ASUS MeMO Pad 7 ME572C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

ASUS MeMO Pad 7 ME572C のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これは、初期不良で修理に出せますか?

2015/09/28 17:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

クチコミ投稿数:1件

この商品を買って2週間ほど立ったのですが、どうもタッチパネルの調子が悪いです。具体的には、マルチタッチをすると、あらぬところがタップされることがあります。おかげでマインクラフトがとてもやりにくいです。ですが、この現象は毎回おきるのではなくたまに起きます。気のせいではないと思います。
保護フィルムを剥がしたり、初期化したりしたのですが、改善しません。
これは、修理してもらえるでしょうか?

書込番号:19181930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/28 18:07(1年以上前)

・2週間が初期不良期間内かは販売店によるのでわかりません

・初期不良はメーカーに依頼すると通常修理扱いです
初期不良になるかが重要になってくるのは販売店が初期不良対応する場合で
対応が良い場合によっては新品交換や返金の可能性が出てくるからです

・まあ修理だったら保証期間内なんだからご自由に依頼すればいい
ただし異常なしとか再現せずでそのままかえってくる可能性ももちろんあります

・メーカーサポに頼むならASUSのサポはあんまりよろしくないのでその辺は覚悟しておいてください
もし家電量販店でかったなら必ず量販店に相談しましょう

書込番号:19181972

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/29 14:39(1年以上前)

初期不良扱いの期間はお店により異なります。
すぐに購入店に連絡したほうが良いです。

書込番号:19184517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

lollipop jp版

2015/09/09 05:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

ここの口コミにもあるとおり、5.0のjp版がリリースされましたが
ダウンロードしますか?
という表示がでたのでダウンロードして、アップデートしたところ、途中でエラーになってしまい
それ以降通知バーにダウンロードしますか?というひょうじがでなくなってしまいました。。。
どなたかアップデートの仕方を教えてください。
公式HPには、ww版しかダウンロードできないですし、、、お願いします。

書込番号:19123800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/09 07:56(1年以上前)

設定→端末情報→システム更新→システム更新の確認
でどうでしょ?

書込番号:19123976

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

2015/09/09 18:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ダメですね・・・システムは最新の状態です。と出るだけです。。。
通知領域にもなにもでてきません。。。

書込番号:19125268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/10 14:04(1年以上前)

ME572CLのクチコミで質問した方が
解決策が見つかるかもしれません。
simが使える以外は同じ製品ですので。

書込番号:19127548

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_a_k_u_さん
クチコミ投稿数:64件

2015/09/10 19:28(1年以上前)

そうしてみます。。。ありがとうございます!

書込番号:19128153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

andorid 5.0.1からのダウングレードの方法?

2015/09/06 18:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

android5.0.1より4.4.4にダウングレードしたいんですが端末のストレージにAsusのサイトよりDLしたファームウェアのファイルを入れて再起動すれば良いと聞いてやってみたのですがエラーになってしました。やり方が間違っているのか5.0.1からは出来ないのか不明ですが。ご存知の方教えてください。

書込番号:19116508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
custoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 14:07(1年以上前)

http://pcomp.seesaa.net/article/425283782.html

WWのロリポップからのダウングレードなら、このような方法になると思います。

書込番号:19121767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/09/08 14:40(1年以上前)

>custoさん
ありがとうございます。参考にしてやってみよう思います。無理かと思って諦めてましたが希望が持てました。

書込番号:19121842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 5.0.1 日本語

2015/09/03 21:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

クチコミ投稿数:279件 ASUS MeMO Pad 7 ME572Cの満足度4

公式ページで正式発表されていたのでアップデートしてみました。



アップデート後も日本語です。

アップデート前からインスコしていた
SkypeやMapFan2014が以前と変わらず動作しています。

若干、新機能が追加されていますが、
ちょっと考えれば何をする物か分かるレベルです。

各種設定の ほとんどが変更されるため、
設定は一通り やり直したほうがいいです。


アップデート後はタブレットがサクサク動作します。
僕の場合はアプリの互換性を ほとんど気にすることが無かったから
良かったけど、そうじゃない人は結構いると思うので
アップデートするかしないかは、あなた次第。ですね、ほんと。

書込番号:19108202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/04 00:20(1年以上前)

端末情報

「Android 4.4.4」から「Android 5.0.1」にバージョンアップしました。
設定画面は多少変更されていますが、直感で操作できる範囲内です。
最近販売されるスマホの殆どがAndroid 5.0.1ですので、ようやく追いつきました。
今のところ、操作性に問題は感じません。

書込番号:19108820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の表示が消えない

2015/05/05 22:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 sstroooさん
クチコミ投稿数:3件

ファームウェアをV11.8.3.31にしてから
充電ケーブルを抜いても充電中のままになってしまう様になりました。

V11.8.3.26にダウングレードしファクトリーリセットもしましたが改善せず。。。

電池使用時間の履歴が追えなくなる程度で実用上は問題ないのですが、
改善方法はないものでしょうか?

書込番号:18749146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/12 13:07(1年以上前)

私も充電中の表示が消えなくなりました。
しばらくすると消えるので数日間使用していると
今度は逆にUSB充電器を刺しても充電中と表示されなくなりました。

実際、充電はされておらず電池も切れてしまい、今は起動すらしなくなっております。
リセットかけたりコードの通電を確認するも充電が進みません。

同様の症状の方は、電池の保護回路がバカになりかけているので御注意下さい。

書込番号:19045539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUSのアウトレットで19,800円+送料

2015/08/06 10:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

スレ主 mksgさん
クチコミ投稿数:2件

ASUSのアウトレットで、19,800円+送料で出てます。箱の破損があるものがアウトレットで一人ひとつ限定で売られています。写真はシャンパンゴールドですが、ASUS MeMO Pad 7  (ME572C)(Wi-Fiモデル)としか書いてなかったようでした。

書込番号:19029628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/08/08 22:06(1年以上前)

ME572CですがASUSアウトレットで22,800円になってしまってますね。(8/8現在)

この値段ならプラス1,000円でLTE SIMフリーのME572CLが買えるので、そちらの方がお買得かと思いますね。

Wi-Fi版はやはりNexus7(2013)が1万円台なら圧倒的にコスパは良いかと思いますが、いずれにせよ生産完了品なので在庫がなくなり次第終了ですね。

書込番号:19036180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572Cをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング