LUMIX DMC-GM5 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのオークション

LUMIX DMC-GM5 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グリーン] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-GM5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GM5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信20

お気に入りに追加

標準

ちょっぴりドレスアップ!

2014/12/08 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5 ボディ

クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 
別機種
別機種

赤いレザーストラップ

GM1もおしゃれでした

値下がりを待ちきれず、買っちゃいました^^!
オレンジの GM1 もかなりおしゃれでしたが、レッドの GM5 に赤のレザーストラップもカッコいいです!
ファインダがついても、サイズ感は GM1 との差を感じさせませんね^^
まだ試し撮りもしていないので、作例とレポートはボチボチ、投稿させていただきます

書込番号:18250983

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/08 22:01(1年以上前)

別機種

ポートレート仕様

また、小さいカメラを買う意味ないじゃん、とつっこまれますが、
ホットシューがあると、こんなことをして遊べます(爆

自己満足ですが、これでポートレートが楽しくなりそうです(笑

書込番号:18250995

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/08 22:06(1年以上前)

こんばんわ

ポートレート仕様 私的には アリ です。

書込番号:18251023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/08 22:13(1年以上前)

ぶるずぁいさん、こんばんは

ご賛同、うれしいです
実践は、これからです^^;

書込番号:18251056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/12/08 22:13(1年以上前)

お教えください。はなはだ不勉強で。

小生、オリE-PL3赤に、エツミの2トーン(赤・黒)リバーシブルの革ストラップを付けていますが、
多少ごついのとたすき掛け用で長いので、どうしたものかと-----。

この赤いストラップはGM5の付属でしょうか。

書込番号:18251062

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2014/12/08 22:23(1年以上前)

GM5とかGX7にレザーケース似合いますね

うさらネットさんTP DIRECTというメーカーが安くておすすめです。かみさんのクリスマスプレゼントに要求されてます。

参考で
 ↓
http://tp-direct.jp/

書込番号:18251111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/08 23:24(1年以上前)

GM5もいいですが、オレンジの GM1もいい感じですね〜!

これ見たら欲しくなっちゃう人いるのでは??

書込番号:18251382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/08 23:56(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは

赤もオレンジも、同じ社外品です

・ハクバ ピクスギア レザーストラップ SL10

赤は在庫僅少で、オレンジはどこも売り切れのようです
ビックカメラ,comだと、赤が 1,280円 ですね
安いわりにクオリティは高いので、試されてみてはいかがでしょう^^

書込番号:18251521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 00:01(1年以上前)

しま89さん、こんばんは

レザーケースも GM に、とっても似合いますね
ご紹介いただいた商品も、なかなかセンスいいですね〜^^!

書込番号:18251544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 00:06(1年以上前)

いつもけいじんさん、こんばんは

GM5 にもオレンジがあればよかったんですが・・・
オレンジの GM1 は今回の資金づくりに売ってしまったので、いつか買い戻したいです^^;

書込番号:18251559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/09 08:04(1年以上前)

大人のおもちゃですな

書込番号:18252080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/09 08:34(1年以上前)

>オレンジの GM1 は今回の資金づくりに売ってしまったので、
>いつか買い戻したいです^^;

GM1の2機目を購入したとき
頭ではシルバーと思っていながら
オレンジを買ったのは
レーザーパパさんのもオレンジだったよね
というのも動機の一つだったかも

シルバーはいつでも買えるけどオレンジは
今 目の前の一機 というのも動機
そのシルバーも 今日明日にも近くの店では売り切れになりそう
そうそうカメラ予算があるわけじゃないし
欲しいレンズも行列が出来るリスト
でも やっぱりシルバーがぁぁ・・・

>小さいカメラを買う意味ないじゃん
小さいカメラを買う意味は
大きなレンズ 大きなストロボ付けても 小さくできる
大きなレンズ 大きなストロボ 大きなカメラだと
あたりまえ体操ですが全体が大きく重くなる
大きなカメラだと 大きなレンズの持ち出しが億劫になる
私がPZ45-175を常時携行できるのはGM1が小さく軽いからです
これからレンズが増えても まずはGM1で撮ろうとするはずです

たとえば年に数回 唐招提寺に臨む時はGH3かも知れませんし
その為に意識して GH3が自分の躯の一部と云えるほど慣れたいと思っています
それはそれで μ4/3を選択したことが
カメラをいくら重くしてもレンズ総動員できると云う気持もあります
カメラをいくら軽くしてもAPS-Cサイズやフルでは レンズ持てません

書込番号:18252136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度4

2014/12/09 09:25(1年以上前)

すでにレンズキットとボディー単体がほぼ同価格になってますね。
ときに逆転することがあることももちろん知ってますが、発売日から考えて時期的に早すぎじゃないですか。
GM1ほどは売れてないんでしょうね。

個人的には、この小さなファインダーを左右どっちの目で見るか悩み中。
視力差があるので、あっちこっちとすぐには変えられないのです。

書込番号:18252243

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/09 09:53(1年以上前)

レーザーパパさん ♪

おめでとうございます^o^

レーザーパパさんはやはりこれ・・・いくと思ってました^o^
また素敵な作例を見せてくださいね♪

書込番号:18252308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/09 11:53(1年以上前)

レーザーパパさん
エンジョイドレスアップ!

書込番号:18252565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 23:41(1年以上前)

生まれた時からNikonさん、こんばんは

ホント、お金のかかる遊びですね
目立ってナンボのカテゴリですので、派手すぎるのも個性でいいと思います^^

書込番号:18254556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 23:47(1年以上前)

Vinsonmassifさん、まいどです

オレンジは最高の相棒でしたね
また中古を買い戻すときのために、オレンジのレンズキャップとストラップは手元に残してます^^;

小さいカメラを買う意味は、仰るとおりです
前にGM1にLEDライトを組み合わせた使用例を投稿して、痛い目に会ってますので、先手を打ちました(笑

書込番号:18254576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 23:53(1年以上前)

てんでんこさん、こんばんは

GM1の在庫が安いから、しばらくは、GM1ほどは売れないんでしょうね
その方が、しばらくは優越感があっていいかも、ですね^^

両目を開いて撮れるなら右目かも知れませんが、
私は片目をつぶらないと撮影に集中できないので、利き目の左目です^^

書込番号:18254593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/09 23:58(1年以上前)

mhfgさん、こんばんは

ありがとうございます!

オレンジを気に入っていただけに、赤はどうかなと思いましたが、
なかなかいい感じです

あちこち連れて歩いて、撮りまくりますね^^

書込番号:18254617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/12/10 00:01(1年以上前)

nightbearさん、こんばんは

次はCP+で、赤いレンズキャップが配られることを期待しています^^

書込番号:18254624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/10 10:21(1年以上前)

レーザーパパさん
おう!

書込番号:18255439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2014/10/03 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット

クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM5K レンズキットの満足度4

XL100とともにGM5も触りました。
LX100の板での発言と重複する点もありますがご容赦ください。

1)右親指のガイドが良いです。

2)EVFはそこそこです。サイズが小さいのでギザギザ感はありません。拡大率の小ささは「ま、ボディーサイズからすればこんなもんか」というところ。たしかに小さいのでマクロ系では<モニター+拡大>のほうがよさそうです。望遠については「AFを信じて撮る」ということであれば、この大きさでも最低限許せるかな?ですし、ピントはそれで問題ないとこれまでの経験から思います。

2’)EVFの視度調整の摘まみが操作しにくいです。また、どうもクリック感がない(無段階に変えられる)みたいです。

3)不評だった十字キーの周りのダイヤルが上部に移動しています。そして、新しいダイヤルはこれまでパナ機になったものと同じで押し込みにより、露出補正と絞りを交互に変えられます。
 この変更は、たぶん100人中99人には誤操作が減って良いと思います。ただし、残り1人は前のほうが親指を移動させずに多くの操作ができて便利だったといいそうな気がします。まあ、しかたないですけど。

4)AF枠の大きさ調整の段階が増えてます。が、逆に面倒に感じます。

5)顔認識が顔・瞳認識になっています。顔が四角で囲まれると共に、瞳のところに十字線が現れます。ショールームのおっさんは「瞳に十字が来たら全押し(半押しはしない)する」と言ってましたが、表情のことを考えると「ピント」「表情」「構図」の3要素を一度に合わせねばならす、そう簡単なことではありません。それで、わたしが半押しで留めていると「それではピントが……」とおっさんはエラそうに言い、ちょっとムカッとしました。じつはm43はそこまでピントがシビアーじゃないんですよね。まあ、こんな素人のおっさんを相手にしてもしかたありませんが。

6)黒モデルしか見てませんが、表面の貼り革が変わっています。GM1のほうがよかった。

7)サイズ的(数字的)にもそうですが、GM5になって大きくなった印象はありません。EVFも邪魔にならないと思いました。

8)35-100mmも触りたかったですけど、ありませんでした。前日電話で聞いたら「ある」としっかり言われたのですが、入ってみたらございません。そのことを、おっさんにいうと「まだ届いてません」というのみで、これまでのこともあり、「あると聞きましたが……」と3度くりかえして、やっと、おっさんに「すみません」と言わすことが出来ました。

9)カメラはさておき、このおっさん、慇懃無礼というか何というか感じ悪かったです。「オレのほうがえらい」っていう感じが丸出し。もうひとりの若い兄ちゃんは全然知識がないし。以前、GM1を見に行ったときにいた中国人のスタッフは、お互いに知識を深め合う感じでとてもよかったのですが。

書込番号:18009735

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/10/03 21:52(1年以上前)

多分…同じ方でしょうかね?中国?の方は確かに魅力的ですよね。
俄然、パナソニックに興味津々なこの頃。

興味深いレポートに感謝です!

書込番号:18010422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2014/10/04 13:12(1年以上前)

私もパナソニック・センターで触ってきました。

試作機なので、まだ改善の余地があることを信じて敢えて個人的な感想となりますが、まず後ダイヤルが独立したことで、GM1と比較して操作性が良くなりました。一方で、後ダイヤルが独立したものの、他のGシリーズと比べて硬く(小さいためだと思います)、やや回しづらい印象がありました。また、MENU/SETボタンが高く、周囲のボタンが固く低くて押しづらく、爪を立てる必要のあるボタンもありましたので、ここは発売までに高さ調整等をお願いしたいところです。

隣にあったGM1Sを触って驚いたのが、GM1で人によってはかなり使いづらいと言われていた回転ダイヤルですが、改良されていました。引っ掛かりが良くなって、その場でGM1と回し比べましたが、非常に回しやすくなりました。GM5はGM1よりも操作性は向上しましたが、ダイヤルが改善されたGM1Sとの比較だと、慣れの問題もあってむしろGM1Sの方が良い感じでした。

GM5の液晶画面は16:9のため、3:2にすると一回り以上小さいと感じます。ファインダーはG5やGH4に慣れていると緊急避難的な程度で常時ファインダーで撮るというレベルではありません。ただし、老眼が入った目で見てのことなので40歳以下の人にはどうかわかりません。もしかしたら小さくてもはっきり見えるのかもしれません。それでも無いよりマシであることには変わりませんので、ファインダーは日中、液晶が見にくくなる時には必ず役に立つと思います。

ファインダー部はLX100はラバーコートされていたのに対し、GM5はプラスチックのままなので、眼鏡だとカチンという感じになります。

専用フラッシュはまだセンターにはありませんでしたが、外付けで光量が増えましたので、使える機会も増えると思います。

書込番号:18012493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GM5K レンズキットの満足度4

2014/10/04 14:24(1年以上前)

kosuke_chiさん
見逃していた点やいいそびれていた点をフォローしていただき、ありがとうございます。

書込番号:18012726

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GM5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM5 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GM5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-GM5 ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング