Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

LTEモデルのnasneお出かけ転送について

2016/08/02 21:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:8件

LTEのグローバルモデル z3tabletを所有しています。

自宅では、nasne → torne mobile で視聴しています。
外出先では、パケット量が気になるため、お出かけ転送を使いたいと思っています。

グローバルモデルのため、DTCP-IPに対応していないようなので、
標準ソフトの「ビデオ」は使えないところまでは過去ログを見て理解しました。

そこで、tv&video side view + プラグインプレーヤー有料では、お出かけ転送による視聴はできるのでしょうか?
また、転送先をSDカードに書き込みできるのでしょうか?

プラグインプレーヤー未購入の状態で、
tv&video side viewで視聴しようとしたところ、プレーヤーにはビデオが起動して、
再生できないのですが、購入してプレーヤーが起動するか心配です。

どなたかご教授ください。

書込番号:20086101

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/08/02 21:33(1年以上前)

こんばんは。
当機種は持っていないので、私から解る点を一つだけ。

tv&video side viewはSDカードを保存先には選べないのですよ。

書込番号:20086143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/02 21:41(1年以上前)

回答有り難うございます。

SDカードの書き込みはできないですか。
1時間番組録画で、5GB近く必要なので、外部メディアの書き込みは欲しいところですね。

DTCP-IP対応でSDカード書き込み&お出かけ転送できるプレーヤーってありますか?

どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20086167

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/08/02 22:39(1年以上前)

nasne番組を視聴できるAndroidアプリの機能・性能比較(第14版)

>home.yamauchiさん

>>DTCP-IP対応でSDカード書き込み&お出かけ転送できるプレーヤーってありますか?

「少なくとも国内版Xperia Z3 talbet compactでは可能」という前提つきですが、下記アプリで、nasne番組をSDカードに転送可能です。なお、海外版は、可否そのものを確認しておりません。(つまり、海外版では、できるとも、できないとも、いえません)。

・DiXiM Play
・sMedio TV Suite

DiXiM Playは、月額費用がかかるという点がネックです。sMedioは、使い勝手がきわめて悪く、実用に耐えない、というのが正直な感想です。

国内版Xperiaであれば、同梱の『ビデオ』アプリで、nasne番組をSDカードに持ち出せます。(右上の[設定アイコン] - [保存先] で「SDカード」を選択可能)。でも、海外版では、残念ながら、不可能なんですね。

『ビデオ』以外の、機能の詳細については、添付の画像をご覧ください。nasne番組を視聴できるAndroidアプリとして、私が作成している比較表です。気になさっているSDへの持ち出しについては、項目「持ち出しの可否」に記載してあります。

書込番号:20086336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/02 22:42(1年以上前)

>SDカード書き込み

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/700421.html
どうしてもSDカードがいいならこれ

まあフルHD画質なら5Gくらいあるかもしれないけど
持ち出し画質ならそんなになりませんよ

書込番号:20086345

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/08/02 22:45(1年以上前)

>home.yamauchiさん

nasne番組を視聴できるアプリの比較表は、iOS版も含め、下記スレッドにて公開しております。機能追加・不具合修正などがあった場合、適宜、比較表の内容を更新しております。スレッドの末尾から遡って、最新版の比較表をご確認ください。

<<nasne番組を視聴できるiOS/Androidアプリの比較 <その5>>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575009/SortID=19637464/#tab

書込番号:20086354

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/08/03 13:51(1年以上前)

ソニーレコーダーET1000、xperia Z4tablet SIMフリー版(SGP771)でTV Side View+有料プラグインでお出かけ転送はできています。

SDカードへの転送はアプリにそのような項目がないので出来ないでしょう。


スレ主さんとは環境が異なりますが、参考程度に。

書込番号:20087734

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/03 16:41(1年以上前)

まずはDiXiM Playが良いのでは?
月額100円かかりますが、もし上手く動かなかった場合は被害も100円で済みます。

そしてDiXiM Playが正常に動かない場合は、他のクライアントアプリもかなり怪しいと思った方が良いかと。
手頃な試金石だと思いますよ。(結果は私も知りたいです。)

ちなみにDiXiM Playは、ハイビジョン画質で転送でき、SDメモリカードに書き出せるということでスレ主さんの希望に
最も近いと思われます。が、転送視聴時にチャプタースキップが使えないというふざけた仕様なので一応ご留意を。
(それとも今は直ったのかなあ。私はもう試すつもりはないですが。)

あとこれはDiXiMに限った話ではないですが、ハイビジョン画質で転送しても実際視聴できる画質は大したことないです。
スタンダードより多少はマシですけどね。
この件は既にお使いのtorne mobileでも同等なので、そちらで見比べて貰えれば分かりやすいかと。

私は普段は、アプリは諸々使い分けてますが転送画質はもっぱらスタンダードです。

#唯一美麗な画質でハイビジョン映像が見れるのはSmedio TV Suiteですが、上でも言われているように操作性最悪です(^^;

書込番号:20087986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/08/03 18:13(1年以上前)

>LUCARIOさん

>>DiXiM Playは、
>>転送視聴時にチャプタースキップが使えない

え? そうなんでしたっけ? もしそうなら、比較表が間違っていることになるので、修正のうえ最新版にしたいのですが。

ちなみに、DiXiM Playでは、同じ録画番組でも、

(a)ストリーミング視聴時であればチャプタースキップ可能であり、

(b)持ち出し視聴のときだけチャプタースキップ不可

...ということでしょうか。

(b)については、画質・保存場所を問わず、なのかもおさえておきたいところです。

書込番号:20088132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/03 18:50(1年以上前)

>tanettyさん
これです。

http://kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=19187820/#19451754

>持ち出し番組視聴でチャプタースキップが使えないという謎仕様なので、

の辺りですね。半年以上前の事なので、今は変わっているかも知れません。
あと、私自身もちょっと記憶違いがあったみたい。
DiXiM PlayはnasneからフルHD持ち出しは出来なかった模様。これも半年以上前なので以下同文ですが。

書込番号:20088208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/03 18:56(1年以上前)

あう、ウソです。

上記スレの少し下まで読み進めたら、設定でHDダウンロード可になったって自分で書いてますね。
スミマセン。

書込番号:20088215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/08/03 19:14(1年以上前)

>LUCARIOさん

ありがとうございます。当時、ご確認いただいてたんですね。私からの依頼だったのに当の私が忘れてるとは、たいへん失礼いたしました。

>>チャプタースキップ △ 宅内ストリーミングではOK、持ち出し再生では不可(スキップボタン自体が出て来ない)

ということでしたか。謎仕様ですね...。

とはいうものの、上記事項をご確認いただいたのが2016/1/1。おっしゃるとおり半年経ってますから、改善されている可能性もなきにしもあらず ... だといいなあ(弱気)。

shigeorgさんがDiXiM Play使用の契約を現在も継続なさっていると勝手に期待し、実機による確認をshigeorgさんにお願いしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20088244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/03 21:49(1年以上前)

機能比較表の情報提供など皆様色々活発な意見有り難うございます。

これまで、6〜7年前のsonyブルーレイでPSP3000にお出かけ転送して使っていました。

nasneは、外出先でのスポーツライブ視聴を目的に使用しており、
手軽な視聴に便利さを覚え、より快適にかつプレーヤー本体はタブレットだけ持ち出してできないかと模索してました。

ドラマとかはゆっくり時間のある電車の中でと。
Psvitaも考えたのですが、2つも持ち出すのもと予算オーバーかなと(^^ゞ

7インチサイズ程度の国内モデルxperia出れば即買いなのですが、
2016夏秋モデルではsony製品タブレット出ないですね。

書込番号:20088685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

シャドウバースは遊べますか

2016/07/28 14:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 jackpassさん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えているんですが、シャドウバースはこちらの端末で問題なく遊べますか?

書込番号:20073149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/10 23:44(1年以上前)

ほとんどのゲーム、特に国産で基本無料のものはまず動くと考えて問題ないと思います。
もちろんシャドウバースもです。

書込番号:20105676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/10 23:45(1年以上前)

ただ、本品はすでに生産終了していて適正価格で売ってる店がないのでご注意ください。
生産終了前は4万円弱ほどでした。

書込番号:20105681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/10 23:46(1年以上前)

間違えたので訂正します。4万円弱→4万円後半

書込番号:20105687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO 動作確認

2016/07/26 15:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:309件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

普通にARも働きました。
ポケモン発見で、振動もします。

おっきい画面でやりたい人は。

もちろん、通信はWi-Fiのみなので、通信のサポート機器もお忘れなく。
また、画面に集中し過ぎないようにお願い申し上げます。

書込番号:20068376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/07/26 16:03(1年以上前)

これで未対応はZ4Tだけかな?

書込番号:20068384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/27 06:41(1年以上前)

利用者はマナー、ルールを守って欲しいですよね。  自損事故なら勝手だが
ゲームをしない者にとっては加害者、被害者にはなりたくない。

書込番号:20069914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

高騰してますね

2016/07/15 10:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

私はこのタブレットを2016.4 に4万4千円程度で買ったんですが
今これを買おうとすると6万円超 1ヶ月前に買おうすると8万円かかると知って驚きです

この価格が高騰した原因は何でしょうかね?
イギリスの離脱が経済にダメージを与えたのか それともソニー製品が今人気なのか‥

書込番号:20039277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2016/07/15 11:00(1年以上前)

>この価格が高騰した原因は何でしょうかね?
生産が収束して、安売り店の在庫がなくなったからです。

書込番号:20039329

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 11:15(1年以上前)

普通に生産終了したからでしょう。

この商品に限った動きではないと思いますけど。

書込番号:20039354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 11:18(1年以上前)

最大の要因は、後継機が出そうにない事ですね。値崩れしない、というか強気な店が残っているのでしょう。
新型が出ていれば通常それより高い値付けはしませんから(そしていずれ売り切れる)。

二つめは、OSアップデートでいろいろ改悪されているので、初期状態での需要がある事でしょう。
私も買うか買うまいかで逡巡していたら値上がっちゃいました。
(もっとも今から買うとAndroid 4.4.4ではなく5.1.1になるという話がちらほら←だから余計に買えません。)

ただ、一頃に比べると多少落ち着いた感はありますね。
32GBの最安値が10万に届きそうな勢いでしたから。
価格推移グラフを見ると16GBはかなり乱高下してます。こちらの方がやはり回転(売れ行き)は良いのかな?

価格コムの仕組み上、最安値の店で品切れになると次の店舗が繰り上がり、そこが値下げするか別の店が安値を付けると
最安値が変動しますので、こういうグラフを描くと無くなるのが近いかも知れません。

逆に32GBはまだそれなりに流通在庫ありって感じですかね。
6万以下で、4.4.4確定なら買ってもいいかなあ、などと思いつつまた逡巡(^^;)

書込番号:20039362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 11:46(1年以上前)

>LUCARIOさん
こんにちは。
アップデートでの改悪というのはメモリーリーク的な話しですかね?

こと純粋なインターフェース的なことで見れば5系は使いやすいと思いますけど…

6まで行くとユーザーの任意性とカスタム志向が強すぎて(見方を変えると、良くも悪くもメーカーのチューニング責任を放棄しぎみ)却ってユーザーのやらなきゃならないことが増えて煩雑になった印象ですが、(何かにつけて許可しますか?onにしますか?消しますか?といちいち聞かれても、寧ろ一般ユーザは戸惑いそう。)
そう考えると5系は程よい使い心地と個人的には思います。

書込番号:20039409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 11:56(1年以上前)

>ACテンペストさん
ちょっと言葉足らずだったかも知れませんが、Android全般ではなく当機種に限った話です。

5ではWi-Fi、6では動画(DLNA)でかなりトラブルサムなのです。
6ではDAC関係も色々報告されてますね(私は使ってないので分からないですが)。

あとはサードパーティアプリでイコライザが効かなくなってるとか、細かい部分で色々あります。
用途によるのは明らかですが、私のように主にDLNAプレーヤとして使用する場合は4.4.4がベストみたいで、
アップデートして良かったと思える点が皆無に近いです。

#強いて言えば標準ビデオが多少高機能化になったぐらい。

書込番号:20039422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/15 12:09(1年以上前)

>LUCARIOさん
すみません初心者です。
Androidって最新が提供されたら使うアプリとかはどうなるんですか?
Androidの最新に合わせてアプリも調整されたりして古いAndroidだと何かが起きそうとビクビクです

書込番号:20039443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/07/15 13:16(1年以上前)

>LUCARIOさん

レスどうもです。

そういえばイコライザー問題はありましたね。
確かにAVユースには難がありますね。
片や4.4にはSDカード運用に難があるので一長一短ですね…

書込番号:20039560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/15 13:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
基本的にはOSアップデートしてもそのまま使えますが(勿論そのアプリが新OSに対応している場合)、
上述のようなマルチメディア系、それにゲーム類は色々起こってますので注意(情報収集)が必要かと。

>ACテンペストさん
サードパーティアプリがSD読み書き出来なかったんでしたっけ?何やら裏技めいた物もあったようですが。

もっともこの件は、私の用途では元々標準ビデオは可(SDに録画データを保存できる)、他のアプリでは一部の例外を除き不可、
という図式で現在まで至っているので、まあいっかと。

それよりせっかくの11acが殆ど使えない(5)、使えても速度出ない(6)とか、
再生がカクつく、Bluetooth音声が切れる(6)とか、そちらの方がやはり困りますね。

初期化、修復を経てかなり落ち着きましたが、依然時々発生します。

書込番号:20039609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/07/15 13:55(1年以上前)

スレ主です
さまざまなご回答ありがとうごさいます

生産終了というニュースがあったにもかかわらずど忘れしてました

それでもやはり需要があるということで 結果的に価格が上がってしまったんですね



書込番号:20039616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

アンドロイド6に間違ってアップデートしたら、音楽再生アプリ(ウォークマンアプリ、ONKYO HF player共) Z3TC+PHAー3(ポタアン)+ベッドフォンとかで、デジタル接続すると、音飛びとかハグったりする様になりました。

OTGケーブルの接触不良も疑い、OTGケーブルを他2本買って来て、デジタル接続しても音飛びしたり、ハグったりします。

iPad mini2 128GB+アップル純正CCK+USBケーブル+PHAー3+ベッドフォンでは、音飛びしたり、ハグったりしないのでデジタルトランスポートで有るZ3TCの問題の様です。

Z3TCでのデジタル接続も結構気に入っているので、何とかOSを4.44に戻したいです。

分かる方、宜しく御回答、お願い申し上げます。

書込番号:20018891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/07 19:36(1年以上前)

過去スレッドとしては、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19023653/#19023694

に、レスがあります。

ただ、スレ主さんの実績報告は書かれていません。

Androidのバージョンダウンを行うまえに、

現行バージョンでの初期化、ファクトリーリセットを実施して、不具合が解消しないかを確認してください。

Androidのバージョンアップを行うと、Androidバージョンが原因ではなく、Androi のバージョンアップに起因した不具合が起きることがありますから。

書込番号:20018949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/07 19:47(1年以上前)

方法はないです。まっとうな方法は勿論、自己責任で云々のやり方でも既に方法がないですね。

具体的な不具合機器や内容がはっきりしているので、ソニーのサポートに連絡してみては如何でしょう。
他社製品が絡む場合はどこまで検証してくれるか未知数ですが、
OSバージョンアップで発症した事をきちんと伝えれば、関連する部分の技術資料までは当たってくれると思います。

結果治りませんでしたテヘペロ、っことも良くあるのですが、言わないよりはマシ。後は果報を寝て待ちましょう。

あ、そうそう。papic0さんも書かれている初期化の件ですが、やるならPCに繋いでXperia Companionから「修復」を
掛けるのが最も確実(効果的)だそうです。

只の初期化だとOS本体に設定(という名の不具合?)が残る可能性があるのだとか。
少し前に、別件でソニーのXperiaサポートとやりとりしていた時に教えて貰いました。
電話とメールで、かなり丁寧に対応してくれましたよ。

肝心の不具合改善はテヘペロでしたが(笑)

書込番号:20018975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/07 23:39(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
助かります。

>papio0さん
現行バージョンの初期化、ファクトリーリセットを試してみます。

ありがとうございます。

>LUCARIOさん
標準ミュージックアプリでも、音飛びとかハグったりしますので、サポセンにも連絡してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:20019695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wiraさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/08 13:20(1年以上前)

昨年9月に5.1にアップデートしましたが、バッテリー消費が多く、4.4.4にもどしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=19063002/

4.4.4で特に問題が無いので、怖くて6.0にもアップデートしていません。
このまま、4.4.4で使い続けるつもりです。
使用しているアプリが4.4.4に対応しなくなったら、アップデートを考えます。

書込番号:20020759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/08 22:49(1年以上前)

wiraさん

返信、有難うございます。
参考になります。
本当に4.4.4に戻したいです。

有難うございました。

書込番号:20021974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/09 09:07(1年以上前)

戻す方法はありますが……
自己責任の方法ですね……
「Xperia ダウングレード」とググると
必要な情報が揃います。
なお、自分の持っている歴代のXperiaシリーズは、ダウングレードに成功しています。
一つだけヒントを……
「Flashtool」というのを活用してですが。
しかし、リスクはありますので、あくまでも自己責任で……

書込番号:20022825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/09 10:08(1年以上前)

まぁちゃん6336さん

返信、有難うございます。

自己責任になる様ですが、4.4.4のダウングレードも視野に検討してみます。

こんな事になるくらいなら、アップデート無しのモデルの方が良かったのかも…

無闇にアップデートすると不具合の出るアプリも有るので、今後はアップデートには気を付けようと心から思いました。

有難うございました。

書込番号:20022947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/10 08:55(1年以上前)

初めまして、はじめて投稿させていただきます。轟と申します。SDを何回か差し込み直して見てはいかがでしょうか。後、アプリの再インストールを試してみたらどうでしょうか?大きなお世話なら、申し訳ありませんが、4.4に戻してもも直らないかもしれませんので、リスクを考えると、色々してみた方が、いいように思います。                                              

書込番号:20025879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/10 10:28(1年以上前)

轟さん

返信、有難うございます。

色々、やってみます。
それで改善すれば良いのですが…

色々、試してみます。
有難うございます。

書込番号:20026105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/16 14:51(1年以上前)

皆様、その後の報告をさせて頂きます。

取り敢えず、SONYのサポートセンターに電話して指示を仰ぎました。

サポートセンターでは、セオリー通りダウングレードは出来ませんとの回答でした。

やはり、OSのダウングレードは自己責任の範疇になる様です。

まず端末の初期化を提案頂きました。
端末を初期化して、OTGケーブルを新しく購入した物を使用して、マイクロSDカードも新しい物にして、Z3TCでフォーマットして、更に再生アプリもアンインストールして、又インストールし直しました。

再生アプリは、ONKYO HF player 課金分とMaiden Audio 課金分、フーバー2000 モバイル 無料分です。

ONKYO HF playerとメイデン オーディオは、音飛びとかハグったしない感じかなと思います。

フーバー2000 モバイルは、デジタル接続すると、じきに音飛びしたりします。
デジタル接続の相性なのでしょか。

そんなに長く聴いてはいませんが、メイデンとHF playerは、比較的安定している感じなので、当面これで様子を見ようと思います。

皆様、色々有難うございました。

書込番号:20042317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件

2016/07/16 21:59(1年以上前)

グッドアンサーを先に御回答頂いた方から、3名様付けさせて頂きました。

どなたも参考になるアドバイスでしたが、グッドアンサー3名様の制限がある為、御回答頂いた皆様に付けさせて頂きたかったのですが、御回答頂いた先着3名様にさせて頂きました。

皆様、本当に有難うございました。
又、困った事が有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:20043304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 どく56さん
クチコミ投稿数:1件

本日、本機を購入しパズドラをダウンロードしましたがアイコンをタップしてもログインどころか起動すら出来ません。

タップ後は画面が暗転すると上部に青いバーが出て、そこに『パズドラ』と表示されているだけですぐに強制終了になります。
OSは5.1.1でroot化などは行っておらず、本体の再起動やアプリの再ダウンロードも何度も行いましたが全く状況が変わりません。

購入店でも謎という事でメーカーに問い合わせ等という返事でした。すぐに問い合わせは行っておりますが、もし直せるのならと思い投稿しました。
ちなみに購入店のスタッフも同じものを持っており普通に出来るという事らしいです。
お分かりの方助けて頂けるとありがたいです。

書込番号:19977133

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/22 17:44(1年以上前)

microSDカードが挿さっているなら抜いて下さい。
個体間で一番差が出やすいのがそこです。

もし挿していないなら、うーむ、6.0.1に上げてみます?
少々(いやかなり)賭けですが。


ところで、どく56さんが購入されたZ3TCは、最初から5.1.1だったのでしょうか?
去年の11月に買った私の個体は4.4.4でした。
個人的に4.4.4に戻したくて、思い切ってもう1台買おうか迷っているのですが、買って5.1.1だったら大ショックです。

書込番号:19977330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/19 18:40(1年以上前)

すでに解決されているかも知れませんが、同じようにアイコンクリック→一瞬表示→強制終了
になり、解決したので書き込ませていただきます。

私の場合はタブレットの電源を落として再度電源を入れ直すだけで立ち上がるようになりました。
マルチアカウントで3ユーザー分インストールした内の2アカウントが立ち上がらない現象に見舞われましたが、
どちらも電源再投入後、タップで無事に立ち上がるようになりました。(その後はきちんと立ち上がります)

参考になれば

書込番号:20050518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング