-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
-
XX
- イヤホン・ヘッドホン > XX
- カナル型イヤホン > XX
XX HA-FX11X
パワフルかつキレのある重低音を再現する「XX」シリーズのイヤホン
![]() |
![]() |
¥1,938〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,938〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,938〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,938〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,938〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 733位
- カナル型イヤホン 343位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-FX11X
リニューアルされたXXシリーズ。
11Xにはサンドベージュなんていう珍しいカラーがあったので購入。
他のブラックやレッド各種はツヤツヤのプラスチックが戦慄でした…
サンドベージュは艶消しでなかなかシックな趣き。(シリーズのイメージとは違うのだろうけど)
素材は同じなのに色と仕上げで良さげに見える好例ですね。
早速聴いてみると、音域が狭い。
旧FX3Xはもっと上が伸びてるんだけど、やっぱり下位機種ですね。
11Xはメタルボディじゃないけど、硬質な音を出します、金属的な硬さじゃなくて「厚紙」みたいな硬さで、クシャクシャっと潰れた高音。価格的に仕方ないですけどね。
でもボーカルの音域は結構主張の強い刺激的な音を出します、これはまぁまぁ良くて低音よりも目立ちます。
低音はフィット感次第ですが、量は出ます。深さに物足りなさがありますが、量感厚く、それでも歯切れの良い鳴り方をしますね。
全体的に残響感が少なく、スネアのアタックに丁度ブーストが効いてるので、低音で前に進む力、スネアで抜ける単純な爽快感が感じられます。
ペラペラの付属イヤーピースがポテンシャルをかなり落としてると感じます。
フィットするサイズ、ポジションを探るのに今日一日かかりました。
旧XXシリーズから改善されてないフィット感だと思います。
あ、旧XXシリーズは試聴しただけなんで、詳しくはありませんが、音質・フィット感とも大きく変わってはいない感じです。しかも今回FX33Xは聴かなかった…
カラバリと開け易くなったパッケージが特徴かw
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





