Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2014年11月 7日 発売

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

  • 8型クラスのタブレットで、約213.4(幅)×6.4(高さ)×123.6(奥行)mmで重量約270gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防じん性能対応により、入浴中やキッチンなど水まわりでも安心して利用できる。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.5GHz Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年11月 7日

  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

auの2014年冬モデルに入ってないですね。

2014/10/27 18:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 happynekoさん
クチコミ投稿数:7件


がっかりです。

z ultraと同じく、遅れて発売することになりそうですね。
海外メーカーならまだ知らず、国内メーカーなのになぜ日本に遅れて発売するんでしょうね。

もうSIMフリー版が出たら買おうと思います。

書込番号:18099282

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/10/27 19:11(1年以上前)

いや、docomoしか出ないでしょう。
au版Z3 Compactは待つだけ無駄。

書込番号:18099379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/27 21:03(1年以上前)

↑の方はたぶんZ3Compactと勘違いしてますかね?
ここはZ3TabletCompactの口コミです。

Z3TabletCompactについてはau版が技術適合認証を通過したとの情報が有ります、むしろdocomo版はそういった情報が有りません。

スレ主さんと一緒でLTEモデル待ちですがWi-Fiモデルぽちってしまいそうな誘惑と戦っています、とりあえずWi-Fi版発売まで待ってもLTEモデルの新しい情報出なければ買ってしまうと思います^^;


書込番号:18099842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/27 22:37(1年以上前)

グローバル版の方が早そうですね?

書込番号:18100303

ナイスクチコミ!2


TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 22:44(1年以上前)

IPadと違ってGPS内蔵だから、
キャリア版は地デジが付いている位でしょうか?

スマホのZ3を買って、
ミラーリングでZ3タブレットに画面表示すれば、
一応、タブレットで地デジが見えると
言えないことはないですけど、、、

書込番号:18104073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれにしようか(-_-;) 意見をお聞かせ下さい

2014/10/11 18:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Fのりさん
クチコミ投稿数:19件

Nvidia shield tablet spec info
https://m.youtube.com/watch?v=Ex5cIdRq7TE

Xperia z3 tablet compact spec info
https://m.youtube.com/watch?v=VOEUJvI8-dI

Dell venue 8 7000 spec info
https://m.youtube.com/watch?v=6RTAG3e4c8U

スペックを比較しても、どれもハイスペックで、正直大きな差はデザインくらいしかわかりませんでしたし、値段も同じ位でしょうし。(人気はxperiaが圧倒的でしょうでしょうが、(^_^;)

初めて買ったタブレットが、赤札天国のhyundai t7とかいう中華タブレットですぐ壊れてしまいましたし、今度こそ失敗したくない。ということで、タブレットに詳しい皆さんの意見を聞かせて頂きたいと思いました。

皆さんなら、どれを購入しますか?
選ぶ理由や、他の選択肢を選ばない理由を書いて頂ければ幸いです。
中華タブレットを選んでしまうような人間なので(^_^;、 皆さんの意見で、決定したいと思っています。

用途は、動画撮影、ネット、Youtubeがメインです。

※まだ、dellのは発売も分かりませんし、shieldはクチコミ0だったので、こちらに書き込ませて頂きました。




書込番号:18039712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/10/11 18:30(1年以上前)

ブランド重視でXperia。

書込番号:18039720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/10/11 18:34(1年以上前)

ここに書き込んだら自ずとXperia♪

書込番号:18039736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/10/11 18:42(1年以上前)

実績のあるブランドXperia。

書込番号:18039757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/11 19:12(1年以上前)

Nvidia shield tablet
→390gと非常に重く、厳しいいです(Xperiaは270g)

Dell venue 8 7000
→経験上タブレットはステレオスピーカーじゃないと本当に後悔します

なので、この3択だと相当な値段差でもない限り迷わずXperiaですね。

書込番号:18039864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/11 19:25(1年以上前)

Xperiaですね。

書込番号:18039921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/11 20:10(1年以上前)

やっぱ、Z3!

実績がありますよ!!

書込番号:18040086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2014/10/11 20:21(1年以上前)

絶対にXPERIA。ホテルのプールサイドでさりげなく使いたいです。

書込番号:18040120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 23:01(1年以上前)

皆さんと同じくxperiaですね。
あがってませんが、Nexus9の動向も気になるところですが、防水、重さ、microsd利用可から自分はこちらを購入予定です。

書込番号:18040838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokotinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 15:12(1年以上前)

■ Nvidia shield tablet
プロセッサの性能とスピーカーが特徴
3Dゲームを高画質でバリバリ動かしたい人やヘッドホンを使わない動画音楽鑑賞におすすめ

■ Xperia z3 tablet compact
軽い・防水でバッテリの持ちが良い
バランスが取れた端末

■ Dell venue 8 7000
情報不足すぎ
面白そうなカメラ機能積んでるってくらい

書込番号:18043053

ナイスクチコミ!4


Wuxiaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 19:44(1年以上前)

>>用途は、動画撮影、ネット、Youtubeがメインです。

この用途だと、あえてタブレットでなくてもスマホでも十分ですし、小さくて軽いほうが動画撮影も便利ではないでしょうか。スマホでも今のは4K動画撮影に対応していますし。

もしタブレットでないと駄目なら、
Nexus 7       値段が安い
GALAXY Tab S 8.4 解像度が高い
AQUOS PAD SH-06F 重量が軽い
などが他にも候補として挙げられます。

書込番号:18043898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/12 23:02(1年以上前)

Xperiaワロタwww

書込番号:18044751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fのりさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/19 11:17(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
皆さんの意見よりXperiaにしたいとおもいます。

Nexus9(https://m.youtube.com/watch?v=rolmfoZDsR8)も出ましたが、やっぱり270gのxperiaと比べて携帯性に劣りますし、
nexus6(https://m.youtube.com/watch?v=VtJykQk01X8)、ascend mate7 (https://m.youtube.com/watch?v=UcGvawWXmm4)などのファブレットも考えましたが、やっぱり8インチのタブレットで270gは魅力的ですねww
ほとんどの方がxperiaを推していた訳が分かりました(^.^)

書込番号:18068333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fのりさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/19 12:31(1年以上前)

Goodアンサーは最も参考になった、きっとあるばさんにさせていただきました。ありがとうございました\(^-^)/

書込番号:18068616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらでしょうか?

2014/10/04 23:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

Xperia Z3 Tablet Compactは、Phone UI、Tablet UIのどちらでしょうか?
知っている方がいましたらよろしくお願いします。
手持ちのXperia Z UltraがPhone UIなので、スマホと変わりないので、かなり残念に思って、買い替えを検討しています。

書込番号:18014548

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/10/04 23:33(1年以上前)

こちらのレビューで各種 Xperia Z を並べて比較した画像があり、UIは同じようにみえます。
すなわち、Phone UIではないでしょうか。
>最新Xperiaタブレットを使ってみた!!
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/2014_10_01_campaign/

書込番号:18014675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/05 00:37(1年以上前)

phoneUIですよね。
ドッグバーがあって、ドロワーアイコンが真ん中にありますので、
tabletUIだとドッグバーが無く、ドロワーアイコンは縦だろうが横だろうが右上隅に固定ですから。
私はphoneUIの方が慣れていて使い易いので好感がもてます。
ここら辺は設定で好きなように切り替えられれば良いのですが、

もしくはドロワーアイコンの位置を、自由に変えられたり、ついでにオンスクリーンボタンの位置を旧tabletと同じように左下にオフセットできるようにしていただきたいものです。

まあ、オンスクリーンボタンはオーバーレイで機能するものがスモールアプリにありますが…

書込番号:18014896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/05 08:53(1年以上前)

わたしのスマホXperia Rayは3.3インチしかありませんが、パソコン画面スタイルで標準することがあります。

スマホやタブレットの画面表示は、ウェブサイト設計書の考えとブラウザの双方で決まります。

ブラウザからユーザエージェントという文字列を送り、それを受けて、ウェブサイトはモバイル表示を行うのか、パソコン表示を行うのかを決めます。

ユーザエージェントを変更できるブラウザにはいくつかありますが、Firefoxをお勧めします。

Android Firefox、UserAgentを切り替えてスマホサイトを見る方法http://androck.jp/smartphoneuse/app-manual/android-firefox_useragent/

上記サイトは、パソコン表示をモバイル表示に変更することが目的で書かれていますが、モバイル表示からパソコン表示(Desktop表示)にする方法も書かれています。

まず、お持ちのスマホ、タブレットで試されると良いと思います。

書込番号:18015731

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/06 06:47(1年以上前)

>画面スタイルで標準することがあ ります。

誤記訂正します。

画面スタイルで表示することがあ ります。

UIとは、ウェブ表示がパソコン表示か、モバイル表示かということとだと解釈したのですが、Android画面そのもののことなら、わたしのレスはケントウハズレですから無視してください。

書込番号:18019898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/06 07:19(1年以上前)

たぶんこういうことだと思います。

>Xperia(TM) Z3 Tablet Compact用にカスタマイズされたユーザーインターフェース

http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/feature_1.html

書込番号:18019944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/07 22:25(1年以上前)

上ulrta 下Compact

恐らく専用UIだと思われます。
ZのtabletとUltraを所持していますが、少なくとも両者とも違うのは間違いないです。
tabletZはナビゲーションバーが常時下部であるのに対して、PhoneUIであるultraは横画面にするとナビゲーションバーが右に来ます。
Xperia Z3 Tablet Compacは、公式HPや実際に実機を触っているレビュー等を見ると、横画面時でもナビゲーションバーは下にあります。
しかし、tabletUIでは無い筈のドックバーが固定で存在しているので、tabletUIとPhoneUIの中間ってところじゃないでしょうか。

書込番号:18026207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/08 07:59(1年以上前)

ほーこれはなかなか興味深いですね!

上のSONY公式HPの文言は、言うてもtabletUIのことだろう?と、裏読みしていましたが、本当に専用UIだったんだ(笑)
一番勘違いしていたのは私かもしれません(汗)

スマホUIの横画面はいつもオンスクリーンボタンの位置に慣れずに戸惑ってますが、下にくるのは良いかもしれません。
ドッグバーの位置は微妙かな〜

書込番号:18027326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/08 08:06(1年以上前)

>言うてもtabletUIのことだろう?

あ、間違えた。フォンUIでした(汗)

書込番号:18027343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2014/10/18 16:33(1年以上前)

返答が遅くなり申し訳ありません。
Phone UI か Tablet UI によって表示や機能が異なるアプリがあり、後者が使いたいと思った次第です。
Phone UI なら残念です・・・。
情報ありがとうございました。

書込番号:18065557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

発売!

2014/10/02 13:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:13件

Z2タブレットからベゼルが細くなって、薄くなったので、とても魅力的になりました。初期で44000円なら、年明けに35000円くらいまで下がることが期待できますかね〜 PS4リモートプレイやりたい!

書込番号:18005395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/02 14:13(1年以上前)

4万4千円って、どこからの情報?
価格コムの最低価格でも5万円超えてるけど。
ソニタブは安くなりにくいから、なかなか値が下がらないでしょうね。

書込番号:18005442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/02 14:42(1年以上前)

クチコミは16GBモデルも32GBモデルも共有されているので誤解を招かないためにも価格だけではなく容量も記載した方が良さそうですね

書込番号:18005502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/10/02 14:50(1年以上前)

税抜きで16Gが44000円、32Gが50000ですね
xpreiaタブが人気ないと言うか、Androidタブ全般が人気ないんで、2,3ヶ月後には2割近い値下げに今回もなると思いますよ。
リモートプレイ遅延や映像が荒れないなら、欲しいですね

書込番号:18005520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/02 19:39(1年以上前)

tabletにしては極細ベゼルで縦型基本なので、通話機能を持ったセルラーモデルが欲しかったな。
まあ、SOL24で満足はしているけれど、SOT21に通話機能がついていなかったので若干物足りなかったし。

SIMフリーの実質MVNO向けモデルとかリリースしてくれれば有難いのに。

Z3とどっちを買うか検討中。
まあ、こっちは手持ちの金で買えるし、ランニングコストは掛からないので家族に迷惑掛ける心配は無いけど、
SOT21買ったばかりで、どんだけ端末いるのよ。と呆れられてます(笑)

書込番号:18006221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zero零0さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/02 20:10(1年以上前)

ソニストアで16GBは税抜き43500円ですよ。

書込番号:18006338

ナイスクチコミ!3


@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/04 08:09(1年以上前)

Joshin web
16GB 税込44,780円 ポイント448円分
実質44,332円

書込番号:18011615

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2014/10/15 18:56(1年以上前)

ACテンペストさん

当方もこの機種を検討しておりますが、プロジェクター機能付きのギミック満載機種が発売になったので気持ちが揺らいでいます。

http://g.pconline.com.cn/x/556/5560160.html

でも少し大きいです…

書込番号:18055229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBのオーナーXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/15 22:31(1年以上前)

>電脳城さん

おおー、そいう+ワンのギミックは私も欲しいところですね!

デザイン的にも嫌いでは無いです。
SONYも今はフラットデザイン一辺倒ですが、ユニバーサルデザイン的凝ったフォルムを欲しいところ。
SONYtabletの頃はまだその片鱗はあったんですがね。

Z3tablet compactは噂のセルラーモデルが本当に日本で発売されるか見極めてからですね。

今は殆どコレクターズマインドに突き動かされているだけで、特に希求的状態でも無いのでZ3もそれまでは様子見です。

書込番号:18056065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2014/10/16 21:43(1年以上前)

香港でのリリースは10月22日に決まったそうです。
http://m.eprice.com.hk/pad/talk/4469/67246/

書込番号:18059148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画(番組)を見たいのですが

2014/10/12 20:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件

今まで、Z1000シリーズのWalkmanでBluelayレコーダで撮りためた番組を見ています。
Z1000シリーズはノイズキャンセリング機能があるので、列車のがトンネルに入っても、よく聞き取れてよいのです。
ただ、画面が4.2インチなので、もう少し大きい画面で見たいと思っていましたら、この機種が発売になりました。
そこで、
1)今のBluelayレコーダ(2010年購入)では、番組転送できないのはわかっていますが、Bluelayレコーダを買い換えればワンタッチで番組転送できるのでしょうか?無線LAN軽油が必要そうなことが書かれていますが。
2)上記を回避するためにNHKオンデマンドで家で番組を収録し、出先でWifi使わずに視聴することは可能でしょうか?
(最近見るのはNHKの番組がほとんどなので。さらに、Bluelayレコーダを買い換えるのがちょっとつらいので)
情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18044147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/12 21:25(1年以上前)

>1)今のBluelayレコーダ(2010年購入)では…

無線LAN環境が必要ですがWalkmanよりは転送に時間はかかりません
ただし決定的に違うのはおかえり転送ができないことです
よって普段おかえり転送をよく使う場合は必然的に選択肢になりません

>2)上記を回避するためにNHKオンデマンドで家で番組を収録し、

これはボタンひとつで録画とかはできないはずですが
どういう方法を想定しているのかが文面だけだとわかりません
(録画が規約上「禁止行為」なのかはNHKに聞いてないので知りません)

5インチになるだけですが少しだけでもいいから大きくしたいなら
PSVITAとかどうですかね

書込番号:18044257

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/10/14 22:54(1年以上前)

こるでりあさん、お返事ありがとうございます。

1)ブルーレイディスクレコーダを買い換えての方法だと、今のおでかけ転送並みの容易さで転送できそうですね。
 今のところ、お帰り転送は使っていないのでこれで十分かも。
 でも、お出かけ転送での録画はA845ウォークマン→Z1070ウォークマンと買い換えてきたので、嫁さんの許可が出るかが・・。ましてや2010年に買ったブルーレイディスクレコーダを買い換えるとなるとさらに厳しい。

2)NHKオンデマンドはストリーム視聴用なので直接は録画出来なさそうですね。友人がタブレットで視聴しているので、方法を聞いてみよう。(タブレットのLTE契約しているならあきらめ)

書込番号:18052889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z3 Tablet Compact vs MediaPad X1 7.0

2014/10/13 08:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:2件

Furwei の MediaPad X1 7.0 を購入しようかと考えていたのですが,Xperia Z3 Tablet Compactが出るとのこと.7インチか8インチかの差はありますが,迷いに迷い始めています.どうかアドバイスをお願いします.

書込番号:18045810

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/10/13 09:51(1年以上前)

待てるなら、後から出るXperia Z3 Tablet Compactでしょう。

書込番号:18046010

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/13 10:08(1年以上前)

防水は不要ですか?
MicroSDカードは最大32GBで十分ですか(最大128GBも要りませんね)?
WiFiは IEEE802.11acは不要ですか(IEEE802.11 a/b/g/nで十分ですね)?

等々、比較してニーズに合致するか、価格は予算内に収まるかで判断してください。

モノはXperia Z3 Tablet Compactの方が良いに決まっていますから。

書込番号:18046081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/10/13 23:25(1年以上前)

キハ65さま, papic0さま

アドバイス,ほんとうにありがとうございました.実はNexus 7 (2013) を壊してしまったので,その代わりのものをと考えています.お二人のアドバイスのように,Xperia のほうの性能および安心感が高いに違いないと思うのですが.

1)MediaPadは電話としても使えると理解しています.Xperia Z3は駄目でしょうか.サイズも微妙で,電話として使うなら8インチは無理でしょうか.

2)防水はあまり考えていません.MicroSDカードですが,可能ならこれまでのパソコンの様々なファイルをすべて見られるようにしたいので,128GM使えるとうれしいのですが.書き物のファイルなどだときっと8インチのほうが7インチよりも見やすいはずですね.

3)Nasne で録画したテレビ番組を通勤途上でみていました.この使用だと7インチも8インチも差がないと思うのですが,どうでしょう? 音楽はほとんど聴きません.

4)値段ですが,私の調べた限りだとほぼ同じぐらいのようですのでこれも迷うところです.

どうか宜しくお願い申し上げます.

書込番号:18049693

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みXperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB
SONY

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 7日

Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <629

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング