購入しました。
税込51,000円、ポイント10%にプラスしておまけ3点(卓上フォルダなど)です。
外出先でナスネに録画した番組を子供に見せられるようになって助かっています。
書込番号:18673445
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
都内の某所大型電気屋で53400円のポイント15%で買えました。実質45390円です。
ポイント1%から15%まであげれたので交渉次第ですよー。sony製品はなかなか値下げしてくれないので粘って交渉しましょう。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





