Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2014年10月16日 登録

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

  • 解像度2048×1536のIPS液晶ディスプレイを搭載した8.9型タブレット。
  • 6700mAhの充電式リチウムイオンポリマー電池を内蔵し、最大9.5時間のバッテリー駆動が可能。
  • 取り外し可能な別売のキーボード付ケースを裏面にマグネットで装着できるほか、Bluetoothを介してワイヤレスでペアリング可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [インディゴブラック] 登録日:2014年10月16日

  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:10件

現在こちらの機種の購入を検討しております。
android5.0ではUSB digital audio mode supportがあるとのことなのですが、
http://android-developers.blogspot.jp/2014/10/whats-new-in-android-50-lollipop.html
初心者なのでよくわかりませんです。今までの、Androidではうまくいきませんでした。
素直にwindowsで録音すればいいのでしょうが、androidでも可能なら、こちらの機種を購入しようと考えております。ご存知のかたいらっしゃればご教示いただければ幸いです。

書込番号:18094637

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/10/26 15:06(1年以上前)

中には、こういう情報も。
>AV面も強化されている。音声ではローレイテンシモードや5.1ch/7.1chオーディオ、USBオーディオ出力のサポート。
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945180/index-2.html

実機が出ないことには、正確な情報はわかりません。

書込番号:18094679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/10/27 20:54(1年以上前)

特にAndroid5.0になったからどうこうと言う事はありません。

http://chitoma.exblog.jp/20869591

現状普通にNexus7等でUSBマイクは使えています。

但し「USB Audio Recorder PRO」がNexus9に対応し且つ動作を現時点で確認出来ないので、人柱を覚悟しましょう。

販売前の端末なんでどうしようもありません。

書込番号:18099807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー

2014/10/26 02:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:317件

キーボードカバー買いますか?

書込番号:18093003

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/26 06:39(1年以上前)

高いし、WindowsタブレットのようにOfficeが使えるわけじゃないし、ほとんどのユーザーが買わないでしょう、
SurfaceのType Coverより高いとか、ありえないし。

書込番号:18093205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2014/10/26 13:02(1年以上前)

Bicカメラのポイントで買おうと思うので調べてみた:
【純正】Nexus 9用 キーボード フォリオ 14700円
【純正】Nexus 9用 Magic cover PU  3500円

その差額は1万円以上。
1万円あればたいていの小型Bluetoothキーボード LogicoolやMicrosoftなどの有名ブランド品がかえるはず。
【純正】Nexus 9用 Magic cover PU  3500円のみポイントでもらうことにしよう。

携帯用小型キーボードのお勧めを教えてください。

書込番号:18094323

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/26 19:00(1年以上前)

スレ主 Valcan Danceさん
違うタブレットですが、私は、オプションのType Coverを同時に購入しました。
小型の寸法違いのキーボードより、ぴったりして持ち運び易いです。

自宅で使う時は、右側にテンキー有りの普通のキーボードを使います、楽しく使えてますね。

書込番号:18095498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/28 11:54(1年以上前)

自分はキーボード使ってないけど、あると便
利なもんですか?nexusでメール長文とか打
つこともないし…新たな使い道が発見できれ
ば参考になるので、どのような使い方を
想定してますか?

書込番号:18102001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/28 12:07(1年以上前)

nexus9の板でしたね。7と勘違いしました。

ごめんなさいm(_ _)m

最近うっかりちょいおが多いなぁ…反省

書込番号:18102039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2014/10/29 07:11(1年以上前)

@ねこ
罰として謹慎しろよ

書込番号:18104970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 08:37(1年以上前)

Valcan Dance さん

本当に昨日はすまなかったm(_ _)m
何日謹慎すれば良いのかな^^;

謹慎はまあどうかと思うけど、チャンと確認
してからコメントするようにするよ。

書込番号:18105178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

Google playで予約しました

2014/10/21 01:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:108件

タブレットでは現在iPadとNexus7(2012)を所有しているわたくし。iPadはあくまでiOSに触れておく目的で持っています。

メインはNexus7でしたが、やはりネットサーフィンするのに文字が小さく、横幅も微妙に足りずに、web表示の際に変なレンダリングになることがよくありちょーど10インチ程度のモノに買い換えを検討していました。

YOGA2、iPad Air2と比較した結果、Nexus9(16GB)にしました。

容量については、今のNexus7も外付けでSDカード使うことやクラウドで事足りているので迷わず16GB。

8.9インチは、持ち運びのタブレットとしての目的で「7インチは小さすぎた!」と感じている私のような人に向いてますね。

Nexus7もGoogle playで購入。シンガポールから直送されましたが、到着予定と伝えられた日よりはかなり早く到着したのを覚えているので、今回もGoogle playでの購入なのでシンガポールから早めに来るかなとみています。

butterfly2のようにデュアルカメラでないのが残念ですが、到着がまちどおしい。

しかし2014年10月17日は、YOGA2が発売、Nexusが新型発表、iPadも発表と、タブレットネタでは大きなニュースが重なりましたね。

なによりAndroidの開発では世界トップクラスのHTCがメーカーというのが心強い。

書込番号:18074454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/10/21 12:40(1年以上前)

こんにちは、
Nexus9を予約したと言う事で良かったですね。
私も予約してるんで届くのが待ち遠しく
毎日Nexus9の公式HPを見てます(^-^)

George Yamamotoさんの方はGoogle play予約なので
私のAmazon予約より先にNexus9が届くと思いますので、
使用具合なんか教えてくれると嬉しいです。
特に液晶画面のタッチ反応具合が知りたいです(^-^)

書込番号:18075554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/10/21 17:04(1年以上前)

私も同様にNexus7(2012)と、家内用にIpad airを持っています。

家内の10インチを横目にいいなぁと思い、自分用にXperia Z2あたりを候補に探していたらNexus9の情報に行き当たり、気が付けばポチっていました。

現在欧州某国に駐在中なのですが、こちらでは399ユーロです。なお、Google playによると工場からの出荷は11月3日予定との事。早くも楽しみになってまいりました。

書込番号:18076128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2014/10/22 00:39(1年以上前)

シンガポールからの発送日が2014年11月5日のようだ

Nexus7に比較すると価格は2倍以上。逆にNexus7は安かったなぁ。

>イグ( ^ ^ )さん

コメントありがとうございます。
私もAmazon愛好家なので、スペック的には上に見えるFire HDXも対抗馬でしたが、やはり今回のNexus9がHTC製であることが大きな決定打でした。
Google Playで購入するとシンガポールから直送なので、やはりAmazon経由よりは確実に早いでしょうね。
今の所11/5にシンガポール出発予定となっているので、11/8頃には埼玉県の自宅に届くかなと見込んでいます。

ただ記憶が確かではないのですが、Nexus7の際は表示された期日より前に届いたような、うっすらとした記憶があります。

到着したらまずはここに書き込みしますね。

>ももパパ2013さん

これまた現状がそっくりですね(笑)
399ユーロは日本円にしたら54000円程になってしまうので、けっこうな価格差になってしまいますなぁ。
Google Playの設定を日本にして発送先のみ欧州にするという手段を取れば私と同じ42,900円(税込、送料込み)で購入できるのでは?

書込番号:18077709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/10/22 15:29(1年以上前)

為替差は確かに痛いんですよね><
ついつい円換算する癖は3年経っても抜けません。。。。

前に為替差を享受するべくカメラを日本で買ってもらって個人配送してもらったんですが、関税で引っかかり、結局高い買い物になってしまいました。以降、ハンドキャリーできないなら割り切って買う事にしています。

ところで、グーグルプレイの地域変更って今は簡単なんでしたっけ?

ちょっとグーグルウォレットの設定などを日本に変えてみましたが、(クレジットカード情報も日本のものを入力)決裁情報はユーロのままでした。

これはIPアドレスで地域を判断する仕様だからでしょうか?
VPN接続で買ったらいけるのかな?でも配送先がフランスだとどうなるんでしょう。。。。

次の次のNexusで試してみよう。。。。

書込番号:18079221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/25 08:18(1年以上前)

円換算するユーロ圏では買い物する気になれない。

Google製品は、アメリカ本国で買うのが世界で一番安く買えるのは当然だけど、次に安いのは日本です。

書込番号:18089278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/10/25 11:26(1年以上前)

私もカナダに住んでいた時は常に日本円換算して損得勘定してましたよ(笑)
円決済、簡単には出来ないんですかね、私も調べてみましたがわかりませんでした。

海外に住むと、電子機器の購入については日本が「安心」で「安く」買えるんだなと実感させられますね。

42,900円で8%の税込み、シンガポールからの送料込みですからお得感があります。

書込番号:18089818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/02 05:29(1年以上前)

カナダは税金高い

書込番号:18119974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/11/05 02:02(1年以上前)

ついに倉庫を出発しましたというメールが届きました!
日本ではヤマト運輸のようです。

待ち遠しいー。

書込番号:18132166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/11/05 14:34(1年以上前)

11月5日14時現在、既に羽田空港に到着。
あとは税関を通過してローカル宅配のみなので、やはり予想通り7日頃には到着するかも。

書込番号:18133417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/05 20:42(1年以上前)

こちら届きました。

欧州はオランダからの配送となるようです。
発送通知メールの受け取りから約1日半でした。この国は配達事情はかなり悪いと思っているのですが、さすがのUPSです。

外装箱はiPadを意識したような、白色の角が丸みを帯びたデザインとなっています。
Wifiの無い環境なのでセットアップは出来ず。ただしNexus7と違い、ヌルヌル動きそうな予感です。

帰宅後、セットアップを含めいろいろいじりたいと思います。
不具合報告のクチコミも気になりますし。。。

書込番号:18134475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/11/06 06:45(1年以上前)

オランダからですかー。はやくてうらやましい!
こちらはもう地元の宅配集配所まで来ているので、予想より1日はやく今日6日には自宅に届きそうです。
日中は仕事なので、ちゃんと宅配BOXにいれてくれればいいのですが。

ちなみにシンガポールではなく香港からの発送でした。
また香港現地からヤマト運輸。

Nexus7の時はこちらもUPSかDHLだった気がしますけど、ヤマト運輸なら集配所が自宅から徒歩5分くらいの場所なので、出勤前に訪ねてしまおうかしら・・・

書込番号:18135880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/11/06 13:45(1年以上前)

11月6日13時、埼玉県ですが香港から到着!

でも自宅マンションの宅配BOXの中なので、帰宅が楽しみ。

書込番号:18136772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/06 16:14(1年以上前)

おめでとうございます!

アンドロイド5.0はなかなか使いやすそうですよ。

こなれてきた感があります。

使用感を利かせてくださいね♪

書込番号:18137127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/11/07 08:30(1年以上前)

George Yamamotoさん、どもです

おめでとさ〜ん♪!
もう開封しましたか!?
届いたとの事で羨ましいです(^-^)
私のNexus9はどこ?どこ(笑)

タブクルさんにもNexus9が届いた様なので
色々と情報が出て来てますよね。
http://tabkul.com/?p=77870
http://tabkul.com/?p=77889
http://tabkul.com/?p=77916
「う〜ん、そうなんだぁ・・・」と
羨ましく眺めております(^^;)アハ

書込番号:18139519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/11/09 06:35(1年以上前)

いやー、返信遅れてすんまへん!
6日に自宅に届いていましたが、その日の夜から連続で飲みで、まだあまりいじってません。

とにかく言われていたような黄ばみとかないし、光漏れも変形もなく、不良個所は今のところひとつもありません。

とっても満足なものが届きましたよ。

書込番号:18146719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonで予約注文しました~♪

2014/10/18 23:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:321件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

Amazon大好きな私は18日午前2時からNexus9の予約開始だと言う事なので
眠たかったのですが(^^;)なんとか目を開けながら注文しました。
http://www.amazon.co.jp/Google-Android-8-9inch-NVIDIA-99HZF051-00/dp/B00OK1MCXS/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1413629434&sr=1-3
半年前から待ちに待っていたNexus9なので普段は16GBを選ぶのですが、
今回は長く付き合いたいと思いストレージいっぱいの32GBを選びました。

楽しみなんですが・・・
・Android 5.0 Lollipop
・CPU:64 ビット NVIDIA Tegra K1 デュアル Denver @ 2.3 GHz
・GPU:192 コア Kepler GPU
・8.9 インチサイズ
・高解像度QXGA(2048 x 1536)
・アスペクト比4:3
・Wi-Fi IEEE802.11 ac 2x2(MIMO)
・NFC
・Bluetooth 4.1
・前面デュアル スピーカー(HTC BoomSoundTM 機能)
と、いろいろな所ですね。

Amazonで注文したのでGoogle Playより届くのに日にちが掛かりますけど、
お届け予定日が12月1日月曜日 - 12月3日水曜日と、なってますので
楽しみに待とうかと思います(^-^)

書込番号:18067055

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 17:38(1年以上前)

イグ( ^ ^ )さんお邪魔します。

この板にはNEXUS9を検索しないとまだ辿り着けないようですね。
こちらに情報書いてしまいました。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=18067395/#tab


私はノジマ電気での予約ですので実際に手に取るのが
いつになるか微妙なところですね。
今までのNEXUS7ですと発売日には渡して貰えたんですが、
今回は発売日が発表と同時に異なる情報が出たりと
安心出来ない感が拭えませんね。


ま、のんびり待ってイグさんと同じぐらいに手に入るよう
祈るしか出来ないです(^^;

書込番号:18069594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/10/21 12:56(1年以上前)

☆ネック☆さん、どもです。
ちょっと風邪を引いてしまってダウンしてたんで
お返事か遅れました(^^;)。。。

昨日の夜頃からNexus9の板が正式に登録されましたね。
続々と取扱店舗が増えてる様子ですよね。
発売日がまだずっと先で確定してないんで、
ちょっと気にはなるけど、たぶんAmazonと同じ
位の日に届くのではないでしょうか(^-^)
私は余りに待ち通しのでNexus9のHPを穴が空きそうな位
毎日見てますよ(笑)オイオイ。

書込番号:18075604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

値段発表されましたね

2014/10/18 11:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:371件

googleplayで値段発表されましたね
wifi16GB \42900
wifi32GB \49900
LTE32GB \64900

書込番号:18064655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/10/18 11:56(1年以上前)

Nexus6が高くなりそうなので、Android5.0を標準で搭載されているNexus9の購入浴が増しています。
iPad Air2より安いですし、コスパいいですよね!

書込番号:18064753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2014/10/18 19:15(1年以上前)

Nexus 7 2013よりは高いですが、この程度なら私にも買えそうです。
あとはWi-Fi版にするかLTE版にするか、実物の大きさを見てからですね。

書込番号:18066036

ナイスクチコミ!3


蒟蒻芋さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 13:42(1年以上前)

当方も購入を検討中なので、ザッとネットショップの価格調べてみました。
やはり発売前なので、金額差は無いですね

注目機種だと思うので、購入時オプションなどが付いてくれる事を期待して、
まだしばらくは、動向を見守りたいかと

書込番号:18068841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

cpu

2014/10/17 05:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。

この商品を検討しており、いろいろなサイトを見ていたのですが、CPUのNVIDIA Tegra K1がデュアルコアであるという記事とクアッドコアであるという記事に分かれていて、正しいのはどちらなのでしょうか?
こちらのサイトではデュアルコアで書かれており→http://www.at-weblog.com/2014/10/Android-5.0-Lollipop-equipped-Nexus9.Released-November-3.html

公式サイトのhttp://www.nvidia.co.jp/object/tegra-k1-processor-jp.htmlhttp://ascii.jp/elem/000/000/944/944112/ではクアッドコアと表記されています。
私的には公式HPにもクアッドコアと表記されているのでクアッドだと思っているのですが、他の記事だと32bit版だとクアッドコアで64bit版ではデュアルコアであるとか記事がいろいろあってよくわかりません。
ご回答のほどお願いいたします。

書込番号:18060199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/10/17 07:42(1年以上前)

私もNexus9 Wi-Fi 32GBを購入する予定ですよ(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=wo1XD32zT1I

『Tegra K1』なんですが、主に2種類かと。
@「Cortex A15」の4+1コアで実装する32bitバージョン
@「Cortex A8(Denver)」の2コアで実装する64bitバージョン
です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/07/news029.html

それとNexus9の公式仕様の記載は・・・
『64-bit NVIDIA Tegra K1 Dual Denver @ 2.3GHz』です。
http://www.google.com/nexus/9/

書込番号:18060386

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/10/17 09:18(1年以上前)

最近の紹介サイトでは、
>そして最も興味深いのは搭載されるSoCがNVIDIAのTegra K1 SoCであることである。さらにこのTegra K1 SoCは64-bitに対応するDenver Dual-coreを使用するもので、Denver Dual-core版Tegra K1搭載製品としてはこのNexus 9が最初に出荷・発表された製品となる。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7801.html

書込番号:18060633

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2014/10/17 12:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

デュアルコアのCPU搭載の様ですね。
因みにですが、32bitクアッドと64bitデュアルだとコア数が少なくても64bitのほうが性能的に良いのでしょうか?
Androidのように色々なアプリをバックグランドや同時に起動している状態が多い場合私的には32bitのクアッドの方が良い気がするのですが・・
如何でしょうか?

書込番号:18061141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/17 23:55(1年以上前)

CPUの64bit-32bitという話は、簡単に言うと、一度に扱える数字の桁数が大きいか小さいかの違いです。
4GB以上のメモリを扱えるのもそのためです。
64bitの長所を活かす為には、プログラムを64bitに合わせて作り直さなければならない上、タブレットとして使う場合の殆どのアプリは64bitにプログラムを作り直してもあまり速くなりません。

何故64bit化を今のうちから進めておくかというと、単純に言うと開発者の都合です。
なのでエンドユーザは気にする必要は無いでしょう。
パソコンが64bitに移って行くときもこんな感じでしたので。

http://www.dailytech.com/Benchmarks+for+NVIDIA+Tegra+K1+Hit+the+web/article34459.htm

ここのページのグラフを見ると64bit版と大きな差は無さそうに見えます。が、K1@32bitは定格クロック(2.3Ghz)時のスコアであるのに対し、K1@64bitは3.0Ghz動作時のスコアを載せているようです。K1@64bitの定格は2.5Ghzなので、どちらも定格動作で勝負したときは、”システム全体”の速度としてはK1@32bit方が速いでしょう。

tegra K1は64bitと32bitでCPUのアーキテクチャが違うので、クロック数・コア数で単純に比較することは出来ません。32bitはCortex-A15、64bitはARMv8のnVidiaが独自に開発したDenverコアが採用されています。設計としては、後者のDenverコアの方が新しく、nVidiaの工夫が取り入れられています。そのため、CPU全体としての性能はK1@32bitに負けますが、一つのコアあたりの性能は64bitのDenverコアの方が速いです。

>Androidのように色々なアプリをバックグランドや同時に起動している状態が多い場合私的には32bitのクアッドの方が良い気がするのですが・・

全体の性能を考える際、確かにマルチコア機種は並列処理に強いイメージがありますが、コアあたりの性能を考える必要があります。

iPhoneがわかりやすい例になると思います。
iPhoneはマルチコア化ではなく、一コアあたりの性能を伸ばす方向で性能アップを計っています。

http://www.iclarified.com/images/news/44096/198715/198715.png
上のブラウザベンチマークの結果の通り、システム全体としての性能が高い他のCPUを、iPhone勢が圧倒しています。
このことからも、一コアあたりの性能を無視することは出来ないということを理解して頂けるのでは無いでしょうか?

確かにAndroidはバックグラウンドで動くタスクが多いため、過去の経験からマルチコアの方が速いと感じがちです。ですが、デュアルコア機種が出始めた数年前と比べ一つのコアあたりの性能が飛躍的に向上しているため、バックグラウンド処理の相対的な負担は下がっています。そのためマルチコア機種と体感的な速度差は殆ど感じられないでしょう。

マルチコアを意識したモバイルアプリは少ないので、K1@64bitの方が速いアプリも少なくは無いはずです。nVidiaもDenverには自信を持っているようなので、CPUの一部分の性能を取り出して比較するベンチマークの値に振り回されず
期待してよいのでは無いでしょうか?

書込番号:18063280

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/25 11:42(1年以上前)

無駄に長い

5行以内で

書込番号:18089862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/10/27 21:40(1年以上前)

解りやすく例えると

32bit K1 は、Atomの4コア

64bit K1 は、Core-iの2コア

どちらが速いかは歴然だよね?

並列処理速度はコアの数だけで決まらない。

書込番号:18100013

ナイスクチコミ!2


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2014/10/28 15:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

core i と Atomの説明わかりやすいです。
馬力が歴然ですね。

しかし、まだ64bitに対応したアプリが少ないみたいなので、32bit4コアの方が無難な感じもします。
発売後のレビューが待ち遠しいです。

書込番号:18102540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Google

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月16日

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング