
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab 8 M81C
価格のスペック情報では、Miracast対応になっていますが、
メーカー直販サイトの仕様では、Miracastの記述はありません。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20VivoTab%208%20%EF%BC%88M81C%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89/
画面出力が必要なのですが、本当にMiracast対応なのでしょうか?
0点

カタログPDF2ページより。
>楽しさがワイヤレスで広がる
>Miracast(ミラキャスト)に対応しているので、タブレットの画面をワイヤレスで
>簡単に大画面テレビやディスプレイなどに映し出せます。また、Bluetooth® 4.0
>のサポートにより、キーボードやヘッドフォン、スピーカーなどの周辺機器とワイヤ
>レスに接続できます。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_M81C.pdf
書込番号:18280483
1点


ASUSのニュースリリースに記載あります。
http://www.asus.com/jp/News/t8C8OxcfVycZ2Eyt
ASUSの製品ページでも同様です。
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_VivoTab_8_M81C/
一番製品情報の少ないページ見ちゃったんですね。
問題無いです。
書込番号:18280662
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab 8 M81C
タブレットのスクリーンショットについて検索はしたんですが、M81Cの方法が見つからなかったので教えてください。
一般的な方法としては、WINDOWSボタンがあって、windows+ボリュームのマイナスで出来るようなんですが、M81Cにはwindowsボタンがなく、ネット上で見つけることが出来ませんでした。
ご存知の方、M81Cでスクリーンショットの手順を教えて頂けないでしょうか。
0点

型名変わっただけだと思ってたけど、細かい仕様変更はあるのだね。
夏に買った64Gモデルだとwinキーはある。
winなのでキャプチャソフトは沢山あるが、汎用性だと物理キーボードを使うのが良いと思う。
書込番号:18215654
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





