LUMIX DMC-GM1SK レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1SK レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月28日

  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1SK レンズキット のクチコミ掲示板

(1416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GM1SK レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1SK レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1SK レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

PZ14-42

2016/01/15 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

コンデジの調子が悪くなったため、コンデジ代わりにGM1Sを検討しています。
使用頻度の低いPZ14-42があるので、GM1S本体のみ入手してPZ14-42で使ってみようかと思うのですが、
キットレンズの12−32より一回り大きい(PZ14-42のほうが)ので、見た目が悪くならないかと気にしています。

この組み合わせで使用されている方、いらっしゃいましたら、装着時の見た目や操作感についてお教えください。

書込番号:19493792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/01/15 18:06(1年以上前)

見た目だけなら、こちらをどうぞ。
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

書込番号:19493806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/15 18:15(1年以上前)

CrazyCrazyさん こんにちは

確認ですが このカメラの場合レンズセットが基本だと思いますが 中古でのボディ購入考えているのでしょうか?

書込番号:19493828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/01/15 18:43(1年以上前)

私も量販店ではレンズキットしか見たことがありませんが、オークションのキットばらしか中古品購入を検討しておられるのでしょうか。

レンズキットも底値ですし、もし風景なども撮られるのなら12o〜は14o〜とかなり画角が違うので魅力的だと思うのですが。見た目も大切かもしれませんが、使い勝手を重視されたほうがよろしいかと思いますよ。

書込番号:19493900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/15 19:16(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
私はGM1×2+PZ14-42+PZ45-175で2年弱撮りました
ステップズームなど設定次第では使い勝手も良く
画も好きだったがレンズ手ぶれ補正は期待しないがいい

キットレンズの「沈胴式」は機体の電源に加え
撮影状態にする為にレンズがもう一てま要求し
結果OFFから撮影状態にする起動がフラストレーション
但し見た目はご自身が判断しないと

書込番号:19493969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/15 19:37(1年以上前)

12-32mmのほうが画質がいいし、見た目もいい。
広角も24mm相当からなので、観光地で建物をや風景を撮るときに便利です。
今あるPZ14-42mmを売って、レンズキットを買えばいいと思います。

書込番号:19494009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/15 20:00(1年以上前)

12-32の方が見た目は良いと思いますし、普通にレンズキットを買うのが無難だと思いますp(^^)q

書込番号:19494070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2016/01/15 21:29(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

みなとまちのおじさんさん、もとラボマン 2さん
ご指摘通りで、本機かGF7あたりのキットバラシをヤフオクでと思っています。

ミラーレスはGX7とGH3を使っているのですが、新14-140を購入してからPZ14-42が自宅待機状態になっています。
普段、カバンに入れておくにはGX7もGH3も少々大きく、
今まではコンデジ(パナのLX5かFX100)を持ち歩いていたのですが、残念ながら両機種とも故障してしまったんです。
そのため、持ち歩き用のコンデジ購入を検討したのですが、
いっそのこと小型のミラーレス機を購入してPZ14-42を活用したらと考えたのが今回の書き込みです。
画質もGM1(GF7)にPZ14-42なら、それなりに良いでしょうし、大きさも、通勤バッグに入れておけるかなと…

Vinsonmassifさん
この組み合わせでお使いだったのですね
>レンズ手ぶれ補正は期待しないがいい
元々、レンズ手ぶれ補正は重要視していません、しっかり脇をしめての時代です(笑

taka0730さん、☆ME☆さん
お勧めのキット購入も考えてみます。

にゃ〜ご mark2さん
リンクありがとうございます、PC上だとなかなか実感が…




書込番号:19494347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/15 21:38(1年以上前)

チョッピリお高いですが、GM5…良いですねぇ〜(*^^*)

書込番号:19494381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2016/01/15 23:19(1年以上前)

>☆ME☆さん
誘ってるでしょ!!(笑

書込番号:19494750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/15 23:34(1年以上前)

機種不明

アクリュ

http://s.kakaku.com/item/K0000700414/images/
私は赤黒が好みです(^o^ゞ

これに赤黒のハンドストラップを付けたいと妄想してます(^o^ゞ



※お誘いしている訳ではありません(^o^ゞ

書込番号:19494809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/15 23:36(1年以上前)

CrazyCrazyさん 返信ありがとうございます。

ヤフオクの方は分かりませんが 中古の方だと レンズ付きと無しでは5000円位の差ですので コンデジ感覚で使いたいのでしたら レンズ付きで購入したほうが コンパクトで良いような気がします。

レンズ付きの新品も 安くなっていますし。

書込番号:19494817

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2016/01/16 00:21(1年以上前)

もとラボマン 2さん、ありがとうございます。

>レンズ付きで購入したほうが コンパクトで良いような気がします。
確かに、それが1番ですよね。
私が初めてミラーレスを購入した当時は、GF5にPZ14-42のキットが一番コンパクトだったと思います、
5年くらいで一段とコンパクトになりましたね。

ところで、キットレンズの12-32mm/F3.5-5.6ってPZ14-42と比較して、画角はともかく写り具合はどうなんでしょうか?
持ち歩き用のコンデジがわりとはいえ、せっかくのマイクロフォーサーズなので、それなりに奇麗に撮れると嬉しいのですが。

書込番号:19494949

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2016/01/16 01:22(1年以上前)

12-32mmのほうが解像度が高くコントラストもあるので、切れがよく見えます。
2年分の進歩を感じさせます。

書込番号:19495080

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/01/16 03:50(1年以上前)

別機種

G6用に買ったつもりだがなぜか・・・

う〜んGX1とか。G7に14-140mm盗られたG6が可哀想と白箱を買ってしまいましたがGX1に付いてます。SZ-20の代わりに便利に使ってます。

書込番号:19495212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/16 10:46(1年以上前)

CrazyCrazyさん こんにちは

PZ14-42mmと12-32mm 比べた事はないのですが 12-32mmが悪いと感じた事はないですし 描写自体は良いレンズだと思いますよ。

それに 広角側12mmと 広角側2mmの差 案外大きいですよ。

書込番号:19495728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件

2016/01/16 21:14(1年以上前)

>taka0730さん
かなり、12-32mm良いみたいですね、あの大きさで高画質は凄いと思います。

>しま89さん
自分が初めてPZ14−42を手に入れたのがGX1キットでした。
GX1とPZ14−42、いい組み合わですよね。

>もとラボマン 2さん
確かに12mmと14mmって差が大きく感じますよね。
GH3で12−35を使っているのですが12mmの便利さに助けられることが結構あります。

皆さんにアドバイスいただいたことを参考に、購入機種を決めたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:19497398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/16 22:52(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございますm(_ _)m

12-32がキットレンズになっているのは…、GM1S、GM5、GF7 ですねぇ〜(*^^*)

コンパクトか!? ファインダーか!? チルト液晶か!?

書込番号:19497766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

色で悩んでます

2016/01/12 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

クチコミ投稿数:11件

購入するのに色で悩んでます。近くに取り扱い店舗がなく、ネットの画像で調べるしか方法がないのですが、ブルーは個性的で良いのですが質感がボコボコしてるのがあまり良く感じず、ブラウンはシックで大人っぽいけど無難…って感じで悩んでます。レトロ調の物やトイカメラ的な可愛さがある物が好きなのですが、実際に購入した方や店舗で見た方、何か選ぶ際のアドバイスや購入の決めてになったことなどアドバイス頂けたらうれしいです。

書込番号:19484886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/01/12 16:06(1年以上前)

GF5 / FX37(コンデジ) /SZ7(コンデジ)に茶を使っています。何と言ってもシックな魅力。傷みが目立ちにくい。
旅行で食事の折にテーブルに置いても違和感をおぼえません。

ブルーは使ったことがありませんけど、リゾートの屋外には思いっきり向くでしょうね。
わっしには無理・不向きですが。

書込番号:19484930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/01/12 16:08(1年以上前)

こちらが参考になるかも。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013734/SortID=19276549/

書込番号:19484937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/01/12 16:24(1年以上前)

> ブルーは個性的で良いのですが質感がボコボコしてるのがあまり良く感じず

個人的は、ブラウンのツルツルした質感の方が嫌いかなぁ。


僕はGM1のシルバーかブラックで悩みました。店頭で何度も見比べて、結局はシルバーを選択。
が、なぜかあまり好きになれず、ブラックの方が良かったかも・・と未だに思ってます。

スレ主さんは、後悔のない買い物ができるといいですね。


書込番号:19484967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/01/12 16:50(1年以上前)

Aki-Asahi さんの貼り革キットを検討してみるのも面白いかもしれません。
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?pid=83573336

色もバリエーションがあります。「サンプル革ページ」をクリックすれば見られます。

注意書きで「オリジナルの革を剥がす必要があります。オリジナルの革を剥がすとメーカー保証がなくなりますので、この点を深くご考慮の上で貼り替えを行ってください。 元の革の上に貼り付けても合いますが、粘着テープが元の革に与える影響はわかりません。」とありますが、私は数台のカメラで元の革の上から貼っていますが、はがす時に特に問題はないですが。

まあ、お試しの際は自己責任ということでお願いします。

書込番号:19485011

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/12 17:31(1年以上前)

クラゲ姫さん、私はブルーにしました。
なぜなら・・・あまり見かけないから(笑。

いつもの私ならば、というか、ブラウンを買う気で家を出たのですが、お店で実物を眺めていてまた迷いが生じ、店員にどちらの色が売れているのか確かめると断然ブラウンのほうだと。う〜ん、このちっこいけど凄いカメラを目立つようにするには、皆が持っていないだろうブルーにすべきなんだろうか・・・と考えていて、気付いたら買っていました(笑。

汚れが目立ちにくいであろう、ブラック・ブラウン系統を選ぶ私ですが、10年も使うことはないだろうし、たまにはいっか〜、みたいな軽いノリで選んだ部分もあります。どうせ、写した写真にカメラの色には反映されないんですから。

自分の好きな色、好きなものを好きなように買われてはいかがでしょうか。表面の凹凸も個人的にはGoodです。

このカメラのデザインを企画した人たち、どんな思いでこの2色にしたんだろ?特にブルーって、社内で猛反発とかあったんだろうなぁ〜とか考えていると、やっぱりブルーにして良かったと思うこの頃です。



・・・しかし、姪がこのカメラを欲しがったので、プレゼントしました。とても気に入っていたようです。

書込番号:19485099

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/01/12 22:33(1年以上前)

大手の量販店に在庫が無くなり、最安値と最高値の差が大きくなってきましたから、そろそろ買わないと通販の方も在庫がなくなり底値が上がるような気配ですね。
思いきって最安値で両方買っちゃうのはどうですか

書込番号:19486153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの満足度5

2016/01/15 22:02(1年以上前)

レザーの模様と綺麗な発色のブルーでしょう!

書込番号:19494473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/15 22:10(1年以上前)

クラゲ姫さん こんばんは

自分でしたら ボディケース使う場合は ケースとのバランス考えると ブラウンとのバランスが良いように思いますし ケースを使わず そのまま使う場合は 色がポップ調で面白いブルーにすると思います。 

書込番号:19494499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

クチコミ投稿数:11件

カメラのキタムラでダブルズームキット(レンズがもう一個付いてくる)セットを購入しようと思っていたのですが、完売したようで質問なのですが、ダブルズームキットに付いてたレンズはどこのメーカーの何というレンズなのか詳しく教えて下さい。

書込番号:19484312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/01/12 11:41(1年以上前)

こちらのですかね?
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+LUMIX+DMC-GM1SK-A+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/pd/4954591504880/

このセットだとすると↓このレンズ?
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 POWER O.I.S. (35mm換算 90-350mm / フィルター径 46mm)

書込番号:19484339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/12 12:09(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000281878/
これです。LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 POWER O.I.S.

いわゆる「白箱」品が 17000-18000円くらいで売ってますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005MM7MTI/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

書込番号:19484394

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/12 12:31(1年以上前)

クラゲ姫さん こんにちは

http://ryoex.jugem.jp/?eid=12311

上のサイトに細かく書かれていると思います。

書込番号:19484459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/12 12:33(1年以上前)

って事で、Wズームレンズのキットが欲しいなら、GF7がオススメです!
http://s.kakaku.com/item/J0000014570/

このレンズキットは、標準レンズ(12-32)も 望遠レンズ(35-100)も メッチャコンパクトで、コンパクトなボディにメッチャお似合いです(^o^ゞ

メッチャオススメです(o^-')b !

書込番号:19484468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/12 15:09(1年以上前)

<セットレンズ>
・LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. (35mm換算 24-64mm / フィルター径 37mm)
・LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 POWER O.I.S. (35mm換算 90-350mm / フィルター径 46mm)

と書かれていますので、キタムラが独自に付けていた望遠ズームは

パナソニック製の LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S
http://kakaku.com/item/K0000281878/

というレンズだったようです。


書込番号:19484805

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/01/12 22:57(1年以上前)

アマゾンのプライムで結構販売してましたが、黒は完売状態、シルバーは新古品になってますね。
アマゾン経由で出店しているお店での購入になります

書込番号:19486250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 JJC Z-O14-42 オートレンズキャップ

2015/12/26 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

スレ主 oggy604さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オートレンズキャップについて
オリンパスのLC-37Cが使用可能との情報がありますが、
同じような商品のサードパーティー製でJJC Z-O14-42 が利用可能でしたので報告します。
オリンパスと同じようにケラレますが、これから削って対応してみるつもりです。

書込番号:19435938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/26 19:24(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
さすがにオリ用だけあって、ケラレが出るんですね。


ちなみに、オリンパス純正のLC-37Cでも僅かにケラレます。ケラレないという書き込みもたまにありますが、僅かにケラレるので気付いてないだけかと。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17389561/


パナ12-32mm用のJJC製オートレンズキャップですが、レンズのフロント部が外れたり傷が付いたという報告があります。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17443627/

ただしフロント部が外れるのは、このレンズの作りが脆いから思われます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000586788/SortID=18468481/

書込番号:19436393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/27 11:55(1年以上前)

oggy604さん
おう。


書込番号:19438148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

今後のGMシリーズに望む事

2015/12/25 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

パンケーキレンズや単焦点レンズに魅力的な製品がたくさん有るのですが、これらにはレンズ内手振れ補正が無いようです
私は手振れ補正が無いと不安な人間なので、今後のGMシリーズにはぜひ「ボディ内手振れ補正」を組み込んで欲しいです。

 以上、パナ様への要望でした。 f(^o^;

書込番号:19433413

ナイスクチコミ!3


返信する
MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/25 17:19(1年以上前)

手ぶれ補正が無いコンパクトなボディか!?



手ぶれ補正が有るでかいボディか!?( ;´・ω・`)
↑↑↑
GX7とかGX8では駄目ですか?

書込番号:19433535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/25 17:28(1年以上前)

>みっくす。 f(^o^;さん

手ブレ補正機能付きでは204gは無理ぃ!

書込番号:19433554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2015/12/25 22:05(1年以上前)

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン  (´・ω・`)ショボン

書込番号:19434111

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2015/12/26 01:36(1年以上前)

バリアングル付けて、てんこ盛りになって、メタボに成らないこと。

書込番号:19434558

ナイスクチコミ!1


掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 LUMIX DMC-GM1SK レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1SK レンズキットの満足度5

2015/12/26 14:36(1年以上前)

パナはレンズに手振れ補正ついているし、本体に組み込むとなると
こんなに小さな筐体には出来ないでしょう。大きく重くなってしまう。

でもパナの優秀な技術力でこのままの大きさ重さで
本体に手振れ補正つけられると良いですね。





書込番号:19435654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/27 07:54(1年以上前)

逆に、オリンパスにGMに対抗できるような小型軽量機を出していただきたいです。もちろん、手ぶれ補正内蔵。


噂では、GMの後継機(GM7?)では4K対応になるんだとか。12-32mm、35-100mmというGM専用のようなレンズが手ぶれ補正付きなので、ボディ内手ぶれ補正内蔵は厳しいかもなぁと思ってます。

個人的には、4K以上に手ぶれ補正内蔵とバリアングルを希望です。

書込番号:19437633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/03 13:59(1年以上前)

F2以下が使えるレンズでよほどの暗所でなければ手ぶれ補正に頼らなくても撮れています。
私は不器用ではないですが、器用でもありません。

手ぶれ補正はないよりはあった方がいいのは確かですが、無ければないで何とかなるという感じです。
きちんと構えて撮る練習を少しだけすれば解決するはずです。

書込番号:19456213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2016/01/03 19:56(1年以上前)

o(^-^)o わくわく

沢山の返信ありがとうございます

今年も皆様にとって良き年でありますように (^人^)

書込番号:19457125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

愛犬3匹との散歩には、ポケットに入れて

2015/12/10 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

クチコミ投稿数:1486件
当機種
当機種
当機種
当機種

玄関で撮ってから散歩に出かけます

いつもの大きな石の上にのせて

私も石の上に上がって

帰宅途中に野良ちゃんと出会いました、犬が3匹いても平然としています

11月下旬に行きつけのカメラのキタムラで、GX8やG7でのキャッシュバックを当てにしてキタムラ独自のダブルレンズキットを購入、G7用に電動望遠ズームLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.を購入するつもりでしたが、単体では割高だし、コンデジも持っていなかったので、老眼も進んでファインターの無いカメラは使いにくいのであまり期待せず、ダブルレンズキットを買いました。

当初は最近のカメラはかなり賢いので、お任せiAモードを多用して使っていましたが、やはりピントくらいは自分で合わせたいと思い、タッチAFに挑戦、散歩に老眼鏡はもって行きませんので、かなりアバウトに、愛犬の顔あたりにフォーカスポイントを持っていき、シャッターを押しています、段々慣れてきました、当初G7用に欲しかった望遠電動ズームよりGM1Sの方が毎朝の散歩のお供になって活躍しています。

書込番号:19392719

ナイスクチコミ!12


返信する
MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/10 19:39(1年以上前)

ポケットに入れて持ち歩くにはよいサイズですよね(o^-')b !

私はチルト液晶のGF7にしましたが、形はこちらの方が好きですね(*^^*)

書込番号:19392739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/10 19:50(1年以上前)

3匹のワンちゃんいつも行儀が良いですね。しっかりカメラ目線だし^o^/。
PZ45-175mmの方はドッグラン専用と考えれば良いかと。結局薬局12-32mmズームを単体で買うよりはとバッタ屋(失礼)さんで値下がりしたGM1K-Kを購入しました。ボディだけならもろコンデジですね。レンズを外してみたところ通常のμ4/3機だとセンサーが見えるんですが、電池が入ってないからなのかシャッターが閉ってますね。初期不良で無ければ良いのですが*_*;。(充電中につき未確認)
コンパクトなボディ用の充電池、純正品がかなり割高なのでROWAの互換品を買おうかと思っているのですが、純正品はちゃんとしたプラスチック外装ですが、ROWAのは柔らかい素材でくるんであるみたいなので中身が膨張した場合カメラから取り出せなくて修理に出さないといけなくなったら困るのでちょっとだけ思案中です+_+;。

書込番号:19392768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/10 19:51(1年以上前)

〉帰宅途中に野良ちゃんと出会いました
〉犬が3匹いても平然としています

野良猫と云う商売,続けるには並大抵な苦労があるのかも
死んだふり状態で寝てても,ちょっとした音や風に首をもたげるし

>愛ラブゆうさん
タッチAFの話してくれてますが
タッチシャッターはご存知ですよね

書込番号:19392770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/10 21:03(1年以上前)

レスを頂いた皆様、こんばんは、

ME さん

GM1Sはコンパクトですが、やはりレンズが出っ張っていますね、GF7などのキットレンズの電動ズームもよさそうなので、検討中です、野良ちゃんを撮った時にはチルトモニターが欲しかったです。


salomon2007 さん

ありがとうございます、もう数年ほぼ毎日撮っていますので3匹も慣れていますから撮るのは簡単ですね。

GM1K−Kの購入おめでとうございます。

私はGM1用の予備の電池は買っていません、散歩で使うのがメインで、ドッグランにも持っていくことがありますが、ショット数は多くて50〜60くらいなので、予備は必要が無いですね、GX8とG7にはシグマのBP51を一応買いましたが、こちらも今のところ高速連写しても300〜400ショットも撮らないので予備は必要なかったです。


Vinsonmassif さん

散歩コースには野良ちゃん10数匹はいると思います、大抵は犬を見たら逃げて行きますね。

タッチAFは何とか使えるようになったので、次はタッチシャッターに挑戦してみます。


書込番号:19392997

ナイスクチコミ!1


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/10 22:13(1年以上前)

こんばんは(^-^)/

GF7のキットレンズは、12-32の標準と35-100の望遠のWレンズです(^o^ゞ

これは、GM1Sの12-32と同じですよ!

コンデジと比べると出っ張りは大きいですが一眼としてはメッチャコンパクトだと思います!
このレンズも決め手の一つでした(^o^ゞ

チルト液晶は便利ですね(o^-')b !
ワンちゃん撮りにも使えそうですよね(^-^)/

書込番号:19393238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/10 23:10(1年以上前)

魅力的やぁ〜(*´∀`)ノ

書込番号:19393462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/11 00:06(1年以上前)

充電完了して試し撮りしてからレンズを外したらちゃんとシャッター幕は上がっていてセンサーが見えたので問題ないようです^o^/。
そうですね〜コンデジも一応予備電池1個は買っているので買っておこうかと。まあそんなに枚数撮らないでしょうから仰る通り予備は要らないかもですね。
GやGXシリーズ用にシグマの充電池が使えるんですね、リコーのGRにシグマのコンデジの充電池が使えるのは知ってましたけど^o^/。

書込番号:19393639

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2015/12/11 01:32(1年以上前)

わんちゃん達のカメラ目線がいいですね。愛ラブゆうさんは野良猫までカメラ目線で撮ってしまうんですか。恐れ入ります。

書込番号:19393804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/11 07:19(1年以上前)

おはようございます。

今朝は雨で愛犬との散歩は中止です、小雨程度ならドッグランには行くつもりですが、今日はGM1Sの出番が無さそうです。


ME さん

GM1Sの12-32と同じですね、GF7の仕様書を見たら、厚みも電動ズームのほうが僅かに厚いです、オリンパスのEZレンズは12-32より僅かに薄いのですが、オリンパスの電動ズームではステップズームが使えないので残念。

ローアングルで寝ころがっている愛犬も撮るので、バリアングルよりチルトが使いやすいですね。


松永弾正 さん

生産終了で、流通在庫だけのようですから、無くなる前に購入してください。


salomon2007 さん

問題なくて良かったですね、電池が入っていない時はシャッターが閉まってセンサーを保護しているのでしょうか。

G7を購入前にクチコミ掲示板で色々チェックしてシグマのBP51が使えるとをありましたのでGX8も同じ電池なので、予備はあんまり必要なかったのですが、パナソニックの純正電池の半額以下でしたので買いました。


しま89 さん

この野良ちゃんは最近散歩ルートでよく見かける猫ですが、犬がいてもじーっとして逃げないので撮りやすいです。実は前日も数枚撮ったのですが、タッチAFを不用意に触ったようで、老眼で見にくい液晶モニターをローアングルで撮ったのですが、全滅でした、昨日はこれに懲りてタッチAFのポイントを何回も確認して撮りました。

書込番号:19394004

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/15 21:05(1年以上前)

お値段が・・・ごっつう魅力的\(◎o◎)/!

書込番号:19494262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GM1SK レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1SK レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1SK レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月28日

LUMIX DMC-GM1SK レンズキットをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング