ASUS MeMO Pad 7 ME572C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

ASUS MeMO Pad 7 ME572C のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

lollipop jp版

2015/09/09 05:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

ここの口コミにもあるとおり、5.0のjp版がリリースされましたが
ダウンロードしますか?
という表示がでたのでダウンロードして、アップデートしたところ、途中でエラーになってしまい
それ以降通知バーにダウンロードしますか?というひょうじがでなくなってしまいました。。。
どなたかアップデートの仕方を教えてください。
公式HPには、ww版しかダウンロードできないですし、、、お願いします。

書込番号:19123800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/09 07:56(1年以上前)

設定→端末情報→システム更新→システム更新の確認
でどうでしょ?

書込番号:19123976

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

2015/09/09 18:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ダメですね・・・システムは最新の状態です。と出るだけです。。。
通知領域にもなにもでてきません。。。

書込番号:19125268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/10 14:04(1年以上前)

ME572CLのクチコミで質問した方が
解決策が見つかるかもしれません。
simが使える以外は同じ製品ですので。

書込番号:19127548

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

2015/09/10 19:28(1年以上前)

そうしてみます。。。ありがとうございます!

書込番号:19128153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

andorid 5.0.1からのダウングレードの方法?

2015/09/06 18:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

android5.0.1より4.4.4にダウングレードしたいんですが端末のストレージにAsusのサイトよりDLしたファームウェアのファイルを入れて再起動すれば良いと聞いてやってみたのですがエラーになってしました。やり方が間違っているのか5.0.1からは出来ないのか不明ですが。ご存知の方教えてください。

書込番号:19116508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
custoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 14:07(1年以上前)

http://pcomp.seesaa.net/article/425283782.html

WWのロリポップからのダウングレードなら、このような方法になると思います。

書込番号:19121767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/09/08 14:40(1年以上前)

>custoさん
ありがとうございます。参考にしてやってみよう思います。無理かと思って諦めてましたが希望が持てました。

書込番号:19121842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 5.0.1 日本語

2015/09/03 21:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

クチコミ投稿数:279件 ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの満足度4

公式ページで正式発表されていたのでアップデートしてみました。



アップデート後も日本語です。

アップデート前からインスコしていた
SkypeやMapFan2014が以前と変わらず動作しています。

若干、新機能が追加されていますが、
ちょっと考えれば何をする物か分かるレベルです。

各種設定の ほとんどが変更されるため、
設定は一通り やり直したほうがいいです。


アップデート後はタブレットがサクサク動作します。
僕の場合はアプリの互換性を ほとんど気にすることが無かったから
良かったけど、そうじゃない人は結構いると思うので
アップデートするかしないかは、あなた次第。ですね、ほんと。

書込番号:19108202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/04 00:20(1年以上前)

端末情報

「Android 4.4.4」から「Android 5.0.1」にバージョンアップしました。
設定画面は多少変更されていますが、直感で操作できる範囲内です。
最近販売されるスマホの殆どがAndroid 5.0.1ですので、ようやく追いつきました。
今のところ、操作性に問題は感じません。

書込番号:19108820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUSのアウトレットで19,800円+送料

2015/08/06 10:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 mksgさん
クチコミ投稿数:2件

ASUSのアウトレットで、19,800円+送料で出てます。箱の破損があるものがアウトレットで一人ひとつ限定で売られています。写真はシャンパンゴールドですが、ASUS MeMO Pad 7  (ME572C)(Wi-Fiモデル)としか書いてなかったようでした。

書込番号:19029628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/08/08 22:06(1年以上前)

ME572CですがASUSアウトレットで22,800円になってしまってますね。(8/8現在)

この値段ならプラス1,000円でLTE SIMフリーのME572CLが買えるので、そちらの方がお買得かと思いますね。

Wi-Fi版はやはりNexus7(2013)が1万円台なら圧倒的にコスパは良いかと思いますが、いずれにせよ生産完了品なので在庫がなくなり次第終了ですね。

書込番号:19036180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 OTG機能を使用しつつ充電はできますか?

2015/06/19 22:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 tasoiraさん
クチコミ投稿数:2件

この機種はOTGをサポートしているみたいですが、OTG機能を使いつつ充電などはできますか?
Nvidia SHIELD Tabletは三股のケーブルを使って充電しつつコントローラーを繋いでゲームなど出来ていたのですが、他のタブレット(Huawei mediapad x1、Ascend P7)などはOTG機能は使えましたが充電はできませんでした。

この度新しいタブレットを購入しようとおもってこの商品に目をつけたのですが最低条件がOTG機能を使いつつ充電が可能なタブレットなので質問させてもらいました。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18888376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラッグの動き出しの遅さについて

2015/05/07 11:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

クチコミ投稿数:4件

ゆっくり画面をスクロールしながら文字を読む使い方が多いのですが、指を動かし始めてからかなりスライドしないと画面が流れません。

その幅は割り箸一本分を超えています。

指ならまだマシなのですが、先が細かい金網のタイプのペンではガックガクに反応して使用出来ませんでした。

kindleとiPhone6では問題なかったのです。

こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:18753748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/06/17 00:58(1年以上前)

1ヶ月以上前の投稿でご覧にならないかもしれませんが(苦笑)

ASUS アウトレットでME572Cを購入しました。

スレ主さんの言われた、タッチペンおよび指操作でドラッグの動きが遅いといった事はないです。

同じASUS製Nexus7(2013)も所有していますが、購入当初Android4.3でいくらタッチしても反応しない最悪仕様でした。
こちらはOS4.4以上にしたらタッチが即反応するようになって劇的に変わりました。

ASUS製のタブレット端末やスマホは過去のクチコミにも見られるように値段が安いかわりに作り込みが甘く
タッチパネルの不具合などがわりとあります。

投稿から時間が経ってしまっているので、初期不良対応は難しいかと思いますが、通常使用が困難であれば販売店またはメーカーに問い合わせてみた方が良いかもしれません。

書込番号:18878970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572Cをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング