Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全416スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
>Xperia Z3も同様に、アルミフレームと強化ガラスを用いたオムニバランスデザインが継承されているが、一方で側面には従来になかった“完全になだらかなラウンド形状”が採用され、大きく見た目を一新している。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/04/news117.html
書込番号:18008514
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Z2タブレットからベゼルが細くなって、薄くなったので、とても魅力的になりました。初期で44000円なら、年明けに35000円くらいまで下がることが期待できますかね〜 PS4リモートプレイやりたい!
書込番号:18005395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4万4千円って、どこからの情報?
価格コムの最低価格でも5万円超えてるけど。
ソニタブは安くなりにくいから、なかなか値が下がらないでしょうね。
書込番号:18005442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミは16GBモデルも32GBモデルも共有されているので誤解を招かないためにも価格だけではなく容量も記載した方が良さそうですね
書込番号:18005502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

税抜きで16Gが44000円、32Gが50000ですね
xpreiaタブが人気ないと言うか、Androidタブ全般が人気ないんで、2,3ヶ月後には2割近い値下げに今回もなると思いますよ。
リモートプレイ遅延や映像が荒れないなら、欲しいですね
書込番号:18005520
3点

tabletにしては極細ベゼルで縦型基本なので、通話機能を持ったセルラーモデルが欲しかったな。
まあ、SOL24で満足はしているけれど、SOT21に通話機能がついていなかったので若干物足りなかったし。
SIMフリーの実質MVNO向けモデルとかリリースしてくれれば有難いのに。
Z3とどっちを買うか検討中。
まあ、こっちは手持ちの金で買えるし、ランニングコストは掛からないので家族に迷惑掛ける心配は無いけど、
SOT21買ったばかりで、どんだけ端末いるのよ。と呆れられてます(笑)
書込番号:18006221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソニストアで16GBは税抜き43500円ですよ。
書込番号:18006338
3点

Joshin web
16GB 税込44,780円 ポイント448円分
実質44,332円
書込番号:18011615
1点

ACテンペストさん
当方もこの機種を検討しておりますが、プロジェクター機能付きのギミック満載機種が発売になったので気持ちが揺らいでいます。
http://g.pconline.com.cn/x/556/5560160.html
でも少し大きいです…
書込番号:18055229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電脳城さん
おおー、そいう+ワンのギミックは私も欲しいところですね!
デザイン的にも嫌いでは無いです。
SONYも今はフラットデザイン一辺倒ですが、ユニバーサルデザイン的凝ったフォルムを欲しいところ。
SONYtabletの頃はまだその片鱗はあったんですがね。
Z3tablet compactは噂のセルラーモデルが本当に日本で発売されるか見極めてからですね。
今は殆どコレクターズマインドに突き動かされているだけで、特に希求的状態でも無いのでZ3もそれまでは様子見です。
書込番号:18056065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

香港でのリリースは10月22日に決まったそうです。
http://m.eprice.com.hk/pad/talk/4469/67246/
書込番号:18059148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





