Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2014年10月16日 登録

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

  • 解像度2048×1536のIPS液晶ディスプレイを搭載した8.9型タブレット。
  • 6700mAhの充電式リチウムイオンポリマー電池を内蔵し、最大9.5時間のバッテリー駆動が可能。
  • 取り外し可能な別売のキーボード付ケースを裏面にマグネットで装着できるほか、Bluetoothを介してワイヤレスでペアリング可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [インディゴブラック] 登録日:2014年10月16日

  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

左右のスピーカーの位置について

2015/08/02 23:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:37件

先日nexus9を購入致しまして、映画視聴やブラウジングに重宝しております。
しかし、ひとつ気になったので質問です。このタブレットは左右のスピーカーからステレオサウンドが出ますが、画面の方向が180度切り替わった時、音の出る位置も変わっているのでしょうか?

書込番号:19021195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2015/08/03 00:05(1年以上前)

youtubeのスピーカーテストという動画にて自己解決致しました。
回転するとスピーカー左右の位置もしっかりと変わるようです。

書込番号:19021220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dマガジンの閲覧について

2015/07/06 20:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 r1r2bs1さん
クチコミ投稿数:13件

ドコモのdマガジンを利用しようと思っているのですが、
対応機種一覧にNexus9がありません。
Wi-Fiモデルでdマガジンを利用できるでしょうか?

また、利用している方がいれば、画面サイズ等使い心地について教えてください。

書込番号:18942488

ナイスクチコミ!0


返信する
M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/07 01:27(1年以上前)

利用できますよ。

アプリのバグなのか、ログイン時に再起動させなければならないときはありますが、目立った不具合はなく使えます。

画面サイズはちょうどいいと感じます。縦横の比率も違和感ありません。

本体が重めなので片手持ちでは疲れること、ベゼルが狭く指が無意識に画面にかかって意図しない動作を起こしがちなことなどが難点といえるでしょうか。

書込番号:18943383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 r1r2bs1さん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/07 16:28(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございました。
今までkindleFireHD6を使用したので、確かにNexus9の重さは気になってました。
とても参考になりました。

書込番号:18944678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:30件

現在、SONYのXperia Tablet S(9.4インチ)を使用しております。

Nexus 9(8.9インチ)の購入を検討しているのですが、現状比どれくらい画面サイズが小さくなるか知りたく、
縦横サイズを教えて頂けませんでしょうか?(大凡で結構です)

Xperia Tablet Sは126mm×202mm位です。

書込番号:18741984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/03 12:38(1年以上前)

所有者ではなくExcelのSolverで計算した者です。Xperia Tablet Sの画面の解像度は仕様によると1280×800とありました。Nexus 9の画面の解像度は仕様によると2048×1536とあります。
http://www.sony.jp/tablet/products/S2/specification.html
http://www.google.co.jp/nexus/9/

画面のインチ数は対角の寸法を示しますから解像度の関係を保ったまま計算させるとXperia Tablet Sは202.5mm×126.5mm、Nexus 9は180.8mm×135.6mmと出ましたんで長辺の寸法が22mm程度小さく、短辺の寸法が9mm程度大きいことになります。。

書込番号:18742040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/05/03 19:39(1年以上前)

sumi hobby様、わざわざ計算頂き、お手数をお掛けしました。

横幅2cm程度のサイズダウンであれば「問題ないかな」という気がしました。
現物をチェックの上、最終判断しようと思います。
ご返信、誠にありがとうございました。

書込番号:18742850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2015/05/04 10:55(1年以上前)

GOOGLEより以下スペックが拾えるならあとは三角関数使えば長辺x短辺なんて計算できるだろ@ゆとり君

8.9 インチ IPS LCD
アスペクト比 4:3
QXGA(2048 x 1536)

書込番号:18744373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/09 22:07(1年以上前)

ゆとりいうな、クレ損。

書込番号:18760981

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2015/03/28 17:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:228件

先日こちらを購入したのですが、ケースで悩んでいます。皆様は何を使っていますか?
ちなみに純正ケースは磁力が弱いとレビューを見て避けようと思っております。
今までIPADを使っており そのときは純正ケースを使っていたのですが初めてサードパーティー製に手を出そうと思っています。 お勧めがありましたらお願いいたします。 また保護フィルムもお勧めがありましたら教えてください。

書込番号:18624517

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2015/03/28 18:00(1年以上前)

ケースはMokoのを使っていました。
マグネットでふた部分がしっかりと固定されるのが便利でした。
唯一の不満は金属製のデスクでの上では誤動作することでしょうか。
ふた部分があるので、液晶保護フィルムは使っていませんでした。

書込番号:18624667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2015/03/29 16:54(1年以上前)

ケース@
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OK1MCNI
いわずと知れた純正キーボードケース。
マグネットだけの固定なのでなんだか不安なもんで、ほとんど使ってません。
そもそもキー入力しないならまったく不要です。クソ高いし。

ケースA
http://item.rakuten.co.jp/bestmatch/c02114-c-blk/
ほぼこれに入れて使ってます。
カード、SD用ポケット、ペン刺しはまったく不要です。
本体が結構重たいのでハンドバンド?は便利です。フラップにマグネットも仕込んであるし安い。
ネックは分厚く少し重くなることでしょうか。安い割りにしっかりしていますけどね。

フィルム@
http://item.rakuten.co.jp/mobilefilm/ngb-gnx9/
必要にして十分です。やはりこのクラスの物が品質良いです。

フィルムA
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OZNJ3A6
3枚入りで安いけど、クソでした。折れキズは入ってるしすべりも悪い。即日廃棄。新品2枚は他用途へ転用。

書込番号:18628232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2015/04/04 14:20(1年以上前)

返信ありがとうございました。 買うなら私はMOKO制を考えたいと思います。良い製品をありがとうございました

書込番号:18647404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

特定アプリの互換性確認をお願いします。

2015/01/16 01:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:1件

僕はこのタブレットを主に以下のアプリ用として使用したいと思っています。

もし以下のアプリを使っている方がいらっしゃいましたら、
購入前の最終確認をしたいので、よろしくお願いいたします。

アプリ名 : 「Microsoft Remote Desktop」
ダウンロード先 : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.rdc.android

ちなみに、このアプリはタブレットからWindowsのリモート接続を可能にしてくれるアプリです。
このアプリを介してWindowsの遠隔操作ができるのです。
OSバージョン4.4では問題なく動作してますが、5.0Lになって動作しなくなったアプリが多いらしいので
こちらのアプリも動作しないのではないか少し不安です。

そして、もう一点質問があります。
このタブレットって、マウス(Bluetooth)の利用は可能でしょうか。
以前のアンドロイドですと、ブルートゥースマウスの利用に問題ありませんでしたが、
OSが5.0Lになっても、普通に使えるのでしょうか。

大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:18374494

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2015/01/28 03:36(1年以上前)

NEXUS9の32GB Wi-Fiモデル使ってます。

件のアプリは全部英語で訳分からなかったので試せませんでしたが…

Bluetoothマウスは普通に使えます。
エレコムのM-XG4BBというマウスを使ってますが、特に問題ありません。

書込番号:18414147

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の光漏れ・・・・・

2015/01/16 08:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:248件

最初の起動画面や、黒い画面等を表示すると、画面の端から光が漏れてます・・・・・。

処理速度や画面の発色は好きなのに…残念。

みなさんは光漏れしてますか?
電源を入れ直して起動画面にすれば分かると思います…

光漏れする機種多いみたいですが、店で交換対応してもらった場合は、光漏れなくなるまで交換してもらえるのかな…

書込番号:18374931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/01/16 12:33(1年以上前)

私だったら周囲が明るい状態でもはっきりわかるような気になるレベルなら交換要求してみるけど

光漏れは程度の問題ですから厳密にゼロって言うのは難しいんじゃないですか

書込番号:18375404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/01/17 09:19(1年以上前)

IPS液晶の偏光板の違いによる光漏れのお話

例えば、VA方式の大きな特徴は、電圧OFFのときはバックライト光が液晶分子の影響を受けず、偏光板でほぼ完全に遮断されることだ。つまり、光漏れが起きにくい。IPS方式では、画面が「黒」のときでもバックライト光の漏れが大きいため、引き締まった「黒」が得られない。「黒」状態の輝度値が高くなる。ただし、VA方式と違って、階調全域で応答速度のバラつきが少ないという特徴があり鮮やかな色を出しやすい。

そもそも偏光板とは、その名の通り光を偏光させるパネルの事です。偏光サングラスとか、カメラの偏光フィルタ(PLフィルタ)とかと同じ原理です。液晶パネルモジュールには、水平方向の光だけ通す偏光板と、垂直方向の光だけ通す偏光板の2枚が重なっています。このままだと光は通りませんが、液晶素子により光を偏向させる(光の振動方向を変える)ことで光らせることができる。

で、かつての国産高級IPS液晶パネルを使った高級液晶モニタでは、素晴らしい偏光板を使っていましたが、これはもう生産されておらず、手に入れる事は出来ません、現在は、韓国や台湾メーカーの液晶パネル主ですが、これらのメーカーの偏光板はかつての国内メーカーが利用していた偏光板と同じ方式を特許等の理由で採用できない上に独自方式で、「真っ黒」を再現出来ていない。

ではなぜIPSなのか?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111110/201355/
10年以上たってブレイクした、二つの液晶技術

具体的には偏光板の特許は日立が持っててこれを回避して偏光板造ると、ヘタレな物しか出来ないと言う事です。

真の意味で素晴らしい物が絶滅し手に入らない事を嘆きましょう。

書込番号:18378070

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Google

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月16日

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング