Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンについて

2015/04/16 02:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 50PACKさん
クチコミ投稿数:9件

昨日から、見たことないアイコンが出てきて消せなくて困ってます

消し方教えて下さい

画像のバッテリーアイコンの横の、通話アイコンのようなものです。
お願いします

書込番号:18686206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2015/04/16 05:14(1年以上前)


スレ主 50PACKさん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/18 00:49(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございました。

書込番号:18692047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正クレードルとケースの干渉について

2015/04/14 23:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 keysmithさん
クチコミ投稿数:43件

純正クレードル(DK40)と一緒に使えるケースがいくらかは出ていますが、純正カバーケースと同じ全体を覆うタイプで純正クレードルを使えるケースは出ていますか?

書込番号:18682713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2015/04/14 23:47(1年以上前)

純正カバーケースでクレードル使えますよ。
純正カバーケースで良いのでは?

書込番号:18682728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 keysmithさん
クチコミ投稿数:43件

2015/04/14 23:58(1年以上前)

Freedom of Freedomさん、早速のご返信、ありがとうございます。
書き方が悪かったです。純正ケースは少し高いため躊躇しているところでして、他の選択肢があるのか否か教えていただきたかったのです。しかし、仰る通り、純正ケースか結局満足度が高いのかも知れず決め難いところてす。

書込番号:18682779

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2015/04/15 05:39(1年以上前)

薄型・軽量のタブレットは、装着型のカバーよりはスリップインケースを使った方が良いというのが僕の感覚です。
せっかくの薄型・軽量の特長が、カバーの重さや大きさでなくなってしまいますからね。
スリップインケースなら、使う時は裸なので、クレードルも問題なく使えます。

書込番号:18683180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 keysmithさん
クチコミ投稿数:43件

2015/04/16 00:17(1年以上前)

iPhone厨さん、お返事大変遅くなり申し訳ありません。

教えていただいてその方向性を検討してみましたが、裸で使うときの落下防止に何かされていますか?本体にストラップ穴さえあればスリップインケース+裸にストラップが死角なしなのですが…。

ストラップを付けるためだけにクレードル対応ケースを買うのもためらわれ、悩ましいです。

スレの趣旨から少し外れますが、クレードル対応カバーケース以外にも良いアイデアがあればご教示ください。

書込番号:18686023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keysmithさん
クチコミ投稿数:43件

2015/04/17 23:09(1年以上前)

悩みましたが私にはスタンド機能も捨てがたく、フリップケース(表面をカバーするケースをこう言うのですね)の中から結局は純正ケースを買いました。

ELECOMの物でクレードル対応のフリップケースがありますが、値段は純正と同じかそれ以上でした。ただ、純正にはない機能を持つものもありましたから、お好みですね。

書込番号:18691755

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2015/04/17 23:16(1年以上前)

手で持って使っていてタブレットを落下したことは一度もないので、落下対策はしてません。
スマホを落としたことはありますが、ポケットの中に入れていた時だけです。使っている時に落としたことはありません。
手で持たないときは、できる限りスリップインケースに入れています。

世間では、バンカーリングを使う人もいるみたいです。

書込番号:18691783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keysmithさん
クチコミ投稿数:43件

2015/04/17 23:48(1年以上前)

iPhone厨さん、ご回答ありがとうございます。

そうですね。ストラップが付けられない対策としてはバンカーリングという手もありました。初タブレットで色々と分からないところ、勉強させて頂きました。今回はフリップケースと言う判断をしましたが、今後の参考にさせていただきます。

書込番号:18691896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE版かWi-fiか

2015/04/17 21:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:228件

Xperia z3 tablet compactが気になるのですが LTE版かWI-FIで悩んでいます。
基本は家での使用がメインで 職場(WI-FIあり)でも使うおうと思います。それならばwi-fiでいいのですが
欲が出て外出時もネットができればなお良いと思いLTE版を最初は買おうと思いました。
ですが海外であるためフンギリがつかずためらってしまいます。 お聞きしたいのは海外版は信用できるのか
また壊れやすくはないのか 保証がきかないので凄く心配になってしまいます
かといって国内はwi-fiのみ 今後でるとは限りません。 やはり海外版は見送った方が良いのでしょうか
いろいろ考えたのですがなかなか結論がでません ちなみに他も考えたのですがxperia以外これという製品は
ありませんでした アドバイスをお願いします

書込番号:18691501

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2015/04/17 22:10(1年以上前)

>基本は家での使用がメインで 職場(WI-FIあり)でも使うおうと思います。それならばwi-fiでいいのですが
>欲が出て外出時もネットができればなお良いと思いLTE版を最初は買おうと思いました。

最初に職場のWiFiに私用のタブレットが使えるか会社のネットワーク責任者に許可の確認をして下さい。
許可が得られない場合は、必然的にLTE版となります。
また、外出時にはネット接続が欲しいと思うようになるでしょう。当然LTE版が欲しくなる。

>ですが海外であるためフンギリがつかずためらってしまいます。 お聞きしたいのは海外版は信用できるのか
>また壊れやすくはないのか 保証がきかないので凄く心配になってしまいます
>かといって国内はwi-fiのみ 今後でるとは限りません。 やはり海外版は見送った方が良いのでしょうか

本日SIMカードの紐付きとなりますが、「Xperia Z3 Tablet CompactのSIMフリー版、エックスモバイルが日本で販売 グローバル版を輸入、6万9800円」と言うサイトがありました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150417_698402.html

書込番号:18691546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/17 22:15(1年以上前)

少なくとも海外版は国内版と比べると壊れやすい
なんてことは無いでしょう
別に違うメーカーの製品ではないのだから
もし海外版は壊れやすいなら国内版も壊れやすいでしょう

まあどうしてもメーカー保証がほしいなら別途モバイルルーター買うのがいいのでは
多分海外版との差額でルーターかえますから

書込番号:18691565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2015/04/17 22:34(1年以上前)

スマホのテザリングでWi-Fi版を使っています。
十分ですよ。

書込番号:18691621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/17 23:10(1年以上前)

キハ65さん、有り難う御座います。
リンク先、参考にさせて貰います。

書込番号:18691761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツムツム等のゲームレスポンスに関して

2015/04/12 09:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 もっぷ9さん
クチコミ投稿数:6件

現在iPhone 6にてツムツム等のゲームを楽しんでいます。
写真を撮るのも趣味でソニーさんのカメラを使って撮っています。
ソニーさんの製品に魅せられたというのもあって、現在タブレットを持っておらずネットサーフィンや写真をみる為に主にタブレットを使用したいと考えています。
欲を言えばツムツム等のタッチレスポンスが必要なゲームもできたらいいなと思っています。

そこでApple製品と比較して実際にゲーム中のタッチパネルのレスポンスはどの程度のものでしょうか?
iPhone等の操作に慣れている人が触ればストレス溜まらずにサクサクいけるものなのか、ご存知の方おられましたらご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:18673419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 14:04(1年以上前)

iPhone6 Plus,iPad Airをメインに、Xperia Z3、Xperia Z3 Tablet Compactも使用しています。
スマホは仕事とプライベートで2台持ちなので、ここ3年くらいはiOSとAndroidを常に併用しています。
個人的に操作感がiOSの方が好みなので、iOSメインになっていますが、最近はAndroidもサクサク動いて快適ですね。

本題です。
同じゲームを3種類ほど比べてみましたが、両方共、普通に遊べると思います。
ただ、若干ですが…本当に少しだけXperiaの方がレスポンスが悪く感じます。
微々たる差で、ゲームに大きな支障があるとは思いませんし、実際私がやっていて、ほぼ普通にゲームは出来ています。
比べないと遅れてると感じない程度のレベルです。

性能的な問題と言うより、調整の違いなのかも知れません。
逆に言うとその程度なので、ゲームは普通に遊べると思います。

書込番号:18680832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 もっぷ9さん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/14 18:30(1年以上前)

まるしゅさん


回答ありがとうございます。
両方共殆ど変わらないんですね。

まだ私の中ではカクカクのAndroidのイメージがありましたので、質問させていただきました。
日々ハードもソフトもバージョンアップしていってますよね。

正直購入しようか迷っていますが、もうすぐ10.1インチの新型が出るとか言われてますよね。そちらを購入しようかな。

書込番号:18681372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

海外版:Android5.0アップデート

2015/04/01 02:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

海外版(SGP621、LTE版)に5.0アップデートがあったのであててみました。


まだ半日程度の仕様なので良し悪しの判断はつきかねますが、1つだけ、
エリア連動Wi-Fiがなくなってしまっているように見えます。節電にはとても
便利な機能だったのでなんだかとっても損をしてしまったような気分。

それ以外、何か気になる点があれば追ってレポートしますが、OSが変わった
こと以上の変化はわかりません。たとえばバッテリーの減りがよくなった・
悪くなった・・・など。Nexus7 2013でAndroid5.0を体験していたせいか、
特に違和感もなく使うことができています。


もしどなたかエリア連動Wi-Fiについてご存知の方がいたら情報をください!

書込番号:18636468

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件

2015/04/01 10:49(1年以上前)

全アプリ終了ボタンも終了してます?

書込番号:18637130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/01 22:16(1年以上前)

自己責任で入れたのですから、自分で調べるなりして解決しないと(´・ω・`)

書込番号:18639007

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2015/04/02 08:27(1年以上前)

全アプリ終了ボタンは無いようにみえます。

追加情報としてBluetooth機器機器を接続した際の
スマートコネクトが機能しません。
音楽を聴くためにXBA-BT75を接続、今までなら
自動的に音楽の再生が始まっていたのですがこれが
再生ず、イベントを作り直してもかわらず。

また、XBA-BT75側からの音量増減ができません
(再生と一時停止、次の曲へ、は機能しています)。
さらにXBA-BT75を接続しているときは本体側の
音量増減ボタンを押しても音量が変わりません。
本体ボタンを押して画面に表示される音量を表す
バーをタッチでスライドさせる必要があります。

帰宅後他のBluetooth機器でも同様か確認します。

書込番号:18640054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2015/04/03 01:08(1年以上前)

続報


朝、充電100%て家を出て、通勤中に音楽を聞き
そのままWi-FiとBluetoothをオンにしたまま鞄に放置

9:00〜20:00まで放置して、会社をでる前にメールとか
チェックしようとしたらバッテリーが切れてました

ショック


アップデート前は1時間ほどゲームやったりかなり
ハードに使っても深夜寝る前で半分以上はバッテリーが
残っている状態だったのに・・・

帰宅後、充電してバッテリーミックスの情報を見て
みても原因は分からず。Bluetoothかなぁ。
バッテリー管理が下手になってしまった感じ。

これはあまりアップでとをおすすめできません。

書込番号:18642970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/04 06:29(1年以上前)

Android 5.0はメモリリーク(使われていないはずのアプリが次々と起動、メモリをどんどん圧迫していく現象 通常なら500MBぐらいなのに1.2GBも使われてしまう)が発生するバグがあるみたいですね。
そして、そのバグはディスプレイをOFFにしている状態でsystem_severというプロセスがメモリリークの原因であるとういうことがわかったようです。
このメモリリークのバグは、バッテリーの異常消費も引き起こすみたいなので、修正版のアップデートがくるまでは5.0へのバージョンアップは控えたほうがよさそうです。

こちらのページに詳細が書いてあります。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42654289.html

書込番号:18646325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件

2015/04/14 15:56(1年以上前)

>>ARMOREDCOREさん
情報、ありがとうございます。参考にさせていただきます。


続報2
その後、さらに10日ほど使いましたが、これが安定してきました。
SmartConnect経由のBluetooth接続については状況は変わらず、認識されない状態ですが、
私にとっては重要度が最も高い「バッテリーのもち」についてはアップデート以前とかわら
ない状態になっています。Wi-Fiオン、Bluetoothオンのままでも状況は変わりません。

ただ、Bluetoothの接続を行いしばらく利用した後、Bluetooth機器のみ電源をオフにして
本体の電源をオンのまま放置する、という状況でどうなるかは確認していません。

タブレットの電源をオンにして、そのままただBluetoothの電源のみオンにしたまま、と
いう状態であればバッテリーが激しく消耗すると言うことはまったくありません。

BatteryMixでグラフを確認すると、アップデート前は、タブレットを私用していない時間の
バッテリー消費はほぼゼロ、グラフはまっすぐ右に伸びている状態であることがほとんど
でしたが、現状はゆるやかに下る、という程度の違いです。1日トータルでのバッテリー
消費で考えれば大きな影響はありません。


最後に、重要度はそれほど高くないのですが、ゲームをやっているときの画面がずいぶんと
カクカクとします。ゲーム全てではなく、特定のゲームでのみ表れる症状で、3Dのような
思いゲームに限らず発生します。たいしたことではないのですが、息抜きにやるゲームが
息抜きにならないのは残念ではあります。


いずれにせよARMOREDCOREさんがおっしゃるような問題点もあるようなので、5.1のアップ
デートを待つか、しばらく4.4のまま使い続けたほうが良いかもしれません。

書込番号:18681056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

どこでも同じですか?

2015/04/13 07:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

初タブレット購入予定ですが、どこでも、値段は一緒ですか?教えて下さい。

書込番号:18676678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/04/13 07:39(1年以上前)

価格コムに居て、なんたる質問。

書込番号:18676750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2015/04/13 08:13(1年以上前)

「特価情報」???
「質問」???

それにしても・・・調べればわかることですね・・・

書込番号:18676835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/04/13 08:24(1年以上前)

同じじゃない。
52920円から46188円と真面目に答えて見る。

書込番号:18676852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/13 09:01(1年以上前)

まずは「価格.com ご利用ガイド」を読みましょう!
http://help.kakaku.com/

書込番号:18676925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2015/04/13 09:52(1年以上前)

まずは、価格比較タブを見ましょう。
http://kakaku.com/item/J0000013728/

次に価格推移リンクを押して見ると、さらに役に立ちます。
この製品の過去最低価格は、2/5の44,950円ですね。

書込番号:18677055

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <630

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング