LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2014年10月23日 発売

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i3 4100M(Haswell)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:2.5kg LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのオークション

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルミナスレッド] 発売日:2014年10月23日

  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIでTVに接続

2015/03/08 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:22件

HDMIでテレビに接続してブルーレイレコーダー代わりに使いたいのですが音がでません
何か解決方法あるのでしょうか?

書込番号:18556386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/08 14:43(1年以上前)

「サウンド」の再生デバイスを確認。

書込番号:18556412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/03/08 14:44(1年以上前)

東芝のサイトですが
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009431.htm
これでダメですか?

書込番号:18556413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/03/08 15:31(1年以上前)

ありがとうございます 何回かオンオフしたらようやく認識しました。
でもリモコン操作ができないのでやはりブルーレイプレーヤー買おうかな、と思います

書込番号:18556547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

日本製?

2015/01/28 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:3件

初心者です。
このノートパソコンは日本製ですか?
レノボが関わってると聞いて、とても不安になってます。
レノボにはいい思い出がないので…
NECはサポートはしっかりしているのでしょうか?
良い機種だと思うので購入を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:18415866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/28 19:14(1年以上前)

おそらく中国製です。
仮に日本製だったとしても組立が日本であって部品の多くは中国製になります。

レノボ向けのノートはいろいろ初期不良が多い、壊れやすいなどの問題があるようですが、NECの方に関してはこの掲示板でもあまり悪い評判はありません。
サポートもレノボと比べてかなりまともです。

書込番号:18415881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/28 19:23(1年以上前)

> レノボが関わってると聞いて、とても不安になってます
それなら最初からNECを外しておけばいい。購入したあとの小さなトラブルでも心理的に大きなダメージになるだけだから。
> このノートパソコンは日本製ですか
No。
ちなみにHewlett-Packardには「東京生産」と銘打った機種があるが、トラブルはごく普通に起こってる。

書込番号:18415908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/28 23:26(1年以上前)

レノボもThinkPad X1 Carbon、ThinkPad Tシリーズは日本で生産するそうです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141008_670365.html

書込番号:18416914

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2015/01/29 14:45(1年以上前)

企画設計販売は日本でやって、製造をレノボがやってるんじゃないかという気がするけど。

NECのサポートは、慇懃で評判。例え問題が解決しなくても満足度は高いと思う。

レノボの国内サポートもNECがやるとかなんとかって話も出てたくらいだから、NECのサポートはレノボじゃないと思うけどね。

まぁ、どうなるかはわからん。案外上が何もわかってない可能性もあるし。

書込番号:18418404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2015/01/29 19:41(1年以上前)

レノボとNECの合弁
http://www.necp.co.jp/company/history/
レノボと関わりたくないのであれば、「無理」としか・・

書込番号:18419065

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/02 17:37(1年以上前)

円安効果で中国企業との合弁は短命で終わる可能性も高い。

書込番号:18432634

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/02 22:01(1年以上前)

NECで売っている企業向けのレノボのPCは一応まともですね。
その場合はサポートもNECなので・・・

一般向けはレノボ製は気になります・・・

NEC製はローエンド向けのPCでも結構まともでしたよ。
仮に中国製だとしてもレノボのように気にすることもないカモ。

書込番号:18433488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 03:00(1年以上前)

メモリーを 8GBに、増設して使用中です。・・・この書き込みで、中国がらみを 知りました。
私も レノボで、ひどい目に、あっていたので、レノボだけは・・・避けようと、>>。

50日ほど 使ってますが、きわめて順調で キーボードが、はっきりと認識される(レノボで裏切られた部分) 当たり前のことが
できていて、文句なしです。7から 8.1への いろいろな操作方法で まだ戸惑いが あるものの
本体に 不満はありません。 XP1台 7を2台(1台がレノボ) 他に使用中ですが、 この機械が メインになってます。

書込番号:18590349

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル
NEC

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月23日

LaVie S LS350/TS 2014年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング