| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラック] 発売日:2014年10月23日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル
先日、このpcでドラゴンクエストXのベンチマークソフトで性能を計測した結果、スコアが1514で重いと判定を受けました。
計測は、ベンチマークソフトのグラフィック設定と解像度、表示方法はそれぞれ、最高品質、1920x1080,
ウインドウを指定して行いました。興味本位で計測してみただけなのですが、思ったより性能が低いです。皆さんはどうですか?
ちなみに、計測時に、電源のパフォーマンスを高パフォーマンスに設定していました。
このpcのスペックは、以下のサイトに書いてあります。
http://121ware.com/navigate/products/pc/143q/10/lavie/lvl/spec/index.html
書込番号:19771094
0点
>>表示方法はそれぞれ、最高品質、1920x1080,
上記の設定ではGPUが内蔵チップのため重たくなるでしょう。品質、解像度を落とすとベンチの数値は向上します。
>ドラクエ10ベンチマークの結果は設定変更でどう変わるのか?
http://little-beans.net/review/dq10-benchmark/
書込番号:19771143
0点
Core i5 4460(Intel HD Graphics 4600)
最高品質、1920x1080、スコア 1554
http://kohun.jp/dragon-quest-x/
↑Core i7 4710MQの内蔵GPU(Intel HD Graphics 4600)でのベンチマークでは、上記と同じように重いかと思います。
ノートPCでもCPU内蔵のGPUではなく、別途専用のビデオチップを搭載している機種があります。
そのような機種でベンチマークを測るともっと良い結果(快適)になるでしょう。
書込番号:19771146
1点
とりあえず、スコア1514は正常です。
このPCのグラフィック性能だと1280x720の標準くらいなら快適になるかと思います。
書込番号:19771202
0点
こんにちわ、スノーマンgogoさん
ドラゴンクエスト10スコアです。
自慢になるようで申し訳ないのですがもともとゲーム用で購入したので下記スコアです。
NEXTGEAR-NOTE i5710SA1-SH2-KK
http://review.kakaku.com/review/K0000834043/ReviewCD=883884/#tab
Intel HD Graphics 530だと同設定で4035でした。
ゲームノート用としてはミドル機程度でGPU性能も倍以上な機種もあります。
書込番号:19771459
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/TS 2014年10月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/02/20 10:29:44 | |
| 4 | 2020/06/19 14:02:01 | |
| 2 | 2018/01/08 12:57:14 | |
| 5 | 2016/04/09 10:55:26 | |
| 0 | 2016/03/19 21:36:30 | |
| 5 | 2016/02/13 23:03:11 | |
| 8 | 2015/10/30 12:32:42 | |
| 10 | 2015/09/17 23:27:57 | |
| 2 | 2015/06/08 11:47:00 | |
| 5 | 2015/06/08 23:46:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










