LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
LUMIX DMC-GM1SK レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2015年9月26日 11:51 |
![]() |
19 | 23 | 2015年4月8日 09:40 |
![]() |
26 | 9 | 2015年4月8日 00:30 |
![]() |
11 | 5 | 2015年4月5日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
地域限定情報ですが、カメラのキタムラなんばシティー店で、今日から3日間ですが、ダブルズームキットが42,800円。
さらに、今日と明日のみ、なんばシティーのポイント兼クレジットカードで支払った場合、請求時に10%offになります。
結果、実質38,520円です。
在庫はどちらのカラーも潤沢にある模様。
さて、どちらの色を買うか思案中です。
お近く、かつ、当機種に関心のある方は是非!
書込番号:19174788 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
カメラのキタムラで、このセットにプラスで「45-175mm zズームレンズ」が付いて、税込51,000円で販売している店舗を発見!
お得なんですかね?
書込番号:18555805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GM1Sなら価格的には超お買い得だと思います
…吾輩は、たぶんGM1のオリジナルキットだと思いますが、やっぱり12分にお買い得だと思います
……45ー175が黒なら買ってしまいそうでした(;^_^A
書込番号:18555828
0点

お得ですね。
レンズ2本だけ買ってもその値段を超えますから。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586789_K0000281878
書込番号:18555837
0点

GM1をすでに持っていなかったら、思わず買ってしまうかも知れません。
書込番号:18555865
2点

その値段なら、買いたいですね。
どこの店舗ですか?
書込番号:18555894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラの通販でも買えたみたいですね。
53,000円ですけど
書込番号:18555921
0点

45-175mmはAFも早くてインナーズームですし、大きさ的にGMにも合いますから、買いだと思います
書込番号:18556030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アホほど安いやん(@_@)
書込番号:18556142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラのネットショップだと、53,000円(税込)です。お買い得かどうかは、各自でご判断をお願い致します。
・パナソニック LUMIX DMC-GM1SK-T ダブルズームキット ブラウン
http://shop.kitamura.jp/pd/4954591504873/
・パナソニック LUMIX DMC-GM1SK-A ダブルズームキット ブルー
http://shop.kitamura.jp/pd/4954591504880/
書込番号:18556341
0点

迷う事なき中年オヤジ、本多篤人。
速攻でポチらせてもらいました。
書込番号:18556663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:18556806
1点

同価格でお得な望遠ズーム付きセットもご用意しております。
って書いてますね。なかなか良心的だとは思うのですが
同時に、何か裏があるんじゃないか?と勘繰ってしまう私は
心が汚れてるんでしょうか?
書込番号:18556929
1点

GM1は前から気になっていた機種でしたが、
E-PM2を所有しているので、購入は踏みとどまっていました。
ですが、あまりのお買い得価格につられて、購入してしまいました。
ブルーは在庫有りで、ブラウンは在庫なしでしたが、ブラウンを。
レンズは12-32mm, 45-175mmとも所有しているのですが、
子供にあげてもよし、売却してもよし、と考えました。
でも、どうしてこんなに安いんだろう。。
書込番号:18557098
2点

買ってみましたが、
白くて大きめの箱の中に「GM1SKの通常販売用と思われる黒い箱」と「45-175mmが入ったセット販売専用の白箱」が入ってました。
45-175mmのほうはフードとケースと説明書が付いてるのでおそらく中身は単品と遜色ないと思います。
ついこの前、ヨドバシでヨドバシ限定のGX7と45-175mmのセットというのがあったので
おそらく45-175mmの在庫が余ってるとかじゃないでしょうか。
もちろん物も問題なかったですよ。
書込番号:18557213
1点

昨日、このWズームのセットを53000円で買いました。
半年前にGM1を買ってしまっていたので、本体とキットズームをその場で買い取ってもらい、望遠レンズだけ手に入れました。
買い取り価格は32500円。
結果、20500円で望遠レンズが買えました(^.^)
書込番号:18557282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



私もアマゾン(キタムラネットショップ)で買いました。52,900円でした。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:18567939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

45-175mm、リニューアルするのかもしれませんね。
14-42mmもアウトレットがでてたりしますので、
20mm,14mm単焦点に続いて、廉価xシリーズもII型になるのかな?
書込番号:18568917
0点

ネットショップ関連は終わったようですね。
六万越えてます。
ヤフーショッピングや楽天で買われた人は
ポイントも付いて羨ましい限り。
買い時を逸した感があります。
書込番号:18572416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPV35-350GTさん、キタムラネットショップで、ダブルズームセットが52,000円になってますよ。
書込番号:18582131
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

ご購入おめでとうございます。45-175のついたダブルズームキットでしょうね。
撮影をお楽しみください。
45-175レンズを持ってなければ、買うところですが・・・
書込番号:18623354
2点

購入おめでとうございます!
私も先日キタムラセット買いました。
本当はGM1sと35-100(小さい方)を狙っていたのですが、キタムラセットを買って、45-175を中野のお店で下取りに出し、追い金約9000円で35-100を手に出来そうだったので、そうしました。
総額62500円で買えたので、普通に買うよりかはかなりお得でした(笑)
私はコンパクトさにこだわったので35-100にしましたが、サイズを気にしない方は、45-175も高画質でしたのでそのまま使用する方がいいかもしれませんね!
書込番号:18624304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





やってしまいました。
キヤノンのM2トリプルレンズキットが高くて購入を迷っていたハズだったのですが、
こちらの情報を元にヤフーショッピングのキタムラを見ていたら・・・このセットをポチってしまいました。
だって年会費無料のTカードを作って貰える3000Pを使って48,980円ですもの。(仕方ないですよね?)
安かったのと、何気にAFが-4EV対応なのに惹かれてしまいました
EF-M11-22とソレを使うためのM系ボディって何時になったら買えるのだろう。。
書込番号:18659330
3点

このスレを見て買ってしまいました。通販で届いてからすぐに近くのキタムラにセットの望遠レンズを買取していただいたのですが、レンズに曇りがあって査定額が下がりますとのこと。「キタムラさんの通販で買って直ぐに持ってきたんですよっ」て言ったら慌てていましたが…
書込番号:18659510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
GM1SにX45-175mmを装着すると、まるでレンズだけ持っているような感覚になります。
動画を撮って驚いたのが、スズメの周りにフレアが発生せず
くっきりと撮れたことです。
また全体的に、一般のLUMIXレンズと比べしっとりとした
発色となり、いかにも高級レンズで撮った満足感が得られます。
3点

http://2.gigafile.nu/i429f455ade1d8191f4bfc0bd8cf0fb56-0407
http://2.gigafile.nu/ida489d77f75fcc0b5fe4090ec3acd17c-0407
http://2.gigafile.nu/i45aeb38a624f22fa66193fb7ffe060ef-0407
http://2.gigafile.nu/ia215f17e0f2b1bc95530406dc67f0d47-0407
MP4ファイル、4/7までです。
書込番号:18635873
2点

> まるでレンズだけ持っているような感覚
そうなんですね。だからもっと大きな(重い)35−100/2.8なんかも使いやすい。
でも、これ、一部のユーザーしか知らないし、知らないひとに「良いですよ」と訴えかけても、わかってもらえないのが残念。わかっているユーザーだけがニンマリしていたらいいのかもしれませんが。
書込番号:18650212
3点

>> まるでレンズだけ持っているような感覚
>そうなんですね。だからもっと大きな(重い)35−100/2.8なんかも使いやすい。
そうそう、持ち歩くときも、右手でカメラを持つのではなく、
左手でレンズを持つようになってきました。
オールドレンズとテレコンを組み合わせて20cm以上600g以上あるようなレンズを付けても、
レンズを持つから、マウント部の負担は本体200gしか掛かっていないわけですよね。
まあ、三脚に載せる時は不便なんですが^^;
書込番号:18651124
1点

実際、GM1+35-100/F2.8 使ってニンマリしてます。主に演奏会の撮影につかってますが、
練習すれば飛行機の流し撮りもできます(おすすめはしません)。
書込番号:18651162
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





