Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

最新のOSについて

2015/10/03 20:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HS250hさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

Android 4.4 から 5.1 にアップデートして、色々な不具合が報告されていますが、9月28日に購入した製品はすでに 5.1 がインストール済で、アップデートで話題になっているバッテリーの消費量等の問題はなく、快適に作動しています。

書込番号:19196480

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/01/09 07:25(1年以上前)

購入時から、アンドロイド5.1にアップデートされている端末の、その後のバッテリーの減りの具合などはいかがでしょうか?

できれば4.4.の購入をしたいのですが、新品だと5.1になっているみたいで、今の状態が気になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19473643

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/09 10:25(1年以上前)

11月に店舗(東京都内のヤマダ電機)で購入しました。
購入時のOSは4.4.4で、2週間ぐらい使った後、5.1.1にアップデートしましたが、
バッテリーもちの違いは明確に感じ取れるレベルではなかったように思えます。

5.1.1にして困っているのは無線LANですね。11acが不安定で、私の環境だと実質使い物にならなくなっています。
(11n 2.4GHzは問題ありません。)

ちなみに4.4.4で不満に思っていたのは、ソニー標準のビデオアプリが最新版に対応しておらず、一部の機能が
使えない事でした(加えて私の個体だと少し挙動がおかしかった)。

ということで、5GHz帯の無線LANを使わないのであればAndroidは5.1.1でも支障ないと思いますよ。
ご参考まで。

書込番号:19473999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

「USB機器を検出」項目がない。

2016/01/07 16:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 taz1978さん
クチコミ投稿数:5件

Wi-fiモデル(SGP611)をAndroid 5.1.1で使っています。
USB機器が接続できずに困っています。

サイトなどをみると、クイック設定ツールか、設定>xperia接続設定>USB接続設定で「USB機器を検出」という項目を選択するようです。

けれど、クイック設定ツールには、「USB機器を検出」という項目はありません。

xperia接続設定>USB接続設定はありますが、こちらにも「USB機器を検出」という項目はありません。
(ソフトウェアをインストール、USB接続モード(MTPorMSC)、PCとペア設定、以上の3点しかない)

「USB機器を検出」という項目は、どこで見つかるでしょうか。

書込番号:19468836

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/01/07 19:04(1年以上前)

そのメニューは、USB接続済みの端末をWIFIで接続する際に使用するものです。
対応するUSB機器であればケーブルを接続するだけで認識します。

書込番号:19469197

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

半年で故障しました

2016/01/05 23:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:1件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度1

購入後半年で故障したため、メーカーの修理に出したところ、2週間後にメールで本体購入時と同等の代金を要求されました。本体の発熱も凄くバッテリーもすぐ無くなります。

書込番号:19463590

ナイスクチコミ!6


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/01/05 23:30(1年以上前)

故障内容は何ですか?そこを書かないと「メーカー保証以内に有料修理になるということ事は水没か破損させたんでしょ?」と疑わざるを得ません。

書込番号:19463647

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/06 20:42(1年以上前)

疑うなら、アンチのネガキャンしか有り得ないでしょう。

書込番号:19466370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/06 23:02(1年以上前)

購入後半年で って新品で購入すれば保証期間内修理でしょう?
有償って事は、水没や落下破損の過失が原因では?
この書き込み内容では、何がどうしてどうなったのか がよくわからない。

書込番号:19467017

ナイスクチコミ!6


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/07 12:24(1年以上前)

あなたが安っぽいクレーマーにならないためにも
詳細を明らかにしてください

書込番号:19468280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの書き込みができません。

2016/01/05 20:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ラペさん
クチコミ投稿数:62件

書き込みができず、フォルダーを作ろうとしても、
please choose the root directory sdcard (/storage/sdcard1)
of ext sdcard to grant ES permission to operate
との表記が出て、その後フォルダーの選択をさせるだけで、
先に進めません。
どの様にすればsdが使える様になるかご教授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:19462954

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/05 22:28(1年以上前)

書き込みアプリを最新バージョンにしてください。

SDカードへの書き込み制限のあるAndroid4.4であっても、最新版のESファイルエクスプローラはSDカードに書き込めます。

書込番号:19463427

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤフォン↔本体スピーカー

2016/01/02 00:40(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:16件

購入して一年の者です。
近頃、beatsの今まで使っていたイヤフォン(BT tour v2 black) をイヤフォンジャックに差し込んでも認識されなくなりました。なので、イヤフォンを差し込んでも本体スピーカからおとが出てしまいます。
i-phone 5s では同じイヤフォンが全く問題なく使えています。
どこかで手動で切り替えたりできるのでしょうか?
ネット検索で調べると本体の基盤の異常の可能性を指摘するコメントもあり、恐々としております。

書込番号:19452589

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/01/02 00:59(1年以上前)

危惧しているとおりかもしれません。
イヤホンジャックは基板に直付けであることが多いので、差し込んだままケーブルを引っ張ると基板にストレスが加わって壊れることがあるようです。ジャックに差し込むストラップも要注意です。
単にジャック部分の不良である可能性もあります。

書込番号:19452611

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/02 01:22(1年以上前)

そのイヤホンは、iPhone対応のリモコン付きイヤホンマイクではないですか?
だとするとちょっとした挿し込み具合の違いで音が鳴らない(スピーカーから鳴ってしまう)事があります。
私も食らいました。かなり面食らいました。

一応の互換性はあるみたいなのですが、ソニー独自のノイズキャンセリングイヤホン(5極プラグ)に対応するためか、
4極プラグの挿入位置にシビアな印象です。

今まで鳴っていてある時から鳴らなくなったという事だと、プラグの付け根が磨耗して奥まで挿さるようになったのでは?
気持ち手前に固定してみたら鳴りませんか?もしOKなら適当なスペーサを噛ましてやるのが良いと思います。

ひょっとしたら逆のパターンで、プラグ根元に異物が付着した等で奥まで挿さっていない事が原因かも知れませんが。

書込番号:19452640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/02 04:49(1年以上前)

皆さんと同意見でイヤホンジャックの不良かジャック周辺の不良だと思います。
イヤホンを差し込むと本体より出た部分に知らない間に力や衝撃が加わり負担を
かけてる事もあります。

書込番号:19452730

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/01/04 17:48(1年以上前)

皆様

年始のお忙しいところ、ご丁寧な回答やアドバイスいただき感謝しております。
BT tour v2 black<http://kakaku.com/item/K0000579471/
はi-phone専用ではないのですが、リモコン付きです。
少し位置をずらしたりして試してみたのですが、やはりイヤフォンからしか聞こえませんでした。
ところが、試しに普段使っていないi-phone5sの純正のイファフォン(リモコン付き)を差し込んでみたところ、イヤフォンから無事音が出ました。どうやら基盤の異常ではなく、イヤフォンとZ3の相性や摩耗状況に問題があるようです。同じイヤフォンでもi-phone 5sでは全く問題がないので、Sony独自の形状もおっしゃる通り関係あるのかもしれません。また、全く関係ないと思うのですが、ここ2、3ヶ月の間で一度OSをアップデートしてから、このような現象が起きるようになった気もしています。今後は他のイヤフォンを使ってみます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:19459510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

こんなリモコン部を希望(画像はMDR-EX110IPです)。

3ボタンリモコンで Xperia Z3 tablet Compact(以下、「Z3TC」)を操作できる有線イヤフォンを探しています。

ご存じの方、教えていただけないでしょうか。私の探し方が悪いのか、Android対応だと1ボタンのものしか見つからずに困っています。

▼要件
@3ボタンのリモコンつき(添付画像みたいな感じを希望)。
  「音量を上げる」
  「音量を下げる」
  「再生/一時停止」
A3ボタンすべてを、Z3TCで使えること。
BイヤフォンジャックがL字であること。
Cカナル型
Dセリフが聞き取りやすいこと(低音の迫力や高音の綺麗さなどは不要)
Eコードのこすれ音が小さいこと。
Fコードが絡まりにくいこと。
G実売2500円以内が望ましい。がんばっても4000円以内。
HできればSONY(Z3TCと同一メーカーなら動作が安定しそうなので)。
I逆に、オーディオテクニカは避けたい(リモコン部が1年未満で壊れた経験が、2回ある。コードのこすれ音もかなり気になった)。
Jできれば、白。

▼用途
・Z3TCで、動画・録画番組視聴、ゲームをするときに使います。

▼備考

@ 現状、Z3TCでは、次の2つを使っていますが、それぞれ次の点が気になっています。

(a) SONY NW-WS615 (Bluetoothイヤフォン)
  →ゲーム時における一瞬の遅延

(b) SONY MDR-EX100IP (iPad/iPhone/iPad用リモコンつき有線イヤフォン)
  →リモコン部で音量調節できない(Android用じゃないので、当然ですが...)
  →なぜか再生/一時停止はできます。

A「iPad」 + 「MDR-EX110IP」の組み合わせでできていることを、Z3TC + 新イヤフォンで実現したい、ということです。MDR-EX100IPは、(iPadでの使用において)、使いやすくて、大満足しています。

B たとえば、「SONY MDR-EX110AP」あたりは、メッチャよさげなんですが、1ボタンのため、音量調節がメンドくさそうなのでチョット...です。惜しい!
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX110AP/feature_1.html
ココ(↑)を見るかぎり、「SmartKey」とかいうアプリで、リモコンでの操作方法をカスタマイズできるみたいなんですが、音量調節に2回以上ボタンを押すとか長押しするぐらいなら、Z3TC側のボタンを押したほうが簡単です。「それなら、いまもってるMDR-EX100IPのままでいいじゃん!」ってことになっちゃいます。

書込番号:18993002

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/07/23 21:53(1年以上前)

訂正です。型番を書き間違えました。

【誤】
(b) SONY MDR-EX100IP (iPad/iPhone/iPad用リモコンつき有線イヤフォン)

【正】
(b) SONY MDR-EX110IP (iPad/iPhone/iPad用リモコンつき有線イヤフォン)

書込番号:18993032

ナイスクチコミ!1


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/24 10:31(1年以上前)

Amazon プレミアムイヤホン
なんてどうでしょう?
カナル型ではないし色も黒ですが値段が2490円
Android対応ですしレヴューでZ3での使用実績あるみたいです


まぁー検索ワードかなんかのヒントにでもなれば

書込番号:18994378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/07/24 13:24(1年以上前)

nobu44さん

ありがとうございます!!

>>Amazon プレミアムイヤホン

メッチャよさげですね! Z3で実績があるってのが、素晴らしいです。さっそく候補に入れました。

にしても、Androidでも3ボタンのが、ちゃんとあるんだぁ。安心しました。ないかと心配してたので。

書込番号:18994717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/24 18:01(1年以上前)

実際に試した事はありませんがSENNHEISERのMOMENTUM In-Ear G、CX 5.00G、CX 2.00GはXperia Z1 Compactでボリュームを含めた3ボタンコントロールが出来るような記述がありました。Xperia Z3 Compactでも同様かと思われます。下記のリンクは途中で切れてしまうのでコピペで貼り付けて下さい。iOS用のi付きモデルとは明確に区別されているようなので店頭でお試しの際はご注意下さい。
http://app.sennheiser.com/comm/home_en.nsf/compatibility.html?ReadForm&lang=EN&headset=MOMENTUM In-Ear (M2 IEG)&brand=Sony&model=Xperia Z1 compact
http://app.sennheiser.com/comm/home_en.nsf/compatibility.html?ReadForm&lang=EN&headset=CX 5.00G&brand=Sony&model=Xperia Z1 compact
http://app.sennheiser.com/comm/home_en.nsf/compatibility.html?ReadForm&lang=EN&headset=CX 2.00G&brand=Sony&model=Xperia Z1 compact

書込番号:18995202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/07/24 20:42(1年以上前)

sumi_hobbyさん

ありがとうございます!!!! m(_ _)m

へー。こんな機種があるんですね。素晴らしいです。L字だし、白もあるみたいだし、コレかなりイイです。

さっそく値段(価格コム最安値)を調べてみました。

@MOMENTUM In-Ear G 10,583円
http://kakaku.com/item/K0000710175/

ACX 5.00G 8,062円
http://kakaku.com/item/J0000014067/

BCX 2.00G 5,832円
http://kakaku.com/item/J0000014064/

下位機種のBなら、買える...買いたい......買えるかな...........ちょっと厳しいかも(泣)。

いずれにせよ、もし量販店にあったら、実機で確認してみようと思います。実際に触ったら、ほしくなっちゃうんだろうなぁ、きっと(^^;)

詳しく調べていただいて感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:18995613

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2015/07/29 00:58(1年以上前)

他にも該当機種がもしあれば、ご紹介いただきたいところですが、いったんここで締めたいと思います。

nobu44さん、sumi_hobbyさん、誠にありがとうございました m(_ _)m

書込番号:19007501

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/03 23:05(1年以上前)

その後、nobu44さんからご紹介いただいた「Amazon プレミアムイヤホン」を購入しました(タイムセールで1,680円でしたので、つい...)。

以下、簡単な評価を。

○Xperia Z3 talbet compactでも、リモコンボタンがすべて動作します。(これが目的でしたので、まずまず満足です)
 ・音量大小
 ・再生/停止

×Xperiaを横画面にして動画を見るとき、真上にケーブルが伸びて、ジャマくさい(L字じゃなくストレートなので)。

×低音がズンドコしてうるさく感じられる(あくまで私の好みです。安いので文句言えません)

音質はともかく、L字だけはやっぱり、どうにかしたいところですねぇ...。(変換コネクタ?的なものは、よけいウザいので、やりたくありません)。Xperiaのイヤフォン端子の位置が、ヘンなとこについてるのが、そもそもよくないんですが。iPadみたいに、横にしたとき、左側面の下側になる位置が、いちばん扱いやすいです。

http://www.amazon.co.jp/Amazon-53-002555-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3-%EF%BC%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89/dp/B00HWHTGOK

書込番号:19457733

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/01/03 23:54(1年以上前)

>> ×Xperiaを横画面にして動画を見るとき、真上にケーブルが伸びて、ジャマくさい(L字じゃなくストレートなので)。

写真、載せておきますね。

書込番号:19457881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング