Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
- 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日
このページのスレッド一覧(全416スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2015年2月23日 13:11 | |
| 6 | 3 | 2015年2月21日 22:09 | |
| 25 | 5 | 2015年2月21日 00:47 | |
| 4 | 5 | 2015年2月19日 18:50 | |
| 3 | 0 | 2015年2月16日 23:25 | |
| 1 | 0 | 2015年2月16日 16:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
携帯用にタブレットの8インチモデルを探しています。
家電店で実機を見てみたりしていますが、田舎なので展示されている機種が少なく、androidですとこちらの機種、他はipad、Windows版が2〜3機種くらいです。
使用用途は外出先でのインターネットやWOWOWのオンデマンド視聴です。
こちらの機種は触ってみた感じで、軽さと薄さ、音質に感動しましたが、お値段が高価で悩みます。店頭価格もソニーストア価格と同額、延長保証は5年保証で、普通故障のみ対応で+1万円と言われました。
ソニーストアのHPでは3年保証で4千円ですが、シュミレーションしたところ、液晶保護シートやカバー等で8万円程となってしまいました。
タブレットに8万円は予算オーバーです。しかし、ソニー製ですので、ソニータイマーの可能性も有りますし。
皆さんの購入方法やお勧めの機種を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
1点
WIFIモデルは価格は安いがWIFIの環境下かモバイルルーターの助けがなければ電波は拾えません。
スマホをお持ちならテザリングで電波を貰えば繋がります。
SIMフリーモデルなら機種に対応するSIMカードを使えばどこでもインターネットができます。
書込番号:18502194
2点
延長保証料の相場は大体販売価格の5%で5.3万の商品に1万で普通故障のみとか信じられない
5年だからとしてもそもそもタブに5年保証なんかいりませんからね
あと5.3万円が何で8万になるのかわかりませんけど
格安通販+クロネコ延長保証(http://www.kuroneko-kadendr.jp/hosho/direct.html)
か
ビックカメラ通販で買って延長保証をつける
アクセサリは純正じゃないのを探す
それだけです
書込番号:18502208
2点
クロネコの延長保証。
但し書きがあって、4G3Gの通信タブレットはダメなのでは、昨日気が付いた。
保証を受け付けてくれましたか? 今日メールで確認のため問い合わせてます。
書込番号:18502284
1点
クロネコから返信があった。
スマートフォーンは保険対象外。
モバイルタブレットは個別に対応するので、メーカー機種品名で問い合わせて欲しいとのことでした。
書込番号:18502770
![]()
2点
>神戸みなとさん
お答えでてるようですが一応
クロネコの保証はSIMスロットがあるから一律だめということはないようです
すべてが絶対は入れるとは限りませんが
私実際SIMフリーiPadで加入してます
書込番号:18509540
1点
神戸みなとさん、こるでりあさん
ありがとうございます。
ヤマトの延長保証なんて便利なものがあるのですね。
詳しく教えて下さり感謝致します。
こちらの機種はやはり割高感が否めず、他の機種を検討する事にしました。
もっとお手頃価格になったら購入しようかと。
その時にヤマトの延長保証も考慮してお店も選びたいと思います。
色々と教えて下さりありがとうございました。
書込番号:18509659
0点
タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
Google Play ストアに無料のリーダーが多数あります。
ストアで、
QR リーダ または QR スキャナ
をキーにして検索してみてください。
書込番号:18500543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Hippo-cratesさん、papic0さん、ご返信有難うございます。
Hippo-cratesさんお勧めのゴーグル、これはQRコードを読み取るだけではなく、色んな事が出来ますね、
早速入れてみます、有難うございました。
書込番号:18503319
2点
タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
MKVフォーマットの動画を再生する時に音声出ないため、MX Playerをダウンロードして設定(音声、デコーダー)をいじってみてもやはり出てこないですので、この辺にお詳しい方がいらっしゃいますでしょうか。
7点
AC3音声についてはライセンスの問題で現行バージョンでは対応しなくなりました。
おそらくそれが原因かと思います。
ネットでしらべたところ、追加コーデックをインストールしてSWデコード設定すると解決するとかしないとか。
書込番号:18233490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
かませ犬ちゃん様
ご回答ありがとうございます。
大変失礼ですが、AC3?の追加コーデックをどこからインストールできますでしょうか。
書込番号:18233674
3点
Google PlayでMX Playerを検索すると対応コーデックがいくつか表示されます。
タブレットで使われているCPUごとにコーデックが違いますので、Xperia Z3 Tablet Compactに合ったものを入れてください。
当機を購入前のためどのコーデックがよいのか分かりません; すみません。
MX Playerの設定画面で「デコーダー」の選択肢、一番下にある「カスタムコーデックのダウンロード」という項目に、対応コーデックについて表示されているはずです。(例:「ARMv7 NEON系」など)
中途半端な助言ですみません;
書込番号:18235697
3点
私もmxプレーヤー使ってます。
コーディックはプレーヤーのヘルプからホームページ、ダウンロード、コーディックで
バージョンの新しい物をダウンロード、後はダウンロード先のホルダー開いてインストールするだけです。
私はこれで音出ましたよ。
解決済なら汚してスミマセンでした。
書込番号:18237818
7点
猫屋敷温泉さんの言う通り、HPから最新版(ver.1.7.37)の本体とコーデックをインストールしたら
再生できるようになりました
スマホからHPに行くとDownlordが表示されないので
ページ下のパソコン版で表示を選ぶとDownloadページに進むことができます
便乗ですが猫屋敷温泉さんありがとうございました
書込番号:18500186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
購入して1週間ほどです。
iPadAirでは、ディスプレイOFFして8時間後にディスプレイONしても、
1%もバッテリーは減りません。
しかし、Xperia Z3 Tablet は、10%ほど減ります。
ディスプレイOFF時のバッテリー消費をへらしたいのですが、どすればよいでしょうか。
なお、以下の設定をしています。
設定 → 電源管理 → STAMINAモードON、低バッテリーモードON
位置情報OFF
マグネット付ケースの蓋をしめて、ディスプレイOFFさせています。
蓋を開くと、ディスプレイは消えた状態から復帰するので、
ディスプレイOFFにはなっていると思います。
よろしくお願いします。
1点
こんにちは
iOS の様にはならないでしょうが、あとはバックグラウンドで動作しているアプリを確認、必要ないものを無効に。GPS関係、WiFi等データ通話も切っておくくらいでしょうか。
書込番号:18491345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スタミナモードじゃないですかね?
購入して1週間ってことは丁度集計が終わった頃ですよね?(購入初日にONにしていればですけど)
もう一度スタミナモードを開けばバックグラウンドで動作しているアプリの一覧が表示されるので片っ端からチェックをつけて動作を制限してみましょう。
きっと幸せになれますよ。
書込番号:18491469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリに余裕があるとき以外はクラウドの同期をOFFにします。
書込番号:18492271
0点
タップして起動を無効にする。
書込番号:18492401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん ありがとうございます。
徹底的に電力消費するものを提案して頂き、心強かったです。
STAMINAモードONで、「画面OFFの状態の時、Wi-Fiを無効にします」にチェックしても、
原因は不明ですが、Wi-Fiが無効になっていないことが分かりました。
設定 → Wi-Fi → 右上メニュ → 詳細設定 スリープ時のWi-Fi接続 → 使用しない
にすることで、スリープ状態でのバッテリー消費がほぼなくなりました。
みなさんの提案も採用させていただこうと思います。
書込番号:18495263
1点
タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
都内の某所大型電気屋で53400円のポイント15%で買えました。実質45390円です。
ポイント1%から15%まであげれたので交渉次第ですよー。sony製品はなかなか値下げしてくれないので粘って交渉しましょう。
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




