LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2014年10月23日 発売

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 4710MQ(Haswell Refresh)/2.5GHz/4コア ストレージ容量:1TB SSHD(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:3kg LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラック] 発売日:2014年10月23日

  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LL750TSとNS750AA

2015/06/08 10:30(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

こんにちは、LL750TSとNS750AAで購入を希望しているのですが、2コア、4コアの違いのように見受けられますが、皆さんはどちらがオススメでしょうか?よろしくお願いします。
追記、NS750AAインテルのは第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを採用したところ。と記載してありますが、LL750TSの4コアと比べどうなのでしょうか?素人の為教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:18850924

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/06/08 10:57(1年以上前)

下記口コミで詳しい回答があります。
>Haswell Refreshの4コアと、Broadwellの2コアでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013838/SortID=18848807/#tab

下記のスレで下の方で同様な質問を最後にされていますが、重複するような質問は避けた方が良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014554/SortID=18832895/?lid=myp_notice_comm#18850961

書込番号:18850989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/06/08 11:47(1年以上前)

あんまりにもわからないなら、第五世代Core i7コア(4C/8T)を待てばいいと思います。
Windows10、Core i7-5700HQ/5750HQ/5850HQ/5950HQ搭載、ノートパソコンを買えばいい

過去の書き込み読んで客観的な事実はどこにあるのか?
第四世代と第五世代の違いについても書いてあるし、2コア、4コアも。
売上重視なのに、店員さんがいつでも正確な情報を与えてくれるのか?

値段は元々、CPUの価格設定が15ドルしか違いがない。
http://ark.intel.com/ja/compare/85214,78931


書込番号:18851076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画なびplusが起動しない

2015/04/21 15:12(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:12件

なぜか
指定されたファイルが見つかりません
動画ファイルが削除された可能性があります
動画ファイルを元に戻すには パソコンを再セットアップとか
意味わかりませーん

削除なんてしてないのに

書込番号:18704203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/21 19:17(1年以上前)

購入店に相談されると良いと思います。

また、メーカ、電器店、インターネットプロバイダなどが、パソコンの訪問支援サービスを提供しています。それらを活用すると短期間に解決すると思います。

書込番号:18704755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCの裏

2015/04/12 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:12件

熱くなりませんか???

書込番号:18674836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/04/12 19:02(1年以上前)

最大消費電力90Wだから、重い処理をしたらかなり熱くなるでしょう。
心配なら下のソフトでCPU温度を測定してみてください。
CPUの最高温度は100℃!!ですが、70℃以下なら安心です。

http://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonitor.html

書込番号:18674978

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/12 19:21(1年以上前)

膝に載せて使うには、どのノートパソコンでも熱くなりすぎると思います。



【Electric Department】ノートパソコン用 5ファン クーラー 切替スイッチ付 冷却台 15.4インチワイド対応
http://www.amazon.co.jp/dp/B00COMKE3U/
価格: ¥ 2,090 通常配送無料

のようなクーラーを使う人もいます。

書込番号:18675061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ドライブから変な音がします

2015/04/09 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:5件

再生するLavie L LL750TSB 光学ドライブ異音

その他
Lavie L LL750TSB 光学ドライブ異音

光学ドライブから変な音がします。
購入当時から変な音がしていなかったかわかりません。
光学ドライブから異音が発生している様子を収めた動画をアップロードしました。

書込番号:18662670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/09 00:50(1年以上前)

普通な気がしますが?
動画の最後にピックアップ部分を手で動かしてましたがああいうのやめたほうがいい。

書込番号:18662736

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/04/09 00:54(1年以上前)

>Notebook PC シリーズ - CD/DVDドライブから「ブーン」という動作音や振動が発生する
>CD/DVDドライブから「ブーン」という動作音や振動が発生することがあります。これは、メディアの読み取りの際、高速回転するため発生し、ドライブやパソコン本体の故障ではありません。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c02542313

書込番号:18662743

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2015/04/09 01:33(1年以上前)

特に問題ないよ

書込番号:18662790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/04/09 02:44(1年以上前)

逆に無音状態だったらメディアを読み取っていないとか、故障の可能性があります。
メディアを入れずに押し込んだ時の音はメカがロックされた、その音でしょう。
それよりもレンズを指で移動させるほうがコワい、それこそ壊れちゃいますよ。

書込番号:18662835

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/09 07:48(1年以上前)

再生する同じ音

製品紹介・使用例
同じ音

音を聞く限り普通です(正常です)。
と言っても信じてくれないかもしれないので動画を載せました。
ディスクなしでも挿入した時に同じ音がします。
中の機械の音です。
特に問題はありません。

書込番号:18663055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ボディの歪み

2015/03/30 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:43件

昨夜買ってきましたが
ディスプレイの裏側(閉じてる時は上面)が所々歪んでます。
皆さんのはどうですか?
これが普通なら仕方ないのですが、
たまたまハズレを引いてしまったのなら交換してもらいたく、
電源も入れてない状態です。
場所はディスプレイの裏側で
真ん中にセンターラインのように右から左へと
うっすら盛り上がってます(少し山になっている)
あとは右角と左角(ヒンジの辺り)がボコボコしてます
パッと見は解りませんが、反射して映っているものを角度を変えながら見ると一目瞭然です。

長くなってしまって申し訳ありませんが、
購入された方、確認していただけると助かります。

書込番号:18632200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2015/03/30 21:05(1年以上前)

販売店で交換して貰いましょう。早い方が良いと思います。

書込番号:18632290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/03/30 22:37(1年以上前)

やっぱり傑作さん
返信ありがとうございます。
この商品を使ってらっしゃいますか?

書込番号:18632739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/02 22:54(1年以上前)

こんばんは。同機種を使用しております。
ヒンジ付近のはプレス跡?的なものだと思います。
自分のにもあります。真ん中付近の膨らみも、
自分のにもありますよ。ただ、普段画面を
開けっ放しにしてることが多く、あまり気になりませんね。
たぶん、生産過程で出来るものではないでしょうか。
技術的なことに詳しくないのでこんな回答ですみません。

書込番号:18642491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/04/02 23:13(1年以上前)

>>てつのこ01さん

わざわざレス有難う御座います!
それを聞いて安心しました。
実は先ほど、家電量販店にて確認してきたところでした。
同機種は確認できなかったのですが、
春モデルはヒンジ付近は綺麗でしたけど、
センターは同じ感じでした。
盛り上がってるのか、塗装の関係なのか解りませんが、
製造工程のやむを得ない仕様なんですかね。
開けた瞬間ビックリして、ユーザーからの応答もなかなか無かったので不安でしたが、
これで安心して使い始めれます。
ありがとうございます!

書込番号:18642596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト削除

2015/03/22 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:12件

NEC LL750TSGなんですが
元々はいってる セキュリティソフト削除のやり方教えてください

書込番号:18604081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/22 13:22(1年以上前)

「コントロールパネル」-「プログラムと機能」、
名前に[McAfee]あるいは[マカフィー]とついたものを選んでアンインストール。

書込番号:18604129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/23 05:37(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます
これで 完全削除できるのですか?
削除して ノートンをいれたいのですが
いけるのでしょうか???

書込番号:18606712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/23 06:49(1年以上前)

>ノートンをいれたいのですが いけるのでしょうか???
クリックが出来るなら大丈夫だと思う。

書込番号:18606787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/03/23 07:45(1年以上前)

マジ困ってますさん
クリックって???

書込番号:18606896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/23 12:28(1年以上前)

右クリック、左クリックの事です。
それが出来ればインストール出来ます。

書込番号:18607504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/03/23 12:32(1年以上前)

マジ困ってますさん
それで
完全削除してるんですか?

ほかに 影響ないんですか???

いろいろ聞いてすいません

書込番号:18607516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/23 15:20(1年以上前)

完全に削除した前提での話です。
自分が言ったクリック話ノートンをインストールする時の作業。
インストールウィザードに従ってクリックして行けばインストール出来ます。

書込番号:18607880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/23 15:33(1年以上前)

マカフィー完全削除はコントロールパネル〜プログラムと機能
マカフィーアンインストールでいけるんですか?

書込番号:18607906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/23 17:01(1年以上前)

>マカフィー完全削除はコントロールパネル〜プログラムと機能
マカフィーアンインストールでいけるんですか?

レジストリとかにゴミファイルが残ると思いますが、実用上は問題なく削除出来ると思います。

書込番号:18608109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/04/03 22:09(1年以上前)

ありがとうございました
遅くなりました
なんとか
Nortonインストールできました

書込番号:18645576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月23日

LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング